𓏸𓏸円貰える代わりに一生水しか摂取出来なくなるボタン

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 18:54:05

    押した瞬間、水を飲むだけで必要な栄養価を満たせる代わりに他の食物を一切摂取出来ない体になる。

    ってボタンがあったとして、いくら貰えるなら押すのだろうか?

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 18:57:38

    食事の楽しみを味わえなくなるけど、水だけで生存出来るのならタダでも押すわ
    食事摂ったら死ぬとかなら押さない

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 19:01:14

    なんというか異能の魅力があるから1円でならちょっと興味湧きそう
    3万円とか生々しい金額だと押したくなくなる
    もちろん超高額なら普通に押すけど

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 19:02:55

    生涯の食費を全て水で賄えるって普通に億行くレベルの費用の節約だよね
    押さない理由がない

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 19:03:07

    >>2

    死なないが食べ物の味、香り、食感を一切感じなくなるのと、

    茶碗一杯程度を摂取すると猛烈な吐き気に襲われるということで頼みます。

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 19:06:07

    >>4

    一日3回は取られる無駄な作業の時間も不要になるからタイパ的にも絶対押すべき

    人生で食事の時間全部無くせるとか時間増えすぎだろ

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 19:06:14

    押さない

    固形物をとらないと消化器は急速に退化するので、水の栄養を吸収できなくなるはず

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 19:07:57

    栄養って事は水分は必要なわけでしょ? 常に水飲んでないといけなさそうだから押さない

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 19:08:02

    水飲んだだけで栄養価が補給されるとかダイエットの天敵みたいな能力だ……

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 19:08:03

    >>7

    この話で重要なのって「食の楽しみ」をとるか「金」をとるかって話であんま現実的なことは考慮してないんじゃね?

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 19:08:06

    最悪マイナス数百万万円までなら押してやるわ
    こっちが支払う側でもメリットしかない

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 19:10:02

    金を使う楽しみの一つを一生消して金を貰うとか無駄じゃね?

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 19:11:44

    最初から水があらゆる食事を代替えするって無茶苦茶ファンタジーな仮定の話なんだからそこ突いて否定しようとしてる奴は頭リアルめくらすぎんか
    代替できるできないじゃなくてしたいしたくないの質問だろ

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 19:12:47

    >>12

    食事は生きていく上で必須→必須なら出来るだけ美味いものを食べたい

    って思考なら食事の必要がなくなっても別のことに楽しみを見いだせるだろうし

    うまいものを食うこと、高級な料理を楽しむこと自体が好きだし娯楽に近い

    って人は金もらって食事不可能になるなんて本末転倒だろうね

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 19:13:26

    もしかして大の方の排泄もなくなるんじゃこれ
    強すぎん?

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 19:14:50

    食事の比重が低い人はタダでも押しそう

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 19:14:53

    よく考えたらいちいち栄養とか考えてメシ食う必要もなくなるし
    歳食って食えなくなるのが理由で弱るなんて事もなくなるのか

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 19:14:59

    飢餓感とかはどれくらい?喉の渇きに変換される感じ?

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 19:15:24

    健康に影響はないって書かれてるならまだしも、栄養を摂取できるだけなら押さないよ

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 19:19:01

    食費とか時間が上で言われてるけどレンジも冷蔵庫もコンロも炊飯器も買わなくていいしそれに支払うガス代や電気代も浮くぞ

    食事が唯一最大の趣味とかじゃないならまず押した方が後悔しないと思う

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 19:20:54

    押さないな
    老い先短い爺ならともかくまだまだ何十年も先が有るのに食う楽しみが無くなるなんて考えたくもない金なら自分で稼げるしな

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 19:21:26

    逆にある時メシを食いたくなっても二度と食えなってるのはどうだろう
    メシなんて食べなくてもいいと思ってるのは所詮メシが食える時の考えであって
    他人が普通にできること・自分が今まで普通にしていた事ができなくなるという事はどうなるかわからんのではないか?

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 19:22:00

    >>20

    冷静に考えろ

    一生独身でもない限り基本家族で使うための家電は一式そろえるし水道代もろもろだって家族が使う分かかるんだ

    その思考は前提として”ずっと一人暮らしなら”って言葉が付くことを前提にしないと大したメリットじゃないんだ

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 19:22:34

    >>20

    なんだろうな金もらって金を使うものが不要になる(ある種使えなくなる)っていうのがなんかこう矛盾のようなものを感じる

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 19:23:16

    >>18

    1日500ミリリットル程度飲んでおけば一日分の栄養を摂取した扱いになる。

    500ミリリットルを超える量を飲んでも摂取しても摂取できる栄養は変わらず

    身体への変化は水で栄養が補えるのと水以外が摂取できなくなるだけなので、水を取らない場合は空腹感がある。

    でお願いします。


    >>19

    健康に関しては、年齢に応じて一日に必要な栄養価ちょうど分を食事で取っている人間と同じ扱いということで

    ボタンを押したからと言って不健康な人が急に健康になるとかではないです。

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 19:23:43

    必要な栄養価をとれる
    ってだけで味覚の楽しみが完全に消えるのかコレ……
    ところでジュースとか味付きの液体ってどうなるんだ?
    水分の分だけ栄養補給されるけど、飲みすぎたらこれもやっぱはいちゃう?

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 19:24:28

    今まで一度でも「今日は何を食おう」と考えたことがない奴以外は押すべきじゃないと思うぞ
    食事は栄養さえ取れればいいと言ってる奴でも
    実際に錠剤のみの生活を続けてるわけじゃないだろ

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 19:25:21

    泥水でもOK?
    うっかり遭難したときに生き残れるかも

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 19:25:22

    >>22

    性転換する男もこんなの女になるのにいらんと思って切るけど無くなって精神病むらしいからな…

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 19:25:31

    1日に必要な栄養分のサプリ1錠だけ飲む生活が一生続くみたいなもんやろ?押さんわ

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 19:25:33

    これって仮に元々デブだった場合は水からとれる必要な栄養価ってデブ状態を継続するのに必要な栄養価?
    それとも太っても痩せてもない健康的な身体に必要な栄養価?

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 19:26:49

    要はどれだけ思考回路が資本主義者か試すボタンだよねこれ
    利益or感情のどちらの比重が重い人間かって話で

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 19:27:05

    金がいくら手に入っても、友達とか家族とか恋人とかと一緒に食事が出来なくなるのは嫌だ

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 19:28:49

    会食ができなくなるのは明確なデメリットなんだよな
    付き合い上どうしても必要な時もあるし
    友達とちょっとメシでも食いながら話そう~みたいなのができなくなるのは痛い

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 19:29:09

    >>26 >>28


    水以外の飲み物は味や食感がなくなります。

    水分は栄養取れるという扱いでいいと思います。

    とはいえ塩酸などを飲めるようになるというわけではなく、あくまで普通の人間が飲める物のみ飲めるということにさせていただきたいです。

    また、食べ物じゃない物は匂いなどは感じる事とします。

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 19:30:07

    >>31

    健康的な身体を維持できる栄養価でお願いします。

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 19:30:25

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 19:31:40

    効果がえげつなすぎていくら貰ったらっていう金額の話が話題から吹っ飛んでるのは問題設定しくじってる感ある

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 19:32:17

    >>36

    例えば男なら筋肉・女なら胸や尻が人並み以上にある場合それを持続できる栄養価こみ?

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 19:41:56

    >>39

    健康的な肉体に必要な栄養価であるならば込みでお願いします

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 19:42:19

    >>38

    スレ主の文章から推察する限りだと金は賠償的な意味で水しか食べられないのはスレ主の価値観的には好ましくないマイナス要因なんだろうな

    でも水だけでいいってのをプラスに捉える人からしたらメリットを貰った上で金まで貰える旨味しかない契約って解釈になるから例え最低金額でも押すし金額の仮定が形骸化してる

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 19:44:05

    >>37

    仕事以外でも断れない付き合いの席ってあるし親戚一同が会する宴席だったりでひたすら水飲んでるのはキツイ

    食に興味が全くない相手を探さなきゃ結婚とかの共同生活にも支障でるし

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 19:52:15

    >>41

    いえ、元々3パターンぐらいにわかれるんじゃないかなと思って建てましたね。

    その中でスレタイの条件がデメリットに感じる人はいくらなら食事を手放せるのかと気になったのです。

    また、お察しの通り自分はスレタイの条件だと食事を手放せないかなと考える人間です。

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 20:24:04

    健康崩す大半の原因が食事だからこの能力もらったら一生健康で過ごせそう

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 20:28:57

    水ってどこまで水?
    味噌汁(具無し)とか出汁汁はセーフ?
    純粋な水だけしか受け付けないなら海行くと海水で詰むし災害あって不純物が混じった水しかなかったら詰まない?

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 20:54:46

    いくらでも押す
    金貰った上で食事とかいう苦痛でしかないことをしなくて良くなるとかプラスしかない

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 22:25:05

    筋トレ趣味の人とかがさらに筋肉つけたいと思っても現時点の必要な栄養しかとれないから肉つかないのか

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 22:31:15

    固形物が食べられなくなった人に押す権利を売りつける
    老人ホーム回るだけでスゲー稼げるな

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 22:32:29

    食事って人生でかなり重要な娯楽だと思うんだがなぁ
    わりかし平気な人が多いのね

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 22:33:15

    ともだと飯食いにいって水だけ飲むとか耐えられないから押さない

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 22:34:01

    歯無くなって顎も弱ってまともに喋れなくなりそう

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 22:39:19

    栄養素が偏るような条件ならともかく必要な栄養価を満たせるのが大きすぎる
    プロテインやビタミンサプリメントメインの食事よりよっぽど効率いい

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 23:09:04

    根本的にそういう世界になるならまだしも周りの奴らもテレビでもネットでもあれが美味しいこれが美味しいって情報に溢れてる世の中で何も食えなくなるのそのうち精神壊れそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています