俺「死滅回遊は渋谷事変と比べて強さデフレしすぎ」

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 12:04:31

    最新話見た俺「もしかしてそんなことない...?」

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 12:05:50

    というか特級呪霊たちの強さがハイパーインフレーションだったというか……。

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 12:05:53

    少なくともゴキブリは特級確定してるしな

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 12:06:45

    ゴジョセンいる間に半端なやつを散逸的に出してもパンツジジイみたいに各個処理されるだけだし

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 12:07:08

    こいつらは自然呪霊組と同格っぽい 鹿紫雲はおそらくその1個上

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 12:07:29

    パンツジジイとかいう血も涙もないあだ名

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 12:08:06

    >>5

    まだ見た目と肩書きしか分かってない段階だぞ!?

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 12:09:06

    というか渋谷は宿儺とか漏瑚とか魔虚羅の印象が強すぎるだけだろ
    あの辺はもはや別枠

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 12:11:50

    蜚蠊呪霊は羂索が手放す程度で自然呪霊は羂索がタイマンでもしんどい
    宿老、大砲、暗殺部隊隊長は蜚蠊と拮抗するレベルだからデフレはしてる

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 12:11:56

    どいつもこいつも領域、領域対策、反転術式とかどれか一つは持ってる奴らだらけだから渋谷より一人一人のレベルが高い

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 12:12:10

    石流は乙骨より呪力出力が上=純愛砲より威力が上の攻撃放てるから、必然的に漏瑚の隕より上になる

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 12:13:30

    死滅回游始まってから既に1~2週間経過しているので羂索選りすぐりの中でも強者しか残っていないという設定が地味にうまいと思ったわ

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 12:15:25

    マキシマムは下がってアベレージは上がった印象

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 12:15:35

    >>11

    純愛砲は自分を生贄にした呪力の制限解除だからあれを通常の乙骨の出力とするのは違う気がする

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 12:17:25

    漏瑚たちが魔人ブウだとするとコイツらはセルって感じ

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 12:20:33

    >>13

    これ

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 12:20:59

    こいつらは兎も角、鹿紫雲は自然呪霊よりは強いだろうな そうじゃなきゃ宿儺に挑もうとするわけがない
    15本宿儺と同格以上はありそうだ

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 12:21:42

    アニメ爺クラスがたくさん出てきた感じ
    渋谷のほうが個は強いけどこっちは上位クラスのバーゲンセール

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 12:23:13

    >>12

    これソシャゲ媒体なら、マギレコの神浜みたいに

    新規キャラを数十数百人出せるいい機会だよね


    早期に虎杖や主人公達が介入できたり、殺し合いが停滞するような状況を用意すれば

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 12:35:18

    >>19

    それこそ高羽みたいな善良さを持つけど力及ばず殺された現代人も多そうだ

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 13:04:18

    まぁでも自然呪霊たちがシンプルに硬い速い高火力だったのに対してこいつらは何してくるか分からない怖さがある。日車もまさか初手領域展開してくるとは思わなかったしね

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 21:27:39

    渋谷事変→レイドボス戦多発
    死滅回遊→Lv.99プレイヤーによるPvP
    って感じのイメージ

  • 23二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 21:32:18

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 21:35:52

    俺の想像はこうです!
    漏瑚 真人
    壁─────
    ゴキブリ 雑草
    壁───────
    陀艮 パンツじじい 龍くん 裸の人

  • 25二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 21:39:31

    >>24

    ジジイが乙骨より弱いこと以外何もわからないのにランク付けしてもね…

  • 26二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 21:40:28

    ドルゥヴ、ちょっと違うけど領域持ちだし一級以上なイメージかな
    広範囲を単身で制圧できるかなりレアな術師だし(ただし特級に寄られるとあっさり負ける)
    今存在してたら特級認定を受ける素質あるよ、かなり危険だから

  • 27二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 21:40:31

    >>25

    あくまで想像っす!

    思うだけなら自由ですから!

  • 28二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 21:42:12

    まあ渋谷事変は五条と宿儺とマコラいるからな…
    下手したらラストバトル前で1番派手にバトったシーンになるかも知れない

  • 29二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 21:42:32

    空の人はかなり強そう

  • 30二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 21:52:10

    >>9

    確か調伏して取り入れるのがきついとかじゃなかったけ?

  • 31二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 21:53:41

    というか日車の時点で結構おかしい
    何で術式に目覚めたてで一級レベルなんだよ

  • 32二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 21:53:56

    先週「乙骨が来るとか仙台コロニーの人かわいそうやなぁw」
    今週「仙台コロニーの人かわいそ…」

  • 33二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 21:54:17

    >>9

    羂索が苦労するのは真人と漏瑚だけな 他2人は余裕

    あと「勝つ」じゃなくて「取り込む」のに苦労するだからそこは間違えないように 

    そもそもゴキ呪霊を何故手放したかわからないのによくそんなこと言えるな

  • 34二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 21:55:45

    >>9

    きついのは漏瑚と真人のみらしいし

    羂索なら多少強くとも回游の活性化のために開放するぐらいやりそうな気もする

  • 35二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 21:56:02

    カシモが強いんだろうというのはスコアからもわかるしそれを否定する気は一切ないんだがやけにカシモ推しまくる人いて草

  • 36二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 21:57:01

    >>35

    多分腐の人だろ

    既に人気あるらしいし

  • 37二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 21:57:17

    倭国大乱で列島制圧まで果たしたドルゥヴが弱いわけないんだよな、普通に特級レベルでもおかしくない
    それを容易く葬る特級の上澄みさぁ……

  • 38二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 21:58:51

    >>37

    五条に次ぐ現代の異能だからね…公式で現代No.2

  • 39二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 21:58:59

    想像だけなら肩書きの藤氏=藤原氏に仕えてたであろう享子さんは平安時代の術師でめっちゃ強いと思いますね

  • 40二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 22:00:33

    >>39

    点数的に術師しか殺してない可能性高いしね

    強い予感がする

  • 41二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 22:00:59

    >>39

    お抱えの呪術師たちを使った呪いのかけ合いとか飛び交ってたであろう平安時代で一時期栄華を極めた藤原氏の暗殺部隊隊長とか絶対強いもん

  • 42二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 22:09:28

    呪術全盛の平安時代で栄華を誇ってた藤原氏がお抱えする術師集団の暗殺部隊隊長を務めてた人
    肩書きだけ見ると間違いなく強いんだが、これに並ぶインパクト誇ってたパンツジジイが瞬殺されてるんだよな…

  • 43二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 22:16:58

    実力が最も不明なのは黒沐死かな
    現在休眠中らしいし、点数が一番低いのはミスリードで実は四天王最強とかありそう

  • 44二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 22:20:58

    >>43

    休眠時に動けないから他の奴ら殺してポイント獲得の機会が少ないだけとも考えられるしね

  • 45二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 22:22:40

    コイツらこんな大物です感出してるけど少なくとも潜在的にはセンターマンに劣るんだよな…

  • 46二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 22:22:49

    >>33

    他2人は余裕とは言われてないだろ…

  • 47二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 22:24:44

    >>44

    他の四天王は出てる情報だけで

    ドルゥヴ→「領域持ちな上に単身で日本制圧!?ヤバすぎるやろ…」

    石流→「泳者最高の呪力出力って乙骨以上ってこと!? ヤバすぎるやろ…」

    烏鷺→「呪術全盛の時代に大貴族の暗殺部隊隊長!? ヤバすぎるやろ…」

    と来てるけど黒沐死だけなんもないから逆になんかありそうだよね

  • 48二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 22:27:33

    ゴキブリの呪霊って明らかにヤバそうだし覚醒したらこの中で最強まであると思ってるよ俺は
    少なくとも自然呪霊と同等かそれ以上の実力はありそう
    領域展開見られるかなぁ

  • 49二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 22:30:31

    災害への恐れと日常のキモい虫への恐れなら前者の方が強いだろうし流石にゴキより自然呪霊の方が強いんじゃないかな

  • 50二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 22:32:17

    >>49

    災害はでかくてもそんなしょっちゅうないけど、

    虫の方はちいさくて回数が多いから上な可能性もあるじゃん

  • 51二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 22:32:32

    死滅回游始まって一番ワクワクしてるかもしれん
    渋谷がそれまでの総決算として死滅編が一区切りついた新章なわけだが、羂索選りすぐりの過去の術師と元一般人の尖りまくったヤツらが参戦してPvPとか面白くならんわけがない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています