死徒なんぞとは違う幻想種としての純正の吸血鬼です

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 10:57:40

    霊核よこせ

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 10:58:33

    labyrinth読んでる奴なんて何人いるんだよ

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 10:59:12

    影が薄すぎるんだ…

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 10:59:20

    >>2

    いるさっ!ここに1人な

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 10:59:53

    普通に強いんだけど…うん…相手がね

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 11:01:14

    プロト系だからしゃーないんやがfakeでもこの作品は触れてない感じだっけ?

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 11:02:00

    >>5

    神代の魔女に即死技持ちの呪腕さん、毒がウザイロビンと相手に回したくない連中がね…しかもここに本来ならセイバーさんもいるって言う

    >>6

    世界線がアポ時空疑惑あるねんな

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 11:03:09

    死徒と真祖以外に吸血鬼っているんだ…っていう
    まぁ吸血種自体はその二つ以外にあるって言われてはいたけど

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 11:03:27

    ポッと出の黒幕
    あんまり活躍らしい活躍せずにあっけなく倒される
    そもそも描写が多くないからどんな奴かいまいちわからない
    そもそもラビリンスがマイナー作品
    死徒でも吸血種でもない幻想種としての吸血鬼っていう珍しい例なのにあまりに影が薄い

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 11:03:46

    まぁそれでも鯖複数相手に戦えていたのは凄いよ

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 11:03:54

    誰や

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 11:04:05

    迷宮の仕様とかもあるけどサーヴァント何体か葬ってるから普通に強い方なんだけどな

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 11:05:01

    >>11

    fate labyrinthの黒幕のヴォルフガング・ファウストゥスさん

    上にある通り幻想種としての吸血鬼で自分を強くするために迷宮を利用して鯖召喚しては殺して食ってた

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 11:06:50

    >>13

    ちなみにこいつが利用してた迷宮は二十七祖末席のコーバックさんのやつだったりする

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 11:08:14

    ラビリンスは鯖召喚が可能なFate世界と二十七祖が存在する月姫世界は別ってのを作品内で示した一番最初の例…だった筈

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 11:09:10

    なんだかんだ魔神柱くらいの強さなのかなこいつ

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 11:09:59

    ラビリンスはapoと同じ世界線だね

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 11:11:39

    ラミュロス種というリュカオンの系統らしい
    もっと君の同族とか出てもらって良いんですよ…?

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 11:13:21

    型月に珍しい王道正統派吸血鬼…という点もヴローヴに取られるという

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 11:15:32

    記憶うろ覚えだが妖精眼のキャラいたっけ?

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 11:16:28

    >>20

    いたね

    愛歌様に体乗っ取られてた子が妖精眼持ち

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 11:18:05

    愛歌が本当に真っ当に活躍している珍しい作品だ

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 11:18:24

    >>21

    >>20

    ノーマグッドフェローちゃん

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 11:18:35

    >>2

    ここにいるぞ!

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 11:18:47

    迷宮の奥の方に住んでたファウストゥスさんね


    >>8

    今思えば「幻想種・デーモン」と本物の悪魔が別個にいるからまあおるわな…となる

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 11:20:23

    ドラマCDと並んでロビンのマントが伝承防御とかいう情報が出てくる貴重な作品だ…

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 11:20:28

    グレイボコしたり鯖(しかも上澄み)複数相手に互角にやり合ってたり強さはガチなんだけどな…

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 11:20:57

    >>22

    仲間の大切さを知った重要イベントだぞ

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 11:28:39

    >>28

    なお出力

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 11:33:32

    >>17

    色んな場所で聖杯戦争なだけであってぶっこむのに便利なんだよなアポ世界

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 11:39:28

    迷宮利用して疲弊させたサーヴァントを何体か倒して幾つかの核を食ってパワーアップ
    その上で全力出せないこちら側をコンビで圧倒と
    なんか強いんだけど微妙にしょっぱいイメージが

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 11:40:52

    >>31

    相手にデバフかけまくって絶対勝てる狩場を用意します!っていう戦略的には一切間違ってない、ただし作劇的にはしょっぱい事してるからな

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 11:44:00

    1巻で終わるせいか最後辺りチョロっとだけ強さ見せてすぐに退場するのもよくなかったな

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 11:48:03

    アルトリアは直前の大物相手にカリバーで退場
    残ったのが魔力に不安のある状態でのロビン呪腕メディアとかいう絶妙な人選なのも笑う

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 11:49:32

    愛歌状態でアルトリアいたら多分さっくり終わってたろうな……

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 11:51:26

    >>35

    多分カリバーで吹き飛ばされて終わる

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 11:58:17

    以前のエフェメロスに乗っ取られた時といい全体的に碌な目に遭わないアステリオス

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 12:05:08

    リメイク後の死徒の階梯でいうとどのくらいになるんだろうな?
    鯖と戦闘可能、かつ真祖には及ばないと考えると7階梯以上、8階梯未満って感じだけど

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 12:09:36

    水怪クライシスのケルピーとかいう小ネタも小ネタすぎるデザイン流用

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 12:14:37

    牛若が吸血鬼を「鬼の一種か? 鬼は血肉を食らうが、貴様らが喰っているモノはなんだ?」って言ってたけど、鬼の分類が吸血鬼にも適用できるんよね

    1.最初から鬼だったもの = 真祖
    2.人から鬼になったもの = 死徒
    3.幻想から生まれた鬼 = 幻想種の吸血鬼

    の三分類

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 12:27:14

    地味に妖精眼(グラムサイト)が初登場した作品だっけLabyrinth

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 12:28:24

    >>38

    そもそも死徒じゃないから別カウントでしょ。分類的にはメドゥーサさんやトリ子と同じ吸血能力がある幻想種だし

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 12:29:57

    >>42

    死徒じゃないけど死徒の階梯に当て嵌めるとしたらどこだろう?って話じゃないのか

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 18:02:08

    英霊数騎相手取れるから祖レベルではあるだろう
    まずジェスターよりは強い、ただジェスターほどの厄介さは見てとれない。なんだろうね、戦い易そうというか

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 18:19:57

    後継者かちょい下くらいじゃないかな死徒の階梯に当てはめるなら
    ジェスターやヴローヴよりは強そうだけどガチの祖には勝てなさそう

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 18:21:34

    >>44

    英霊複数騎って言ってもアステリオスも使役してたしなあ

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 18:23:37

    作中時点だと上級死徒〜後継者くらいだと思う
    とはいえ英霊の霊核複数個をリソースとして足してそれだから、本来はもっと弱いはず

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 18:23:44

    位階で言えば幻獣くらい?
    例えばこういう幻想種としての吸血種が原理血戒取り込むようなことがあった場合もそれは祖になるのかな?
    よくわからん植物のアインナッシュとかも祖になってるぐらいだし

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 18:24:20

    正直破壊規模とか考えるとヴローヴより弱そう

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 18:26:00

    一応リュカオンの系統なんだっけ?
    ギリシャ系繋がりだったからアステリオスっ召喚したのか?

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 18:26:43

    >>48

    おそらく

    ORTもその枠

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 18:29:05

    まぁ推定上級死徒のジェスターが偽アサシンに防戦は出来ても基本押されるぐらいの戦闘力だと考えれば相当強かったとは思う

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 18:30:34

    つまりこいつのご先祖らしきリュカオンはクソ強い…ってコト!?

    リュカーオーン - Wikipediaja.m.wikipedia.org
  • 54二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 18:31:11

    下級死徒で魔獣から幻獣だからそんくらいかなあ
    鯖相手にある程度戦闘できるからスフィンクスみたいな神獣下位層にワンチャン食い込むかも

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 18:32:41

    魔力不安ありで宝具が攻撃系じゃないっての加味しても
    サーヴァント数体と渡り合ってはいたんだからかなり強いはずなんだが
    なんか今一さが抜けないんよな
    アステリオスも使役出来ること考えたらスゲー強いはずなんだけども!

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 18:33:42

    スペックと言うよりはロアみたいに老獪さがウリ?

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 18:34:03

    アステリオスの強さ見た後だと
    そのアステリオスを使えるとかめっちゃ強そうに思えるんだろ!(ほぼアステリオスの印象)

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 18:34:32

    アステリオス+αと考えたら相当強いはず

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 18:35:25

    コイツの設定自体には幻想種の吸血種って部分に魅力あるんだけど
    いまいちパッとしない印象なのはコイツ自体には強さ以上の魅力があまり無いからなのかな
    描写も少ないし映像化でもされれば魅力上がるかも

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 18:39:35

    まあぶっちゃけキャラがほとんど無いに等しいからね・・・
    終盤にポッ出のラスボスとして出てきて強さの説明してその説明通りにそこそこ戦って終わりで
    出番ほんとにないしキャラ立てする間もなく消えたから印象はどうしてもしょっぱくなる

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 18:39:35

    でもこいつ精霊以下なんだよね(精霊の階梯にのぼろうとしてた)
    ってことはやっぱり後継者くらいなんだろうか

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 18:41:30

    あの召喚使役アステリオスってサーヴァントのアステリオスとほぼ変わらん強さなのかね
    そうなら相当な上澄みにはなるけど
    アステリオス自体は文句なく強い訳だし
    それに加わってこいつなら大抵のサーヴァントなんてボコボコに出来るだろうな

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 18:42:27

    >>60

    labyrinth自体が尺取れなかったのがな

    こいつの設定やバックボーン自体は掘り下げられる余地ありそうだし面白そうではあるんだが

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 18:42:32

    もはやアステリオスが中心になってて草

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 18:43:17

    >>64

    実際こいつの戦闘シーンってほぼなくてアステリオスの戦闘シーンばっかだからね

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 18:43:40

    こいつって日光には弱いんだろうか

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 18:43:40

    ラビリンスのアイディア自体は面白そうなだけどねー
    サーヴァント使っての迷宮探索だし
    単巻で他にも出して欲しいくらい

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 18:44:18

    >>64

    実際作中の脅威って大体アステリオスだったからな……

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 18:44:40

    迷宮も聖杯も生やせるから続編出し放題だぞ

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 18:49:22

    こいつ自身も大暴れすりゃよかったのになんかアステリオスが暴れてたからなあ

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 18:50:35

    実際英霊核三つ持ってないと初手のメディアロビンラッシュからのグレイの鎌で死んでたという事実

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 19:03:09

    >>67

    もっとApo時空の設定を有効活用したスピンオフが増えれば…

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 19:05:21

    >>37

    名義やマスターで変わるかもだけどアステリオス幸運Eだしな・・・


    別の作品でひょっこり出ないかね?

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 19:11:16

    意味深な要素は結構あった気がするけどいまいち掘り下げられなさそうな感じ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています