えっVガンってコロニーで起こった話じゃなくて

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 09:15:13

    マジに地球本土に侵攻されてて住民をギロチンにかけてるんですか

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 09:19:10

    地球連邦軍はまともに相手してなくてまともに相手されたらそれはそれで勝ち目なかった挙句小規模のレジスタンス組織にやられたってネタじゃなかったんですか?

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 09:20:18

    貴様ーッ ザンスカール帝国を愚弄する気かぁっ

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 09:21:58

    >>3

    褒めるところを教えてくれよ

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 09:23:31

    まぁあんまり気にしないで

    宇宙世紀で実際に“国vs.国”みたいな戦いが起きたのって実際は一年戦争だけですから

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 09:25:16

    >>2

    ガチだよ 第二次ネオジオン戦争以降大きな戦いは起こってないから連邦も腐敗が進んで特権階級が幅を効かせるようにようになったし反連邦運動は小さくなったからVガンの時代にはまともな軍人はほとんど残ってないんだよね 酷くない?

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 09:25:20

    >>2

    えっ連邦ってあれ無視してたんですか?

    一体連邦はなにやってたんですかね

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 09:27:45

    >>7

    整地作業…

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 09:28:59

    貴様ーっデカい戦艦とは言えタイヤで地球全土を整地しようとしたザンスカール帝国を愚弄するかーっ

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 09:30:32

    >>7

    かつてコスモ・バビロニア建国戦争の勃発時にも連邦の上層部は「酔っ払いの喧嘩みたいなもの」という世紀の大失言を繰り出しているんだ…


    …だから …すまない

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 09:33:16

    嘘か真かガンイージはやられ役ど真ん中みたいな名前なのにメチャクチャ頑張ってるし割と強いとする科学者もいる

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 09:33:31

    >>2

    ザンスカール帝国のタイヤ付きMS相手にミサイル・ボートみたいなので戦ってたんだよね凄くない?

    一年戦争以下じゃねーかよえーっ

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 09:33:33

    >>9

    おいおい


    「地球クリーン作戦」に関しては本気でタイヤ戦艦で地球全土を整地できると考えたのは極一部の狂信/者たちだけで、基本的にはエンジェル・ハイロゥを建造するまで敵勢力の眼を地球に向けさせておくための欺瞞目的の作戦でしょうが

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 09:35:27

    ジオン公国蜂起=黄巾の乱
    勝とうが負けようが連邦はもう死んだように生きてるクズに成り下がったんや

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 09:36:21

    連邦がその気になったらムバラク提督(左遷組)率いる一個艦隊(30年前のジャベリンと60年前のクラップ級が主力)に、
    ザンスカール全艦隊(Vガンダム相当のゾロアットが主力)がボコられて壊滅してるんだよね、すごくない?

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 09:36:25

    終盤のリガミリティアは実質連邦軍なんだ
    連邦だけが連邦やってるというルールは撤回された

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 09:38:55

    連邦「コロニーはもう自由にしていいよ」

    おぉ!コロニー間の格差が我慢できずにスペースノイド同士で戦争し始めた!連邦が消えれば全てがよくなるという漠然とした理由で結束しとっただけやったんや!

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 09:40:52

    >>17

    他所に敵が居てこそ他人同士でも不平不満を抑えながらも協力していけるんだ…


    …だから …すまない

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 09:42:56

    >>7

    宇宙戦国時代が起こったのは連邦が形骸化したからなんすよ

    そして結局やっぱり連邦必要じゃね?に戻る

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 09:44:59

    だから連邦の腐敗を正す必要があるんだろっ

    あっ 一発で鎮圧されたっ

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 09:49:19

    カタログスペックだとクロスボーンガンダムどころかVガンダムすら軽く凌駕する存在、それがゾロアットなんだよね凄くない?

    おおっ!型落ちどころじゃない連邦軍のジャベリンがどんどんゾロアットを落としていく!
    連邦軍の数の暴力は健在なんや!

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 09:50:45

    >>15

    マジで宇宙世紀って基本的に連邦軍が本気出したら誇張無く全部瞬殺なんだよね すごくない?

    いやこれ凄いのかな……?

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 09:51:08

    ザンスカール…糞

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 09:54:54

    地球不要っ!レベルに豊かになったのにやることは虐殺行為とか人生の悲哀を感じますね

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 09:54:57

    >>15

    傀儡丸出しの女王・個人思想丸出しの側近・やっていいことと悪いことの区別もつかねェ指揮官共がザンスカール軍を支える…

    普通にチンピラ軍団だ

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 09:58:00

    >>24

    まあ気にしないでこの後みんな平等に貧しく飢えに苦しみますから

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 09:59:35

    >>25

    蜂起する時はしっかり連邦に根回しして迅速にサナリィ支部を掌握&摂取して戦力を整えてから帝国を名乗る敏腕っぷりだったのになァ

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 10:03:26

    艦隊指揮を放り投げて出撃するのはルールで禁止スよねクロノクル司令

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 10:03:55

    しゃあけどマリア主義の考えはなかなか強かやわっ

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 10:10:39

    >>29

    ベル、これは?

    ・・・・

    おばあちゃん…

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 10:30:05

    コスモバビロニア…糞
    木製帝国…糞
    ザンスカール帝国…糞
    クソみたいなコロニー群だな!

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 10:55:19

    ハゲのコロニー落とし ハマーンのコロニー落とし しゃあっのアクシズ落とし(未遂)が小規模組織のやらかしを支える…ある意味最凶だ
    怒らないでくださいね 前例があるのに規模の小さい奴らは本気で相手しなくてええやろしてるなんてバカみたいじゃないですか

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 11:12:56

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 11:17:57

    >>32

    連邦政府高官A「どないする?」

    連邦政府高官B「まあ(地球なんてワシらは普段おらんしリゾート地と議会さえ無事なら)ええやろ」

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 11:25:26

    人類ってやつは地球にいても宇宙に上がっても変わらんなぁ!


    >>18

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 11:27:35

    まあ腐敗や軍縮が進んでるっていってもなんだかんだ連邦って
    超超超巨大組織だからね
    小さな国が1つ2つ集まったところで敵うはずがないのさ!

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 11:28:34

    お言葉ですが連邦軍もジェムズガンで空爆したり仕事はしてますよ
    あと一部の部隊はリガ・ミリティアと共同戦線張ってるんや
    そしてザンスカールも連邦軍がガチギレしない範囲で暴れてるんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 11:42:47

    >>29

    へっ何がマリア主義や 淫売のクソ女のくせに…

    マリアが肌の色が違うシャクティを産んだ事実に興奮する それがボクです

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 11:43:26

    >>38

    きもっ

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 11:45:14

    え、エンジェル・ハイロゥの戦いやリーンホース特攻が実はしょぼい規模の争いでしかなかったなんて、こ…こんなの納得できない!

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 11:45:56

    >>38

    実際占いしながら娼婦やってたんだよねお辛くない?

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 11:49:50

    >>40

    V2がマップ兵器級の塊のせいで見た目の規模が派手になってるよねパパ

    GIF(Animated) / 2.62MB / 7100ms

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 11:52:08

    結局反地球連邦組織って人が少ないんだよねパパ
    戦いは数だよって一年戦争の頃からわかり切ってた話なのになあ

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 11:58:07

    >>40

    お言葉ですが反連邦組織なんてジオン以降はどんどん規模が小さくなってますよ

    シャアネオジオンも組織としての大きさならハゲ艦隊やハマーンネオジオンに負けるしなっ

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 12:00:56

    言い換えればリーンホースJr.一艦特攻しただけで突破口が開ける程度なんだよね

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 12:03:58

    >>29

    女性の為と言ってメスブタどもがジジイの牛耳る国に集うんだよね、皮肉じゃない?

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 12:06:14

    >>41

    そんなとこまでララァしなくても

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 12:07:11

    ほらっ見てくださいVガン以降のクソみてえな世紀末を

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 13:08:32

    リガミリティアの秘蔵っ子とザンスカールの姫様が一緒に住んでた理由ってなんかあったっけ?伝タフ

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 14:27:02

    連邦シンパのコロニーをジオン星人が住人ごとまとめて地球に落として月以外の宇宙にはジオン支持派しかいない状況だったのに反連邦組織がどんどん縮小してくの悲哀を感じますね…

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 14:29:50

    ただの民衆っていうか汚職政治家やテロリストにギロチンかけてたんじゃないスかね
    まっ敵対組織はテロリスト扱いにするからバランスは取れてないんだけどね

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 14:35:33

    >>27

    得てして“創業”よりも“守成=創業を受け継ぎ、事業を守り固める”のほうが大変なんだ…


    …だから …すまない

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 14:41:55

    >>28

    クロノクル・アシャーはね 主人公ウッソ・エヴィンのライバルみたいに紹介されることもあるけどね


    実際は姉マリアの陰でマリア経由でもたらされる恩恵にすがって生きているだけなのに、それに気づいてもいない富野作品史上でも屈指の残念なオス・ブタ・キャラなの

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 14:45:39

    >>49

    偶然を超えた偶然


    まっ いくら地球連邦が弛緩し切っていたとは言え、地球上でそんなにあちこちに正式な地球での生活を許されていない不法居住者たちが生活していけるコロニーが在ったとも思えないからある程度の納得は行くんだけどね

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 14:50:20

    >>53

    待てよ、オティンコを操縦する芸はあるんだぜ

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 14:54:33

    ウワアアアアア、マリアネエサンーータスケテクレーーー!!!

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 15:07:18

    >>55

    MSの操縦にしろ、艦隊指揮にしろボロを出さない程度にはこなす才覚があるからこそ余計に自分のダメさ加減に思い至らなかったのかも知れないね

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 15:13:37

    >>32

    みんながコロニー落としてくれるから尊いんだ

    口べらしが捗るんだ

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 15:19:37

    よくよく考えると戦艦自体に防御システム搭載するのが技術の発展具合やらから考えたら遅すぎを超えた遅すぎなんだよねパパ
    Vになってようやくって宇宙世紀の人間ってのは攻撃のことしか考えてなかったんスかね

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 15:27:09

    >>53

    まさにクロノクル・アチャーですね

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 18:33:07

    でもクロノクルはウッソとのMS対戦成績はほぼ五分なんだよねすごくない?

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 18:40:48

    >>56

    パパパパーッ(アイキャッチ書き文字)

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 18:47:56

    >>1

    はいっ、堕落してサボタージュの果てに崩壊した地球連邦構成国の一つザンスカール帝国が地球連邦の「おらーっ!地球から出ていけやえーっ!?」政策を完遂しようとする話ですよ(ニコニコ

    まっ、ヘル・デーモンとかいう悪魔を超えた悪魔な名前のおっさんが、ザンスカール成立前から作り上げてた宗教軍事組織が反抗してきてボコボコにされるからバランスはとれてるんだけどね

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 18:49:10

    >>7

    無視してたどころか、そもそもザンスカールがやってること地球連邦の仕事なんだよねひどくない?

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 20:29:01

    実際攻撃されてる奴らは不法移民でそれらの排除はマハの仕事なのん

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 20:49:54

    ゲリラの首魁を処刑するのに手順飛ばしたファラが軍事裁判で宇宙に退場ッ!ってことは、
    軍規がめちゃくちゃ厳しいってことやん?

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 20:56:41

    >>66

    本国に許可取らずに公開処刑なんかしちゃったんだから当然を超えた当然

    寧ろこれが見過ごされたら軍隊としての規律が霧散するようなもんなんだよね

    ちなみにファラの宇宙漂流刑が執行される回はVガンでは結構珍しい人が死なない回らしーよ

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 20:56:42

    Vの時代には地球連邦の首都機能は月に昇ってて
    地球、糞……気候管理出来なくて湿っぽくて埃っぽいし……
    って扱いなんだよね
    だから地球で戦争が起きようがやる気ないんだ、満足か?

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 21:01:22

    >>65

    なんなら主人公のウッソも不法移民なんだよね

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 21:03:10

    >>67

    残念ながらゲリラにそれは適用されないのが普通だからザンスカールが異常にモラルの高い組織になるのん

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 21:10:24

    ファラは卑しい家系だったことも関係してるんじゃないスか?
    事実キゾが独断を超えた独断でギロチンやってもなんのお咎めもなかったしなっ

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 21:23:43

    リガ・ミリティアは何のために設立されたのか…教えてくれよ

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 21:26:33

    ジン   =アラビア語のデーモン
    ジャハナム=アラビア語の地獄

    ◇この悪魔を超えた悪魔が率いる神聖軍事同盟は一体…

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 21:29:50
  • 75二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 21:31:11

    >>74

    欺瞞か?

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 21:43:34

    >>26

    Gセイバー「だから俺たちがいるんだろ!」

    ◇このGレコ時代の食人は……?

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 22:04:44

    >>7

    反連邦運動「(連邦の手出し)消えろ」

    連邦「(影響力)消える」

    小さな政府の弊害っスね 忌憚のない意見ってヤツっス

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 22:11:27

    >>66

    小説版だとファラの独断行動にしめしがつかないから程度の理由でファラがおかしくなる間もなくすぐタシロが救出してるんだよね

    しかもわざわざファラ好みの若い兵士を差し向けて酒池肉林のカーニバルだぜ

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 22:16:14

    >>77

    連邦のやってることは糞だけど消えるっ ともっとトチ狂った奴が生えてくるのは悲哀を感じますね

    ネカピンと荒らしの関係みたいなんだ

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 22:19:34

    >>53

    女王の弟にされたせいでカガチみたいな化け物とやりあわなきゃならなくなったんだよね、悲しくない?

    ただのあんちゃんでよかった男とどこまでいってもお嬢ちゃんだった二人が戦争で出会いそして壊されるなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 22:30:07

    ハサウェイが必死こいて人を宇宙に上げようとしたのにF91の時代には連邦の偉いさんは月に上がってるなんて悲劇的でサディスティックだろ

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 07:33:10

    >>35

    だから恒星間移民を強行するんだろうが

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 07:40:28

    >>82

    あわわ…お前は元ジャンク屋っ

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 07:48:49

    連邦消えろと言っておいて消えたら消えたで内ゲバで戦争を起こすスペースノイドは野蛮っスね忌憚のない意見ってやつっス

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 07:50:40

    >>83

    何を言っとるんや

    グレイ・ストークは初登場時から木星船団の人間やんけ

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 07:53:55

    全てはアースノイドのせいだと思っていたがそもそもヒューマンが総じてダメだった
    人生の悲哀を感じますね

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 07:53:58

    >>21

    ジャベリンユニットは格上すらキル出来る一撃必殺の装備なんだ、だから、すまない

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 07:56:14

    >>27

    初期メンバーはギロチンで粛清されて独ソ戦前のソ連軍みたいになったのかもしれないね

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 07:59:56

    >>86

    待てよ

    ニュータイプやサイキッカーのみの世界になれば争いは多分なくなるんだぜ

    むふ、だから地球をクリーンにしようね

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 08:07:53

    >>87

    格上を食える余地のある型落ち機の浪漫は好感が持てる

    ガンイージと同じビームバズーカもいけるしな

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 08:20:17

    V2が艦隊潰しまくったから戦力差を覆せたんだよね?怖くない?
    しかし艦隊を潰しまくる程度で覆せるということは大げさな言い方をすれば1戦場での結果が戦局を直接左右するということ
    連邦と正面からやりあうには数が足りてないのん

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 08:22:34

    >>60

    龍星

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 08:25:36

    型落ちとは言うけど結局ビーム・ライフルが当たってしまえばボボパン可能なのだから性能差とは儚いものだと思われる

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 08:34:42

    >>29

    昨今のお気持ち表明してる女性活/動家のバックにオスブタがいる可能性を考えるとおぞましいんだよね、怖くない?

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 08:35:21

    アインラッドを持て・・・鬼龍のように

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 08:41:23

    >>93

    だからビーム・シールドがあるんだろっ

    あっ一発でブチ抜かれた

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 08:48:35

    地球連邦の首都が月にあるんすけどいいんスかこれ

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 12:25:12

    >>97

    宇宙世紀のコンセプトは“ムフッ地球から宇宙に進出して地球環境を回復させようね”なのん

    間違ってねえんだ

  • 99二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 12:26:12

    怒らないでくださいね
    マリア主義って平安の女帝を裏で操る構図と何も変わってないじゃないスか

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 12:53:16

    >>97

    まあ安心して下さい

    その頃の連邦議会の実態はコロニー出身の議員たちの足の引っ張り合いですから

  • 101二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 13:27:21

    >>56

    クロノクルとオデロは恋人がいるのに最後に言った台詞が肉親に対してなんだよね

  • 102二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 13:35:06

    >>56

    不思議ですね

    姉は生者が死者に助けを乞うな蛆虫野郎って言っているのに弟とガガチは死んだマリアに助けを求めるなんて人生の悲哀を感じますね

  • 103二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 13:37:39

    >>72

    元々は民間ネットワークで神聖同盟構想が持ち上がってできた組織でザンスカール帝国に対抗するための組織に変わっていったのん 地球連邦が腐敗を超えた腐敗だったから自分たちでMS作って対抗するようになったのん

  • 104二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 13:38:45

    >>81

    あれクズ お前知らなかったのか?

    閃ハサの時点ですでに政府中枢は宇宙に上がっているんだぜ


    まあそれでも地球でバカンスを楽しむために汚染し続けていた結果がVガンの死体で埋まった浜辺なんやけどなブヘヘヘヘ

  • 105二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 15:14:33

    >>103

    誰と戦うつもりで立ち上げたんだよえーっ!?

    イデオロギー的にも職責的にも地球連邦が組むべきはザンスカールで、叩き潰すべきはリガミリティアの方なんだよね、猿くない?

  • 106二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 16:17:34

    >>23

    へっ何が“マザコンは卒業しろ”や


    自分だって実の父親のドゥガチや育ての父親のカガチに対して色々と抱え込んどるくせに

  • 107二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 16:37:36

    >>93

    おいガキ

    今ジェムズガンのビームライフルのこと雑魚って言ったか

  • 108二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 16:47:39

    >>104

    欺瞞だ…ハサウェイじゃなくてクロスボーンの時代っスね

    忌憚のない意見ってやつッス

  • 109二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 16:52:21

    >>108

    首都が月に遷都したのはクロボンだけどそれ以前からすでに政治家のような政府の中枢はみんな普段は宇宙に上がっている…

    これは考察ではない 設定だ

  • 110二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 16:55:27

    閃ハサ原作だと連邦政府の主流派はスペースノイド議員でスペースノイドの票田の方が大きいから地球を軽視してるって設定なんだよね
    アニメ版はこの辺の設定をどうするつもりなのか教えてくれよ

  • 111二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:08:57

    地球保護過激派の元祖が表向きスペースノイド弾圧をやってたジャミトフ・ハイマンだなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 112二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:10:36

    >>94

    ◇ま、多分おるわな…

  • 113二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 20:16:04

    もしかしてVの辺りの設定って掘り起こしてもあんまり楽しくないんじゃないスか?

  • 114二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 20:22:52

    へっこいつら見てはいけない作品語ってるよ

  • 115二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 20:27:24

    >>114

    見てください!(次回予告書き文字)

  • 116二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 20:48:39

    >>115

    見たくなくても見る!(独裁者書き文字)

  • 117二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 20:55:52

    >>113

    Vガンは元々昔みたいに複雑で重厚な話をやろうとしたらあの財団から子供向けアニメで難しいことやっちゃダメダメェ、主人公ってことは正義の軍団で、敵ってことは悪の軍団ってことやん?って言われてたんだァ


    まっ、富野は富野で主人公組織によく見ないとわからない悪要素を入れてやるよっ!

    敵が悪の組織っぽくない?お前はギロチンを見てもそう言えるのか

    って小手先の大技で誤魔化したからバランスは取れたんだけどね

  • 118二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:13:07

    >>113

    でも俺クロスボーンバンガードとかザンスカールの設定好きなんだよね

    宇宙に上がっても帝政ロシアじみた貴族主義とか恐怖政治宗教国家が台頭してくるなんて…刺激的でSFチックだろ?

  • 119二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:15:41

    偉い人「セーラームーンが流行ってるからそういうメスブタ出せやおーっ!」

    鬱の人「わ、わかりました。 シュラク隊を出します」

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています