🎲でスザクの味方を生やすスレ

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 21:28:27

    ごめんさっきスレ立てたんだけどWiFi拾えてなくて失敗したのでもう1回!

    まずはファーストコンタクトをダイスします

    スザクと「」の出会いは?

    1:幼馴染

    2:ルルナナ来日後

    3:敗戦後

    4:それ以降

    dice1d4=1 (1)


    ※徹頭徹尾「スザクのため」に動きますが「スザクの望み」とは必ずしも一致しません

    ※「スザクの味方をする」という行為のハードルが高いのでちょいちょい下駄履かせます

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 21:29:13

    乙、期待

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 21:29:21

    これはランペルージ兄妹とも顔見知りでは?

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 21:33:41

    どうやら「」はスザクの古い知り合いのようです。

    「」はどんな人なのでしょう?

    1:六家の跡取りです!

    2:ブリタニア人なんだけど親にくっついて来ました!

    3:…実はブリタニア皇族なんだけど…

    dice1d3=2 (2)


    (補正:それなりの立場じゃないとスザクの人生に影響を与えられないため)

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 21:38:11

    「」はブリタニア人のようです。家族の仕事…外交官とでもしましょうか、に付いて日本にやってきたようです。スザクの住んでいる所、つまり枢木の家の近くに住んでいたということはそれなりに重要なポジションの役人みたいですね。

    ちなみに年齢は?

    1:スザクのx個上

    2:同い年

    3:スザクのx個下

    dice1d3=1 (1)

    Xの値dice1d4=4 (4)


    ついでに性別

    1:男

    2:女

    3:!?

    dice1d3=3 (3)

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 21:39:32

    なんだこいつ!?

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 21:39:51

    ホモ?

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 21:42:27

    「」はスザクの4個上のオカマです。乱暴者で地元じゃろくに友達の居なかったスザクの良き兄貴分…姉貴分?をやっていたのです!

    ちなみにスザクから「」への好感度

    dice1d70=8 (8)

    ダイス結果+30が今回の初期値になります。

    「」からスザクへの好感度は100からスタートします(補正)

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 21:43:46

    嫌われてんじゃねーか!!!

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 21:44:04

    悪い人じゃなさそうだけどかなり変わってる人だからうーん……みたいな好感度

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 21:44:06

    低いな?
    尻に敷かれてたんだろうか(?)

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 21:44:25

    スザク以上のガキ大将だったとか?

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 21:46:17

    なんで好感度低いん?

    1、4:ブリキ野郎…?野郎!きらい!

    2:乱暴に振舞ってたら怒られた…

    3:変なやつ!男のくせ…?くせに、女々しい!

    dice1d4=2 (2)

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 21:47:41

    ジャイアンかな?

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 21:48:03

    口より先に手が出るタイプか

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 21:50:06

    よく喧嘩してそう

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 21:50:20

    「」『強いんなら力の使い所は考えないとダメでしょ!』

    スザク「なんだよお前!?」

    子供の頃の4歳差とはいえスザクを叱れるフィジカルが「」にはあります(今後の判定で補正)

    フィジカルの秘密

    1:外交の一環で息子(?)を藤堂の道場に通わせた

    2:ブリタニア軍式格闘術

    3:ナチュラルボーンフィジカルエリート

    4:!?

    dice1d4=1 (1)

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 21:56:23

    親御さん同士は仲良しなんだろうか

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 21:58:13

    外交官の親は微妙な外交関係の中、息子(?)を日本の文化に触れさせることで日ブリ関係の対立を改善しようとしていたのかも知れません。スザクが「」を嫌っていた原因の一つに藤堂に見えてもらえる時間が減ってしまったから、というのもあるかも。

    さて1年ほどそんな日々が続いたある日、枢木神社に新しい住人が訪れた様です。

    スザク「出ていけよ、ブリキ野郎!!」

    ルルーシュ「なんだお前…!」

    スザクが誰かと争っている声を聞いた「」が現場に向かうと、そこには…

    1:ルルーシュ殿下!?ナナリー殿下も!?

    2:あら!ブリタニア人?迷子?

    3:スザァク!何やってるの💢

    dice1d3=2 (2)

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 22:00:45

    >>18

    親同士の関係

    dice1d100=88 (88)

    50以上なら…

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 22:07:54

    スザク「違うよ、こいつら今日からここに住むんだ。ブリキの皇子だっ…痛てぇ!」

    「」『ブリキなんて言っちゃダメっていつも言ってるでしょう!ごめんなさいね、アナタたち』

    ルルーシュ「!ブリタニア人…!?」

    「」『そうよ、ええとアナタ達は…』

    ナナリー「はじめまして、わたしはナナリー・ヴィ・ブリタニアです。こちらは兄のルルーシュですわ」

    ルルーシュ「ナナリー!」


    兄のルルーシュは「」を警戒しているようです。好感度判定を行います。

    ナナリー→「」 dice1d100=48 (48)

    ルルーシュ→「」(マイナス補正) dice1d50=24 (24)

    「」→ナナリー dice1d100=81 (81)

    「」→ルルーシュ dice1d100=57 (57)

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 22:09:11

    好かれねぇな…オカマは嫌いかみんな…

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 22:09:57

    子供には奇妙に見えるかも?

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 22:17:27

    ファーストインプレッションは微妙な様子。その日はルルーシュに追い返されてしまいました。


    「」『ただいま〜』

    「」父「おかえり「」」

    「」『あら父さま。お帰りになっていたの?』

    「」父「うむ、枢木首相に用事があってな。スザクくんとは仲良くできているかい?」

    「」『そこそこ、ね。』

    「」父「そうか。……スザクくんや藤堂とは、しっかり仲良くしておくんだよ?」

    【直感ロール】90以上なら…?

    dice1d100=54 (54)

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 22:22:43

    失敗です。残念ながら「」は何も気付けませんでした。


    数日後、今日は雨です。

    「」『やだ、雨じゃないの』

    10以外で外出、4だと追加イベント

    dice1d10=9 (9)

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 22:29:23

    『そういえばあの土蔵雨漏りとか大丈夫なのかしら。ナナリーちゃんが心配だわ!』

    思い立った「」が枢木神社に向かう道中、そこには…

    1:壊れた車椅子…ナナリーちゃんの?!

    2:あらルルーシュ、血相変えてどうしたの?

    3:何奴!?そこにいるのは分かってるわよ!(制圧)

    4:かえるのうたが聞こえてくるわ…

    dice1d4=1 (1)

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 22:36:52

    『これ、ナナリーちゃんの車椅子じゃない!なんで壊れて…』

    ルルーシュ「ナナリー!どこだ、返事をしてくれ!」

    『ルルーシュ!』

    ルルーシュ「おまえ、ブリタニアの…!?ナナリーの車椅子!まさか貴様!」

    『違うわ、たった今私もコレを見つけたの。やっぱりコレはナナリーちゃんの物よね?』

    ルルーシュ「そ、そうだ…ああ、ナナリー…どこに…」

    『探すの手伝うわよ』

    ルルーシュ「!!……おまえ、も……」

    『あっちの方は探したのよね?なら……』

    1:手分けしましょ。私はこっちを探すわ

    2:一緒に探しましょう。車椅子が無いならそう遠くへは行けないはず

    3:……待って、歌が聞こえるわ。こっち、かしら?

    dice1d3=3 (3)

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 22:41:52

    耳がいいな

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 22:49:56

    『ナナリー!』

    スザク「えっ!?「」、なんでここに!」

    ルルーシュ「ナナリーを探すの、手伝ってくれたんだ。…おまえと同じように」

    「」は無事にナナリーとスザクを見つけることが出来ました。これをきっかけとした交流で4人の仲が深まったようです。

    好感度増加判定 →「」のみ

    スザク dice1d20=20 (20)

    ナナリー dice1d20=9 (9)

    ルルーシュ dice1d25=14 (14)

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 22:52:03

    スザク最大値でくさ

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 22:53:03

    【現状の好感度】
    →「」
    スザク:58
    ナナリー:57
    ルルーシュ:48
    「」→
    スザク:100
    ナナリー:81
    ルルーシュ:57

    番外 ゲンブ⇔「」父:88

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:02:51

    年齢のせいか他の要因もあってか親友の域までは至れませんでしたが、それなり以上には仲良くなれました。ルルーシュは照れているんでしょうね。

    しかし、平和な日々は長続きしませんでした。

    「」が朝起きると、家の中が騒然としています。忙しそうに走り回る使用人に何があったのかと聞けば、間もなくブリタニアと日本の戦争が始まるから今すぐ帰国するようにとの命令が下されたことが分かりました。

    『そんな……!せっかく仲良くなれたのに…!』

    今日の夜には日本を発つことになる「」。残されたわずかな時間で——

    1:枢木神社に向かう

    2:ルルーシュたちの土蔵に向かう

    3:藤堂の道場に向かう

    4:手紙を残す

    dice1d4=3 (3)

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:08:24

    『……これも礼儀よね』

    藤堂の道場に向かいます。せめてお世話になった先生に挨拶を。そしてこの時間なら、もしかしたらスザクもいるかもしれない。

    道場の中に居たのは——

    1:藤堂とスザク

    2:スザク

    3:スザクとルルーシュ

    dice1d3=2 (2)

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:11:10

    スザク「あれ、「」じゃん。練習しに来たのか?」

    『……いいや。違うわ』

    スザク「じゃあ何しに来たんだよ」

    1:『お別れを言いに来たの』

    2:『……忘れ物取りに来たんだけど、勘違いだったみたい!』

    dice1d2=2 (2)

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:13:43

    気遣いのできるオカマ

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:19:34

    スザク「勘違い?そうなのか?」

    『ふふ、私ったらウッカリね』

    スザク「変な「」だなぁ。あ、どうせ来たんなら乱取りしてかないか?藤堂先生が暫く来られないらしくて、おまえならいい練習になるからさ!」

    『!』(これが最後の機会になるかもしれない…)

    1:『良いわよ。1回だけね?』

    2:『ごめんなさい、急ぎの用事があるの』

    dice1d2=1 (1)

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:22:00

    スザクとの、最後になるかもしれない勝負。その結果は——

    dice1d100=11 (11)

    40以上で勝利

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:24:55

    いくらできたオカマでも子供だしメンタルの動揺がね…

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:29:47

    スザク「やった!俺の勝ち!」

    『強くなったわね、スザク』

    スザク「俺は元々強いぞ?」

    『そう、そうね。……ねえスザク!』

    スザク「なんだ?」

    1:『力の使い所…間違えちゃダメよ』

    2:『ナナリーちゃんたちと仲良くね』

    dice1d2=1 (1)


    ダイスの結果を問わず、それだけ言い残して「」は道場を去り、日本から離れることになります。

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 00:00:28

    ブリタニア本国に帰った「」と入れ替わるようにブリタニア軍が日本に向かい、両国間の戦いが始まった。

    『スザク…ルルーシュ…ナナリー…』

    全く気分の晴れない日々。そんなある日、父親が血相を変えて帰宅してくる。

    『父さま?どうしたんです』

    「」父「…枢木首相が死んだ」

    『!!!スザクのお父様が』

    【父親の動揺】12以上で…

    dice1d100=10 (10)

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 00:21:18

    あら残念 まさか外すとは
    「」父「ああ…なんてことだ……これでは……」
    『そんな…』
    その後、報道によって枢木首相の死が自死によるものであることと、ルルーシュ・ナナリーの死を知った「」。ですがまだ希望はあります。
    『でも、まだスザクは…スザクは生きてるはず!』
    首相の息子であるスザクが死んでいたとしたら、どちらの立場であっても政治的にそのニュースを利用するはず。しかしそれがないということは、どんな形であれスザクがまだ生きているということ。また会えるかもしれない。
    それのみを希望にして、「」はブリタニアの中で成り上がることを決意しました。

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 00:34:25

    ようやくステータス決めるとこまで来ました。これまでの結果も踏まえてダイスをふっていきます。

    容姿   dice1d100=90 (90)

    頭脳   dice1d100=25 (25)

    政治   dice1d100=62 (62)

    身体能力 dice1d50=29 (29)

    ギアス適性dice1d100=51 (51)

    KMF適性 dice1d80=29 (29)

    判断力  dice1d100=96 (96)

    メンタル dice1d60=15 (15)

    技術力  dice1d50=22 (22)

    補正:身体能力・技術力は+50、KMF適性は+20で扱います。オカマ補正でメンタルは+40です。

    大まかな目安として、30でその辺のモブ程度、50でそれなり、70で優秀、99が作中最高レベルとします。

  • 43ここまでのまとめ24/05/17(金) 00:42:24

    名前:「」 ブリタニア人
    性別:オカマ 14歳(ルルーシュらの4つ上)
    【ステータス】
    容姿    90
    頭脳    25
    政治    62
    身体能力  79(29)
    ギアス適性 51
    KMF適性  49(29)
    判断力   96
    メンタル  55(15)
    技術力   42(22)
    ※身体能力と技術力の補正ですが、素の値が高い方に+50、低い方は+20にします。直すの忘れて前のレスしちゃった ゆるして
    【現状の好感度】
    →「」
    スザク:58
    ナナリー:57
    ルルーシュ:48
    「」→
    スザク:100
    ナナリー:81
    ルルーシュ:57

    番外 ゲンブ⇔「」父:88

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 00:43:25

    超美形!判断力!
    頭脳はそんなに良くないけど、めちゃくちゃ勘が良くて判断が早い系…?

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 00:45:35

    メンタルがやや改善した代わりに頭が悪くなってKMF適性亡くなったスザクだなこれ…

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 00:46:31

    顔と勘で成り上がるしかないのか…?

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 01:02:52

    『…頭が悪いから行政官僚ルートは無しね!父さまの知性は受け継げなかったわ!』
    ※自動的にブリタニア軍人ルートに突入します

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 01:05:08

    ブリタニア軍内での所属を決めます(安価)

    >>49~>>52の中からダイスで

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 01:05:48

    政治はそこそこできるから人間関係の調整とかうまそう

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 01:06:50

    特派

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 08:13:07

    特派

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 10:07:54

    ナイトオブラウンズ

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 12:51:36

    『完全に軍の中に組み込まれてしまうと自由に動けない…なら、私は』

    1,2:日本といえばサクラダイト!特派入りを目指す!

    3:強くなる!そしてラウンズ入りを目指す!


    dice1d3=2 (2)

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 23:26:04

    『父さまが仰っていたわ…今後のブリタニア軍はKMFを中心とした軍拡を進めていくと…つまり大量のサクラダイトが必要になる』(政治62)
    『コレは勘だけど、日本にKMFの研究の最前線を置くことになるんじゃないかしら。輸送時のリスクやコストを考えると地産地消が1番スマートだし』(判断96)
    『なら、そこに所属することを目標にしましょう!私はあんまり賢くないけど顔とフィジカルには自信があるわ!』(頭脳25)

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 23:31:28

    軍学校に進学します。そこで専攻するのは…

    1:KMF操縦

    2:KMF開発

    3:戦略

    4:!?

    dice1d4=4 (4)

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 23:57:20

    『戦略科は勿論、技術科も戦術科も落ちたわ!!でも…なんか一つだけ!KMFデザイン科には受かったわ!ここに進むわよ!』

    というわけで「」はKMFのデザインについてを中心に学び、6年後そのツテを持って特派に所属することになりました。

    『美術みたいなモノね。ついでに宗教なんかについても学べて得した気分だわ!…食人だの不老不死だの、なんだか変なのもあったけど…』

    ※ギアス関連の知識を少し得ました

    【知り合いは増えた?】大きいほど○ ゾロ目で…

    dice1d100=15 (15)

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 00:50:56

    オカマ繋がりでカノンと知り合いになった「」はその流れで特派に配属されることになりました。

    『内定ゲット!とりあえず特派には入れそうね』

    ちなみにデザイン力は?

    dice1d100=99 (99)

    補正:ダイス結果に+30(カンストした場合は後程)


    (続きはまた明日)

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 00:55:23

    補正抜きでも最大手前とかいうすっげーの出したな……

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 10:41:59

    ちょくちょく低確率の面白いところ撃ち抜くよねこのオカマ

    >>44

    ことあるごとに「オカマの勘よ!」って言ってそう

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 11:11:18

    オカマという特殊な人物ゆえに交流が少ない時だと「えぇー……?」って困惑されるけど
    だんだん「お前が言うなら間違いないだろうな」と信用される奴

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:39:02

    保守

  • 62保守ありがとうございます24/05/18(土) 22:59:38

    カノン「シュナイゼル殿下が新型KMFの制作部門を立ち上げている所なの。技術者は優秀なのをピックアップしてあるんだけど、専属のデザイナーっていうのは中々居なくて。どう?それに貴方、エリア11に行きたがってたわよね」

    『勿論受けるわ!ありがとうカノンさん!』

    【カノンとの仲】

    →「」 dice1d85=9 (9)

    「」→ dice1d85=38 (38)

    (最低保証15)

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 23:03:48

    この流れで24はうっそやろ…なんで「」好かれてないん?

    1:シュナイゼルに失礼を働いた

    2:同族嫌悪

    3:安価

    dice1d3=1 (1)

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 23:56:34

    カノン「今からシュナイゼル殿下が特別にお会いになって下さるわ。失礼のないようにね」

    『はじめまして、シュナイゼル殿あらやだイケメン!!!!!』

    そんなこんなで微妙に嫌われた「」なのであった

    それはさておき…

    『ようやく…ようやく日本に行ける』

    ここまでに6年の年月が流れ、「」は20歳になっていました。

    【「」はスザクの生存を知っている?】

    dice1d100=3 (3)

    38以上で正確な情報

    【シュナイゼルの興味】

    →「」

    dice1d100=25 (25)

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 00:06:52

    出目が
    ひでえ

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 01:15:23

    スザクに関してはまあ色々あったんだろう、政治的なアレコレや大半のブリタニア人側の見下し云々で伝わらないとか
    シュナイゼルからのこれは……見た目や身体能力なら他にも居るだろうし性格?も同類?が近くに居るから珍しくもないとか?

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 01:17:19

    頭脳25がつくづく惜しいな…

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 12:25:30

    ロイド「こーんにーちわー!君がKMFのデザインを担当してくれるって子?随分変な専攻を選んだねぇ!」

    セシル「ロイドさん!失礼ですよ!」

    【好感度判定】

    →「」

    ロイド:dice1d100=85 (85)

    セシル:dice1d100=57 (57)

    「」→

    ロイド:dice1d100=94 (94)

    セシル:dice1d100=92 (92)

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 12:43:21

    両極端過ぎるこのオカマ!!

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 13:35:43

    基本的に人間大好きなんだな 好かれないけど

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 13:37:03

    >>70

    動物が好きなのに好かれない人みたいだな

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 14:13:46

    とにかく陽キャなのはなんか伝わってくる

  • 73L.L24/05/19(日) 14:14:52

    味方にならないかなぁ?

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:00:44

    >>73

    『私はスザクの味方よ たとえどんな事があっても』

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:05:42

    変人同士気が合ったのか、ロイドと「」は中々良い関係を築けたようです。

    ロイド「君には今ココで作ってるKMFのデザインをお願いしたくてねぇ。予算は幾らでも使っていいから素晴らしいのをヒトツ頼むよ」

    セシル「幾らでも、じゃありませんよ!ろくに備品も購入できないんですからウチ!」

    ロイド「そこは他を削れば良いでしょ、とにかく最高の機体を作らなきゃなんだから」

    『第7世代KMF…名前は決まっているんですか?』

    セシル「あら、マルディーニ伯から聞いてない?」

    ロイド「ボクらが開発中の世界初の第7世代KMF…その名も」


    ロイド「ランスロット、だよ」

    【ランスロットのデザイン】どんな数字でも100以外なら原作通りのデザイン。100で…

    dice1d100=89 (89)

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:07:08

    高い数字は出せたけど、残念届かない

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 07:52:10

    このレスは削除されています

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 07:59:01

    数字が低かったので追加武装は無しです残念!数値が良かったら「」にKMFが付く予定でした。


    再開は夜になります。「」の1話同日の動きをダイスします。

    1:特派のみんなと一緒にデヴァイサーを迎えに行く

    2:スザクが生きてた!!こうしちゃいられねぇ、先に迎えに行きます!!!

    3:は?もう会いに行ってるが?(1話時点でスザク特派に所属済)

    dice1d3=2 (2)

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 18:05:26

    その時、オカマが動いた

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 20:40:51

    「アーーッもう全っっったくダメ!!どのパイロットもマトモにランスロットを動かせない!これじゃ実証データが1つも取れなくて先に進めないよぉ」
    「本国からラウンズに来ていただく訳にもいきませんから…」
    『結局貴族じゃない兵士も対象にしたけど見つからなかったのよね』
    「そ。貴族以外のKMF騎乗が認められてない件は「デヴァイサー」でゴリ押せたけど、そもそも実力が伴わないんじゃねぇ」
    「とはいえ、これ以上の候補となると…一般から予備役を募るにはセキュリティの面で厳しいものがありますし」
    「皇族の専任騎士ならあるいは、ってところだけどクロヴィス殿下の騎士は居ないし他の方をこの為だけに呼ぶのは論外だし…」
    『……名誉ブリタニア人はどうなんですか?』
    「いや、流石にそれは厳しいんじゃないでしょうか…ってロイドさん!?」
    「ナーァイスアイディーア!早速サザーランドのデータ収集の名目で名誉ブリタニア人にシュミレーターやらせる準備をしよう!」
    『あら、結構乗り気?』
    「乗り気?じゃありませんよ!流石にそれはバトレー将軍が許さな…ああもう!」

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 20:41:10

    「ざぁーんねんでした〜!セシルくん、名誉ブリタニア人の中に1人居たよぉ!ランスロットのデヴァイサー候補!」

    「数値は…推定稼働率94%!?こんな人間居たんですか!?」

    「とんだ掘り出し物だねぇ。バイタルも高数値、メンタルチェックはやや心配だけど許容範囲内」

    『どんな人なんです?』

    「ふふ、君は昔エリア11に居たんだよね?なら知ってるんじゃない?」

    『?』

    「枢木スザク一等兵。日本最後の首相の息子。亡国の…まあ王子様、ってところかな?」

    【合流ロール】数字が小さければ小さいほど早くスザクに合流出来る。80以上でスザクが撃たれた後の合流。

    dice1d100=88 (88)

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 00:48:40

    スザクが生きていた!衝撃の事実、しかし待ち望んでいた知らせに「」はセシルやロイドの声を振り切ってトレーラーを飛び出しました。

    『生きてた…!スザクが、生きていた!』

    感極まって飛び出したのは良かったのですが、現在スザクがどこにいるかも知らないまま飛び出したため、「」は知らず知らずのうちに軍の作戦区域に単身乗り込んでしまったのでした。

    『シンジュクゲットー…こんなに荒れちゃったなんて…』

    ボロボロになったシンジュクを歩く「」。昔を知っているだけに、その荒廃した姿に思う所があります。

    『……?なにか聞こえる…ひとの、こえ?』

    【聞き耳】70以上で成功

    dice1d100=54 (54)

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 00:57:08

    ※間違えました70以下で成功なので成功してます

    ※ついでに>>81からは1話当日の出来事です

    『……若い男の子の声。それも2人分?いや、それだけじゃないわ。この声、確か——』

    次の瞬間、銃声が鳴り響きました。驚いたのもつかの間、大きな爆発音がして「」の居る場所まで衝撃が伝わってきました。

    『何!?こ、こっちかしら!』

    慌てて駆けて行った先には爆発炎上するトレーラーと——

    『〜〜〜っ、スザク!!』

    見間違えるはずもありません。地面に倒れ伏している名誉ブリタニア人兵士の顔は、つい先程顔写真で確認した少年と同じもの。そして7年前に別れた大切な友達の顔。

    『ああ、撃たれているの!?なんで、どうして…!』

    泣きそうになりながら、「」はスザクを担いでトレーラーに戻ることになりました。

    【ちゃんと運べた?】メンタル(55)で判定。失敗してもなにもないけど成功すると後で補正。

    dice1d100=15 (15)

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 09:05:57

    メンタル崩れててもちゃんと運ぶオカマの鑑

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 12:31:21

    ダイス目によっては原作に介入できるけど基本的には元のとおりに進むって感じなのか あれ?もしかして結構お労しい目に会いかねないのではないかこのオカマ?

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:27:58

    〜特派トレーラー内〜

    「いやぁ驚いたよ…キミが枢木一等兵の幼なじみだったなんてね」

    『ロイドさん、スザクは?』

    「手当は済んだよ。まだ寝てるけど、顔見る?」

    【見る?】1なら見る

    dice1d2=1 (1)

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:28:43

    そりゃ心配よな

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:33:11

    『スザク…』

    「無理に起こさないで頂戴ね。持っていた時計のお陰で跳弾はしなかったみたいだけど、お腹に思いっきり穴が空いてるのに変わりはないから」

    『わかってます……』

    スザクは生きていました。7年前に離れ離れになって、きっと辛い思いも沢山しただろうけど、それでも生きていてくれました。

    『……スザク……』

    感極まった「」は——

    1:生きていて本当によかった…

    2:やだ…超イケメンに育ってるんですけど…

    dice1d2=1 (1)

    と言いました。ロイドさんとセシルさんの前で。

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:37:51

    セーフ!

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:46:00

    (大切なお友達なのね…)

    セシル→「」の好感度+ dice1d10=2 (2)

    「……ぅ…」

    『スザク!』

    「あれ…ここ……僕、は……」

    『無理に起き上がろうとしないで!』

    「え…?ウっ、!」

    『撃たれたのよ、アナタ。覚えてる?』

    「……は、い。あの、貴方、は」

    【スザクは「」を】

    1:覚えている。目の前の人間が「」だということも分かった。

    2:覚えているが目の前の人間が「」だということは分からない。

    3:今すげには思い出せない。後々思い出せる。

    4:覚えていない。そんな人、居たっけ?

    dice1d4=4 (4)

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:47:43

    えっ……

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:53:09

    うーん不憫なオカマだ

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:09:55

    「あの…すみません、…どなたでしょうか?」

    『え』

    スザクは「」のことを覚えていませんでした。本当に忘れてしまったのか、精神的なショックが原因なのか、それとも別の理由か、しかしそんなことは今の「」にはどうでも良いことです。

    『わ、わたしは…』

    1:何も言えず走り去る

    2:特別派遣嚮導技術部の「」です。…覚えてないかしら?

    dice1d2=1 (1)

    (後程スザクの好感度ダイスを振り直す際の補正に使います)

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:10:49

    乙女だ…

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:12:04

    喋りとか字面だけ見てると乙女なんだけど実際には漢女なんだよね…

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:13:41

    オカマの幼馴染居てなんで存在を完全に忘却してるんだスザク 普通オカマってだけでキャラ濃すぎて忘れられないだろ

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:14:33

    昔と姿が大幅に変わってるとか?

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:28:12

    実は女子だと勘違いしてたりして

  • 99二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:29:30

    「あっ!」

    「行っちゃったね。知り合いじゃないの?」

    「い…いえ。自分に、彼のような知り合いは…」

    「ふーん?まあいいや。それより…ざぁーんねんでした!天国に行きそびれたね、枢木一等兵」

    …………

    ……

    『……ランスロットの発進音。スザク、乗ったんだ』

    思わずその場から逃げ出した「」の耳にランドスピナーの駆動音が届きます。

    『私のこと…どうして…』

    【メンタル大丈夫?】マイナス補正→初期値15で判定

    dice1d100=30 (30)

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:32:11

    大丈夫ではないわね…

  • 101二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:39:39

    そりゃ悲しいよ

  • 102二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:42:53

    いうてスザクも幼少でやっちゃった事が事なだけに覚えていられるかというとねぇ……
    タイミング的に分かれてから近い頃だっただろうし

  • 103二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:48:59

    「起きて、起きて「」さん!」

    『セシルさん…?』

    「大変なの、スザクくんが…!」

    メンタル判定に失敗した「」は眠りこけてしまいました。次に目を覚ましたのは、スザクが純血派に逮捕されてしまった後です。

    『何ですって!?スザクが!?そんなはずないでしょう!クロヴィス殿下が殺されたときのアリバイはないの!?』

    「あるよぉ、僕らが一緒に居た。だけどジェレミア卿は聞く耳を持たなくってね」

    『司法は何してるの!!』

    「丁度良いんだよ、日本国最後の首相の息子って彼の肩書きがさ」

    「ロイドさん、何とかならないんですか?」

    「ムリ。僕としても彼以上のパーツが見つかるとは思えないし、何とかできるならしたいんだけど」

    【理性ロール】(判断力+メンタル初期値+判断力)÷3

    ≒46 以下で成功 失敗したらジェレミアに直談判しに行ってスザクに余計なダメージが入る

    dice1d100=82 (82)

  • 104二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 09:04:10

    再開は今晩になります。日付変わらないくらい…?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています