ここだけ魔法のある世界

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 17:28:29

    この世界にはマナと呼ばれる自然現象を発生させ、魔法使いの力の源となる魔力というエネルギーを生み出すものが存在しています。

    この世界で魔法や剣を極めようとするのもよし、悪魔などと契約するのもよし、武器や防具を求めて冒険するのもよし自由に過ごしましょう

    版権ネタそのままはNG。オマージュはOK

    過渡なエログロ禁止

    リブートOK

    マナーを守りましょう

    次スレは>>190

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 17:29:30

    マナって名付けた精霊だよ。これで世界中に恋人がいる事になる。理論的には。

  • 3新米魔法使い24/05/17(金) 17:30:12

    水魔法がいまいちうまく使えないんだけどコツとかあるのかな…

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 17:30:21

    全世帯の魔法学校の入学率が遂に90%超えたらしいねな

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 17:30:34

    理論上の家族

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 17:31:41

    >>2

    つまり例えるなら……薪とマキみたく、ややこしい事になるよ。

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 17:32:01

    >>3

    得意魔法によるおーん

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 17:32:54

    みんなはどんな魔法が好き?

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 17:34:07

    >>8

    死霊術はいいぞ、ジョウジ!

    何かと便利やぞお!

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 17:34:31

    >>8

    召喚はいいものでしてよ!

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 17:35:13

    >>8

    火と氷かな

    実際コレのお陰で生計立てられてます【春夏は氷菓子屋、秋冬は焼き芋屋】

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 17:36:44

    >>8

    火と水かな

    この2つがあれば、生活はなんとかなる

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 17:37:24

    >>8

    命中率ひっくいけど即死魔法極めるつもりです

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 17:38:10

    >>8

    何だかんだで一般攻撃魔法が最強だと思う

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 17:38:11

    >>8

    剣を作る魔法

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 17:38:47

    目がああああああ!
    【光魔法の練習中に誤ってかなり強い光を出した様だ

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 17:38:53

    >>8

    精霊!

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 17:39:10

    丈夫な杖が欲しいなぁ

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 17:39:51

    瞬間移動魔法はいいぞぉジョージぃ

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 17:41:11

    >>10

    どんなものを召喚できるんだ?

    >>9

    >>19

    ぺ◯ーワイズが二人!?

    >>8

    俺は花が好きだから植物魔法かな

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 17:42:31

    浮遊魔法かな?重いものでも浮かせられるし

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 17:43:15

    >>8

    雷と風も良いよ

    自給自足の極みだな

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 17:43:30

    儂は水魔法をひたすら鍛えたもの。
    水魔法はいい…全てを解決する…

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 17:44:38

    どんな魔法が使えるかじゃねえ
    持ってる魔法で何をするかがそいつの価値を決めるのさ

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 17:45:03

    んだんだ。生物使役魔法で害虫駆除するのは楽だべ

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 17:47:00

    屍魔法でボランティアとかすると通報される不思議

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 17:47:19

    >>15

    剣か、かっこいいな!一度に何本くらい作れるんだ?

    >>18

    丈夫な杖が欲しいなら少し重くはなるけど鉄製にしてもいいんじゃないか?

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 17:47:42

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 17:48:04

    >>26

    それは人前でやる魔法じゃないからね

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 17:48:16

    >>27

    まあ、魔力が許す限りはいくらでも。

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 17:48:27

    >>26

    まぁパッと見は死にかけてる人だから通報する人もいるよねぇ…

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 17:48:34

    >>18

    主に使う魔法によって素材の強度が変わるみたいだから杖職人に相談するといいよ

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 17:49:15

    >>20

    幻獣の類か剣の類ですわね

    一応他のものも召喚できますけれどこの二種類が多いですわね

    特にゴーレムなんては色々やってくれるので役に立つんですわ

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 17:49:58

    >>8

    魔力に質量を与える魔法…いいよね……

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 17:50:24

    >>32

    極端ではあるけど

    炎属性を使う人が氷でできた杖にするとすぐ溶けて使い物にならなくなるからね

    逆に氷属性使うなら相当相性がいいけど氷の杖

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 17:50:47

    皆は魔法使うのに杖?本?剣?何使ってる?
    私、指輪じゃないと上手く制御できないんだよね…

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 17:51:06

    >>30

    なるほどなぁ…攻防どちらにも使えそうでいい魔法だな!

    >>34

    …それって魔力がめちゃくちゃ多いひとに使うと潰れたりするのか?

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 17:52:03

    >>27

    鉄製かぁ、確かに丈夫だけど持ち運びが重くて面倒なんだよね。まぁ考えてみるよ

    >>32

    職人…アイツら苦手なんだよなぁ…

    煩いし細かいとこまで聞いてくるし、腕は良いんだけど

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 17:52:06

    >>29

    >>31

    骸骨とかアンデッドがゴミ拾いしたりしてるだけなのに…ちゃんと臭くないようにしてるのにね

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 17:52:46

    >>36

    杖とかは要らないけど生け贄使うな……

    大抵は魔法一回につき猫一匹

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 17:53:16

    >>36

    俺は木製の杖を使ってるね

    >>33

    ゴーレムか…それは確かに便利そうだな

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 17:53:19

    >>36

    指輪も良いものですわよね

    お洒落ですし、宝石によって意味や、効果が変わったりいたしますし

    私はこんなものですわね

    【手の甲に描かれた紋章を見せる】

    他にも体にも代々産まれてすぐ書かれた術式があるんですのよ

    召喚するときの補助になりますの

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 17:53:27

    >>36

    氷だけは制御導体無しでも使えるけど火だけは方陣入りの手袋じゃないと出力が低すぎて使い物にならない

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 17:53:50

    >>36

    杖と本の両方使うなぁ

    なんだかんだ便利だよ

    >>37

    自分の魔力操作が出来ないレベルで多いと潰れるね

    でも大抵は自分の魔力って操れるからさ

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 17:54:17

    >>36

    魔眼!!!!

    目に書かれた術式

    いやアイコンタクト系の場合もあるらしいけどアタシは実目だ

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 17:54:19

    >>36

    マジックワードを刺繍で縫い込んだ服

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 17:55:06

    >>39

    しゃあない。よくそういうの使って犯罪起こす馬鹿がいるから警戒しちゃうんだよ

    看板とか目印つけて周知させるしかない

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 17:55:51

    >>36

    ルーン文字

    その場で宙にペンで書く時もあれば予め紙に書く時もあるね

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 17:56:47

    >>47

    看板持たせる係作るしかないね

    さんきゅー

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 17:58:40

    俺ルーン文字を繊維一本一本に書き込みながら衣類を作る職についてるんだよね
    で、たくさん書き込んだ結果着ぐるみになっちゃうことが多々ある
    誰か買う?

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 17:58:49

    今のところ花を出す魔法しか使えないや
    これで花冠を作ると子供達が喜ぶんだよね〜

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 17:58:52

    >>36

    魔導銃で撃つのが案外楽しい

    相当珍しいものらしいし、撃つ弾丸に術式書き込まないといけないんだけど

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 18:00:23

    >>41

    ええ、すごく便利ですわよ

    お茶まで運んでくれましてよそれから料理も出来て敵の攻撃から身を護る壁にもなりますの

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 18:02:38

    >>44

    ああなるほど自分で魔力を操れるなら問題ないのか

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 18:04:41

    …そういえば最近、村がゴブリンに襲撃されることが多いみたいだね
    数は多いしずる賢いから面倒な奴らだよ

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 18:06:02

    んだー魔法農業はいいぞー

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 18:07:36

    >>53

    本当に出来ることが多彩だな

    料理みたいな細かいゴーレムへの指示も出来るのはかなりの凄腕だ…

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 18:08:53

    >>54

    そーそー

    だから全く意味のない魔法なんだよねー

    ホントホント

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 18:09:33

    >>55

    ゴブリンか

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 18:09:39

    >>55

    本当に困りますわ

    魔術教団なり、冒険者なりが倒してほしいですの

    最悪私が行きますけれども………

    >>57

    先祖代々そういう貴族の家なものでして

    制御術式みたいなものが予め体に欠かれているんですのよ

    ただ、褒められるのは凄く嬉しいですわね

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 18:10:43

    研究職の面々はさておき、戦闘職なら魔法使いだろうと身体を鍛えて損になる事は無いだろうに……最近の若いのは……

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 18:16:26

    >>61

    テイマー系だけど同意

    貧弱じゃうちのこたちにころされてしまう

    戦士になれ、勇者になれ、武闘家になれとまでは言わないけど

    じゃれあえるくらいは欲しい

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 18:20:25

    誰か今好きな魔法の話を致しました?誰か今触媒や発動器の話致しました?

    『アニマデウスの公律定理』に基づくマナ収束型無属性濃度極大値砲撃はシンプルですが強力で初心者を脱したばかりの中級者にオススメですし鍛え上げれば切り札になるから好きでしてよ

    マナの吸収・収束・射出で最低三層までの魔法陣が必要にこそなりますがマナ濃度の高い地域では属性砲撃にも負けず劣らずの効果を発揮しますし、属性に左右されにくいから自分のマナ制御可能限界量に比例して強くなりますわよ

    この魔法の発動器としてやはり砲身がメインであると思われる方もいらっしゃいますけど実際最も効率が良いのは指環なのですわよね・【何処かの魔術教団の非常勤教授が生徒に連れ戻された】

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 18:22:09

    >>59

    そう、ゴブリン。醜い顔のアレ

    >>60

    ふふ、まぁ私たちの方に討伐依頼が出ている訳ではないし行かなくても問題ないんだろうさ

    別に個人のあれこれで狩りに行くなら、それでも良いけどね

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 18:23:03

    >>55

    うちの近所でもたまに群れが出るよ

    見つけたら一匹一匹瞬間移動魔法で捕まえて、海の上に移動して落とすのを繰り返してるけど、数が多いとさすがに大変だ……

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 18:24:20

    >>64

    ならまあいいわ

    こちらに来たのならば倒させてもらうけれども

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 18:33:36

    魔法分解、良いよね...
    相手の術を分解して純粋なマナに戻すの...

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 18:34:44

    このレスは削除されています

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 18:35:26

    【ドカーン!】

    【とある研究室で爆発が起きる…が、皆いつもの事なのかスルーしている】

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 18:46:02

    もっと…もっと圧縮率を高く…
    【魔力の球を作り出し圧縮している】

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 19:06:23

    【果汁の入った容器に棒を差し込んで凍らせた氷菓を売り歩く。時折魔法でケース内を冷やしていく】

    う~ん、今日は暑いからかよく売れる

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 21:14:48

    >>71

    一つもらえますか?

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 21:45:30

    魔法の適性は遺伝が大きな要因だって言われてるけど先祖代々風属性の使い手なのに俺だけ適性が地属性なんだが
    箒とか魔道具じゃなく風の力で空飛ぶことを夢見てたのによぉ…

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 22:10:02

    速報です
    今日16時82分◼️◼️市の住宅街で推定神格と思われる通称: 蜈ュ縺、荵区が縺が降誕しました。
    ◼️◼️市の被害は降誕したばかりとゆうこともあり軽度で住民らの避難が過ぎ次第すぐにでも落としを始められると言うことです
    速報は以上です

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 22:13:49

    >>74

    最近は音魔法での放送も広がってきたなぁ…

    それはそれとして神格とはやばいな

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 00:18:21

    >>74

    物騒なことで

    神格はやはり最近増えてきているのか?

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 00:25:13

    >>72

    はいどうぞぉ~

    【ブドウ味の氷菓を差し出す】

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 00:32:12

    >>77

    こっちにも一つ!

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 06:15:37

    >>77

    ありがとう!

    【代金を支払い氷菓を受け取る】

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 06:38:33

    朝のニュースです。
    本日は土の精霊の力が活発になっております。
    土魔法を使われる時はいつもより効果が大きくなってしまいますので、自分が思っている以上に弱めに使用しましょう。

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 07:51:26

    >>78

    はいは~い………今日はよく売れるなぁ

    【懐が潤ってきてほくほく顔】

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 08:06:44

    >>38

    そりゃー向こうも客にあった杖を選びたいんだから細かく聞くのも当然じゃないか?直感は馬鹿にならないが全てがそれで解決するわけでもあるまい

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 10:44:39

    >>80

    あらあら、通りで今日召喚したゴーレムが大きいと思いましたわ

    そういうことでしたのね

    大きくても困らないからいいのですけれど

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 14:58:14

    精霊魔法はマナを乗せて特殊な発声をする、いわゆる精霊語または精霊詩を発声することで精霊を利用するが、
    この精霊語は高位の精霊を利用するとき、より複雑で難解、そして認識ができないものになる
    低位のものならば生物や人間の認識が及ぶうちの発声で利用可能だが、
    高位の精霊は超音波領域まで音域は広がりかつ、時間当たりの情報量は人間の認知速度、認知量ともに逸脱し、伴ってマナの使用量も莫大なものとなる
    精霊と精神のつながりが深くなることで利用の難度を下げることも可能だが、
    長い年月を必要とするしそれでも及び難い
    高位精霊の利用はとても常人の可能なことではない

    さて前置きはここまでとして前述した高位精霊の利用における難点、
    これらを解決するだけの機能を持たせた人造人間を開発した
    完成ではないが超音波域の認識、発声、優れた認知能力などは常人のそれをはるかに上回る
    マナの使用量の解決はマナの吸収精製および転送の機能を持たせた塔を建造し、塔からのマナ供給で賄う
    塔のサポート圏内だけだが高位精霊の利用が見込めるだろう

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 16:37:19

    誰かー!うちのミニゴーレムちゃん見ませんでしたかぁ!?土色でウサギ型で首に青いリボンを着けてて、あと跳躍力が半端ない子なんです!

    【魔法学校の制服を着た少女が走り回っている】

    >>80

    そういうことかぁ~……!

    いつも大人しい子だったのにぃ……

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 16:40:16

    ほい、ほい、ほい、ほい……バイトが終わらなぁーい
    【港にて水揚げされた魚介類の冷凍作業のバイト中】

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 16:45:30

    >>85

    ゴーレムのことなら、同じゴーレムに探させてみるのも一つの手かもしれないわ

    私も探してみてもよろしくて?

  • 88魔拳士24/05/18(土) 17:07:48

    闇電気ガントレコンボ気持ち良すぎだろ!
    相手の防御はどうなってるんだ相手の防御は!

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:58:57

    >>80

    土の質がいいからか花もいつも以上に綺麗に咲いたな

    【色とりどりな花が咲く】

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 18:17:55

    >>8

    治癒魔法かなあ

    友だちの傷も癒やせるし、風邪引いても治り早いし

    しかもお花にお水うっかりやり忘れても復活させられるのは便利

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 18:22:58

    >>85

    青リボンをつけた土色のウサギ、あれは君のウサギだったのか

    だがミニというには大型犬くらいあったが…

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:13:53

    >>91

    え?俺が見た時馬サイズだったぞ?

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 20:00:45

    >>87

    確かに……いやでも、混乱してるときに魔法を使ったら変なの生み出しちゃうかも……

    ありがとうございます、捜索お願いします!

    >>91

    えっ、今朝は抱えられるくらいの大きさだったのに……?

    >>92

    嘘ぉ!?は、早く捕まえなきゃ……!

    どこで見たんですか!?

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 20:37:27

    >>84

    人造人間の動作観察をしたが、生まれたてのため情緒が希薄だ

    それは予想の範囲内だが、彼女は少々聴こえすぎ、視えすぎのようだった

    認知能力が常人より広すぎるとその差が壁となるようだ

    こちらの発音、動きを学習し真似る過程において、余計なものが混じる

    常人以上に認識しているものの動きまでを取り入れてしまうのだろう

    認知能力に制限をかけ、常人域での学習をするよう教育プランを調整する

    そして…これが本題だが、彼女の製造は成功だと確信した

    というのも彼女は精霊詩を謳うことができているのだ

    それも高位のものとみられる精霊詩である

    よもやこれほどまでに早く成果が表れるとは、僥倖だった

    確認できたものの精霊の性質は主に土のようであり、その効能は広域にわたっての活性のようだ

    かろうじてわかる詩の内容はおおよそ「邂逅の祝福」「うれしい」「親愛」

    実験の成功は喜ばしいものの及ぼした影響の問い詰めが来るだろうな

    頭が痛くなるようだ

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 20:38:43

    ・・・・・・なにこれ?
    【バイトを終えて帰路についていたところ自前の屋台の冷却部分に頭を突っ込んでいる大型犬相当のサイズがあるウサギの姿があった】

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 20:57:02

    >>93

    えーと、あっち(>>95)方面だったかな

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 23:01:40

    >>96

    あっ、ありがとうございます!行ってみま……


    >>95

    いやぁーーー!?! ごめんなさいごめんなさい!

    何やってるの、戻っておいでエルピス!

    【術者の「戻って」という声に反応してか土色の大きなウサギ型ゴーレムがずんずんずんと後退し、屋台から1mほどの位置で動きを止めた】

    うちの子が突っ込んでしまってごめんなさい!あの、屋台の備品は大丈夫ですか……?

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 23:02:54

    風力魔法ストームエレキあるじゃないですか
    あれ敵の殲滅も勿論なんすけど上手く操ると部屋の掃除にも使えるんすよ

  • 99二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 23:39:36

    >>97

    あ、うん。今日は使う予定無いから中も空っぽにしてたのでとくには問題ないですね

    でも何で冷却用スペースに頭突っ込んでたんでしょうね?

  • 100朝のニュース24/05/19(日) 06:14:29

    朝のニュースです。
    本日は休日!
    街の広場にて毎週恒例のフリーマーケットが開催されています。
    当日に飛び入り出店できますので是非この機会に出店してみてください!
    出店される場合は、会場本部にて受付をしております!
    出品される種類は問わず鑑定魔法で一気に検査しますので、荷物はいちいち出さなくて大丈夫ですよ。
    ただし!魔導具等特定の物を出品される場合に限り念入りに検査させていただく場合もありますのでご注意ください。
    会場及び会場付近にて無許可で出店が確認された場合は通報させて頂きます。
    それでは皆様のご参加お待ちしております!

  • 101二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 06:57:12

    よし…研究の合間に出来た品を売って費用を取り戻す日だ…!
    今日の目玉は水魔法の研究過程で出来たこちら、魔力を通すと質感を変える水! ヌルッとしたりぷにぷにしたりするぞ!
    何に使えるんだこれ!

  • 102二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 09:17:15

    >>8

    召喚、死霊術だねぇ!肉壁が居ると怪我しなくて良いヨォ!

  • 103二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 15:25:05

    >>101

    任意で固体化もできるんなら掃除に使えそうだが

  • 104二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 15:29:59

    【フリマにて氷の魔法陣を縫い込んで魔力を通すとヒンヤリするネックラップを販売中】
    はいどうぞぉ~、これから暑くなりますからねぇ。土方の方とかに人気なんですよね~

  • 105二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 15:36:01

    >>103

    氷みたいに硬くなくてもいいならできますけども…掃除?

    ど、どう使うんです?

  • 106二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 16:16:29

    >>105

    粉とか砂とかに撒いて、ちょっと硬めのプルプルにして、ぺりぺり剥がして取るとかできるか?

    あとは布をかぶしたバケツの上において水化して水だけ回収…なんて

  • 107二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 17:21:21

    いらっしゃい!
    子供用の玩具の魔導具売ってるよ!
    子供達は大体こういうので遊びながら少しずつ魔力の制御を覚えていくからお子さんがいるなら見ていかない?
    このぬいぐるみは魔力を流すと動くよ。こっちの板はお絵描き用で魔力を使って指で絵が描けるよ
    【玩具の魔導具がズラリと並んでいる】

  • 108二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 17:23:29

    >>106

    うーむ、魔力を流していられるなら出来るんじゃないでしょうか

    混じった粉やら砂を分離するのは別の魔法なんで今回は対象外ですけど

  • 109二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 17:59:22

    >>8

    敵を操る魔法

  • 110二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 18:30:04

    >>94

    最初に人間が精霊語をどうして知ることになったのかというと、やはり精霊から伝わってきたのである

    精霊は生命体の精神とつながる存在であり、生命体の感情に呼応する

    精霊語はそうした精神のつながりを介して人間に伝わった

    実のところ精霊語は精霊に通じる言語とは言うが厳密に言って言語ではない

    精霊にとっては精霊語の発音は楽器の音のようなものであり、精霊語を精霊から伝えられるということは、

    例えるならば、弦楽器を弾く時の指の置き方を教えられるようなものである

    そして精霊語の発音には、マナも感情も乗せて発音できる、「声」が都合が良かった

    精霊詩を謳うことはつまり、精霊に詩を披露することに近しい

    感情を乗せた精霊語の詩は精霊の心を大いに揺さぶり、精霊魔法という形を成すのである

    そのために精霊とのつながりを深く豊かにするため彼女の情緒の育成は不可欠だ

    彼女はすでに高位の精霊詩を謳って見せたものの、情緒の希薄な現状では、

    精霊から教えてもらったものをただ真似ただけのようなものであり、

    あの時の精霊としては聞きよい音に喜んだ程度のものだったろう

    これはすでに精霊とのつながりを持ち始めたということであり、現状では早すぎると見ている

    今の彼女はまっさらな状態に近く、そこに精霊がすでに手を付けたということになる

    これを放っておけば彼女はどんどん精神が精霊のそれに近づいてしまうだろう

    人間的精神の育成において認知能力の制限をしなければならないが、

    しかし制限のし過ぎは精霊とのつながりを強くすることを妨げてしまう

    計画は慎重を要するな…

  • 111二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 18:47:11

    死者蘇生魔法の便利なことよ
    事故や殺人事件の被害者を蘇らせる仕事はやりがいがあるわい

  • 112二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 20:56:19

    >>111

    でもよ?殺した前後に記憶を操作されてるかもしれないから割と信憑性は低いって聞いたぜ?

  • 113二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 20:58:40

    >>112

    そもそも死の瞬間の記憶は心によくないんで消した状態で蘇らせるんだ

    裁判で証言が必要とかじゃなくて、死んだ人に普通に生き返ってもらいたいから需要があるんだ

  • 114朝のニュース24/05/20(月) 07:57:20

    朝のニュースです。
    本日はマナの流れが良好。
    妖精にとって過ごしやすい流れとなっております。
    普段特定の場所でしか聞こえない妖精の歌や笑い声が聞こえるかも知れませんね。
    なお、妖精がイタズラしやすい日でもあります。
    怪我をするようなイタズラや本当に困った事になるイタズラはそうそうしませんが、加減をミスしてしまう妖精もいますのでご注意ください。

    なお、現在進行形で私の目の前にいる上司の頭が7色に光っていますが、加減をミスしてしまったらしくかなり眩しすぎて笑う余裕ないです。
    イタズラした妖精は眩しすぎて気絶してしまったので、消えるまで待つか起きるのを待つしからない状態が続いております。

  • 115二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 18:37:29

    はぁああ…わかってたけどやっぱり魔石って高い…杖用にカスタマイズしてもらう費用も考えると………ゴフッ

  • 116二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 19:50:48

    風魔法って使いようによっては草刈りに便利なんだよね

  • 117二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 19:54:25

    ヘックシィ!……風邪ひいたぁ
    【風邪のせいか魔法が若干暴走気味であり室温が7度前後まで下がっている】

  • 118二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:27:47

    我が獄炎よ!!全てを滅せ!!!
    【火の魔法の練習をしている】

  • 119二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:31:09

    捕食魔法って結構ええよ
    精霊とか悪魔とか食べるとかなり魔力量出力爆上がりするし

  • 120二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:40:17

    よし今日は薬もそこそこ売れてちょっとだけだけど魔物も狩れたしでいいことづくめだ!


    さーて今日の戦果はっと…

    金貨dice1d6=3 (3) 枚分

  • 121二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:01:25

    >>120

    うーん目標の10枚にはまだ遠いな…炎属性魔法は俺の貴重なメインウェポンだから魔石がないのはキツイし頑張らないと

  • 122二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:02:45

    ふっふっふ!魂を瓶に閉じ込めて…精霊と融合させることで妖精を創り出せるよぉ!
    この妖精は魂を魔法で拘束しているから絶対に逆らわないからこき使えてベンリでオススメダネッ!
    最も、この方法は邪法ダッテいうけどネ

  • 123二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:03:13

    あ~、風邪から回復したけど金がない………

    魔物狩り行くかぁ


    金貨dice1d10=9 (9) 枚分

  • 124二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:07:50

    俺の転移魔法……すげぇ……

    解析してみたら瞬間移動する魔法じゃなくて
    1.自身の魂を行きたい場所へ吹っ飛ばす
    2.着弾先に新しい肉体を生成する
    3.飛んできた魂が用意された肉体に入り込む
    4.本人視点では瞬間移動したみたいに見える

    だったんだよ…転移前の古い肉体は取り残されるんだ。んでもって今まで移動にずーーーーっとこの『疑似転移魔法』を使いまくってたからさ……


    街外れの森の中の湖に『俺』の群生地が見つかった…
    湖で水浴びしたり水を飲んだりして…びっくりすると一斉にバサバサバサ〜ッと飛び立って涼しい気候の土地へと飛び立つ『俺』の群れ……

  • 125二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:09:46

    すげえ
    フルチンの男が群れて飛んでいく

  • 126二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:29:34

    あのフルチンの男っぽい空飛ぶ渡り鳥みたいな生き物だけどさ、数が少ない絶滅危惧種らしくて条約で保護されてるって噂聞いたことある

  • 127二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:36:09

    >>126

    うちの国だと子供に悪影響過ぎるから

    飛んできたら即座に撃ち落として処分してるぞ

  • 128二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:56:45

    >>110

    彼女が起動してから日は浅いが学習能力は優れたもので、拙いながらも一般共通語を話すようになった

    それもみるみると上達しているためややもすれば拙さも消えることだろう

    常人域までの認識制限下での教育によって彼女も

    常人は自分の認識しているより狭い領域で活動しているということを理解したのだろう

    発言の内容は精神の未熟な今、複雑さの薄い生理的欲求に由来するものが多くを占めている

    情緒の複雑さから来る強い想いの揺らぎはおよそ精霊の好みとなる

    この子が強い想いを以て高位精霊に詩を謳ったときの光景が待ち遠しい

    この学習能力は人造生命を専門に研究を行う協力研究者のおかげだろう

    想像よりも成果が早く得られるであろうことが期待できる


    彼女の精神発達を促すためにも私たち研究者以外の交流を用意するべきだろうな

    若い子を引き合わせてみることから始めて…いずれ学校に通わせるのがいいだろうか

    すぐにというわけにはいかないだろうが発展途上の精神の子供が多いであろう学校に通うことは

    情緒発達に大いに影響することだろう…

  • 129二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:19:51

    >>127


    撃っても撃っても減ってる気がしない…あれオスしかいないのにどうやって繁殖するんだろ

  • 130二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:54:19

    それはそうとみんな空飛ぶ魔法ってどんな原理で飛ばしてる?俺は自分で自分を魔力の釣り竿で釣り上げる感じ

  • 131二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:14:03

    フライングプラットフォームで飛んでる

  • 132二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 00:09:53

    >>130

    ソウダネェ…飛行魔法はモチロン使うし、妖魔に運んで貰うコトもアルシィ〜

    妖精達に運んで貰うコトもアルネ!

    翼の大きな妖魔は速度が出るから快適ダヨォ!

  • 133朝のニュース24/05/22(水) 06:27:45

    朝のニュースです。
    本日は風が強い日となっております。
    魔法…特に火や飛行等を使う際はお気をつけください。
    後、たまに物や妖精等が飛ばされてきますので、ご注意ください。

  • 134二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 08:42:53

    ねるねるねるねる……魔法がうまく使えなくてもこれだけはうまくできるんだ…ねるねるねるねるねるねるねるねるねる……美味しい

  • 135二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 12:22:48

    >>130

    俺は魔力を噴出してそれを推進力に使って飛ぶ感じかなぁ…

  • 136二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 12:44:32

    魔力のある鉱石を加工して魔力を貯めておくシステム(※充電式バッテリーみたいなもの)を作ってみたけど楽しい
    どうやったら効率よく魔力を流したり貯めておけるかがすっごい研究しがいがある
    研磨やカットの仕方一つで変わるからすごい削りがいがある
    [安い水晶やクズ石を買い漁り]

  • 137二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 12:48:22

    >>130

    傘を使ってるけど下から空気を押し当てて体重のかけ方で前後左右移動してる

  • 138二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 13:03:43

    >>130

    荷物持って長距離移動が多いから大人二人が余裕で入れる箱タイプの乗り物に乗ってそれを浮かせて飛んでる感じかな

  • 139二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 15:02:51

    魔法使いに決闘を申し込まれて勝ったんだけど相手から不服を申し立てられました
    肉体強化して相手が魔法を唱える隙を与えずにラリアットで地面に倒れさせたのですが何がいけなかったんでしょう?

  • 140二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 15:06:28

    >>139

    何度やっても同じだということを教えてやれ

  • 141二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 15:06:52

    >>139

    対策しなかった相手が悪いでFA

  • 142二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 15:35:24

    >>139

    負けた方が悪い

    相手に絡まれたくないなら相手に魔法を発動させた上で正面からぶち破れば大丈夫だと思う

  • 143二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 15:37:30

    電撃魔法と振動魔法を使ったマッサージ店を始めて早一年
    大繁盛とまではいかないけど常連のお客様もできて順調なのだ
    特に万年肩こりや腰痛がひどい人はぜひ来てほしいのだ
    新サービスとして使い魔のケットシー(普通の猫サイズ)が背中に乗ってもみもみするマッサージも始めたのだ

  • 144二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 16:05:03

    魔法薬学の先輩と魔法工学の先輩(どっちも優秀でマッドタイプ)が今日もやらかしてとうとう先生に怒られてましたが「反省文なんて書式通り埋めればなんとかなるなる」と全く反省してない反省文を書いて提出してた
    「今まで何枚反省文書いたんですか?」と聞いたら「今まで何枚パン食べたかなんて覚えてないでしょ?」と返されてやべえサークルに入っちゃったなとなりました
    僕の学生生活はこの先どうなるかちょっと考えちゃいます

  • 145二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 18:07:35

    >>140

    >>141

    >>142

    アドバイスありがとうございます


    もう一回勝負することになり今度は「線より先に出てはいけない」と言われたので強化魔法かけて石を投げて相手を気絶させました

    炎を出していましたがぶち抜いて当てました

  • 146二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 18:12:22

    >>145

    お前が許すなら決闘を受けてやれ

    相手はどんどん条件を加えるだろうが、負けても大丈夫

    その条件下じゃないと勝てませんといっているようなものだからな

  • 147二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:36:35

    今乗ってる箒に飽きてきたんだけどお金ないしまだ乗れるんだよなー
    ダ・イソーで道具買ってデコってみるか

  • 148二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 08:54:17

    ほうきとかスピードにこだわる人はデザインからこだわるよね
    やっぱ違うのかね?

  • 149二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:28:48

    魔法薬が爆発した結果なぜか髪色が変わってしまった…それ以外に被害がないから良かったっちゃ良かったけど
    でも透明薬作ってたはずなのにな…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています