- 1二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 10:57:08
- 2二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 10:59:18
そいつは間違いなくそう
シンクロが苛められてたからその救済 - 3二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 10:59:20
テーマ名が指定されてないカードはそういう考えもあろうな
- 4二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 10:59:29
明らかにハリはテーマではなくシンクロ汎用サポートとして刷られてる(LVPって割とそういうパックだし…)
ここまで使われるのを想定してたかは知らん - 5二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 11:06:07
なんならそいつは本家クリストロンだと微妙に使いづらい、強いのはそうだけど
- 6二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 11:06:49
- 7二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 11:10:11
9期まででエクシーズ1強だったからだよ…
- 8二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 11:12:58
だからアーゼウスが必要だったんですね
- 9二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 11:14:30
そいつらが暴れたからだよ
- 10二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 11:15:20
正直アーゼウスとハリファとアナコンダとエレクトラムは一蓮托生であってほしい。
- 11二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 11:17:13
- 12二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 11:22:02
ハリとついでにラドンで復権したシンクロ
アナコンダを悪用しまくる融合
エレクトラムでなんでも使い回すペンデュラム
定期的にサポートが産まれ続ける儀式
十二獣 - 13二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 13:27:11
当時は交流会とか行くと、聖騎士でイゾルデ出したりメタルフォーゼでエレクトラム出したりクリストロンでハリファイバー出すだけでギャラリー集まってきた
それだけ名前的には正統っぽい使い方がレアなのがリンクブレインズパック産のリンク2の恐ろしさ - 14二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 13:29:30
エクシーズだけカテゴリ名にすることでどんだけ畜生なのかが伝わるの草
- 15二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 23:53:42
- 16二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 08:12:01
でも針はラドンセット以外シンクロに使うよりそのままリンクに使った方が大抵強いということを果たして想定していたのか…
- 17二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 08:15:19
- 18二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 08:16:45
味の濃い料理により濃い味のソースぶっかけて調節するみたいな
- 19二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 09:23:05
やりすぎ代表格やめてください
- 20二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 09:25:21
- 21二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 16:33:26
- 22二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 16:34:39
まぁハリは強すぎてシンクロ救済どころか全てのリンク召喚を一段階上へ引き上げたけどな…
- 23二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 16:35:36
入らない
- 24二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 16:35:54
- 25二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 16:41:29
「この効果の発動後、ターン終了時まで自分はシンクロ召喚でしかEXデッキからモンスターを特殊召喚できない」って書け
- 26二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 16:44:10
昔はSチューナー出す効果も使われてたけど今じゃ全く見ないな
ハリラドンだのハリセレーネだのリンク召喚にしか使われてない - 27二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 16:44:44
(普通に使われまくってないか…?)