新撰組って

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 10:59:49

    現代だと警察みたいなもの?

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 11:01:57

    警察兼暴力団

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 11:03:37

    >>2

    大阪府警かな?

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 11:06:49

    ヤンキーしかいない警察組織

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 11:08:34

    地元の消防団を都市部に派遣してるみたいな

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 11:09:17

    >>2

    神奈川県警かな?

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 11:13:47

    暴走族に権力持たせてみたみたいな集団

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 12:20:13

    勘違い農民集団

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 12:27:27

    出張自警団に臨時で警察権限持たせたみたいな
    血の気が多いのは当時の人は皆そうだし

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 12:30:31

    今なら公安とかの方が近いんじゃね

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 14:08:22

    新選組は当事者ですらようわからん代物だったからな
    近藤らは攘夷団体のつもりで「なんで治安維持なんかやらなきゃいかんのだ」と思ってて「攘夷やらせてください」と会津に再三お願いしてる
    攘夷を諦めてから治安維持組織になりきったかといえばそういうわけでもない
    今度は佐幕派政治団体みたいになって頻繁に政治的提言を出したりしてる
    割と早い時期から予算の大部分を治安維持と関係ない洋式軍事訓練に注ぎ込み銃や大砲を撃ちまくってる
    本当にようわからん集団

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 14:48:22

    >>11

    当時の攘夷派ってのが色々な勢力あるからね


    長州派の倒幕して天皇集権としての勤王攘夷派もあれば天皇から移管された徳川幕府の下で攘夷するのも勤王攘夷派になる

    新撰組は後者の勤王攘夷派だから佐幕派の攘夷団体として矛盾はしてないよ

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 15:04:16

    現代日本は治安がいいから例えるのが難しいんだよな
    地元のテロリストが反政府組織に雇われて警察始めました!って感じ

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 15:05:45

    警ら服を着たチンピラ

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 15:06:31

    警察に例える人多いけど新撰組は法を守ってるわけではなくね?
    上の命令で動くお抱えの私兵に近い

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 15:08:27

    現代だとドゥテルテが率いてた対マフィア軍団が近いと思う

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 15:09:04

    清河八郎「どうしてこうなったんやろなあ…」

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 16:07:11

    >>15

    そこを厳密に言い始めると前近代に警察なんてそもそも存在しないって話になっちゃうからなぁ

    京都奉行所なんかが天誅に怖気付いて治安維持の観点では機能不全になってた代わりをしてたことを考えれば警察でいいんじゃないか(他に例え用がないし…)


    職務面でも訴訟まで会津の指示で取り扱ってるから色んな方面で町奉行車の業務の肩代わりをやってたみたいだし

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 16:09:21

    名目上治安維持を請け負った武力持ち過激派政治団体

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 16:11:28

    ナ○スの親衛隊みたいなもんか?
    いつの間にか勢力膨れ上がったのもそうだし

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 16:59:26

    解散したいとお願いしても治安維持能力の高さゆえに許可してもらえず、かと言って運営資金を潤沢に用意してくれる訳でもないから業務の傍ら資金集めに奔走、隊士も元がろくなもんじゃないからすぐに脱走するせいで万年人手不足、イマイチ仕事ができないのに身分が上の見廻組の結成、仕事をしても尊敬される訳でもなく市民からは嫌われる…(官憲なんて元々そういうものだけど)

    色んな意味で碌なもんじゃないんだよなぁ新選組って
    変に有能だったのが自分の首を絞めてる

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 18:45:20

    公権力に認められた自警団だから一番近いのは警察だけど最盛期には大名格(大名ではない)になって政治にも提言してるから現代にある組織では例えずらい

    警察の中の1組織が政界に進出したけど国が潰れた
    現代に例えるならそんな感じ

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 06:33:23

    >>21

    嫌われたのは勤務態度の悪さが市民からも問題視されたのもあるみたいだから

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 06:38:19

    テロリストが横行する世の中で偶然それに対抗してた自治体みたいなイメージ

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 07:10:07

    田舎道場主とゆかいな仲間たちが武士を夢見て京都に登った なんか幕末最強と呼ばれる剣客集団になった…

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 07:27:12

    >>25

    天然理心流の試衛館を田舎の流派扱いは司馬史観に毒され過ぎだぞ

    門弟は3000人を超えて、練兵館との交流も厚く、近藤は幕府の講武所教授方に推薦されてるから、江戸にも名だたる流派の一つ

    あと近藤自身が幕府からの武士での取り立てを拒否してるんで武士としての出世には強い執着を抱いてない

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 09:13:14

    私刑系YouTuber?

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 09:17:59

    >>14

    なんなら浅葱の羽織のモチーフ元が歌舞伎・忠臣蔵の演目ってことでヒーローもののコスプレしてる田舎者みたいな扱い受けてたらしいし…

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 09:19:47

    壬生浪士組

    ほら暴力団じゃん!!

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 09:22:44

    >>29

    新選組 に変えても暴力団じゃん!!

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 09:39:51

    新撰組は内ゲバがなぁ…とは言われるけどこの時代は攘夷派も佐幕派も藩内での粛清祭り酷いもんだからな…
    当人だけ死んで終わりなだけ新撰組の内ゲバはまだマシな気がする

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 09:51:57

    >>31

    長州とか薩摩とか水戸とかもぐっちゃぐっちゃだもんな

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 09:54:28

    準軍事組織だな
    スーダンで内戦してる即応支援部隊みたいなのが現代にも存在する

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 11:43:14

    あの時代どこも内ゲバ祭りの粛正地獄なのは変わらないのになんで新選組ばかり創作人気でたのか
    主に司馬遼太郎のせいとはいえやはり隊服と隊長(組長)がよかったか
    実際は誠も士道もないのになあ

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 11:52:47

    後年の元隊士の回顧によると土方歳三は京都に居た頃も気さくなアンちゃんみたいな感じだったらしいけど司馬遼太郎の書いた鬼の副長ってイメージが完全に定着してるからなぁ
    松本良順(将軍家御殿医)が屯所に往診に来た時に土方が案内してくれたけど素っ裸の隊士がその辺でゴロ寝してるのをスルーしてるくらいゆるゆるだったって手記に書いてるし

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 11:57:01

    >>35

    武力制圧部隊の構成員がその辺で裸ゴロ寝してるの見て「はぇ~梁山泊ってこんな感じなんかなぁ」で済ませる良順先生はほんと胆が座ってるよ

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 15:55:24

    見廻組の規則は割りと緩かったそうな

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 16:58:39

    見廻組って確かしっかりとした武家の次男三男が構成員だから懲罰に効果があってそこまで厳しくなくても平気だったんだっけ

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:09:13

    見廻組も後から心得方って言う規範は作られてる。あと私的な依頼受けるのは禁止してた
    ぶっちゃけ武士の在り方に固執してたのはどっちかって言うと見廻組の方で
    武器の近代化も上手く行ってなかったし

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 04:54:54

    心得方もそんな厳しくなかったってどこかでみたような気もする
    ぶっちゃけ新選組も見回り組もそんな史料多くないからわからん

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 05:53:58

    本音はサッサと関東帰って攘夷実行して出世したかったんだよ講武所の士官に成れてたら態々京都に何て行かんかったしな

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 09:47:10

    >>32

    水戸の内輪もめに関しては「青天を衝け」での感想でもドン引きしてる人結構いたもんなぁ…よりにもよって慶喜様が頼りにしてた部下たちが本来身内だったはずの水戸藩士に佞臣扱いされてバンバン暗殺されてくのキツかった…ドラマではカットされたけど明治維新後に耕雲斎の孫を中心とした報復が始まってズタボロ状態になるのもアレだし… 

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 09:49:45

    テロリストが暴れ出した時期に現れた正義マンの集まり

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 09:51:42

    これのモラルがある版よ

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:03:30

    Rise of the Roninで初めて新撰組の結成経緯とか知ったよ

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:26:14

    身内が粛清で奪った命>敵から奪われた命


    という内ゲバ集団

    賢い人達は「はぁ~やってらんね」と離れていき長生きした

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 12:25:52

    >>46

    離れようとして良い立場を獲得した御陵衛士はどうなりましたか……?

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 12:29:27

    時代を変革したすごい組織かというとそんなことはない
    ネットで過剰に馬鹿にされてるほどなんの力もないカス組織だったかというとそんなことない

    そんな感じの組織

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 12:50:08

    こんなイメージを作り上げた司馬遼太郎先生初め、後世の先生の功績は偉大だなあ。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています