型月の一刀斎とか見てみたい

  • 1二次元好き匿名さん24/05/16(木) 22:58:04

    史実は弟子同士で殺し合いをさせたりしてるクズだから柳生とは相容れぬ価値観を持ってそうだし、気性的には書文と気が合いそう

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:00:39

    寝込みを襲われたら相手の刀を奪って全員返り討ちにする日本版ランスロット

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:01:23

    バガボンドの柳生や沢庵と正反対の極地に位置する一刀斎好きだったから
    型月でも剣聖すら上回る剣豪としての一刀斎を見せてほしい なんというか剣を道ではなく道具としかみてないのに道を極めた奴より強い的な

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:02:00

    剣聖では無さそう
    剣聖とは真逆の剣鬼が行き着く剣豪の極地みたいな存在になってそう

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:05:26

    でも夢想剣って剣聖の技じゃね?意識することなく相手を切ったって
    サムレムの通りすがりの剣聖が山賊達をずんばらりしたのと同じ技の気がするわ

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:15:41

    柳生秘剣怗で伊織が上泉りゅーたんとかと並べて挙げてたな

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:16:44

    >>4

    大剣豪か剣鬼が似合うよね

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:17:40

    >>4

    剣鬼のさらに先なんだろう、それこそ修羅とか

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:20:43

    伊織や剣鬼に落ちた宗矩さんなんか一刀斎からすれば中途半端な存在として扱われそう

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:20:49

    >>5

    剣鬼の精神の異常者が剣聖の業に達したとか最高やな

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:22:04

    かっこいいおっさんとして登場してほしさがある

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:22:38

    幼少期は鬼の子扱い受けてるからリアルな鬼の血が入ってるかも…

    >>11

    分かる

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:22:41

    剣極めるのに人を斬るの意味わからないと思ってそう
    人を斬るのを極めるのに剣があるだけだとか言いそう

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:23:44

    どうやって死んだかもよくわからないんだよね
    そんで本人は一刀流なんて名乗った事も無いから、弟子が称した一刀流とは全く別物で次元が違いそう

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:23:59

    筋力Aぽいイメージ

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:25:38

    >>11

    俺は狂猛で剣聖とは程遠い気性のオッサンであってほしい

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:26:10

    >>14

    実際「師匠の剣は天才仕様すぎて凡人には参考になりません」みたいな話なかった?

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:27:27

    >>17

    あった気はする、弟子は誰も彼も一刀斎の事を理解出来なかったとか

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:29:37

    ただやばい奴のイメージが根強い一刀斎をめちゃくちゃカッコいい人で登場させるずらしは型月はやりそう 宗矩も他作品だと悪役ばっかだったし
    逆に上泉信綱とか塚原卜伝みたいな剣聖として悟った人格者で出ること多いイメージの人物に剣聖という言葉とは似ても似つかない異常者として登場して欲しいかもしれん

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:29:42

    「剣だぁ?適当に振ってりゃ人なんて簡単に斬れんだろ」みたいな思考してそう

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:30:18

    範馬勇次郎みたく暴力を突き詰めた結果、至った剣豪のイメージ

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:30:42

    剣聖は剣聖だと思うぞ
    修練の果てに悟りに行き着いたというよりは
    狂人の極まった精神性が同じ境地にあったという感じの

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:30:59

    剣の腕は特殊能力とか小細工無しの剣聖レベルであってほしい

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:31:42

    >>20

    雑に片手で降るその動作一つ一つに凄い技術があるんだろなぁ…

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:33:08

    「自分の心を実に保てば攻撃してくる相手の虚の動きは当たることはない(意訳)」とかメチャクチャ真っ当な古剣術理念語ってるから、あんまりただ強いだけの荒武者なイメージない
    残ってる逸話も大体超絶妙技で相手をねじ伏せるタイプのやつだし

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:34:23

    他の剣聖が透明だとしたらコイツはペンタブラックレベルの漆黒っぽい

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:35:37

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:35:40

    瓶割は刀というより本人の腕が剣凄まじすぎただけで刀はただの刀でも良い

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:35:48

    >>25

    型月解釈をすると弟子が師匠の言動を噛み砕いて翻訳した結果かも知れない…

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:38:09

    剣への執着・執念は壮絶だという信頼感が凄い
    「刀」って文字を入れた名前を名乗るぐらいだし

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:38:26

    逸話を軽く纏めると何でも武器に出来る&オート反撃&防御貫通出来るタイプの剣聖?

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:38:50

    >>29

    上のは一刀斎が師匠の鐘巻自斎をボコボコにした時に語ったやつだぞ

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:39:56

    >>32

    若いのに凄いしっかりしとるなぁ

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:42:09

    逸話的に「追い込まれたら新しい秘剣を思い付く」みたいなスキルありそう

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:42:48

    >>31

    要素だけ纏めるとランスロットっぽい?

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:44:07

    >>32

    なお史実では鐘巻自斎は後に佐々木小次郎の師匠になります


    て言うかそもそも一刀斎は14で伊豆大島から伊豆半島は三島まで泳いで渡ったとか言う怪物なんだよなあ

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:47:01

    一刀斎の弟子が小野忠明。この人りゅうたんと同じ将軍家剣術指南役で、この人が興した小野派一刀流が広まった結果現代剣道の礎にまでなってる
    剣聖達に知名度では劣ってるけど剣道界、剣術界に於いては誰よりも重い人なのだ!

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:48:34

    粗暴に見えて繊細な剣捌きをする獰猛なオッサン、カッコよくないわけがない(幻覚)

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:52:33

    >>37

    因みに小野忠明は宗矩の先輩に当たる人たち立ち合いなさい木刀で切り込んだ宗矩に一太刀も浴びる事なく木炭で煤まみれにした逸話があるお茶目な人

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:54:18

    結構名前でるしいつか実装されそう

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 00:02:01

    めちゃくちゃ粗雑で髭ヅラだけど剣術は超理論派で太刀筋は何よりも美しいとかだったら私性合

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 00:05:29

    >>19

    卜伝や信綱と並ぶと相対的に常識人になる一刀斎はちょっと面白いかも

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 00:07:58

    >>20

    この適当はテキトーじゃなくて本来の意味の適当なんだろうなあ…

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 00:17:06

    幼少期の異名「鬼夜叉」の絶対やばいやつ感

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 00:26:54

    >>39

    これ系の逸話は大体「俺の流派はあの柳生よりすげえから!」と喧伝する為のもので信憑性がなー

    例えばこの宗矩を煤まみれにした逸話とかは、これで小野忠明は士官することができましたって話なんだけど

    史実だと忠明の方が八年近く先に士官した先輩のはずだから明らかにおかしいんだよね

    まあ一刀流に限った話じゃないんだが無関係の第三者の史料で裏付けが取れない逸話は基本疑ったほうがいい

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 00:34:47

    >>45

    ただ型月はこの逸話は創作だからが通じない世界だからな…場合にもよるがいろんな意味で創作がそのまんま事実化されるというか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています