VTuber全体の大会やらイベントって

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 09:52:51

    普段男女コラボやってないライバーのリスナーはどう思ってるん?
    男女コラボや絡みとかは発生したりする時あるでしょ?
    V最を見てふと思ったんだが

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 09:54:31

    ゲーム大会だと男女で同じチーム組むとかあるしな

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 09:55:11

    出ないでほしいとお願いだけしてムリなら見ない

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 09:56:28

    でないでくれってマシュマロとか送るだけ送って見ない

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 09:57:17

    ホロって男女一緒のゲーム大会とかないの?

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 09:58:11

    全然気にしないな
    今後の伸びとか的に考えて絡みNGの方が色々厳しいと思うし

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 10:02:45

    アイドル売りしてるなら男女で絡ませると過激なファンが暴走すると言われている
    アイドル売りしてないならいくらでもしていいと思っている 俺はね

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 10:08:49

    ぶっちゃけアイドルだってテレビで普通に司会とか共演者と絡んだりするんだから
    そういうの気にするのはドルオタより神経質だとは思う

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 10:09:54

    ヴァロの配信好きでV最とか良く見直してるけどラプラスファンとかは見てたんかねあれ

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 10:12:46

    歌のイベントとかはデュオとかしない限りそこまで絡まんし歌イベはわりと大丈夫なんじゃね

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 10:14:09

    推しの飛躍の機会にネガティブなコメ投げつけるのはホントにファンなんか?

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 10:14:48

    オフコラボとかならともかくオンラインでFPSするようなイベントにも文句言うのは正直どうかと思う

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 10:14:59

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 10:17:42

    >>13

    ホロはついこないだ男と絡まないなんて言ったこと無いって誰かがキレてただろ

    そもそもホロスタやらプロゲーマーやらとのゲーム配信の切り抜きとか普通に流れてくるし

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 10:17:47

    推しが本気で頑張ってるようなゲーム大会はむしろ楽しいしもっとやって欲しいけど

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 10:18:07

    お、ユニコーン叩きの流れかな

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 10:18:35

    >>13

    禁止ってわけではないでしょ

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 10:19:43

    >>13

    ホロに男女コラボ禁止なんてルールがあったことは無いよ

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 10:20:12

    >>16

    ぶっちゃけユニコーンなんてもう数少ないでしょ

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 10:20:27

    見ないのはいいけど出ないでくれってマロ送ってるのはきつすぎて草

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 10:20:51

    ホロよりもあおぎりの方がよっぽど男性と絡まないぞ

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 10:21:10

    >>9

    ラプラスはガチ恋が全然居ないと本人がネタにしてる

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 10:21:56

    まぁいたとしても正直厳しいわな、それで見ないより見るって層の方が多そうだし

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 10:22:12

    >>21

    確かに

    あおぎりが男女混合のイベントで参加してるの見たことない気がする

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 10:23:50

    今時そんなガチのユニコーンいないか埋もれて見かけないぐらいの少数派でしかない
    それか害悪装ったアンチやね

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 10:25:52

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 10:26:38

    そんな喧嘩腰にならんでも…

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 10:27:07

    >>24

    この間歌唱王でりえるが出てたな

    あれもあおぎりホロにじぶいすぽ合同のカラオケ大会に繋がったから利益のほうがデカいんだよな

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 10:28:27

    >>26

    ルールがあるのと各自の判断でやらない人が多いのとではまったく違うだろ?

    コロナワクチンの接種みたいなもんだ

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 10:30:47

    にじでもやっぱりファンを気にして男女コラボ怖がってる人もいるみたいだし大変ではあるよな

    【男女コラボ】で炎上しない絡み方を教える【椎名唯華&笹木咲】


  • 31二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 10:33:21

    ビジネスとして番組内で絡んでるだけなのか、個人的に仲良くなって男女グループで食事に行ったりホームパーティー開いてるレベルなのかによって大分違う

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 10:36:46

    >>30

    男女混合の箱でもこんな悩みがあるんだからそりゃホロとかのオンリー箱には一生ついて回る悩みなんだろうな

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 10:37:18

    ホロスターズ忘れていません?

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 10:41:30

    >>33

    ホロとホロスターズは運営会社が同じだけど別箱として考えてた

    アイマスとエムマスみたいな

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 11:18:44

    >>34

    アイマスは普通に男女絡むからちょっと違う気がする

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 11:21:36

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 11:23:59

    男女コラボ程度でファンが騒ぐと思っている、アンチが一番ユニコーンという皮肉

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 11:27:25

    >>37

    いやいや演者も気にして話題にするくらいだから事実としては騒ぐんだけどね

    そういう売り方をしてきた業界だから騒ぐ奴はファンじゃないというのは無理がある話だし

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 11:28:25

    V最に出るレベルの男Vになると女Vよりも異性絡みはビビってそう

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 11:32:11

    なんで気にするのかって部分で認識が違うね
    本人に非難が飛ぶわけじゃなく相手側が荒らされるから出来ないパターンも一部ある
    一部というだけで他にも色んな荒れる要素を「見てる側」だけが持ってるからとりあえず荒れにくいように立ち回ると箱内で完結せざるを得ないってレベルになってる奴らが居るんだろ

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 11:35:02

    最初の頃ならまだしもすでに何度も同じような大会・イベントやってるんだから
    今更不安とか言い出すのは碌に見てないやつだろうし言わせとけって感じ
    それはそれとして箱外コラボはドキドキするよね

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 11:35:35

    自分のファンがアンチになるより相手の男のファンが攻撃してくる方が心配なんだよね実際は
    女性は女性の怖さを知ってるから男の取り合いとか命の取り合いと変わんないから
    自分のファンが反転するのなんか気にしてないだよないくらでもいるし

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 11:39:21

    小学生じゃないんだから、男女が一緒にゲームしたくらいで囃し立てるなよ

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 11:40:53

    >>35

    ホロも絡んでるだろ


    そうじゃなくて大枠は一緒だけど別作品だよねって例えだったんだけどそんなに伝わりづらかった?

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 11:42:43

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 11:45:48

    ぶっちゃけ男女とコラボして欲しいわけではない
    ユニコーン的な意味ではなくエンタメ的な見方としてどのような形であれ面白い人と絡んで更に面白さを出せるなら相手が誰であろうとどうでも良い
    そういう意味では正直外れたことは一部以外無い(エンタメではなく勝敗に固執してチキン戦法してオチがなかったとかそういう奴だからマジで大外れだったけど)

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 11:48:41

    最近そこそこ大会とかで男女コラボを見るようになったから薄れたけど
    まだ数が少なかったころはレアシーン見てる気分で見てた

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 11:51:32

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 11:53:17

    >>48

    >>30の動画は匿名のにじさんじライバーからの悩みにサムネの2人が答えるという配信だから男女コラボ怖がってるのはにじさんじの誰がだよ

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 11:54:59

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 11:55:03

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 11:56:50

    >>50

    eスポーツ全否定で笑う

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 11:58:26

    >>43

    黒板に相合い傘書いてた悪ガキが、何十年とメンタル成長しなかったという地獄絵図

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 12:00:11

    >>50

    赤の他人に誰々とは絡んで欲しくないとか言う最も悍ましい何かだぞ

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 12:13:41

    スタジオ収録する仕事なら、必ず男性スタッフいると思うが…

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 12:19:40

    >>55

    見えないものは存在しないんだぞ

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 12:27:19

    >>50

    自分の理解できない事を貶すとか小学生以下の思考だぞ

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 12:35:26

    >>55

    この手のに文句言ってるやつ割と高確率でオンラインだって事に気づいてないし

    周囲にスタッフが存在してる事にも気づいてない

    画面に映ってるものを映ってるままにしか認識できない脳をしてる


    >>50

    観戦関連すべてに喧嘩売ってることに気づいてないな?

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 12:40:42

    >>50

    いい歳したオトナの楽しみにケチつけるなよ

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 14:18:10

    ホロでも男と絡む人と絡まない人要るから
    絡まない人を推せば良いだけでは?

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 14:20:36

    にじさんじと絡んでほしくないってお気持ちする厄介化したホロライブファンを最近よく見るけどあいつらなんであんなに暴れるの?
    カバーの推し活ガイドラインが読めないの?

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 14:23:42

    >>48

    内容確認せずに書き込むのって楽しい?

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 14:26:38

    別棟で育ったオタクのやつ思い出したわ

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 14:29:28

    >>61

    そういうのは大抵数字厨だと思う

    登録者数がすごく多くて素晴らしい最強のホロライブを推している自分も最強だからにじさんじとか言う格下と絡むなって考えてる

    推しの数字が多かろうが少なかろうがそいつが偉くなる訳じゃないのにな

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 14:34:03

    vtuber同士ならいいけど生身と絡まないでほしいってのは結構見るな

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 14:41:49

    そもそも同性相手でもコラボそのものが嫌ってパターンのやつも結構いるよな
    推ししか好きじゃないからコラボ相手がノイズに見えるタイプ

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 14:43:03

    >>62

    レッテル貼ることが楽しみなアンチが、わざわざ内容見る訳ないだろう

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 14:43:17

    推しが好きなもの全てを愛する度量を持てよ

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 14:46:08

    >>65

    ガリベンガーに出たら発狂してんのかな

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 14:51:00

    >>68

    それはちょっと宗教臭くないか

    嫌だと思うなら当該配信は見ないくらいで良いと思うけど

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 14:58:40

    >>61

    それは本当にファンなのか?

    ちゃんと見極めないと、デマ屋の対立煽りに巻き込まれるぞ

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 15:03:39

    >>71

    アンチブログが次々潰れて、あにまんにも随分お客さんが流れてきたからな…

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 15:09:05

    異性とタイマンでコラボしない人はにじさんじにも結構いるんだけど箱大会のイメージのおかげかあまり言われないんだよね

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 16:01:10

    個人的には夢が覚めるからやめてほしい
    というか好きじゃない男とコラボが目立つようになると自然と見なくなる

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 16:12:35

    >>74

    気色悪いなー

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 16:36:06

    >>71

    自分はファンだと思い込んでるけど周囲からは煙たがられてるってやつだな

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 16:51:42

    真性ユニコーンはほぼ絶滅したと思ってたけどな…
    初期のエロライブ呼ばわりされてた頃の動画見て憤死する勢いでキレてるやつ見た時は哀れみより笑いが勝ったけど

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 17:04:31

    >>64

    プロスポーツチーム応援してる害悪ファンみたいな感じか

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 17:06:26

    攻撃するようなやつがいるわけだし素直に自分には合わないと離れられる奴はそれだけでも立派に思えてしまう

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 17:29:50

    ホロは最近にじとかの同業よりストリーマー界隈のリアル男性と仲良くなってきてるんだけどユニコーンはどう思ってるんだろう?もう死滅した?

  • 81 24/05/17(金) 17:42:26

    >>80

    ホロにコーンが多かったのって20.21年頃でここ2.3年程でホロよりも視聴者少なくてガチ恋向けなVの方に去っていったよ

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 17:47:28

    たまに思うけど別に男と絡んでもガチ恋勢って普通にできるよな
    ぶいすぽとか結構ガチ恋勢多くて勢力伸ばしてるし

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 17:58:38

    その人の活動に合わなかったり異性と絡むことがデメリットになったりするのは重々理解できるけど
    相手側のストリーマーをまるで汚い存在みたいに言うのはやめろとは度々思う

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 18:12:58

    ストリーマーや麻雀系のコラボだとそもそもゲーム自体と該当界隈の空気が苦手で見てない
    箱内でもどっちもコラボしたてでまだお互いぎこちない時だとなんか勝手に恥ずかしくなってる

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 18:17:26

    男と遊びたいならVやめて実写行け!ってキレてるユニコーン未だにいるぞ

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 18:19:21

    「俺が嫌だから男女コラボしないで欲しい」はユニコーン通り越してカスハラじゃね?

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 18:22:35

    >>76

    ふたばちゃんねるのNNNスレにいたホロライブとどっとライブの実況しながら暇になったらにじさんじ叩いてた連中を思い出す…

    ホロライブ板の住人からは完全にゴミ扱いされていた

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 18:26:56

    >>81

    かなたとかみこちとか船長とかクロヱとかの男Vと一切絡まないホロメンに集約されただけでまだかなりの数がいるぞ

    しかもそういう奴らに限って太客だから本当に厄介

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 18:33:55

    活動方針が合わないから叩くのを叩くのはまだしも活動方針が合わないというセンスを叩くのはなんで無理してそっちに合わせなきゃならのよってなる

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 18:45:49

    うんこちゃんと絡まないで欲しいって人がいたり、たぬかなと絡まないで欲しいって人がいたり、暴露系と絡まないで欲しいって人がいたり
    結局自分が理解できないもの、嫌いなものと絡もうとするとみんな否定的になるんだ

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 18:48:11

    さすがに暴露系と絡まないで欲しいは正当な理由だと思うぞ

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 18:52:16

    >>90

    男女関係なく「人として」コラボしたくないと思うぞ

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 18:53:57

    >>90

    何でわざわざ「絵畜生」と小馬鹿にしてくるアンチとコラボしなきゃいけないの?

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 18:54:31

    暴露系なんて男女問わず絡みたいなんて思わないだろ

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 19:17:50

    >>50

    そんなに怖いか新時代が

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 19:20:45

    fps中にdiscord飛んできて死んだりしたのを見てると色々考えさせられるな

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 19:28:02

    >>96

    Vに限らず配信 者だと起こる事故だけど男女の繋がり云々の前に相手への配慮として避けたいものではあるよね

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 19:31:04

    >>90

    そいつら全員Vに対して攻撃的だしそのファンが特に差別的な類じゃねぇか

  • 99二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 19:59:07

    >>90

    極論言い出して「男女コラボ批判を叩く奴も同じなんだ!叩く事は正義!」って方向に持っていきたいのかな?

    まあ無理があるけども

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 23:29:33

    暴露系と表裏問わず絡んだVは最終的に全員潰れてるからな
    ケリンみけねこ金魚辺りのこと知ってたら絶対絡まんわ

  • 101二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 23:35:22

    >>100

    蓄膿のお友達は今も元気ににじのトップ走ってるやん

  • 102二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 23:36:49

    男女別で絡まないでほしいってのと
    単に問題ある人と絡まないでほしいってのは別の話だろう

  • 103二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 01:42:34

    >>37

    この間もクリスマス近くにちょっと体調不良ですって言っただけで

    男と逢引き決定!豚は現実見ろ!とかクリスマスに男優先なんてプロ根性が無い!とか騒いでたな

    (なお体調不良と言っただけで休むとは言ってないし実際休まなかった)

    選択肢が男しかないのがまず普段何考えてるか丸わかりで笑っちゃうよ

  • 104二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 05:52:28

    アクシアって例があるしユニコーンというか男性ファンだけの問題でもないよね
    ところで女性ファンの場合もユニコーンって呼ぶんだろうか

  • 105二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 07:06:11

    >>104

    アクシアに嫌がらせしてたのは、実際のところほぼ男性の単独犯だったらしいけどな

    女性ファンにもユニコーンがいることは否定しないが、こういう時にばかり名前を出されると普通に応援してた人達が可哀想だ

  • 106二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 08:45:45
  • 107二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 09:23:31

    >>61

    グウェルの件て悪印象がついてしまったパターンかもしれんからなんともいえんな

  • 108二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 09:27:43

    >>107

    結婚して子供までいるヤツに限って、危ない橋渡るんだよな

  • 109二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 09:35:30

    >>105 >>106

    アクシア自身が女性リスナーに対して言及してたし、ニュースに載った奴だけのせいって訳では無いと思うぞ

  • 110二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 09:38:02

    >>109

    アクシアのとこに限らず女性リスナーでああいうコメ入れるの多いのは事実だしなー

  • 111二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 09:40:44

    >>109

    火をつけたヤツとガソリン撒いたヤツ

    どちらの罪が重いんだろうね

  • 112二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 13:13:47

    >>111

    どっちがどっちを指してるのかわからないけど

    どちらもアクシアを追い詰めた原因の一つでしょ

    罪の重さ関係無くどっちも問題って話にしかならん

  • 113二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 13:15:48

    >>104

    どっかでバンシーって呼ばれてるのは聞いた事ある

    知らんけど

  • 114二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 13:16:19

    母親ツラする視聴者ってV以外でも問題になってるからね
    それを煽ったやつが悪くて自分らは悪くないは全く理解してないし責任転嫁でしかない
    推しが可愛いのはわかるが視聴者のおっさん、おばさんほどほどに

  • 115二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 13:16:32

    ユニコーンとして聞きたいんだけど、実際のところ男女コラボを喜ぶ人ってそんな多いの?
    「嬉しくはないけど騒がない」って人よりも「普通に嬉しい」って人のが多いのか?

  • 116二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 13:21:54

    このレスは削除されています

  • 117二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 13:22:51

    >>115

    男女だから嬉しいとかは別にない

    おもしれー奴とおもしれー奴のコラボが見たくてその組み合わせが男女だからという理由で成立しないのは残念

  • 118二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 13:26:03

    >>115

    そこはアレじゃない恋愛関係まではいかないけどアニメで男女の絡みが見たい人らときらら系みたいな男を排除した女の子だけのアニメが好きみたいなところ

  • 119二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 13:28:01

    >>115

    男女コラボに限らずどことのコラボであっても否定的な人は基本いるよ

    そもそもコラボってコラボを喜ぶファンがいるからやるんじゃなくて普段関係ないところと繋がりを作ってファン層を広げるのが目的だしある程度否定的な意見があるのはしゃあない

    ある意味ではアニメ・マンガの実写映画みたいなもの

  • 120二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 13:34:01

    >>115

    男女問わず普段見ないVを発掘出来るって点では嫌いじゃないって感じかな

    どうしても見るのって普段見てるVになるし

    今一番推してるのも別の人のコラボを見たのがきっかけだし

  • 121二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 13:55:34

    >>115

    推しが活動してくれることがありがたいだけだから性別関係なくコラボそのものはしてもしなくても全然いい

    配信どころかSNSすら動かなくなって何ヶ月も経ってから活動辞めるお知らせ出るのが一番辛いから

  • 122二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 14:02:51

    配信頻度が高くないVTuberが期間限定男女問わない多数の配信 者がくる大型鯖箱ゲーに参加して連日の配信見れたりしたりするし

  • 123二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 14:06:02

    にじさんじにも男と一切絡んでないライバーがおってな…語部紡っていうねん。

  • 124二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 14:22:13

    >>106

    いやこれは荒しのうちの1人で

    一番大暴れしてたコピペ連投荒らしの野郎

    こいつ以外にも問題起こしてたやつが居るのがやばい

  • 125二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 15:02:51

    >>115

    箱を代表する人だから、恥ずかしがらずにガンガンコラボして欲しいと思っている

  • 126二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 15:31:51

    >>61

    偏った視界をお持ちで

  • 127二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 15:37:38

    ガチよりの対戦ゲーム系は大型企画するなら女性だけで固めるのほぼ無理だから仕方ないんだよな
    ぶいすぽだって箱内企画はマイクラくらいしかできないし

  • 128二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 16:00:52

    >>123

    女性ともコラボしてないというか…

    配信自体してないというか…

    何年も見てないというか…

  • 129二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 16:04:28

    ホロライブは男女コラボ禁止なんて決まりないっていうけど、一時期明らかに禁止だったろって時があるのは事実よな

  • 130二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 16:07:28

    >>129

    鳴神裁が暴れていた時期かな?

    あの頃のギスギス感は異常だったよ

  • 131二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 16:11:29

    >>130

    暴露系がやたら持ち上げられていた時期あったよな 

    あの10万人の登録者が何処に流れたのかと思うと寒気がする

  • 132二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 16:16:55

    >>129

    それまでは裏で彼氏がいるいないくらいだったのに

    そこら辺から少しでも男と絡むと文句言うユニコーンに進化した気がする

  • 133二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 16:17:05

    >>131

    アイツは暴露系ですら無かったぞ

    ほとんど裏も取れてないデマだったぞ

    委員長ブチ切れてたのを覚えてるよ

  • 134二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 16:19:09

    >>131

    少しでも「匂わせ」たら、10万人が攻撃してくるのは怖いよな…

  • 135二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 16:21:03

    >>129

    あの時期はなんで?と思うぐらいには断絶ぶりが凄まじかったな

    今は解消してるけど歌ってみたとか一部の動画非公開化するわで

  • 136二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 16:28:10

    >>129

    誹謗中傷への法整備が進んでいなかったら、今でもあの暗黒期が続いていたと思うと恐ろしいよ

  • 137二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 16:30:30

    >>129

    相手方を荒らすのが居て迷惑になるから

  • 138二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 16:30:58

    ぶっちゃけ10万人のあの層は多分みけねこに集まってると思うんですけど…

  • 139二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 16:31:58

    企業対抗でヴァロのゲーム大会やってみて欲しい

  • 140二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 16:33:47

    >>137

    ぶっちゃけこれなだけよ

    ホロの人と普通に絡める日が来るとはとかストリーマーとかも絡むコラボで度々ネタにされてるし

  • 141二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 16:37:18

    >>140

    にじさんじと誹謗中傷に対する共同声明出したのが効いたと思うよ

  • 142二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 16:40:39

    >>141

    2社だけじゃあ駄目だ

    ななしもアプランもななしもその他諸々も巻き込め

  • 143二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 16:41:02

    ちゃうねん
    ぶいすぽをあげたかってん

  • 144二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 16:43:15

    >>143

    なんの話し?

  • 145二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 16:43:30

    >>141

    対立煽りをやっていた連中が、軒並み黙ったのが良かったよね

  • 146二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 16:44:14

    >>144

    たぶん>>142でななしをダブらせてる話では?

  • 147二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 16:49:15

    >>143

    連盟ではないけどかなりぶいすぽも対策してるよね

    ここ最近その手の報告来てたし

  • 148二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:01:13

    Vの誹謗中傷ならXでホロスタを叩いているユニコーンを結構見かけたことあるな

  • 149二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:04:19

    そもそも一部を除いて自重になったのわためがホロスタと挨拶したとかだけで一部がガチ切れして暴れたからだし

  • 150二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:13:22

    百鬼のお嬢がスト鯖やってたけどそんな問題なかったしファン層の問題とかもありそうだけどね

  • 151二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:13:46

    客層が〜だからコラボ少ないみたいに言う奴もいるけど単純にリスナー参加型みたいなのを充実させたくてそもそもコラボとかに乗り気じゃないタイプ、自分からコラボ提案とかできない人見知りタイプ、箱内みたいなある程度知ってる関係だと絡みにいけるけど完全に知らない人相手だと人見知り発揮する内弁慶タイプとか色んな事情があるよな

  • 152二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:17:14

    ホロはそれまでは男と絡んでたのも絡まなくなったから

  • 153二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:26:46

    >>150

    百鬼は通常配信そのものが少ないからスト鯖参加で配信がドカンと増えたのは嬉しかった人達いたと思うよ

    トライブの面子も良い人達ばっかりで適度にプロレスして遊んでもらって楽しそうでよかった

    でも男がいる鯖行くとやる気出すんかいって斜め上の発想で角折られたコーンもいたよ

  • 154二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:35:42

    ホロライブは2020年の豊洲のライブ以前と以降でかなりわかりやすい感じに思える

  • 155二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:36:02

    ユニコーンなんてカッコつけてるけど、結局は処女厨という「性癖」だからね
    履き違えたら駄目さ

  • 156二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:37:52

    非処女公言してるのにも湧くから

  • 157二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:42:24

    今男女コラボ嫌がって暴れるのってリアコやコーンじゃなくて数字厨なんだよな
    ガチの人って黙って自衛がほとんどでそれが同接に出るんだけど大きな数字でキャッキャする人らは同接下がった原因を叩きに行く

  • 158二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:44:07

    >>149

    それも原因で少し前までホロスタが冷遇されまくってたのマジで悲惨だわ

  • 159二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:44:22

    日本人の一般的なファンは離れるときは黙って離れるからな
    (CD割るような層はまた別

  • 160二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:45:15

    >>49

    椎名とか腕もぎ取って自分から絡みに行ったりするからな…

  • 161二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:47:13

    >>157

    目先の数字だけにとらわれて男女コラボ嫌がるのって、勿体ないと思う

    大きな案件に繋がるかも知れないのに…

  • 162二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:48:05

    オフコラボならともかくネットで絡んでるだけでも暴れるのがな
    ホロライブの登録者の圧倒的な強さから結局男とあまり絡まないのが一番オタ受け良いのが露骨に出てるのも虚しいし

  • 163二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:48:59

    >>160

    >>161

    やしきずへの求婚がマットレス案件に繋がったの笑った

  • 164二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:49:32

    むしろ数字に関してはホロライブが断トツの時点で絡む必要無しになるのよね

  • 165二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:51:44

    >>164

    サロメ嬢が肉薄していた時は、結構ピリついていたけどね

    彼女が男女リアル関係なくコラボ大歓迎のVで良かったよ

  • 166二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:52:36

    >>164

    そのダントツになる過程のきっかけが、男とまったく絡まなくなっていったことなんだよな

  • 167二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:52:37

    早期に伸びが止まったし同接はそうでも無いから気にされてなかったぞ

  • 168二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:54:49

    初期はにじさんじの方が伸びてたくらいなのに今はにじさんじでも少ない金盾がホロライブだと過半数とかになったからな

  • 169二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:54:53

    >>165

    あの時も対立煽りエグかったからな

    初期の段階で、サロメ嬢とぺこらがコラボしてくれて良かったよ

  • 170二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:54:57

    >>149

    デビュー直後に先輩に挨拶リプして回っていたら相手に男が混じってて発狂されるって今考えてもひどい話だ

  • 171二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:56:14

    >>158

    ホロメンと接触すると荒れるからホロスタは一部の権利とか使えなくされてたとかは引いたわ

  • 172二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 18:02:59

    >>168

    オタクのユニコーンの多さが露骨に出てて笑う

  • 173二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 18:15:10

    単純に同性コラボってリスナーからみた異性だらけのわいわいフィルターがかかってて「見てるだけで楽しい」を「面白い」と認識するから異性コラボでフィルターが外れておもんなかったからやらんでほしいってなってる人は見たことある
    やってる内容同じで差が出るから動物園とかカタログフィルターってすごいよ

  • 174二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 18:15:48

    世界も込みだと知らないが前に日本のVの登録者数トップ10ってキズナアイ以外は全部ホロライブとか見たわ

  • 175二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 18:16:28

    急に大して関連していないホロのage書き込み増えたけどどうした?

  • 176二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 18:17:18

    男と絡んだ方が得だろって流れになったからでは

  • 177二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 18:18:16

    露骨な対立煽り
    最近こういうの増えたね

  • 178二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 18:18:33

    >>175

    普通の流れなのに何言ってるんだ?

    条件反射で流れとか見ずに書き込んでるだろ

  • 179二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 18:19:56

    最終的には男と絡んだ方が〜→ホロライブの経緯を見ると絡まない方が強いってだけだしな

  • 180二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 18:20:54

    むしろホロのリスナーが暴れてる、ホロは未だにユニコーンだらけってsageてない?

  • 181二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 18:26:15

    Vオタのユニコーンの多さがホロライブの急増加で出てるって話で別に上げられてないな

  • 182二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:00:07

    >>4

    こういうお気持ちマシュマロぶつけられ続けてVが病んで休止引退になるんだよな

    当の本人は全く悪意ないだろうが二度とするなそんなこと

  • 183二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:00:20

    男と絡んでるホロメンは金盾到達できてないとかならユニコーンの層が厚いという理屈もわかるが別にそういう訳でも無いしなあ

  • 184二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:01:15

    ホロライブが圧倒的に増えたの男との絡み制限してからだし

  • 185二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:02:31

    上でも出てるが初期はにじさんじの方が順風満帆だったのが短期間に一気に逆転したからな

  • 186二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:03:12

    >>178

    なら他の箱まで引き合いに出す必要あるか?

  • 187二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:03:31

    ホロスタができた頃にまつりとかフブキがホロスタも仲間だからみたいなことを呟いたらじゃあお前らがホロスタに移籍しろよみたいなことを言ってた奴は見たぞ。

  • 188二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:04:44

    現状でホロスタに力入れると物凄い憎んでる奴いるし

    ユニコーンは存在してるだろ

    >>180

  • 189二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:05:27

    >>186

    言っちゃ悪いが過剰反応しすぎ

  • 190二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:07:59

    男と絡まない方が数字は伸びるの説明で当時は上だったにじさんじが出てるだけだしな

  • 191二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:08:20

    >>184

    現在進行形で絡んでる子も伸びてる説明になって無いが…


    >>188

    存在しないとまでは言わないがそこまで多いか?

  • 192二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:08:59

    >>191

    佐久間の件で騒いでたのに?

  • 193二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:09:11

    ユニコーンでいることは問題ないけどそれを勝手に誇りにしたりその意見を出力するのは悪だぞ
    別に自身の強みを理解して異性と絡まないライバーもいるんだしそこで満足しとけ

  • 194二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:11:13

    >>192

    あれ騒いでたのジャニオタが大半だった気が

  • 195二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:11:27

    >>192

    騒いでた割に登録者が減るとかもなくむしろ伸び続けてなかった?

  • 196二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:12:30

    星街すいせいはガチ恋とかキモいから自分のリスナーには要らないと公言してるから元からユニコーン少なくて大して荒れなかったぞ

  • 197二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:12:57

    >>194

    都合悪いと別界隈に押し付けるのほんとそういうとこだぞ

  • 198二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:13:34

    ジャニオタが潰してやるって広めた結果ノーダメで知名度上がっただけなのは笑ったわ

  • 199二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:13:54

    結局どこの箱でも限らずどこのライバーもプライベートは好き勝手やってるし
    変な願望は押し付けん方が良い

  • 200二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:13:57

    >>197

    事実なんです

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています