ミサキ!?お前のロケットランチャー

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:04:03

    追尾でもリモコンミサイルでもないのか⋯?

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:06:51

    今だ!ミサキ!スティンガーを打ち込め!

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:11:21

    対空ミサイルを対人に使う謎

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:14:02

    なんでジャベリンでもカールグスタフでもなくスティンガーなんだろうね…?

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:15:31

    (なんで着弾点から蜂が出てこないんだろう?)

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:16:27

    >>4

    火力高いし相手にダメージを大きく与えられるからとか…?

    あんまし銃火器に詳しくないからなんとなくだけども…

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:17:31

    こんなもの気軽にぶっぱしたらそりゃアリウスも貧乏になるわ

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:19:24

    調べたら1発約400万もするんすねぇ

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:19:59

    >>4

    対空ミサイルは環境的に内戦中にも使わなさそうだし余りまくったのをベースに改造したんだろう

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:20:11

    >>8

    たっか…でもキヴォトスならもう少しは安かったりするんだろうか?

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:21:06

    ロケットランチャー(お灸)ロケランとは一体…

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:21:07

    ジャベリンよりスティンガーの方が弾が安いらしい
    ジャベリンは2000万でスティンガーは400万くらいって出てきた
    あとグスタフはアメリカのじゃないから色々と面倒だったのかも

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:21:15

    まぁ銃火器が日用品のキヴォトスならそれなりにお手頃価格だろうなとは思うよ

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:21:49

    運用的にはこいつでは

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:22:58

    キヴォトス基準でもそこそこお高めだから気軽にポンポン使えないって位なんかな

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:24:57

    >>14

    いくらなんでも8発も核爆弾をバラ撒くのはNG

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:26:18

    >>16

    まぁ1発ぐらいで十分だよな

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:27:08

    >>6

    スティンガーミサイルは航空機を主敵にした高速かつ軽量弾頭、戦車みたいな重装甲にはイマイチ。


    ジャベリンミサイルは地上の装甲兵器や低空を飛ぶヘリコプターを主敵にした低速・重弾頭。発射後に上へ飛び上がってから標的の頭上に突撃するので飛行機には使えない

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:29:50

    >>18

    スティンガーは対人じゃなくて対航空機なのね

    そうなると航空機用なのによく使いこなせてるよなミサキ…

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:30:56

    固有1まで上げてるならいくらか見てるであろうEXの演出でクラスター系なのはすぐにわかると思うんだけど……

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:32:55

    対航空機かーああ…SRTも視野に入ってのかな(モエEX)

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:36:13

    対地攻撃してるし弾頭もなんか変だしでスティンガーの見た目してるだけでまったく違う何かなんすかね...?

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:37:02

    調べたら射程8000mって前出て戦ってるし運用間違ってないか?

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:39:05

    >>22

    一応、ロックオン無しで発射できるらしいから対人用でブッパするのも変じゃない……と思ったけど弾頭からしてアレだから、おっしゃる通りにガワがスティンガーに似てる謎ランチャーですかね……

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:39:42

    ヘリ以上に高く飛ぶ航空機と戦う場面ぶっちゃけないし本来の用途だと使い道少なさそう

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:40:20

    多分ロックオン機能みたいなハイテク部分はオミットしてロケットランチャーにしてるんでしょ

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:40:56

    >>25

    キヴォトスって飛行機出てきたっけ?

    飛行船とヘリなら分かるんだけど

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:41:35

    >>21

    実際モエEXみたいに低空で旋回しつつ対地攻撃するヘリコプターはスティンガーミサイルで攻撃するのが最適解みたいですからね

    大々的に運用されたアフガンでロシアのヘリをドカドカ落としてたみたいだし

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:43:15

    >>27

    飛行機の<ひ>の字も無いですね、軍用機どころか民間の旅客機とかも話題に上がったこと無いのでは?

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:44:29

    PVだったかに空港の案内板出てたから旅客機はあるんじゃないかってスレはあったはず

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:49:51

    >>30

    空港があるなら旅客機は存在すると見て良さそうですね

    ……ミサキの得物が見た目通りの対空ミサイルだったらシャレにならないやつぅ!ベアトならやれって言いそうで怖いやつぅ!

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:51:00

    でもこれスティンガーはスティンガーだけど弾は謎の小爆弾だよ

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:55:34

    >>32

    個人携行クラスター弾というちょっとシャレにならないやつ


    なんだったらAT4みたいに弾体が発射機の中に収まってるタイプでも良かったんじゃないかと思ってしまうやつ

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:56:53

    クラスターって現実だと条約で禁止されてるんだもんな…キヴォトス人からしたら他の弾と変わらないのかもだけども…

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:58:10

    空港の描写ってもしかしてコレかな?
    たしかに空港っぽいね

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:59:13

    >>17

    普通は使わない方がいいのですよ………???

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 00:54:14

    >>36

    fallout世界の米軍は要塞の外壁を壊すためにこれを放つから……

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 02:00:20

    >>4

    有名な携帯型ミサイルは?ってスティンガー(主にMGSのせい)かRPG(正確にはロケット弾)しか知らない層のためな気がする

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 02:22:53

    この銃(銃でもなけりゃロケランでもない)は先述のスレのように個人携帯する対空ミサイルの発射機なんで現状は元ネタの見た目だけ使ってるって認識でいてください
    そうでなきゃ多目的榴弾(衝突時に爆発する)とかEXスキルがクラスター型のナパーム(燃焼し続ける)弾とか使えないだろってゲームに野暮なツッコミをすることになっちゃうので

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 02:22:59

    >>17

    流石にキヴォトス人でも放射能は…

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 06:01:06

    >>36

    核は持ってて嬉しいただコレクションではなく強力な兵器なのですよ…?

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 06:18:39

    >>41

    アズにゃんはCEの世界にお帰りください…

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 06:38:28

    規格は同じなんだろうけどナパームとかハイドラ用のロケットとか撃てるカスタム仕様なんだろう

    あと対空には使えないかも
    一定距離飛ぶと炸裂して炎を撒き散らすし

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 12:28:53

    仮にキヴォトスに空港があっても旅客機とかを描写できないのは現状の治安なら間違いなく乗っ取り行為がされるからでしょう
    船 電車 飛行機 この中で最も脅威になるのは飛行機だし、テロ行為としては最上位で国際的に問題視されるからゲームだとしても売れなくなる

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 12:30:52

    >>44

    旧版のCODmw2は当時かなり騒がれましたね

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 12:36:36

    そもそもミサイル=誘導性があるロケット定期
    つまり追尾性能があったらそもそもロケットランチャーじゃなくてミサイルランチャーと呼ぶ定期

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 12:41:57

    >>2

    「アズサの両親を殺したのはこの私だ……」とか言ってアバンギャルドくんのレドームを破壊するサオリ?

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 12:53:31

    ちょっと気になって調べたんだがクラスター禁止条約米韓中露が批准してないのか
    なんか形骸化してないかこの条約

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 13:00:34

    あの世界観でなんで空港らしき背景用意したんだろうなブルアカ

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 13:07:42

    >>48

    条約に大国が批准してなくて無意味なんていつもの事だし…

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 15:05:31

    >>45

    「幕間」だね。空港で民間人を撃つシーン。あれは空港での出来事だけど、言いたいのはハイジャック。ブルアカでトレインジャックとか路線爆破は描写できたけどハイジャックはたとえゲームでも世界問題になるから飛行機自体の存在を有耶無耶にしたんじゃないかと

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています