ここだけ補習部の事例が出来てしまって…

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 08:34:48

    エデン条約以降テストの赤点ボーダーラインが95点になってしまったトリニティ。

    スレ画は90点を取ってしまったナギちゃん。

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 08:35:25

    カズサ「助けて……」

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 08:35:47

    もうだれが残るか見たほうがはやいだろ

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 08:36:29

    ハナコやセイアくらいしか「確実に合格できる」とは言い切れないの酷すぎる

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 08:37:03

    コハルが死んだ

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 08:37:28

    あはは…
    助けて……

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 08:38:04

    ウイやツルギも死にかけてそう

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 08:38:08

    ウイとか賢そうだし知識量的にもワンチャン?
    あとはナギちゃんでもだめならかなり厳しそう

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 08:38:29

    スイーツ部は死ぬ

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 08:38:56

    これは自分のテストの点数だけでなくても、例えサクラコ様でなくてもこんな顔するわ

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 08:42:57

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 08:43:23

    ナギサですら90点なら99%以上が赤点取りかねないぞ
    赤点対象者がみんな補習なら学校運営すら出来なくなる

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 08:43:50

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 08:44:10

    セイア&ハナコが一時的に連合組んで赤点ボーダーライン下げてくれそう
    なおハナコはその後再び「精根がつきちゃいまして…♥」と言いながら補習授業部に戻る

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 08:44:22

    それはもう補習授業ではなく時間割拡張では

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 08:46:06

    「何!?おバカな下江コハルが100点だと!?ならボーダーライン100点に引き上げだ!!コハルが出来るならお前らも出来るだろ!!!!!」

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 08:46:50

    >>16

    こういう口調のキャラいたっけ…

    まあティーパーティのパテル派にはいそうだけど

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 08:47:08

    95点はマジで厳しいだろうな
    どんなに頭よくても計算ミスとかのケアレスミスが重なれば赤点になりかねないし

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 08:47:58

    >>16

    一同「何やってんだコハルぅぅぅぅぅ!!!!!」

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 08:49:21

    とりあえず補習部はトリニティ最大勢力になるのが確定か

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 08:50:25

    トリニティの部活が
    ・補修授業部
    ・ティーパーティ(セイアのみ)

    こうなっちまう

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 08:50:31

    トリカス「おい!こんなことになった元凶は誰だ!!!!」

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 08:52:56

    資産が充実したまま生徒数が絞られることによって施設の質が上がってミレニアムトップ層からの転入が増えたりして

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 08:53:18

    >>18

    テストによっては下手したら一問も間違えられないような点数だぞ...

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 08:56:19

    高難度問題が10点分とかあったらそれ解かなきゃ赤点だからな

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 09:20:57

    証明でしくじったら赤点だと!?

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 09:37:12

    3点問題ですら2つでアウトだ…

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 09:40:53

    「今回のテストはみんなが楽できるように問題数を10問にしました」

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 09:43:18

    みんな転校しそうだな
    他校でボーダー95はないだろうし

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 10:01:30

    >>28

    「「「「やめろォ!!!」」」」

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 10:02:19

    >>29

    ゲヘナに行くことになった面々があまりに緩さに感動するまである

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 10:04:12

    …うへ〜、もしかして転入生確保のチャンス?

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 10:05:48

    >>28

    一問でもミスったらアウトとかキツすぎるっぴ…


    >>21

    パーティ(一人)になってる…セイアちゃんが過労になってまう…

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 10:07:32

    補習授業部の一部に奉仕活動としてティーパーティーの手伝いをしてもらうよ

    働きによっては全体のボーダーラインを下げよう

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 10:07:42

    >>32

    いや流石に借金9億+返し終わっても根本的な問題の砂嵐は解決しない学校よりは頑張って95点以上取る方が楽ですね……

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 10:12:18

    ミレニアムだってボーダーそんなに高くないぞ多分…
    噂聞いたユウカとかノアはその場では信じなさそうだけども実態見たら唖然としそう
    補習の教える担当先生とかハナコとか頭良い組だけだと大変だろうから助っ人として他校の頭良い組呼び出される展開とかも良さそうよね

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 10:28:05

    >>32

    トリニティマネーで学校復活したら笑うわ

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 11:33:34

    正実も自警団も機能してないけど、外部から襲撃されたら大丈夫なんですかセイアちゃん?

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 11:39:23

    "ここは大人のやり方で行こう"
    "満点を150点にするのはどうかな"

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 12:13:46

    >>36

    ボーダー自体は他と変わらない代わりにめちゃくちゃ難易度が高そう

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 12:15:50

    セイアとハナコは皆と一緒に先生の授業を受けたくて赤点取るぞ

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 12:44:46

    >>39

    それは大人のやり方というか屁理屈と言うのでは……?ボブ訝

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 13:21:19

    >>19

    100点取るのは普通褒められる事だろ!?


    この場合非難すべきは落ちこぼれが必死に頑張った結果を認めもせずに基準を引き上げた馬鹿だよ!

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 13:27:16

    赤点90点とかいうふざけたルールができたら抜け道も作り放題だな。
    200点満点にする、補修はBDを見てるだけ、罰として魔女と模擬戦とか。

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 13:29:02

    >>44

    罰が重すぎる!

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 13:35:11

    というか、赤点ボーダラインを決める人は何を思って95点なんかにしたんだろうな…。前例があるとは言え、引き上げるなら理由があるはずだが。

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 19:14:34

    >>46

    もしやこれ自体が異変であり、かつ、エデン条約編後のトリニティネームド(再?)集結イベントになる可能性もありそうですよね


    ADVパートの人物紹介とかで、「ナギサ ティーパーティー」からの「ナギサ 補習授業部」や、「サクラコ シスターフッド」からの「サクラコ 補習授業部」等の、途中で所属変更が挟まるというネタも、交えられそうですよね

    そして「ツルギ 補習授業部」の字面のインパクトも、凄まじい事になりそうです

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 19:29:16

    >>46

    案外トリニティの偏差値をトップクラスに上げたいみたいなガバガバ作戦だったり…?

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 19:32:55

    誰がこんな無茶を…

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 19:49:45

    >>48

    まあ確かに上がりはするだろうな…

    トリニティに頭悪いやつからどんどん去っていけば相対的に…

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 19:55:03

    >>37

    補習授業委員会にすればいいんだよ

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 20:10:10

    >>50

    啓蒙思想とグノーシス主義が悪魔合体した思想を掲げる、アリウス並か更に古い学園(元ネタの方のアリウス派が追放されたのは3世紀頃の公会議であり、グノーシス主義の方も排斥され始めた時期は同じ頃らしいが、発生時期はもっと早かったらしい)が起こした、トリニティ乗っ取り計画の一端として、既存生徒を排斥する為にあの手この手で工作した結果と考える事もできそうですが…


    あかん、分量次第でポストエデン条約編になりそう

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 01:32:18

    >>52

    首謀者のヘイロー、プロビデンスの目みたいな形してそう。あるいは曲尺とコンパスを重ねたような図形か

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています