先行・差しの必須スキル教えて

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 14:36:20

    継承も
    王手ウマ好みがいるのは知ってる

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 14:37:25

    差しは十万バリキ
    あと噂によると正月ネイチャの固有がいいとかなんとか 真相は知らん

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 14:38:07

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 14:38:32

    あっぱれ紅焔ギア彼方セイリオス
    育成回してみてわかったけど因子作成難度と相性的に彼方は必須って程じゃないや

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 14:39:07

    ネオユニ以外の差しってネオユニ継承いるの?

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 14:40:48

    >>5

    そりゃネオユニ以上に中盤高いキャラなんて水スペくらいしかおらんし

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 14:43:37
  • 8二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 14:44:53

    >>7

    なんだツンデレか?

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 14:45:36

    差しならキレる脚は最低限必要。パワーチケゾーからトップギア積むかは因子と成長率次第

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 14:46:16

    もう差しは溢れる情熱必須だと思うわ

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 14:47:32

    赤マルもネオユニもシリウスもいないから因子周回悩み中

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 14:48:16

    チケゾーもダイヤも積まない差し育成はまずありえないだろうから溢れる情熱は直接練習ヒントから貰えば大丈夫

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 14:49:58

    >>7

    直線スキルを取るといいことはわかった

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 14:50:39

    先行に地固めっている?

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 14:51:00

    両親の祖に正月オペラオー仕込むと幸せになれるよ

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 14:51:41

    >>14

    逃げほとんどいないだろうしあんま意味ないやろ

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 14:54:46

    >>14

    マストで左春と、自制心、自信家、道悪あたりをちゃんと拾える因子が作れるなら。今回地固めのためにしょーもない緑取る余裕は全くない

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 14:58:19

    >>16

    >>17

    ありがとう

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 15:04:34

    差しの継承ネオユニとドーベルとかでいいかなぁ

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 15:11:54

    王手ギアとウマ好み積んだらあとはコスパのいい速度スキルたらふく詰めば何でも良いよ

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 15:13:09

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 15:14:22

    決死の覚悟って必要なん?

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 15:21:01

    >>22

    通常の全身全霊より多少強いけど1位だと発動しないスキル

    余裕があったら取っていいけど、切れ者無いと大体足りなさそう

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 15:22:12

    >>22

    できれば取りたいけどマジで取れないタイプのスキル

    ありったけ因子とかほとんどないだろうし、金もヒント1だからね…

    多分ネオユニしか取れん

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 15:27:16

    正月ダイヤサポカの勇猛邁進か気炎万丈の二択ってどっち取ったほうがいい?ネオユニ育成想定で頼む

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 15:29:38

    >>25

    絶対気炎万丈

    勇猛邁進は水スペみたいな固有回復持ちじゃないならアリ

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 15:31:05

    スタミナ1300近くまで盛って白回復も2つ分くらい取れるなら勇往邁進でも持久力温存回避できる

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 15:32:34

    >>26

    ごめんミス

    固有回復持ちならアリ

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 15:33:00

    スキル発動タイミングによって優位性変わるから大分謎
    早めに発動するなら気炎万丈のが良いし、中間以降で発動するなら勇猛邁進のが明らかに強い
    まぁどっち選んでもスパート遅れにはならんだろうから趣味だよ趣味

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 15:34:42

    スタミナを編成するか次第、これに尽きる

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 15:35:54

    >>30

    1200〜1300は必要だし大体アースは編成すると思うが…

    好転じゃなくてもハヤテ取れて強いし

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 15:37:45

    因子スタミナガン振りで1200近くは届くだろうし因子次第だな。今回重馬場だからパワーもしっかり踏まなきゃいけないし

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 15:37:46

    今回スタミナ勝負も結構強くて加速安定してるから1400とか盛っても全然良いしね
    そうなると気炎万丈問題はより謎になるんだけど

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 15:41:01

    勇往邁進は体力4%削るからスタ1400あっても結構しんどいよ
    水スペなら1400あればなんとかなるけど

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 15:41:03

    スピード補正20とかならスピ因子極振りで全サポぶち込むのもなくはない。スピエルの機嫌次第になるけど

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 15:43:25
  • 37二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 15:47:11

    >>34

    しんどいっても普通に最後まで走り切るからな

    結局持久力温存と、スキル自体の効果値どっちが偉い?って話でしかない そして多分大差ない

  • 382524/05/17(金) 15:51:32

    うーん
    スタアースと併用なら気炎+ハヤテか勇猛+好転どっちでもいい感じですかね?

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 15:53:45

    持久力は足りてるって前提の上で
    持久力温存が出ないようにする為に白回復積むのと、持久力温存を許容して白速度積むのってどっちが良いかわからねー…

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 15:55:27

    ダイヤちゃんは連続イベ最後に選べるけどアースは最初に選ばされるからステの仕上がりによってどっちのスタイルにするか決められないのは注意しとけ

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 15:56:55

    流石に気炎はともかくアースで金回復は取らん気がするけどなー
    先行だと微妙なところなのかね

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 15:59:46

    >>39

    564独占型の速度デバフにも焦りけん制ささやき積めば射程無限の3%スタデバ飛んでくるがそれ前提で計算してるか?

    平時で温存0%、スタデバ5%前後くらっても最速スパート出来るのが理想

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 16:02:19

    デバフ対策なんていちいち考えてたら何もできなくなるから気にしなくていい。ましてスタミナデバフなんて大したのない

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 16:02:39

    バリキ必須なの…?
    きつすぎん?因子ないわ

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 16:04:17

    >>42

    1400の時点でスパートには過剰300で大体は神速も積むわけで1キャラデバフ=2%食らった所で大体足りるよ

    無限にキャパ持たせたいなら好きにすりゃいいけど、別にそれは必須ではない

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 16:06:48

    流石に5%ケアは過剰過ぎる
    戦えるキャラ多い上に後方のネオユニが強い環境で後方デバフデバフとか編成として弱すぎるし

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 16:08:43

    金回復いらんの?マジか

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 16:09:57

    自分に5%スタデバフ叩き込む場合はどげんすりゃよかとですか…?一応自前金回復で減少分カバーするし神速も積むけど持久力温存出るのは確定なんだよな

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 16:10:30

    >>44

    どうせウマ好みで解除するやろ…って割り切るなら無くても良いかもね

    と思ったけどバリキは開幕5秒制限無いんだっけ じゃあアカンわ必須です

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 16:12:36

    今思ったけどドゥラデバフデバフは順位問題大丈夫だろうし割とアリなのかな
    相手のネオユニ前に出して不発させられるケースもありそうだし
    追込1エースの時点で安定感の欠片もないのは考えない物とする

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 16:24:35

    >>46

    それは中距離のデバフ舐めすぎ

    564独占慧眼+焦りけん制ためらい×4積めば下手なエース入れるより勝率上がる

    現環境のウマ娘は切れ者かそうじゃないかで雲泥の差だからエースを減らすことで個体の完成度を上げられるメリットもある

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 16:24:42

    ドゥラデバフデバフで気になるのはドゥラ環境になったら肝心な相手ドゥラに刺さらないことか
    独占力系って差しとか先行だったはず

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 16:26:27

    ドゥラメンテが差しデバフより後ろで終盤入りする展開なんて見たことないんだが
    それルムマ走らせた上で言ってる?

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 16:27:21

    >>51

    先行が逆噴射と1位不発で微妙かつ、ネオユニ最強環境なことを考えなけりゃな

    デバフデバフに相応しいエースがいないとやる意味がない

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 16:30:47

    デバフが使われるのはクリオグリとかリッキーくらいの安定度と傑出度あってこそ
    今回は無くはないけど微妙というか、コスパ枠だな

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 16:33:04

    >>54

    絶対的なエースがいる環境といない環境どちらもデバフは強い

    前者は品評会に勝つため

    後者はキャラスペックに差がない分、外付けで火力を補うため

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 16:34:16

    チヨちゃんとアルダンはどっちのほうがいい?
    あと六月なのになんで春なの?

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 16:36:09

    >>56

    結局ウマ娘って運要素強いから、よっぽど傑出してなけりゃ3人で抽選受けた方が強いねってのはウマ娘の歴史そのものやね

    あとやっぱりネオユニデバフデバフが構成として弱すぎ

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 16:37:56

    つーか1エース構成なら逃げか先行じゃないと駄目だよ
    後方なんて全く安定しないんだから
    そして良い逃げ先行が今回全然いない

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 16:41:23

    >>58

    上振れた個体が勝つのってまともな加速がなかった旧時代の話であって最速加速か複数ある東京2400はその限りではないでしょ

    もし仮に自分の個体Aと相手の個体Bが同じような挙動をした場合デバフある方が勝つから自分が絶対的な強者側でないなら3エースは効率悪い

    切れ者2適性3人用意できるならどうぞ

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 16:41:41

    >>57

    ダンスアルダンは結構強いはず

    チヨちゃんは…最終コーナー速度って無効になってねえかこれ

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 16:41:51

    バリキの為に今からまた因子周回せにゃならんのキツいなあ
    折角良い出来栄えの親ネオユニヴァース作れたと思ったのに

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 16:45:37

    >>60

    まあそこまでデバフに拘りあんなら好きにすりゃいいけど

    追い比べ不発や外回りさせられて格下負けしてそうね

    そして誰エースにすんのそれ

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 16:48:22

    このレスは削除されています

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 16:49:52

    デバフは基本的に弱者がワンチャン取りに行く戦術なので道中勝率90%とか狙うなら論外
    逆に何とか決勝に行きたいとかの層ならとてもオススメ

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 16:50:00

    >>63

    誰も1エースにするなんて言ってないが

    普通にネオユニドゥラデバフよ

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 16:52:10

    >>66

    じゃあなんで最初のネオユニデバフデバフが弱すぎるって書き込みに噛みついてきてんの…?なぜ…?

    そして結局ネオユニ微妙そうだなその編成…

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 16:56:42

    1デバフとかデバフの意味ないやろ

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 16:59:54

    これ先行金回復いるのでは?

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 17:00:07

    アイネス先行デバフとかは考えた
    どうしても先行の推しで勝ちたいならアリだけど、勝率だけ考えたらデバフをネオユニだな

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 17:00:47

    凱旋門チャンミの時にデバフなんて当たった記憶全くないけどな。当たってても弱かったから覚えてないだけかもしらんが

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 17:02:11

    >>69

    結局誰も持久力温存と金スキルのどちらが偉いかわからないという問題がある

    ピュリティでお茶濁したいけど1位だと発動しねえんだよなあれも

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 17:06:04

    >>72

    なるほどそーゆーことねありがとう

    脚色スタミナ勝負見るに金のが偉そうではあるけど…

    早い解析が望まれる

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 17:06:16

    >>68

    ためらい、まなざし、慧眼、独占全部当たったら全身全霊2個以上分やぞ?

    もちろん全部当たるなんて珍しいし564で独占が出ちゃって慧眼が出ないなんてこともあるけど、一方でデバフ接続なんてのもあるし。

    何よりデバフ編成では後方脚質の彼方アナボとかの期待値を意図的に上げられるのが偉くて、それを踏まえたスキル編成できるのは強い。

    プラチナ18個くらいとったけど7個ぐらいはデバフ編成で取ったし、マイル中距離のデバフは使えるって俺は思う。

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 17:08:04

    デバフ入れて王手椅子取りゲームの枠をみすみすタダで明け渡すことほど無駄なことはない

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 17:08:42

    >>71

    凱旋門は王手×内でおい比べの運ゲーだったからなぁ

    デバフどうこうよりも純粋にエースの数多い方が良かった

    >>74

    で自信満々に語っちゃったけど、確かにダービーもおい比べ次第の外回したらおしまい感あるし、そこは微妙かもね

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 17:10:28

    >>74

    決勝行くだけならデバフが楽なのは正しい

    勝率を突き詰めるならデバフじゃないのも正しい


    あと後方エースのデバフ構成は微妙過ぎるよやっぱり

    脚質配分的にも展開の安定度的にも

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 17:13:09

    聞かれてないけどワイはデバフも考慮して通常アイネス出すわ
    まぁデバフいうても慧眼564どころかためらいも持たせず純粋に本気仕上げしてワンチャン勝てるぐらいにはしようと思うけど
    シュヴァルに安定して固有、セイリオス、昂る鼓動、おい比べを出して欲しいからね

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 17:13:53

    ベルちゃんで因子周回してるけどメイクラになるせいでステもスキポも伸びない(=スキル全然取れない)から評価伸びなくて白も足りねえ青も赤も揃わねーで苦痛すぎる
    いっそのことラークでやるのがいいのかな…

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 17:15:31

    自分は先行枠微妙過ぎてハロドトウにしようと思ってるけど
    お前そのマエストロ直線にしない?駄目?

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 17:15:50

    調べてみました

    東京2400で温存0%と温存100%の馬身差はどのくらいあるのか

    そもそも温存が出るとどうなる→リード確保が出なくなる

    リード確保の概要
    中盤後半(東京レース場なら1201m〜1600m)に
    条件を満たす限り効果量2600前後の2秒速度を1秒間のクールタイムを挟んで出し続ける
    ウマ娘は中盤なら秒速20m前後で走るから1201〜1600mの通過タイムはざっくり20秒

    つまり持久力温存0%なら
    リード確保は最大6回出る

    続く

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 17:17:08

    >>79

    無理してベルちゃんにしなくても、片方ギア固定で相方はセイリオスかネオユニかシュースタあたりでいいんじゃないかなと思わんでもない

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 17:19:21

    >>77

    決勝行くだけならデバフはそれこそ総合的な勝率下がるから予選には不向きじゃない?

    相手が強いキャラやスキル編成してることが多くいから展開が読みやすく、全員が絶好調の中この1戦だけ誰かが少しだけ前に行き🥇取りさえすればいいという決勝こそ、速度デバフが輝くと思ってるんやけど

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 17:22:20

    >>81

    リード確保の効果量

    6回→2600×2×6=31,200

    5回→26,000

    4回→20,800


    参考

    3500の金速度

    2.4秒族→3500×2.4×2.4=20,160

    3秒族→3500×3×2.4=25,200


    つまりリード確保が4回出ればアンストッパブル、5回出れば脱出術

    基本的に元は取れる

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 17:23:45

    >>83

    完成度全く要らないデバフは初心者向きだよ

    逆に素でやって普通に決勝行ける人にとってはエースが減るのは事故確率が増えるだけで全く美味しくない

    そもそもの期待値が低い人であるほどデバフは有効に働くってだけの話やね

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 17:24:46

    思ったより影響デケえな
    どうしよダンスアルダン作り直すか
    不屈型にするか白回復いくつか積むか

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 17:28:22

    >>84

    まぁ問題は発動条件が賢さ依存の確率を含むことと、初回発動以外は表記が出ないからどんだけ発動してんのかさっぱりわからんことなんだけどに

    あと持久力温存と関連があるのは位置取り調整の方

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 17:33:13

    位置取り調整は一回発動するとおよそ白速度の半分くらいと聞いたことがある
    …マックス6回なら金回復より金速度のが強くねえか

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 17:33:16

    >>84

    >>81

    すまん間違えた

    これリード確保じゃなくて位置取り調整ね

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 17:35:53

    >>88

    先行以下ならポジキ区間後に出るから逆噴射リスク0の速度スキルと考えると普通に強い

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 17:37:58

    >>90

    結局何回発動するか依存としか言いようがない

    金スキル分のポイント使って一回発動だと流石に無駄過ぎるし

    最低4.5回は発動しないとペイしないと思われ

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 17:39:05

    まぁどうせアース採用するし1300くらい余裕っしょ、LOHでスタミナ盛りに慣れた今なら

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 17:43:16

    >>91

    そのせいでスタミナ消費少ない追込と気炎万丈積める差しへの追い風になってる

    ただでさえ強いのに

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 17:46:16

    金回復は微妙そうだけど、スタミナ勝負まで考えたらスタミナ1400+緑くらい積んで損無い気はするな

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 17:47:05

    >>93

    気炎はともかく追込はリード確保存在しないからそこまで強いかと言われると微妙だけどな

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 17:50:46

    このレスは削除されています

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 17:55:57

    スタミナとパワーはどっち方をより伸ばしたほうがいい?

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 18:00:38

    >>96

    パラメータからの想定で実際の挙動は不明だよって書いてるのと、公式からの文言として


    ・先頭のウマ娘との距離が大きく開いているときに発動する「位置取り調整」は、下記の条件で発動しやすくなります。

    ウマ娘の賢さが高い

    ・近くにウマ娘がいるときに発動する「位置取り調整」は、下記の条件で発動しやすくなります。

    ウマ娘の根性が高い

    近くにウマ娘が多い

    近くに同じ作戦のウマ娘が多い


    というのがありまして

  • 99二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 18:01:48

    >>97

    馬身計算したわけじゃないけど

    加速が不安定なほどパワーのが強くて、距離が長いほどスタミナの方が強いね

    今回加速安定してるからスタミナのが強そう

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 18:05:04

    >>97

    どちらかというとパワーと根性の取捨選択にならんか?

    アース入れるのは確定してるんだし

  • 101二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 18:11:33

    高度な情報戦仕掛けてるやついるな
    それかエアプか
    あにまんは怖いところだべ…

  • 102二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 18:21:51

    ぶっちゃけ最近はスタミナデバフほぼ見ないから
    考えなくていいじゃろ
    見かけるのは独占力持ちの速度デバフメインが殆ど

  • 103二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 20:00:06

    十万バリキの因子くれよ
    何もねーよ

  • 104二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 20:19:17

    馬力必須なの?
    お前らちゃんと因子粘って本育成でも付けられるようにしてるって事?偉いな
    タキオン始まったらパワ3中距離3ウマ好み3馬力3の因子くれよな

  • 105二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 20:34:03

    溢れる情熱って必須?
    本番ダイヤのヒントだけだとどうも取れるか不安しかないから因子にも入れないとダメかな

  • 106二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 20:37:44

    通常タキオンの場合は何がいるんです?

  • 107二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 21:25:06

    >>103

    根性枠にヴィブロスやポッケ採用したらええやん

  • 108二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 08:58:22

    >>107

    賢さダイヤ未所持でレンタル固定なので無理です…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています