【仲間大会】第四回シャッフル大会告知スレ

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 22:05:56
  • 2二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 22:07:41

    《当日の流れ》
    19:30 交換開始
    20:00 対戦開始
    22:00 対戦終了
    以降は任意参加のマルチバトルやPT紹介(専用スレ作成)など

    《大会ID》
    通信対戦の形式なので無し
    当日午前8時に交換・対戦共通のパスワードを公開します

    《参加可能なポケモン》
    一般ポケモン・パラドックスポケモン・準伝説・幻のポケモン

    《参加不可能なポケモン》
    禁止伝説(ランクマでは解禁済みですが、今回は様子見ということで)・アルセウス

    《ざっくり大会概要》(引用)

    自分が育てたいポケモンを自由に六匹育て上げて大会参加者と交換しまくり、受け取ったポケモン達でみんなと対戦しよう!大会終了後も大事にしてね!

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 22:08:37

    《当日の流れ》
    今回は対戦会形式になります

    ①開催主が通信交換用の合言葉を公開
    ②最低でも手持ち六匹が全て入れ替わるまで交換する(大会終了時刻までいつでも何回でも交換可能とします)
    ③④20:00に対戦用合言葉を公開、対戦開始!一度対戦したらまた同じパーティで対戦しても、交換に戻ってもOK!
    ⑤22:00になったら交換並びに対戦終了!感想スレで交流しましょう!お疲れ様でした!

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 22:13:28

    《育成について》
    前スレ参照。今回は前スレで出た質問をまとめます

    Q.性別・フォルムによって性能差が無いポケモンはそれぞれ別扱い?
    →A.同一ポケモンとして扱うので1匹のみでお願いします。カエンジシ、フラージェス、マホイップが対象です。(把握漏れありましたらその都度ご指摘お願いします)
    ニャオニクスやパフュートンのように性別で特性や種族値が異なるポケモンはそれぞれ別ポケモンとして扱います。

    Q.特定のタイプや特性で詰む技構成は避けたほうがいい感じですか?
    A.想定したらキリが無いので制限無し。

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 22:14:16

    《《注意事項》》(引用)

    【育成パート】
    ·育てたポケモンは大会終了後に返却されません!後悔の無いようにメンバーの選出や道具に十分留意してください!
    ·色違い·証に関しては完全に個人の希望に委ねるものとします!強制ではありません!
    ·ニックネームも受け取った相手が不快にならないレベルまでご自由に!
    ·最低一つは攻撃技を入れる事、勝ち筋が最低限一つは拾える型である事、お守りくださるようお願い致します

    【対戦パート】
    ·今回はネット大会形式ではなく合言葉による通信対戦形式であるためご注意ください
    マッチングした際に採用するルールは『ノーマルルール』でお願い致します!
    ·ノーマルルールのため、選出数にご注意下さい!選出完了ボタンを押す前に必ず3体のみ選んでいるか確認をお願い致します!
    ·交換後、偶々同名のポケモンが来てしまったり自分の育成したポケモンが郷帰りしたりする場合もあるかと思いますが、気にせず対戦に臨んで頂いて構いません
    ·シャッフル大会用のポケモンは全て手持ちに入れておくと、対戦時の選出が楽になります

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 22:15:31

    以上です。手持ち6匹、選出3匹のシングルバトルです。
    質問がありましたら遠慮なくお申し付けください。

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 22:16:27

    百均と本物半々で流そうと思ってたんだけど禁伝ダメか
    なんか別の考えとかないと

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:19:15

    保守

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 00:09:45

    保守

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 00:25:17

    ほしゅ

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 01:32:57

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 03:26:10

    ストリンダーとかは姿で特性が違う(プラスマイナス)けど種族値も覚える技も一緒だから1パーティに1体だけだよな多分
    見た目だけ違うのはトリトドン系統とか?
    リージョンフォームとイダイトウも別種と考えていい感じでおけ?

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 10:20:51

    保守

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 10:24:51

    >>12

    特性が違うポケモンも別ポケモンと見なすので、ストリンダーとイダイトウやリージョンは大丈夫です。

    トリトドンは東か西どちらか一匹でお願いします。

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 14:59:22

    >>14

    ありがとう回答助かる

    もしかしたらハカドッグイダイトウ♂イダイトウ♀でお墓参りパとかストリンダーハイとローとサケシでばくおんぱパとかになる可能性もあるのか面白いな

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 23:42:08

    保守

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 00:04:57

    とりあえずあと2体……!

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 10:24:12

    これって交換できたやつの型変更はダメ?

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 10:34:09

    >>18

    基本的に不可とします。ただし、全部変化技など交換後にレギュレーション違反が発覚した場合のみ認めます。

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 10:37:32

    >>19 わかった 持ち物もそのまま?もし持たせてないやつが来たら(アクロ打つやつとか以外)持たせていい?

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 10:51:07

    >>20

    持ち物変更も不可としますが、明らかに構成ミスの場合は検討しますのでその都度報告お願いします(あく技を覚えていないのにくろいメガネを持たせているなど)

    一応、トラブル防止のため明言すると、特筆すべき理由が無い場合は道具を持たせるようお願いします

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 11:01:35

    >>21 了解 普通にそこそこ強いポケモンでもいい?

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 14:48:01

    変態型を送りつけてやろう

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 14:58:19

    テラス変えるのも勿論ダメ?

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 15:02:48

    大前提中の大前提ですが、今大会では他の方が育成したポケモンを使うので、努力値・テラスタル・技構成・特性・道具、これら全てを変更することはせっかく相手が考えた型を無下にすると同意義なので禁止します。
    同様の理由で、王冠の使用も禁止しますので、交換時には王冠の使い忘れが無いようにお願いします。

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 15:06:46

    >>25

    追伸

    >>19>>21など送られてきたポケモンがルール違反だった場合は技や道具の変更は可能です

    >>22今大会は禁伝とアルセウスとTOD狙い以外は基本OKですので、強ポケをガンガン流しても構いません

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 15:10:36

    ポケモンいじるのはアウトってことね PP増やすのもアウト?

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 15:12:55

    >>27

    アウトです。ついでに言うとNN変更も無し

    基本的に交換されたポケモンはいじらないでください

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 15:17:51

    質問多くてごめん 6体以上交換して、そこから選んでもいい?

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 15:34:23

    >>29

    育成するポケモンは6匹でお願いします

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 15:44:05

    >>30 そうなんだ じゃあ③で交換するのは育成してないポケモン?

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 16:08:07

    >>30

    対戦後は何度もポケモン交換を行えます

    過去の大会の告知スレや実況スレも読んでみてください

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 16:19:40

    >>30>>32 結局どっち?六体育成したやつ交換して対戦、その後対戦でも交換でも自由ってこと?

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 16:31:09

    >>33

    そうです。相手から貰ったポケモンも対戦パートの時に交換に出して構いません

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 16:34:25

    とりあえず最初の試合は最初きたやつ6匹ってことか その後交換する→来たやつを入れて対戦するのはOK?

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 16:36:20

    全然ありだし
    「対戦終わったし交換するか……あ、さっき対戦した人だ」ってのは
    タイミング的によくある

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 16:38:06

    答えてくれてありがとう とりあえず交換用に10匹くらい育てるか

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 16:39:14

    >>37

    …もしかして10匹全部流すつもり?ちゃんとスレ主の説明読んだ?

    交換に出すのは6匹だけだぞ

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 16:42:33

    >>38 あー 対戦終わってから交換するのは交換で来たやつか

    じゃあさっき育てた6匹でいいな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています