逆転裁判4の成歩堂龍一(ダルホド)ファンスレ

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 21:26:31

    逆転裁判456をやって興味が沸いたので
    この状態のナルホドくんしか得られない栄養はある

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 21:28:38

    えっナルホドくんこんななるの!?

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 21:33:46

    >>2

    まさか逆転裁判4発売から17年経って知らないものがいたとは……

    今すぐに4するんだ!

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 21:43:46

    最初にナルホドって出た時の衝撃は忘れられん。

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 21:46:33

    確かにそうだけど……『それ言っちゃう?』と思ったシーン

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 22:02:40

    影がある感じが好きなんだよなぁ

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 22:14:32

    わりと正体がナルホド君じゃなかったら人気だと思うんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:16:11

    グラフィックがよいとわりと成歩堂くんと分かりやすいんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:48:57

    どう考えてもエッチすぎるんだよ なんだよコイツ腹立つなぁ1回3万でどう?

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:51:00

    小部屋でしてたのは果たして本当にポーカーだったのでしょうか

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 06:58:30

    ヒゲとかのせいで老けているように見えるがなかったら若そう

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 07:33:15

    あの本来の成歩堂からの落差だからショックだったけど
    こういう影のある怪しい男大好き

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 07:36:39

    ダルホド自体は色気あって経験積んだベテラン感があって良いのよね、そのダルホドになった理由がちょっとうーんなだけで

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 07:39:11

    あのナルホドくんがコレになって結局元のナルホドくんに戻るの嬉しいかったけどなんか笑える

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 07:39:33

    実は4から始めたからいつものナルホドくんを見てビックリしたな

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 08:03:46

    >>9

    (…ピアニストよりは儲かりそうだな)

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 08:05:08

    5で何事もなかったかのようにダウナーな感じ抜けててちょっとガッカリした

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 10:16:58

    わりとこの形態をコスチュームチェンジで使いたい人はいるよね

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 15:43:52

    ダルホドくん、マジでどっかでやってるよな。そういう営業。

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 15:44:59

    ゴドーエミュなのか動きがそっくり

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 17:22:31

    なるほどくんってちょいちょい依頼人とかのエミュしてる節あるから、ゴドー検事のエミュもしてるんだろうね

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 17:22:42

    海外で「エロすぎ」って理由で人気なの好き

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 17:23:22

    総選挙でだるほどくんがトップ3に入ったのは海外圏からの投票が熱かったからだっけ

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 17:24:43

    >>21

    若干スレチだけどなるほどくんは他人の動きや口癖がすぐに伝染る癖があるから、影のあるハードボイルドな大人を"演じる"にあたってゴドーを模倣している可能性あるの好き

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 17:26:42

    >>19娘が有名マジシャンってだけで食っていけるわけないからねしかたないね

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 17:26:52

    アレなのはシナリオの問題点であって4ナルホド自体はありなんだよな

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 17:27:43

    >>11

    目でかいしナルホドって元から童顔な気するわ

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 17:28:12

    お馴染みのハッタリと幸運は健在で当たり前のようにザックのイカサマを突破してる

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 17:30:26

    5で4の頃からちょくちょく春美ちゃんが掃除とかしに来てたって分かってから「格好!!」ってなったよ
    せめてヒゲは剃れヒゲは

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 20:10:08

    >>24

    そういえば元演劇部だったっけ、ナルホドくん

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 20:28:25

    >>26

    いっそ偽ホド君ならそれはそれで受け入れられた気もするんだ(どういう展開でそうなるかはともかく)

    シバクゾーと全く方向性の違う”成歩堂弁護士?”は強烈なインパクトを放てる

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 20:32:35

    >>30

    確か芸術学部のシェイクスピア専攻

    そこからどうやって初手司法試験突破できたんだやべーよあいつってなった思い出

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 20:36:43

    なるほどからのダルホドってあだ名直球で好き

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 05:31:12

    アダルトすぎるよ~笑ってるのにすごい冷たい目で見てくんじゃん

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 07:38:11

    リュウちゃんといいナルホドくんの七変化がすごい
    でもナルホドくんらしさはいつでもあるんだよな…不思議だ

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 07:45:55

    いろいろ言われてるけどちゃんとナルホドくんの一側面として扱われてるのもいいよね
    5とかで4のダルホドを前提としたオドロキ君の反応とか好きなんだよね
    ぶっちゃけダルホドとナルホドの差についてはナルホド君の弁護士としてのマインドセットの有無だと思うんだよね
    弁護士という仕事についての強い意識があるからこそそうじゃない時期だとそこらへんだいぶ緩くなってるというか

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 08:11:52

    >>26

    本来別キャラだったのをナルホドくん出せって要望に応えて変えたためにシナリオに無理が出たって聞いたことあるけど、正直ナルホドくん関係なく無理があるんじゃないかと思うんだよね

    或真敷一座の行動のメチャクチャさとか特に

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 08:12:54

    ダルホドのあの笑い方が続編で弁護士に復帰しても残ってたのは地味に嬉しかった

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 08:14:16

    学生時代のピュアな色ボケから新米弁護士になり、どんどん肝が据わっていき、
    ダルホドになって、復帰後は師匠になって

    なんか凄い変化したよな
    本人の振る舞い

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 08:32:50

    言うてこれまでは散々クセの強い連中に弁護士として振り回されっぱなしだったから目立たなかっただけで1〜3の頃からダルホドの片鱗はあったと思う
    5以降も気兼ねする必要のない部下であるオドロキ君に対しては割とこのノリ続いてるし

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 11:07:38

    このキャラDL衣装で欲しかったよね

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 13:24:34

    ダルホドくんが存在している、というだけで全てにおいて価値があるね。えっちだし。

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 21:49:26

    パーカーの下から手突っ込んで冷たい目で見られたい

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 09:35:28

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています