ここだけ迷宮編で

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 20:57:25

    パウロではなくルディが死んでしまった世界線。なお、死んだのはヒュドラ戦の時とし、パウロを庇う形で死亡したものとする

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 21:43:05

    息子との最後の会話が「死んでも母さんを助けろ」になってしまったパウロェ…

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 21:55:06

    ノルンの肩身狭さがヤバそう

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 22:01:33

    ヒトガミ「やったぜ」

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 22:05:19

    アイシャが過去転移してきそうな展開だ。で、10歳くらいの自分にそれまで調べ上げた事(ヒトガミの手口やオルステッドとの因縁諸々)を伝えると思う。地球人召還した実績あるから、老デウスと違ってワンチャン生きてるかも?

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 22:28:34

    パウロはどんな顔でシルフィやノルンやアイシャに会えばええんや…?

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 22:34:30

    >>6

    エリスに殺されそう(小並感)

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 22:37:59

    >>6

    アイシャは自分より能力的に優れていないパウロやノルンに仕えるのを良しとしていない上で

    優れたルーデウスが足を引っ張られて死んだと感じたとするとどっかで家を出て行きそうだな

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 00:11:51

    ルーデウスの死体を火葬することになるロキシー

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 01:20:42

    老デウスと同等かそれ以上の地獄になりそうだな

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 01:26:10

    悲しみにくれる未亡人シルフィ、そんなシルフィに会わせる顔がないと言ってクリフと別れてラノアを去るエリナリーゼという地獄

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 06:09:30

    >>5

    MP足りるんかな

    って思ったけどアイシャならめっちゃコスパいい転移を開発するな多分

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 10:44:34

    地獄で草
    ザノバとかエリスもめっちゃ後悔してそう

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 13:44:23

    >>7

    エリスもエリスで途轍もない後悔と罪悪感抱えてそう。自分がルーデウスの元に居たら…的な事考えてめっちゃ曇りそう

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 15:43:53

    罪の意識に耐えきれなかったノルンが自分が兄にワガママ言ったせいでベガリットに行くことになったのを告白してアイシャが今までにないくらいブチギレそう

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:57:06

    黒狼メンバーも死んだのがパウロだったからクズだったけど最期は立派だったと自分に言い聞かせて割り切れたけどルーデウスだとただただやるせない気持ちになりそう
    応援要請の手紙出したギースとルーデウスのことを孫みたいに思ってたエリナリーゼは特に

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 20:00:24

    もしかして転移魔法陣使えない?

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 20:05:50

    >>17

    エリナリーゼが場所知ってるしなんとかなると思う。ただまあ、そのときの精神状態は…

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 20:31:01

    闇堕ちアイシャとか老デウス以上にヤバそう…。やっと甘えられる存在に出会えた矢先にソイツが死ぬとか、発狂不可避やろ

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 21:01:54

    運命力「リリはパウロとロキシーから生まれることにしよう」

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 21:14:47

    人の心とかないんか?

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 21:26:49

    リリア「アイシャさんが幸せにならないんでリセです」

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 21:42:13

    言っちゃあなんだが、パウロと比べて曇る人数と影響力の差が半端ないな

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 21:51:18

    ルイシェリアは生まれるだろうからノルンは出奔
    アイシャも正史ルートに合流だろうか
    シルフィはルーシーの事考えるとクーデターどうするか
    老デウスルートだと心が離れてはいるが存命だったわけだし

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 23:35:04

    >>23

    少なくともザノバとクリフ先輩とリニプルとナナホシは曇るし、ジュリちゃんもグランドマスターがいなくなって以来マスターが元気ないから曇る。バーディガーディも多少は悲しくなるだろうし…

    マジでパウロがパウ/ロになるより影響がでけぇ…

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 23:40:05

    パウロは実家関連と冒険者関連の縁がほぼ途切れてるからな
    転移事件被害者関係では結構な人が世話になってるから描写されてない範囲では曇る人も多いだろうけど

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 00:14:37

    >>24

    シルフィはマジで分からないんだよな。アリエルも精神状態のヤバいシルフィをクーデターに誘うのは躊躇うんじゃないかな

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 00:45:55

    >>25

    ルイジェルドさんの曇り方もヤバそうだよね…

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 09:09:07

    身重の妻を残してルーデウスは討ち死に、ゼニスは廃人、そんな現実から逃げるようにパウロは酒浸りの無気力症に、ルーデウスを旅に行かせた原因のノルンはアイシャからの侮蔑の視線に堪えられず成人後に旅に出て、ルーデウスの訃報を知ったシルフィエットは遺されたルーデウスとの子を成人まで育てた後に人知れずルーデウスの後を追い、「師匠なら大丈夫でしょう」と高を括っていたザノバは己の選択を後悔し、「シルフィエットに会わせる顔がない」とエリナリーゼはクリフと別れてラノアを去ってまた男漁りの日々に逆戻り、親友のルーデウスの訃報とエリナリーゼとの破局でプライドも尊厳もズタズタなクリフ、そしてそれらを見て大爆笑のヒトガミである。

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 09:17:53

    この場合、救世主が生まれないから聖獣も死んでドルディア族にとばっちりがきたりするのか?

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:00:45

    >>23

    ぶっちゃけ発起人なうえ年重ねて大きくなった子もいてなんだかんだでここで終わっても良いくらいには幸せだった頃の記憶も盛ってるのがパウロだからなぁ…ルーデウスは呼び込んだ助っ人(ノルンが行かせた)で子供もこれからで今までは転移からこっちろくなもんじゃなかった時間をこれから取り戻せるって時だし

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:25:48

    >>30

    魔神ラプラスに対する救世主の聖獣が誕生する

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 12:06:30

    なんならルーデウスすらも死んだ後でヒトガミにその後バラバラになっていく家族たちの様子を見せられて「ボクの言う通りにしなかった君のせい」って煽られて絶望の中で消えていきそう

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 13:19:41

    本編みたいにやりきっての末ではないもんね

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 14:09:55

    修行から帰ったエリスが見たものは、ルーデウスの墓とその目の前で泣き崩れるシルフィとノルンだった…。
    その後彼の死についての詳細を聞き、失意のままフラフラと街を彷徨うエリス。ふと目に留まった酒場へ入ると、其処には親子喧嘩より更に酷い有様になって飲んだくれているパウロが居た…。

    的な光景が見たい。

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 14:25:24

    >>20

    どうやって結ばれるんだよ!!

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 15:30:57

    >>29

    >>35

    無職転生は鬱要素がたくさんあるからゾクゾクする(曇らせ大好き)

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 15:50:25

    >>2

    どんや顔で孫に会えば良いの?

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 16:20:44

    >>38

    ルーシーの知っているパウロなんて日中から酒場にいる死んだ魚みたいな眼をしているアル中で自分の顔を見れば「ゴメンナゴメンナルーデウス」とブツブツ呟いている人位な認識なんだろうな。

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 16:46:56

    >>36

    そりゃあ酒の勢いで

    傷の甜めあいでもいいぞ

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 17:05:01

    成長したルーシーがある日「ラノアには絶対に行くな」と言っている◯売の母親に反発してラノア大学に入学したハーフエルフの少年と出会うんだよね。

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 19:06:30

    ミリスの「門の夜明け亭」の隣にある酒場で毎日飲んだくれてる男がいて、ソイツは虚な目で「ここに居れば、息子が帰ってくるんだ…。」って呟いている…的な話ですかい?(すっとぼけ)

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 19:20:47

    >>29

    パウロ 辛い現実から逃げるように酒に溺れてストレスをリーリャにぶつける日々を送る。そのうちリーリャとの間に子供がデキテそう。


    ノルン アイシャの侮蔑の視線や父や母の惨状に堪えられなくてラノアを出て旅に出て運命力補正でスペルド族の村に流れ着いてルイジェルドと再会して結婚するもルイジェルドは疫病で早死にして娘を連れてラノアに出戻り。


    アイシャ 兄を喪った虚無を抱えたまま母のリーリャと共にゼニスの介護と兄の遺児のルーシーの養育の日々。


    ザノバ 己の選択に後悔したまま人形作りに没頭するもパックスから召集がかかって「もう間違えたくない」と思って戦争に参加して無念の戦死。 


    クリフ 友であるルーデウスの死や結婚を約束したエリナリーゼとの破局でメンタルはズタズタになって帰国しても出世出来ずに終わりそう。


    ナナホシ ドライン病に罹るもソーカス草がないので故郷を思いながら病死 


    アリエル一向 シルフィエットは病み、ペルギウスの助力も得られず、ダリウスの犯罪の証拠も得られずに殆ど詰んだ状態で王都に向かうも、北神流奇抜派や水神を擁する第一王子派閥に負けて処刑される


    エリス お察し


    ロキシー 救世主誕生の芽も摘まれて運命力補正もなくなったので人知れずヒトガミに処理されそう。

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 19:28:52

    >>23

    本編パウロは息子を庇ったある種名誉の死だしね

    息子が親を庇って親より先に死ぬのは周りの受け止め方も違う

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 19:51:34

    パウロは酒に溺れているのでそのうちゼニスはラトレイア家に連れ去られそう。

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 20:17:11

    そういやギースの手紙ってヒトガミと関係あったんだっけ、なかったんだっけ

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 20:23:23

    >>46

    ないよ。完全に予想外の出来事だったので焦ったヒトガミはルーデウスにとにかく行くなと言っていた。

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 20:36:42

    >>43

    エリスのお察しよ

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 20:44:58

    >>47

    なるほど

    なら取り返しのつかないぐらいめちゃくちゃになった後に

    夢枕に立ってお礼とか言ってきそうだな

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 20:55:09

    >>7

    いや、エリスにはまず酒場で飲んだくれてるパウロを見つけて貰わねばなるまい。

    そして親子喧嘩以上の有様で酒に逃げるパウロを見て、エリスがパウロに掴みかかるんだ。

    でも、パウロは成長したエリスをエリスだと分からずにいるんだ。

    それでパウロが「なぁ、アンタ…息子を見なかったか?ちょうど、アンタみたいな赤い髪の女の子と一緒にいる筈なんだ…。

    なぁ、ルディ…。何処へ行ったんだ?お父さん、怒ったりしないから…帰ってきてくれ…。」


    って虚な目をして縋り付くように呟く、記憶がぐっちゃぐちゃになったパウロを見て絶句する役目がエリスにはあると思うんだ。違うかい?

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 20:59:08

    ロキシー含めてほとんどの人はなんだかんだで立ち直って生きていけそうだけど、シルフィとエリスが心配になる展開だな

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 21:35:26

    一切誇張抜きでルディの死って世界の損失だからな
    それが死んだ時点で周囲の人たちはもちろん長い目で見れば六面世界ごとゆっくり破滅していく未来しかない

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 21:46:41

    パウロ視点だとゼニスを回復させる以外人生の目的がひと段落ついてしまった上に
    「家族全員で再会する」が自分がヘマしたせいで絶対に叶わなくなってしまったのだから酒に逃げもするよな……
    仲間と家族の中にカツ入れられる立場の人が誰もいないのがきっつい

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 21:55:12

    >>37

    あにまん民は曇らせを糧に生きる生物と言っても過言じゃないからな。

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 22:14:30

    パウロとの再会を泣いて喜んでたノルンが兄の姿がないことに気づいた時の顔が見たい

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 07:10:11

    >>43

    シルフィエット 悲しみにくれる未亡人やりつつクーデターに失敗したアリエル達の処刑やルーシーが成人した後に糸が切れたみたいに姿を消して夫の後を追う。

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 07:23:58

    シルフィがアリエルに着いていって処刑か、ルーシーを育て切って自殺かだけは解釈が別れてるね

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 08:35:12

    >>57

    まぁ順当に考えればアリエルに付いて行くと思う

    リーリャ居るからルーシーを育てるのは問題無いし

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 09:34:06

    >>50

    想像しただけで地獄すぎて泣けてくる…

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 09:40:25

    >>57

    愛する夫との忘れ形見である娘をとるか、何度もともに死線をくぐり抜けてきた唯一無二の親友を助けに向かうかの究極の選択だ…

    シルフィにとってのターニングポイントでどっちを選んでも後悔しか残らなさそう

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 18:16:05

    >>55

    アイシャの方が先にルーデウスがいない事に気づくんですね、分かります。

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:19:13

    未来から老アイシャがやってきそう

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:34:09

    >>60

    妊娠中なのに夫に先立たれ、唯一の肉親の祖母のエリナリーゼは姿を消し、義父のパウロは辛い現実から逃げるように酒に溺れ、義母のゼニスは精神崩壊、そんなシルフィエットに提示される二つの選択肢。

    1つは「主のアリエルと共にアスラ王国に行ってクーデター」

    結果 完全に詰んだいたので正面から叩き潰されて全員処刑ルート。

    もう1つは「ルーデウスの忘れ形見の自分との間に生まれた娘のルーシーの成長を見守る」

    結果 ルーシーが成人後に心残りがなくなってルーデウスの後を追う。

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 00:23:20

    ノルンに切れたアイシャがリーリャに以前と同じように叱りつけられて自分のことを平等に見てくれる人はもうここにはいないんだって自覚してアイシャの中の家族観が崩壊しちゃうんですね分かります
    残ったのは優しかった兄(故人)だけ…

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 00:24:21

    ここだけという割に割とよく見るスレ題材だと思ったのは内緒

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 00:58:57

    ロキシーはどうなるんだろうか。ララを産めないロキシーはヒトガミにとってはどうでもいい存在だろうし、わざわざ手を回す必要もない気がする。まあ、念の為というのはあるかもだけど

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 07:14:55

    >>60

    先に死 ぬか後に死 ぬかの二択ですね

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 08:19:09

    >>11

    エリナリーゼだと普通にやりそうで困るな…

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 08:36:13

    パウロは超絶落ち込みまくるけど、酒浸りにはならない派
    ルディの死を無駄にしないために、ノルン、アイシャ、ゼニス、リーリャ、そしてシルフィ、ルーシーのために頑張ると思う

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 08:42:53

    絶対しないだろうけど、泣き叫びながら「どうして!!どうしてルディを死なせたんですかぁ!!」って結構キツめの言葉でパウロを責めるシルフィを見たい欲がある

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 09:34:00

    パウロからルディの訃報を聞いたシルフィはショックを受け泣きそうになるが、自分が泣く前にパウロが「ごめんなぁ…本当に…ずまない…」と涙を必死に堪えながら謝ってくる、シルフィも溢れそうになる涙を必死に堪え「ボクは大丈夫ですよ」と優しい顔で言った。

    ルーデウスの遺品の分配でシルフィはアクアハーティアを貰い受け、ほんの数ヶ月前に雹の森でルーデウスと告白し合ったこと思い出す。
    杖に一滴の雫が落ちた。
    シルフィは慌てて自室に向かった。

    数秒後、扉が閉まる音と鍵が閉まる音、そしてシルフィの泣き声が聞こえてくるのであった。

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 12:36:33

    パウロはこの事を責められるより、誰も表立っては責めてくれない方が美しいよね

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 12:39:21

    >>72

    間違いなくアイシャがキレてくれるので一安心だな!(なおその後失踪する模様)

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 12:58:04

    >>73

    一安心できる要素ないだろ!息子失った直後に娘失うとかパウロどうなるんだ

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 13:16:54

    ルーシーを大切にするあまり交友関係を過剰に制限しまくる毒親化したシルフィ

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 13:18:01

    >>75

    やめて、やめてー!(曇らせ耐性なし)

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 13:41:18

    個人的にはシルフィ自身の経験を考えると「ずっとルディと一緒だったならこんな事にならなかったかも…」みたいなのが過ぎってむしろ引き離せないと思うわ

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 18:53:23

    アイシャがノルンにブチ切れて掴みかかるのをリーリャに止められた時に、
    「どうして!?お母様はお兄ちゃんが死んでも良かったの!?」って叫ぶシーンが見たい。

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 19:54:30

    >>39 >>42 >>50

    事実上の養い親が蛇蝎のごとく嫌うのも納得の落伍者

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:32:25

    >>75

    最終的には母親の反対を押しきってラノアに留学して来たなんか見覚えのある顔立ちのハーフエルフの年下の少年と駆け落ちするんだよね。

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:31:04

    ゼニスフィルターすら貫通するレベルの地獄…
    パウロはゼニスビンタでどうにか立て直せないかな

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:41:59

    >>81

    無理ですね、むしろパウロは「ルディをみすみす死なせた駄目な父親の俺を責めているのか、ゼニス?」と更にネガティヴ拗らせちゃうよ。

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:46:04

    >>68

    父親としてやりきったパウロが死んだならともかく幸せの絶頂にいる義理の孫のルーデウスを守れなかった自分が好きな男と結婚して家庭を築くするなんて間違っているとか思って家買って結婚式の準備もしていたクリフに一方的に別れを告げてそうだな。

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:36:54

    ヒトガミがちょっと引くレベルで悲惨な状態だよ……
    いや大喜びだったわ

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:40:51

    >>84

    魔神を仕留める英雄の母親たるノルンに対して肩ポンとかか……やるやらないでいえばやるな

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 07:14:40

    >>80

    夫は戦死、忘れ形見の娘は駆け落ちと実に空虚じゃありませんか?

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 17:37:40

    >>86

    本当に空虚なのはルディの人生定期

    側から見たらずっと自分以外の誰かのために生きてた奴がようやく自分の幸せを見つけられたと思ったら直後にその幸せを放り出して家族を助けに行って命を失うという

    しかも享年16歳

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:15:11

    >>87

    空虚じゃないぞ。ヒトガミにとっては最高のエンタメだったよ!!

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 22:14:14

    ルーデウスは前世無職氏の魂がパウロとゼニスの息子に憑依して産まれたので、パウロが廃人のゼニスと子作りすればまた前世無職氏(ルーデウス)の魂が憑依して生前の記憶持ったままの赤ん坊が産まれる可能性がある
    実際産まれたらルーシーからしたら年下の父親って意味不明な事になってミリスからしたら死霊だの悪魔付きだの認定されて始末される可能性もある

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:23:23
  • 91二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:22:05

    パウロの死も日記もなくルーデウスが死亡した今あの世界で1番ルーデウスの弱い部分を知っているといっても過言ではないゾルダートの兄貴
    結婚式の招待状の後に受け取る手紙は泥沼の訃報

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 09:57:58

    >>89

    あの状態のゼニスから失意のパウロが搾り取るんか…

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 10:02:17

    >>88

    良かった…前世男の二度目の人生は無価値ではなかったんだ(泣

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:04:45

    >>87

    >>88

    人生空虚じゃありゃせんか?

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:29:57

    そういや、この世界線だとルーシーという名前にはならない可能性もあるか
    まあ、シルフィがルディならそうしたとかでルーシーという名前にしそうだけど(ルーシー自体がルディとシルフィの頭文字を取って付けられたから)

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:27:35

    それこそルーデウスjrになってた可能性

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:36:19

    男者の服を着せられ
    過保護の範疇に収まらないレベルに構われ
    少しでも反発すると情緒不安定になる母を持った
    (別の世界線ではルーシーという名の)ルーデウスちゃん?

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:38:24

    曇ったルーシーちゃんて最高では?

  • 99二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:53:30

    >>97

    ノルンかアイシャが保護して出奔しそう

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:12:06

    ルーシー(ルーデウス(前世の男))とかいうわけのわからない人間の誕生である

  • 101二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:19:00

    最近流行りのTS転生…!!

  • 102二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:21:50

    自分が死んだせいで沈みまくってる面々を見たルーシー(ルディ)は何を思うんだろうか…

  • 103二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:59:23

    >>91

    地味に可哀想だな

  • 104二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 07:15:24

    >>100

    もしルーデウスがルーシーの体に宿ったとしてもルーシーは死産だったわけじゃないから二重人格かルーシーの心の中でだけ会話できる存在とかになりそう

  • 105二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 15:44:43

    >>104

    心の中のルディは常に病んでそう

  • 106二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:25:04

    祖父→酒浸りで卑屈
    祖母→廃人
    父→病んだ悪霊
    母→過保護な毒親
    前世で悪いことしたのかってラインナップ

  • 107二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:00:21

    みんなでルーシーにルディのことを重ねようとするけど一緒に暮らしてた時間が短すぎてルディがどういう人間だったか誰も分からないんだよね
    大人組はルディの認識はほぼ少年期だけだし逆に妹たちは幸せな頃のルディしか知らないしシルフィすらこの時期だとルディの弱さに気づいてない
    パウロが死んだ後ルディは息子にならなかったことを悔やんでたけど家族たちも似たようなことになりそう

  • 108二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:14:09

    兄を死地に行かせたノルンに肩ポンするヒトガミ
    ヒトガミの名前を盗み聞きするアイシャは全てを捨てて調査を開始(アクアハーディアは遺産代わりに持ち去る)
    ペルギウスやオルステッドとの伝手が無いからその点で老デウスより不利だがアイシャを積極的に排除する存在(いたとしてもヒトガミからすれば捨て駒同然)がいないからその点は有利か……
    何やかんやあって古代龍族の遺跡を探し当てるが、現状行く手段が無い事を悟る。アクアハーディアを起点に、無傷な状態で過去転移できるように研究してから実行って流れならターニングポイント3から本気を出して未来を変えられるのではないかな?

  • 109二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 09:11:15

    >>106

    オマケに母方の曾祖母は相思相愛だった婚約者を捨てて男漁りに勤しむ◯ッチだ。

  • 110二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 09:25:58

    >>108

    ヒトガミに肩ポンされて全てのループ含めて初めて本気を出すアイシャか

    過去転移は行けるだろうけどその後が怖いなぁ

    アイシャの兄に対する執着心がすごいことになってそう

  • 111二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:41:03

    >>106 ルーシー(仮)の家族一覧

    母は過保護な教育ママになり、ちょっとでも勉強や魔術で失敗すると「ルディなら云々」と言って責めてきて、学校内やプライベートでの交遊関係も制限される自由のない日々を強いられる。

    叔母の一人(ノルン)は常に自分に申し訳なさそうな眼で見てきて頼りなく、成人したら家を出て旅に出た。

    叔母の一人(アイシャ)は自分に対してメイドとして仕えているも全然敬意とか抱いていないのが見てとれる。

    祖父は酒に溺れてろくに家に帰って来ず、たまに帰って来ても「自分が犠牲になれば良かったんだ···」と言って泣いている。

    祖母は廃人で常にリーリャに世話されている。

    母方の曾祖母は自分が生まれる前に姿を消して母曰く「何処かで元気に男とヨロシクやっているんじゃない?(怒)」と言っている。

  • 112二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 15:32:00

    まだ語られてたのか…
    ホントあにまん民は地獄が好きなんだな!(ブーメラン)

  • 113二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:32:59

    兄以外の家族に対して情が消え去ってそうな大人アイシャが五体満足で過去転移してくんの怖すぎる
    ルーデウスがまだ少年の頃に戻って第二のアルス育成計画始めそう

  • 114二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:00:29
  • 115二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:05:00

    ルーシー(仮)を起点として地獄が具体化してこようとは思わなかった…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています