浮気とか不倫とかいう

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 22:06:25

    一旦相手と別れてから付き合えばいいのでは?という現象

    別に人生でたった一人だけを愛さなきゃいけないわけじゃなくて
    要は同時ってのがダメなんだよな?
    だったら一旦別れてから新しく好きになった人と付き合えばいいんじゃって思ったんだけど
    どうして同時進行してしまうん?

    なんでこれが気になったのかと言うと
    ついさっきNHKオンデマンドで「NHKスペシャル 人類誕生」を視聴したから
    ヒト誕生の分岐点に「一夫一妻になったから」ってのがあるのに「本能的に浮気ってなんか違うんでない?」と気になってしまった
    意見聞かせてくれると助かる

    男女対立の目的は一切ないので管理する

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 22:07:51

    浮気なんてものをするやつには損得など計算できない説
    あると思います

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 22:08:31

    いまの相手が別れてくれない

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 22:09:25

    浮気や不倫パンパンをする奴らにそんな頭はないと思う
    目先の快楽しか考えてないから

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 22:09:37

    「別に好きなやつができたから別れる」という行為そのものを浮気として考えているからでは……??

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 22:10:31

    脳内麻薬があふれるみたいな話は聞いた
    あとこれくらいバレないだろと自分のことは楽観的に考えてしまうとか

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 22:10:58

    例えば結婚してる最中に知り合ったヒトを好きになるとするだろ
    たぶん1は一旦別れた後にアプローチしたり付き合ったりすればエエやん、って考えなんだろうが
    そもそも浮気に走るやつはその過程をすっ飛ばして先に付き合っちゃうからダメなんスよね

    まずなんですっ飛ばしちゃうのか?
    それは知らん

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 22:11:05

    男女関係以外でも安定した生活は維持したいが冒険もしたいって欲はよくあることじゃん

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 22:11:06

    婚姻関係の解消はかなり厄介だから

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 22:11:38

    実は人間の中には「別に相手が好きじゃないけど誰かと付き合ってる状態で付き合うっていうスリルを楽しみたい」っていう意味の分からないやつがいるんだ

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 22:12:04

    生殖が関わると、人間は理屈や理性とは真逆の本能的な行動を取る事が多いと思う

    あと男と女で浮気の仕組みが違う
    男は自分の子どもを産んでくれるメスを確保できたから、別のメスにも手を出しておこうみたいなつまみ食いの傾向
    女は自分が妊娠する分、他の男への乗り換え前提か、そもそも好きじゃない相手をキープしていただけの傾向
    どちらにせよ、浮気は相手を舐めていて、なおかつ自分勝手じゃないとでいきないが

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 22:12:14

    >>8

    >>9

    このように目先の快楽を優先する思考に陥るからや

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 22:12:16

    体の相性はいいから手放すのが惜しいとか?

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 22:13:12

    >>11

    「男の浮気は副業、女の浮気は転職活動」だっけ

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 22:13:44

    そういうプレイとか合意の元じゃなくてガチの抜き打ち不倫とか浮気は単純に破壊活動じゃないか?

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 22:13:48

    >>11

    1が見たNHKオンデマンドのやつ俺も見たことあるが

    ヒトは本能で一夫多妻に移行した、っていう説明になってるから「本能」の解釈が違うんだよ

    ヒトは1対1で子供を遺す本能を持って進化したって説明されてるのになんで浮気なんてもんが発生するんだ、って疑問だと思う

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 22:14:09

    >>14

    もっと有名なのは男の恋愛は名前をつけて保存、女の恋愛は上書き保存

    妊娠の仕組みを考えると見事に適応してると言える

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 22:14:46

    ホモサピエンスは誕生時から一夫一妻制であるって説は確かにあるけど諸説あるなかの一つくらいだよ
    本当のところはよくわからん

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 22:15:26

    イッチが見たやつを俺もザッとみてきたゾ
    猿人からヒトに進化する過程でヒトは一夫多妻に移行したからこそ生き延びたって紹介になってるな
    こりゃこれ見たら意味がわからなくなるのはそう

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 22:15:39

    継続してっていうのは単なる性欲というより依存症とか精神疾患がからんでそうだと思うわ

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 22:15:54

    浮気の体験談とか読んでると
    浮気するやつは自分勝手で相手を舐めてるて
    人生終わるほどのダメージを受けないと浮気をやめられないケースが多いよな

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 22:16:02

    その場のノリでも一晩でやめときゃいいのにダラダラ続けるんだろ
    恋愛中はIQ下がるらしいからそういのも原因なんかな?

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 22:16:46

    >>1の番組をベースに考えると本能から反した動きって解釈になるんだな>浮気

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 22:17:29

    人間が浮気するのは本能じゃ無かった……ってコト……!?

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 22:17:49

    1の見た番組は見てないけど、浮気が本能に基づくものであること自体は否定されてないんじゃない?
    社会的必要性から本能を抑制して一夫一妻という道徳規範を作ったのだとしたら、単に本能が道徳心を上回ったから浮気するんじゃないか?

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 22:18:23

    まあどう考えても浮気しちゃった後の処理の方がめんどいのにな…

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 22:19:00

    托卵が生存戦略としてある程度有効である以上は無くならんでしょ
    本能だよ

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 22:19:18

    浮気だの不倫だのしている奴らって「どうせバレないやろw」って、言っちゃなんだけど通常時よりIQ下がってるんだと思う
    目先の快楽しか頭にないから危機感持ってないし、相手や身内を舐めてる

    ソースはうちの母親

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 22:19:50

    不倫による性行為のほうが脳が快感を覚えるみたいだしな
    昔は不貞行為の証明って大勢で乗り込むくらいしかなかったし
    いくら一夫一妻とはいえ浮気は当時からあったと思うぞ

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 22:19:57

    >>23

    かといって理性的な行動でもないから

    やっぱり「生物として弱い行動」で良いんじゃない?

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 22:20:01

    本能だなんだ言うがそもそも理性的に考えられない時点で人間社会に不適合でしょ

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 22:20:53

    浮気することにより発生するだろう問題に対する危機感が喪失しちゃうのは本能だとしたらだいぶ抜けすぎてない????

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 22:21:15

    >>30

    いやバレなきゃむしろ強い行為だと思うし、バレたらヤバいからコソコソやるんだともうぞ

    男はより多くの子孫残せるし、女は生活環境維持したままより強い男の子供を妊娠できるしな

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 22:21:29

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 22:22:10

    >>32

    昔は今みたいにDNA鑑定とか慰謝料云々はなかったろうからね

    その当時から人間自体は進化してないから

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 22:22:13

    DNA鑑定なんてつい最近生えてきたものだし
    人類にとって長い事托卵はバレさえしなきゃ両者にとって得しかない戦略だった
    そりゃ無くならんし不倫セ〇クスに興奮するのは生物的に自然よ

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 22:22:24

    犯罪とかってバレなきゃ基本やり得だったりするしな

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 22:22:32

    満たしてるのが性欲とかじゃないから
    相手がそういうのすっ飛ばしてしまう=それくらい自分が本来のパートナーより優れているってなれるから

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 22:22:44

    現代の浮気の何がダメって
    正妻を養う甲斐性もないクセに浮気するやつ夫がいたり
    夫との子を養うこともせず性欲だけ満たす妻がいるという点

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 22:22:56

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 22:23:12

    >>37

    一度盗癖がついたら治らないのとかも昔の生存戦略の一部だと思ってる

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 22:23:39

    >>40

    あくまで1の解釈がそうなだけで一夫一妻を否定した番組じゃないんだよなあ

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 22:24:22

    >>40

    当時の猿人が草原の資源を奪い合う動物との差別化・生存を賭けた進化のひとつとして紹介されてるだけだぞ

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 22:25:13

    割と自由恋愛って仕組みも最近の代物なんで
    自己責任で相手見つけて、その相手を裏切る浮気ってのも新しい行為では?

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 22:25:15

    >>40

    別にならない

    理性的に一夫多妻制度を導入したって理屈


    40が一夫多妻と浮気不倫の違いもわかってないだけ

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 22:25:53

    不倫中〇しする雄は不倫相手の夫に養育コスト押し付けて子孫残せるんだからそりゃ興奮する
    不倫中〇しされる雌は雄としては優秀だが父親としては微妙ってタイプの遺伝子を優秀な父親の下で育てられるからそりゃ興奮する

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 22:25:55

    やっぱり日本でも石打ちを導入するべけじゃない?
    見てみたいし

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 22:26:03

    そもそも一夫多妻と浮気は違う定期

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 22:27:07

    問題はその本能とやらが今の社会システムに合ってないというだけ
    理性的、道徳的社会に沿ってないから当然なんだよね~~
    本能だからって浮気を肯定するやつは密林で暮らした方がいいよ

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 22:27:14

    ヒト本来の社会が一夫一妻であることとヒトに浮気したいという欲求があることは別に矛盾しないんじゃないの
    ヒトはビタミンCとアミノ酸の摂取が必須で草と肉をバランスよくとる必要があるけど欲求に任せてると脂!塩!砂糖!って感じになっちゃうじゃん
    ヒトに最適な状態とヒトの欲求が一致しないのはよくあることかと

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 22:28:04

    ほいだらね
    生存本能ならちゃんと責任とってどっちにも養育費あげましょうね

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 22:28:04

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 22:28:39

    むしろ浮気って一夫一妻だからこそ進化した戦略だろ何も分かってねぇな

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 22:29:09

    >>52

    >>53

    なんで2回も言ったの・・・

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 22:30:07

    でも思ったんですけど
    浮気するやつって男女どっちでもバレたら遊びとか言い始めるじゃないですか
    本能ならどっちも本気じゃないんスか

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 22:30:25

    自然淘汰の観点から生物的に不倫の存在が当然だと主張することと
    法的倫理的観点から現代においてそれを否定するのは何も矛盾しない

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 22:30:32

    昔は堕胎もDNA鑑定もなかったし
    もし絶対バレないのなら、子孫をたくさん残すのには
    レイプでも浮気でもなんでもいいからとにかく女を孕ませて逃げるが自分で育てなくていい分最高効率だからな
    そういうのが通用しない社会になってきただけで

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 22:30:49

    一夫多妻とかいうホンモノの金持ちにしかできない最強のオスの証

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 22:31:09

    >>54

    一夫一妻を間違て一夫多妻と書いちゃったから消したんよ

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 22:31:55

    >>33

    でも法のもとで生きてるのに自国の法も理解してないし

    社会性のある動物なのに周囲と違う行動とる損得勘定もできてないし

    そんな頭弱いやつの遺伝子欲しがるやつも頭弱いし

    繁殖つったって10も20も子を作れるわけじゃなし


    結局はヒトという動物として何もかも弱いじゃん

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 22:31:55

    >>58

    ドバイだっけ?

    正妻が許可しない限り一夫多妻できない国

    養う金もないのに第2夫人囲おうとしたらバッシングされるとうわさの

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 22:32:02

    >>58

    それで得するのは女だから生存戦略として合理的なんだよね

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 22:32:04

    >>55

    男はマジで最初から遊びのケースが多い

    女は本気だったけど男に遊ばれてただけと気づいて

    捨てられてから保身のために遊びだったっていうケースが多い

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 22:32:21

    繁殖戦略や自然淘汰で人間の欲求が説明できるならホモとかとっくに絶滅してるだろ

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 22:32:33

    ライオンさん<ワイ以外の子供はガブーで

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 22:32:40

    このレスは削除されています

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 22:33:15

    >>65

    ライオンのオスって末路割と悲惨だよね

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 22:33:41

    >>62

    男も囲った分だけ自分の子供残せるしな

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 22:34:15

    >>65

    年老いた雄ライオンさんが自分で穴掘ってそこで死ぬの見た時涙止まらんかったわ

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 22:34:16

    カッコウとかいうゴミみたいな鳥の存在が浮気托卵の高効率を証明してるんだから
    人間だって浮気の本能が備わっててもおかしくない

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 22:34:21

    >>67

    ハーレム社会って正直弱肉強食だよな

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 22:34:32

    >>28

    なんだなんだ?

    この前の馬大好き父vs浮気した動物愛護団体母の件といい不倫経験者多いなこの掲示板

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 22:35:24

    >>72

    誰だよ

    さもみんなが知ってる風に出すのはやめろ

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 22:36:39

    ドバイの実例を見てからハーレムものの主人公を尊敬の目で見てる
    この人数をこの男の腕ひとつで支えている・・・エッハーレムメンバーが金持ちでむしろヒモ????

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 22:37:04

    >>70

    違う動物の身勝手な性行為の理由に使われてカッコウさんかわいそ…

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 22:37:08

    宗教が悪いよ宗教が

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 22:38:03

    >>76

    このレスは流石に異端審問だろ

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 22:38:44

    >>70

    でもあいつ托卵に特化しすぎて自力で育てられなくなってんぞ

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 22:39:19

    あくまでクジャクの話です。って漫画でこれ関連の面白い思考実験してたな

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 22:39:30

    >>76

    宗教って不倫とかむしろ否定的なとこ多くないか?

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 22:40:08

    やっぱり人間って面白───っ

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 22:40:19

    >>61

    まあ家庭という共同体をだれがまとめるのかって考えたらそら許可いるわな

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 22:40:49

    どんだけ不倫ダメな宗教信仰してようが不倫は発生するんだよ
    ソースはフランス

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 22:41:44

    >>78

    残念ながら当然の結果だと思う

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 22:42:24

    不倫じゃないぞ、ちょっと魔女かどうか確認しただけだぞ

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 22:42:30

    一夫一妻は社会に従属し真面目に生きれば最低限子孫を残す権利は保証してやるってシステムなわけ
    そうやって性淘汰を抑制し男性間の闘争によるリソースの消費を抑え
    更に本来淘汰されていた弱者 男性を労働力として有効に活用することに成功した
    だから一夫多妻よりも生産性の高い社会を構成することに成功し文明はここまで進歩してきたんよ

    そしてこの一夫一妻が進化したからこそ浮気(托卵)戦略の利得が大きくなるんだな

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 22:43:03

    >>85

    ほんま中世はクソや

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 22:43:36

    >>83

    上でも出てるけどサウジアラビアとかイスラム圏は不倫死刑なのにやついるからな

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 22:44:02

    >>72

    もしかしてお馬さんが好きで牧場でお世話のお手伝いしてるパッパのやつ?

    え、あの一家今そんなことになってるんか

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 22:45:05

    >>86

    一夫多妻だと男同士が女を取り合いで一生喧嘩してるけど

    1:1ならまあお前はそいついるしなーってなるもんな

    じゃあ協力して仕事するべってなる

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 22:46:19

    繁殖はカッコウ同士でして卵と雛の世話を別種の鳥に預けるだからねぇ
    人間の夫婦が自分の子を猿の群れの中に放り込んで養育させたらまさにカッコウと同じ托卵だけど

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 22:46:45

    >>64

    遺伝には多様性確保の為に一定のランダム性が織り込まれてるからそれで一定のエラー(同性愛)は避けられないんだと思う

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 22:47:36

    >>88

    やっぱ不倫ってメリットデメリットの天秤壊れてなきゃできないわ

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 22:47:48

    カッコウはあれでも親鳥にバレる確率が半々で、育児放棄される確率もまぁまぁ高いから
    しかも別段カラスみたく本体が強いわけでもない

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 22:49:46

    >>88

    本能+どうせバレないだろみたいな感じらしいね

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 22:53:07

    一夫多妻って長期的に見て必ずモラルが低下するんだよね
    だって正攻法で性淘汰に挑んでそれで負けたらはいお前終わりにね一生子供作るなよってなったとして
    そこでじゃあ仕方ないかって諦める男とレイプでも不倫でも何でもやってワンチャン子孫残してやるって男
    どっちの遺伝子が適応的かなんて馬鹿でも分かる

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 22:54:33

    今の自由恋愛主義って実質的に時間差一夫多妻だからこれが続くと同じ理屈で社会性が低下する可能性あるんよな

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 22:55:25

    >>93

    しかも絞首刑とかじゃなくて石打ちっていう

    半身埋められて状態で石を投げつけられて徐々に痛め殺すっていうとんでも処刑だからな


    不倫するほうも処刑するほうもどうかしてる

  • 99二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 22:56:18

    >>70

    まるでカッコウが浮気してるみたいな認識で草

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:09:56

    突然「ヤバい事してた」って正気に戻る人とかもいるから感情が理性?理屈?を上回ってる状態なんじゃないかと思う、「何が悪いの?」って根本から何か認識がバグってる人もいたりするけど……
    いずれにせよ余程の事情でもない限りまともな人間なら出来ない事だし、出来ない方がいいに決まってる

  • 101二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:17:01

    >>96

    いまもちゃんと子育てできる気がしない・・・みたいな賢く高年収のやつが子供作らずに

    なんも考えてない奴が子供作って馬鹿の再生産してるしな

  • 102二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:22:26

    ラミダスは分岐点の一つだったかもしれないけど、サピエンスはラミダスじゃないんだ

  • 103二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 00:11:59

    女の体は余程のことがない限り性的魅力を標準装備してるけど
    男の体はその逆で余程のことがない限り性的魅力を備えていない
    性的に興奮できない相手とパートナーになってる女は多いと思う
    自分の体に一定の需要があるだけに性的に興奮できる相手とセッしてみたくなるのはあると思う

  • 104二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 01:33:44

    このレスは削除されています

  • 105二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 01:38:52

    SPAMの入り方が絶妙で笑う

  • 106二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 01:41:36

    浮気不倫と複婚やポリガミーはまた分けて考えるべきじゃね?

  • 107二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 02:48:20

    >>1

    モテるならモテるで良いじゃん

    別に恋愛謳歌したって良いんじゃない?恋愛に長けてる人が魅力的なのは男女とも事実だし人生の潤いにもなる(フランスとか割とその概念だな)

    不倫はそもそも犯罪でもないし一応婚姻関係の相手の保護法益でもある(親告であって当事者が許せば別に問題にもならない)

    法律違反だ違法行為だと言うなら一つに民事の話である事 それを塗り替えられる法契約自体は法律事務所で結べるのは有名(訴えませんよという)

    つまり違法という事にもならない事になる


    正直 異常なほど叩いてる人は暴力的な正義中毒者か自他境界がつかないおかしい人か深層心理ではフリーライダーへの僻みみたいなの(モテるの羨ましいけど酸っぱい葡萄として言ってるor自分は自分と同じ我慢をしてない人が許せない!というストレスorとにかく誹謗中傷してストレス発散したいだけ)

    家庭崩壊ってのもわかりやすい刷り込みの題材になってるのもあるでしょ

  • 108二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 02:51:07

    浮気しちゃ駄目だけど配偶者がこれじゃしちゃうのも無理ないよねってのより配偶者が何も悪くないほうが抜ける

  • 109二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 02:54:34

    したいならすりゃいいけど誠実性が欠片もない倫理観の欠如した哀れな快楽主義脳みそなんだなと認識する
    下半身が制御できないとか動物並みですやん

  • 110二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 02:58:48

    最近は不倫や浮気も理由によるかなとは思う
    あにはからんやと考えていても関係性の変化や不一致によって起こるものなんだろうなとは周りを見ていて思った

    自分はパートナーに対して常に魅力的であろうとするから彼女にも自分と同じだけの姿勢は求めたいね

  • 111二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 03:00:21

    不倫する連中に淘汰圧が全然かかってないからそらなくならないでしょ

    不倫した奴とその子供を死刑にする法律でも出来たらいつか効果が出るかもね

  • 112二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 03:01:46

    >>111

    人類が絶滅する方が早そう

  • 113二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 03:03:56

    >>111

    子供も処刑はされた方があまりに悲惨すぎる

    された方をケアする法律がガッチガチじゃないと現代じゃ無理だな

  • 114二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 03:04:51

    不倫はしてるもの同士でされてる人間をプークスクスするのが快感ってのがあるらしい
    あと万引きみたいにバレるかバレないかなスリル
    だからされてる側が気付いてないとどんどんエスカレートして大胆な行動を取るようになり最終的にバレるし、バレて不倫相手と再婚しても普通の日常生活は退屈で仕方ない

  • 115二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 03:06:35

    多少浮気するくらいの方がモテる

  • 116二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 03:08:18

    >>114

    実際によくある話だと不倫した(女側)が不倫した(男側)を交友関係内で下げる方が多いらしい

    自分の体験談的にも社内不倫の場合はそっちの方が多いと思う


    旦那に文句は無いけど性的な魅力を感じなくなったり構って貰えなくなったりとかで

  • 117二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 03:12:41

    一夫一妻の概念ってヒトとしての歴史で見ると割と新しい概念なんじゃないのってのはよく思うな
    浮気とか不倫という感覚も古代にはあまりなかったのではなかろうか

  • 118二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 03:14:26

    >>115

    逆じゃね?モテるから浮気や不倫する

  • 119二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 03:15:22

    ホモ・サピエンスの生態的には乱婚が最適解じゃないかという話は聞いた事あるな

  • 120二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 03:15:31

    >>117

    そりゃ古代はな

    そもそも婚姻に対する考え方から何から違う

    同じ言葉が使われていても法の下の平等や個人の権利、自由が確立した現在の婚姻と小規模な共同体の維持を目的とした婚姻は同じ言葉が当てはめられているだけで中身は異なる

  • 121二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 03:18:30

    >>119

    生物学的にというか人類の源流のグループがそうらしいな


    一夫一妻制自体は発端がキリスト教なんて解釈もあるくらいだし新しいと言えば新しい

    だからといって不倫を行っていいとはならないけどな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています