なんで「タフカテ民」って謎の呼び方するお客さんが最近いるんスか?

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 00:39:41
  • 2二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 00:40:11

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 00:40:11

    お言葉ですが割と両方定着してますよ

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 00:40:21

    今のタフカテの未読共をマネモブ呼びする必要などあるか?

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 00:40:28

    マネモブはどこまで行ってもマネモブなんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 00:40:50

    未読をマネモブ扱いしたくないから…

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 00:40:56

    オタクは自分の狭い知識が正しいと信じて疑わない

    >>1も並みのオタクだったのね

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 00:40:59
  • 9二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 00:41:01

    >>5

    ダメだろ虎杖

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 00:41:13

    お言葉ですがタフカテでのみ定着した捏造語録も多いから単にマネモブで呼び分けできないですよ

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 00:41:13

    普通にどっちも使われてるのん

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 00:41:59

    何も自慢になることじゃないけど、タフカテできた当初からいるけどタフカテ民って言葉も使ってるっスね

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 00:42:00

    マネモブとタフカテ民は違う
    これは差別ではない差異だ

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 00:42:52

    見てないけどもしかして>>1は晒してるスレで叩かれるか消されるかしてこのスレで晒してやろうと思ったんじゃないスか?

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 00:42:58

    マネモブ
    タフカテ民
    ゴミ

    好きな呼び名で呼んで良いのん

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 00:42:58

    カテ民=謎
    文字通りスレを分けるためにあるカテゴリに民族もクソもないんや

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 00:43:08

    マネモブは曲がりなりにもタフのファンであって
    タフカテにいるゴミどものことじゃないんだ
    線引きは必要だと考えられる

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 00:43:13

    区別する場合もあると考えられる

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 00:44:23

    どけ死人のように生きてるクズども

    タフカテ民を越えたマネモブを越えた存在として
    この"マネモビアン"がタフカテを支配する。

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 00:44:46

    マネモブ=異常猿漫画愛者
    タフカテ民=タフカテ常駐者
    これは差別じゃない 差異だ

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 00:45:09

    怒らないでくださいねタフカテ民って普通にこのクソ掲示板で結構前から使われてるのにお客さん扱いとか馬鹿みたいじゃないですか
    あっそんな事覚えてる程こんなクソ掲示板にずっといるとか馬鹿みたいじゃないですかと思ったでしょ

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 00:45:10

    ワシ…このスレタイに心当たりがあるんや…
    なんじぇ

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 00:45:27

    呼び方なんて決まってないじゃない

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 00:46:02

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 00:46:07

    >>16

    うーんあにまん掲示板においてタフカテは独自の文化と独自の言語と帰属意識持ちの住民があるから仕方ない本当に仕方ない

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 00:46:31

    この掲示板でマネモブ扱いされるの本スレの死人共だけっスよ

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 00:46:54

    自身がマネモブであることに誇りがあるなんて…

    見事やな…

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 00:47:11

    >>15

    あれっ 蛆虫は?

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 00:47:42

    ロクに改変もせずスとだよねで誤魔化してるくせに他人をお客さん呼ばわりしようなんて思考は俺には理解不能

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 00:47:46

    スた負
    かんけ

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 00:47:48

    >>27

    あなた一体何と戦っているのです?

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 00:47:50

    ワシはあにまんにいるただ猿語録使ってるだけのINM厨あがりのクソゴミ共をマネモブとは認めへん

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 00:48:55

    面倒くさいタイプのオタクという自覚が無いんとちゃう

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 00:49:40

    >>27

    ワシはマネモブの誇りを持ったあにまん民やっ!!!!!

    はーーーーーーっファイナル・しゃあっイン・アタックっ!!!

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 00:50:10

    >>31

    ソカモナ!

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 00:50:32

    これでもタフ・シリーズとロックアップとエイハブ、毒狼は読んでるんやで もうちっとリスペクトしてくれや
    ハードはサカタ合流してずっとマッセリアとの追いかけっこしてるあたりで飽きたので無理です

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 00:50:44

    ガナニーといい障〇煽りといいあそこからの輸入流行ってるんスか?

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 00:51:16

    >>1

    本スレで誰も答えてくれないしここで質問するのん

         ・・

    タフカテ民さん 俺にGoogleの仕様について教えてください

    画像検索で割れサイトの画像を見たら割れサイトに収益とかアクセス数とか入るのん?

    それともクリックさえしなければ割れサイトに貢献せずに済むタイプ?

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 00:51:41

    嘘か誠か知らないがあにまんでは語録を使えばルール無用という環境上語録が独自発展しやすいという科学者もいる
    マイナー語録(🌱だと定型)発掘スレなんて未読で語録だけ収集したい蛆虫の典型例なんだ
    悔しいだろうがマネモブとは別種なんだ

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 00:51:52

    別にそこまで誇りも拘りも持ってないからその時々の気分でどちらも使っているそれがボクです

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 00:51:55

    タフカテ民はタフカテ利用者のみを指すがマネモブはタフカテ外のタフ読者も含む
    これは差別じゃない差異だ

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 00:52:20

    >>37

    "輸入"というより"人口流入"という感覚

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 00:52:49

    >>37

    ガナニーは一般性癖やしまぁええやろ

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 00:52:57

    ていうかそもそも”タフカテ民”って割と昔から使ってないスか?

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 00:53:10

    >>37

    その辺の比較的見れるような上澄みだけ掬った反応集で学んだ養殖まとめキッズな気がするんだよね

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 00:53:21

    こういうスレが建つって事はタフカテ民呼びが効く奴が少なくともこの1みたいに居るって事やん
    嫌でもこれから積極的に使ってやりますよ

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 00:53:29

    読んでないくせに語録だけは擦ってくる蛆虫が多いって言ってるんですよ本山先生

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 00:53:37

    確かに明らかなお客さんがタフカテ民呼びしてるのも事実なんだけどね(グビグビ
    そいつらは雑を超えた雑な対立煽りや明らかなレスバ狙いのレスがセットで付いてくるから見分けるのは容易だと思われる

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 00:53:46

    マネモブって猿世界のモブのことだから
    猿語録を使っている=マネモブじゃないんスか?

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 00:53:54

    他カテ民と違うって意味合いの話したい場合使うこともあるんだ
    選民意識なんや
    あっ今バカみたいって思ったでしょ

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 00:54:39

    せめて鉄拳伝とtoughぐらいは読めって思ったね

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 00:54:46

    バカにするときはタフカテ民って呼んで愚弄するときはマネモブと呼ぶそれがボクです

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 00:55:00
  • 54二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 00:55:53

    >>53

    ルスランの顔⋯すげえ

    びっくりするほど左右対称だし

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 00:55:57

    僕はこの前の無料公開で高校鉄拳伝タフを見て満足してたらいつのまにか無料期間終わってTOUGHを見逃したんです
    それでもマネモブを名乗っていいですか?

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 00:56:04

    ポケカテ民・ワンピカテ民みたいに他カテでも言われてるやつの延長であってそこにマネモブと区別する意味が生まれてるのは後付けだと思ってんだ

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 00:56:04

    >>47

    確かにタフは読んでないが…世間の流行の風は読んでるぜ

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 00:56:51

    >>47

    取り敢えず猿先生腐しときゃええやろって思ってる蛆虫が散見されるようになってきたんだよね

    あわわ 確かに俺は龍継ぐに色々言いたいことはあるが頭からつま先まで全部つまらないゴミ漫画とまでは言ってない

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 00:57:10

    >>57

    へっ何が世間の流行や


    世界情勢が大きく変わる事を見抜けんかったくせに

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 00:57:23

    >>57

    もう時事ネタ語りたいなら別の掲示板か二次元外行ってくれって思ったね

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 00:57:24

    >>52

    ようマネモブタフカテ民!

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 00:57:49

    教えてくれ
    目新しいわけでも無い呼び方でお客さん認定できるほどお前は全てのスレを見てきたのか?

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 00:58:56

    >>53

    あの…ちょっとレス検索しただけで死ぬ程出てくるんですけど…いいんスか…

    しかも意外とお客さん臭すぎて総スカンを食らってる…!

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 00:59:09

    僕は鉄拳伝とTOUGHを全巻揃えたけどそれで満足して全然読んでないんです それでもマネモブを名乗れますか?

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 00:59:11

    俺はA国人だぜ
    あぁん?お客さんを使う権利があるのよ

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 00:59:46

    >>55

    鉄拳伝読んでるだけで上澄だからいいですよ!ニコニコ

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 00:59:46

    >>62

    こ、こんなスレ立ててる時点で教えてもらうまでも無いですよね…

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 00:59:53

    >>58

    龍継ぐ…すげえ過程は猿を超えた猿だけどNEO坊VSガルシア28号は猿先生の十八番である雨の中の戦闘で美しさすら感じるし

    悪魔王子登場…すげえあのガルシアが反逆心を持って復讐者になってる上灘の技をラーニングするとかワクワクがやばいし

    この辺の面白い展開がその後どうなったかは知ラナイ知ッテテモイワナイ

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 01:01:50

    こいつは>>64 見ての通り猿漫画を購入してる奇特なアマルガムだ

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 01:03:38

    >>69

    勝手に彼岸島をブレンドするとは…

    見事?やな…(ニコッ

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 01:04:23

    >>58

    しかも意外とそれを理由に未読であることを正当化しようとしている…!

    怒らないでくださいね

    読まないで内容愚弄するだけの奴って馬鹿じゃないですか

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 01:09:58

    >>69

    いつぞや単行本買ってるのは邪鬼またはアマルガムってコピペを見たのを思い出した

    それが僕です

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 01:10:13

    タフカテ民ほんとしょうもないことに拘るの好きなぁ!

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 01:12:07

    >>73

    マネモブであることが唯一の誇りなんやで

    もうちっとリスペクトしてくれや

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 01:13:09

    このレスは削除されています

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 01:13:16
  • 77二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 01:17:13

    このレスは削除されています

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 01:18:13

    まずカテ民扱いしてくるって事が半分”私はお客さんです”主張なんで、謎も何も関係あらへんからな

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 02:05:23

    このレスは削除されています

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 02:07:15

    このレスは削除されています

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 02:19:37

    >>58

    少なくとも鉄拳伝が名作を超えた名作ってことは一度読んだら分かるはずだよねパパ

    まっなんじゃあこの下品な漫画はって意見はごもっともだからバランスはとれてるんだけどね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています