教えてほしい

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 12:38:39

    円卓強さ議論でさ

    ランスロット
    →円卓最強ってよく言われてる

    ガウェイン
    →昼はめっちゃ強いってよく言われてる

    じゃあトリスタンは?ってなると、あんまり話題にあがらないよね
    なんで?

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 12:39:50

    言うて弓…?の技量の頭おかしさについては結構言われてない?

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 12:40:35

    ランスロット→最強格に強い
    ガウェイン→昼三倍ゴリラ
    トリスタン→普通に強い

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 12:40:39

    本業のセイバーの描写が全くないから情報不足すぎる
    弓(弓?)の技術が変態はよく言われてる

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 12:41:43

    剣がイギリスのレガリアになってるやつ

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 12:42:36

    アーラシュと同等の弓の技量があくまでオマケっていう

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 12:45:13

    バゲ子をこれにしたのはデカい
    ってか魔力なしでこれはえぐい

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 12:45:24

    多分け多分剣の方が強いし剣の方は何も明かされてないから…

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 12:49:34

    最強じゃないだけで普通に強い
    条件がある程度有利に働けばガヴェインやランスロットにも勝ち目が全然あるレベル

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 12:50:39

    原典だとランスロットと同じく有名で人気な騎士が後からアーサー王伝説に組み込まれたゲストキャラクター的存在なのでかなり強い描写をされてる(馬上試合でランスロットに勝ったり)が、多分その手の逸話に語られる強さはセイバーの時に発揮されるので現時点で語れることはあまり無いのだ

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 12:52:42

    つまり、トリスタンの強さについてはセイバーが出てからが本番ってこと?
    …この人まだ強くなるつもりなの?

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 12:54:36

    ってか1部6章の時点で視力ないまま戦ってるんだよな...
    なんだこいつ

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 12:54:53

    三倍ガウェインランスロトリスタンあたりが最上位なのはわかるけどそんだけだな…
    ラモラックくんは存在消えてそうな予感するし

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 12:56:08

    日本で言うところの草薙剣(国家元首に継承される剣)の使い手だからなトリスタン…

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 12:56:26

    イベントの中のギャグ描写だから話半分くらいにしといたほうがいいけど空飛んだりもしてたよね?

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 12:58:38

    プロフィールにも本来のクラスはセイバーだけど弓の逸話が有名なのでアーチャーで召喚されることが多いと明記されてるしトリスタンを召喚するならセイバーが一番強いのはそうなんだろね

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 12:59:21

    セイバートリスタン欲しい
    実装されるとしたらどんな時だと思う?

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 13:02:04

    >>17

    実装かどうかはあれだが、聖杯戦争とかで召喚されるならイギリス王室からトリスタンの使ってた剣が盗まれたとき?

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 13:10:22

    >>14

    そうなの!?

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 13:11:58
  • 21二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 13:12:01

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 13:16:41

    >>15

    原典にも一応あるんだよ

    高所から飛び降りて風に巻き上げられて軟着陸する描写が、セラフでも使ってるけど上に飛べるわけじゃないけど滑空出来る


    何かの加護だったかな?

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 13:18:54

    >>22

    フェイルノート弾いてその音の衝撃で飛んでる

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 13:20:55

    円卓勢だいたいそうなんだけど、本気で一本書こうと思ったらそのまま主人公に回せる逸話持ちが多すぎるんだよな
    トリスタンメインのシナリオでセイバートリスタン書いてくれてもいいんやで?

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 13:22:38

    星5セイバートリスタン待ってます

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 13:23:53

    >>20

    はえ~トリスタン凄い人だったんだ…

    なんか円卓の面白弓弾き語りスナフキンとしてしか見てなかったごめんなちゃい

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 13:26:48

    円卓面白弓弾き語りスナフキン…

    いや、まぁ間違っては無いな…

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 13:28:41

    やっぱバゲ戦が印象深いからか技巧路線でてっぺん近くにいる人ってイメージ
    本領発揮のセイバートリスタンはどう戦うんだろ、原典的に使えそうなオモシロ……いやオモシロは必須じゃないけど、採用されそうな強描写ってどんなのある感じ?

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 13:29:37

    円卓なんてただのおちゃらけ集団だと思ってたんですよ
    なんであんなに強いのあの人達?(一敗)

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 13:31:35

    劇キャメの時の描き下ろしイラストの衣装が原典絵画インスパイアっぽくてめちゃくちゃ好きなんでこれでセイバー来てくんないかなぁ

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 13:44:43

    >>28

    竜殺しのところとか?

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 14:54:08

    原典にそんな技巧派的な描写あんま無い気がするんだよな…あったっけ…?
    獣の解体とか竪琴槍剣弓とにかく何でも器用にこなすイメージはあるんだけども

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 15:36:43

    弓トリは文字通り変態的技術技巧の話ばかり明記されてるから最強かどうかの話には組み込まれにくい印象

    弓トリより剣トリの方が強い(公式でセイバー適正ありと記載あり)
    原典だけで言えばトリスタン=ランスロット位の強さだけど型月的には昼ガウェインとランスロットが最強として歌っているからな
    型月的にカーテナ持ち剣トリをどれくらいの強さとして想定しているのかが全くの不明だしなんとも言えん

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 15:39:02

    トリスタンは強いって印象より変態が先に来る

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 15:40:01

    >>26

    詩人だし空飛んだのは原典からしてそうだし敵国に潜入する時も偽名をタントリス(トリス”タントリス”タン)だし円卓入りの時も自語り弾きでランスロット号泣させたエピソード持ってたりと、まあボケボケ面白弾き語りスナフキンと呼んでもおかしくはないが…

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 15:43:47

    >>28

    金髪のイゾルデの母方の叔父殺したの剣じゃなかったか?

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 15:46:50

    >>36

    そうね

    コーンウォール騎士の誰も戦いたがらなかったアイルランド代表騎士(イゾおじ)に

    剣で頭カチ割って致命傷与え、その時に切っ先が欠けて頭蓋に残った


    後に

    タントリス(偽名トリ)が持ってる欠けた剣、この欠片にピッタリ合うじゃねぇかあのヤロウォォォオ!!!!

    とイゾルデもしくはその母が入浴中のトリを殺しに来る

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 15:50:16

    原典円卓の話を聞くたびに思う

    円卓ってギャグなの?

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 15:51:37

    >>33

    トリスタンのセイバー適正ありでセイバーの方ご強いってどこ情報だっけ

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 15:52:49

    >>38

    マジレスするとギャグめいた逸話をピックアップしているだけでストーリーラインは至ってシリアスそのものなんだ

    まあでもギャグはギャグでもシュールギャグ系は多いかもしれん…死んでたやつが説明もなく何故か生きてたり

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 15:54:47

    >クラスはセイバーであるが、その弓の高名さからか、アーチャーで召喚されることが多い。

    はプロフィールの絆0でも見られるとこに書いてる

    の方が強い、はしらん

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 16:03:49

    >>40

    ギャグめいた逸話を散りばめつつストーリーはシリアス

    つまり騎士王物語はぐだぐだイベだった?

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 16:05:23

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 16:21:25

    日本の武士道が厳密にいえば戦国時代終わって太平の世での武士階級の道徳や規律で成立したように
    騎士道自体が後世の規範であってアーサー王伝説の舞台となった時代はそもそもが騎士って概念がだいぶ違うしな
    清廉や礼節以上に、救国の志をもった若き王に各地の豪傑が集ったり衝突したり離散したりというある種の青春群像劇に近い

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 16:23:58

    >>42

    そりゃなんかノッブ陣営と親和性あるわけだわ(すっとぼけ)

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 16:24:15

    >>42

    ぐだぐだブリテン島…ってコト?!

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 16:25:10

    とあるジャンプ漫画のせいでトリスタンこそ円卓最強ってイメージがある

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 16:30:00

    >>10

    つーかアーサー王伝説の最盛期を向かえ、その決定版と言えるマロリー版で円卓最強はランスロットではなくトリスタン

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 16:38:10

    >>28

    作品/時代問わずてきとうに羅列


    アイルランド代表と戦って勝利、剣で頭カチ割った(毒は喰らった)

    アイルランドを荒らす毒竜と戦って勝利、槍で刺した後も暴れるのを剣でトドメ(毒は喰らった)

    アイルランド王を訴えた円卓の騎士ブラモア(ランス従兄弟)と決闘して勝利


    ランスロットと勝ったり負けたり引き分けたり

    力ではトリが、持久力ではランスが勝る


    ランスロットが最強扱いじゃない頃

    (作品/作者的にそういう扱い、というメタな話で)の最強時代ガウェインと対等に戦い

    「匿名のアイツ、あの有名なトリスタンじゃないか?甥が危ない!」

    とその試合をアーサーに止められ、しばらく後ガウェイン宅で

    こっそり二人きり競技を思う存分やった上でガが「君の勝ち」判定


    特殊な状況(疲労や不意討ち等)でない限り常にパロミデスをボコり倒す


    愛犬(猟犬)ユダンはイゾが気付かないトリ変装にも気付くし

    隠れ住んでいる時には吠えずに獲物を狩るよう調教し成功もした

    愛の薬をこの犬も舐めた、とする話もある

    トリの墓地を探し当てた後、絶食して死亡


    イゾルデにアヴァロン産の妖精犬を贈りたくて、それを褒賞に巨人と戦って勝利


    ウーサー時代の円卓最強(ランスロットには勝った)と戦い引き分け

    アーサーと戦った髭マントの巨人王の甥巨人と戦って勝利

    白い手のイゾルデの父や兄が戦争でピンチな時に救援に行って勝利


    なんかビヤーキー乗ってた

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 16:46:58

    >>49

    なんかビヤーキー乗ってた


    マジでどっから生えてきたビヤーキー

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 16:49:04

    ビヤーキーくんはダゴネットくんと仲良くなる経緯はしっかり書かれてるのにトリスタンに関しては「トリスタンがビヤーキーに乗ってやってきた」からスタートするっぽいのほんと駄目 何乗ってんだおまえ

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 17:01:25

    やっぱ面白弓弾き語りスナフキンじゃねえか!

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 17:37:14

    >>37


    全裸で風呂に入るトリに対して剣を向けるイゾルデ…


    これは運命構図になるのでは?

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 17:43:39

    モルオルトぶん殴って欠けた剣とカーテナは別もん?
    どっちも切っ先が無かった(無くなった)気がするんだけど

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 18:17:32

    >>39

    セイバー適正アリはプロフマテリアルに書いてある

    弓より剣の方が強いは多分想像

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 18:23:03

    >>49

    型月ガウェインが力こそゴリラみたいな性能してるせいで原典?の力はトリで持久力はランスってのが微妙にイマイチ納得しづらくなるの笑う

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 18:48:43

    ビヤーキーくんのやつは比較的近年の海外クトゥルフアンソロの一編らしいから近年作り出された創作ではあるんだけど、海外の人からトリスタンならビヤーキーに乗ってやってくると認識されてる事実がシンプルに面白いんだよなこれ

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 19:14:16

    (まぁコイツならビヤーキー乗っててもおかしくないやろ……)

    と言う謎の共通認識

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 20:01:20

    トリスタンの逸話は大別して彼本来の出典である『トリスタンとイゾルデ』が由来のものと後に取り込まれてトリスタンってスゲー騎士なんだぜ!こんなに最高なんだぜ!されてる『アーサー王伝説』の二系統あって、アーチャートリスタンの描写はどちらかといえばトリスタンとイゾルデ寄りだから、セイバーの方がアーサー王伝説のトリスタンに近そうだなって感覚はある

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 20:13:18

    こいつは強いっていうか(色んな意味で)すごい、が先に来る

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 21:14:50

    原典からして金髪イゾルデにフラれた!と誤解したトリスタンが発狂し森の中で全裸で過したのもアレだし
    哀れに思った豚飼いや羊飼いが全裸トリを養ったのもアレだし
    宮廷道化師がこの不貞腐れたトリスタンを説教したら着いてきていたケイ兄さん共々池(井戸?)に突き落とされるしでやりたい放題すぎるんだよトリは

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 21:16:24

    あんまり言われないけどAランク宝具をサラッと自作してるのは結構おかしいと思う

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 21:17:18

    >>62

    しかも宝具になってるのは糸の方で弓は手作り

    手作り弓で必中とかなんなんコイツ

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 21:46:18

    >>60

    いいだろ、どっちの意味でも

    天才かつ頭おかしい男だ

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 22:33:20

    根っからの自由人感凄い

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 22:39:03

    「私アーチャークラスで色々できますけどセイバークラスも適性あるんですよ」
    「セイバークラスがどんな感じかは教えませんけど」

    みたいな状態だからフルスペック状態がいまだに分からなくて議論に乗せ切れないみたいなところがある
    教えろよお

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 22:48:46

    セイバー適正あるって言うか
    本来セイバーのはず

    色々便利で役に立ってるんだけども
    メインウェポンじゃなくて十得ナイフ持ってきた様なもんだからなぁ

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 22:54:05

    円卓の最強はランスロットかトリスタンかはモノによるけど
    3人選ぶならランスロット、トリスタン、ラモラックのトリオが三強

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 23:28:35

    >>13

    弟のパーシヴァルが円卓席の前に次期みたいな言葉がついてるから前任がラモラックかって思ったりもしてる


    ラモラックとトリスタンが本気で喧嘩して引き分けでランスロットがラモラックをガヴェインが倒したのは卑怯な手を使ったからだと言ったりと円卓の中でもランスロトリスタンラモラックは最強格っぽい


    まあラモラックがよく出てくるマロリー版はガヴェインがだいぶ下げられて書かれてるところがあるけど

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 00:01:06

    フルスペックトリスタン見てみてぇなぁ
    セイバーの実力も知りたいが性格も弓トリと異なって騎士騎士しているのかそれとも弓トリすら凌駕するトンチキ男なのか気になるぜ

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 02:22:19

    弓トリが音の反響で周囲の状況を理解してるならフェルノートを置いたセイバーなら開眼してくれるのでは…!?
    と思ってるんだがどうだろうか

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 02:40:05

    強いとかって話だとなかなか出てこないけど、頭おかしいことやってるよなって話題だとほぼ確実に出てくる
    そんなやつ

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 02:43:54

    >>71

    顔の良さ自覚してるナルシストだから開眼の需要もわかってて出し渋ってそうだし居眠りのカモフラージュも兼ねてるからな…

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 02:56:12

    やってる事自体もそうだが
    意識ある限り風を読むみたいな技に対する真剣さも変態的な気がする

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 03:36:16

    >>72

    この弓糸でエジソンテーマ弾くのは変態(技術)としか言えんのよ

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 10:25:54

    ガヴェインにトリスタンは円卓1技に真剣みたいなこと言われてたし技量ならトップクラスなんだろうな

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 10:32:57

    弓で来たお陰で「私は悲しい(ポロン)」できるから面白い
    でもなんかFGOトリスタンだと剣を曲げて鞘で弾きそうでもあるんだよな…
    ノコギリ奏者みたいなことできると思う

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 10:52:35

    サバイバルに持っていきたい円卓の騎士なら上位に来ると思う

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 11:56:51

    ベディの幕間でフェイルノート使って釣りしてる描写あった気がする

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 14:15:46

    >>78

    まあガヴェインは向いてないわな

    主に食事面で

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 18:35:32

    >>79

    あったね、初代サバフェスでも漁してる描写あったはず

    やはり海女は来るべきして来たのか…

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 23:16:49

    なんかやたらサバイバル能力高いのはイゾルデと森に隠れ住んでたりしたからなのかな

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 08:34:57

    >>82

    発狂して全裸姿で森に隠れ棲んでた逸話はある

    その時は近隣住民達に食べ物を恵んで貰ってたらしいけど


    海女スタンの元ネタはコレかもしれない

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 12:30:20

    >>73

    需要分かってんならずっと開眼してろオラぁ!!!(目開いてる時の方が好き)

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 13:15:39

    スレ画の股間のところにある棒は剣?矢?

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 13:17:16

    >>85

    剣だね、映画で抜刀してる

    逆にそれ以外だと全く使ってない、使えよ

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 13:21:40

    >>86

    ありがとう

    それは確かにもっと使えよすぐる

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 13:55:56

    >>69

    ラモラックが出たらガウェインたちがどのツラ案件になるから多分出ないだろうなぁ

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 14:16:28

    そういえば周年ムービーでは抜いてたな腰の剣

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 14:17:58

    >>89角度的に反対側にいるベディと見比べるとトリスタンの剣の先端は多少欠けてそうだな

    やっぱカーテナなのかこれ

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 14:19:27

    カーテナってどんくらい欠けてるんだっけ

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 14:22:28

    ググったら思ったより欠けてるってか折れてるなこれ…

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 14:33:44

    本来の適正らしいセイバー霊基だと持ち込むんだろうがどんな効果なんだろうな、現イギリス王朝の象徴と聞くから相当なんだろうが

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています