なぜ草十郎は緑に光るのか

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 21:21:27

    サンタカルナさんみたいにQ宝具ならわかる、色を合わせたんだろう
    ジェロニモもまぁわかる、多分守護の獣がQuickを司ってるんだろう(Quickを司るって何だよ)
    その他樹木とか緑色の物がモチーフになってるキャラは緑に光っててもいいだろう
    草十郎お前は何だ、理由なく宝具で緑に光るのお前とダレイオスくらいだぞ

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 21:22:04

    分かるだろ




    草十郎がダレイオスの子孫なんだよ

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 21:22:07

    もしかしてフラットスナークか?魔女の遺物で強化みたいなこと言ってたし

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 21:22:46

    項羽様もひかってなかった?

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 21:23:27

    >>4

    あの人バイオテクノロジー的な何かで光ってる感あるから…

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 21:23:54

    ワンワン様のお堂のろうそくも緑色の炎だったよね
    わざわざ緑色だった

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 21:24:10

    つまり項羽様も魔女...ってコト⁉

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 21:24:38

    ダレイオス三世の炎は緑色なの他に前例がなかったんだよな

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 21:25:12

    実は項羽様の系統の技術なんかもしれんよ草の字

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 21:27:10

    項羽様はまぁQ宝具だし緑に光ってても…いや緑に光ってたから雑にQ宝具割り当てられたのか…?

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 21:28:45

    >その他樹木とか緑色の物がモチーフになってるキャラは緑に光っててもいいだろう

    まさか「草」十郎だから緑なのか

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 21:31:57

    ちなダレイオス三世はバスター宝具だ

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 21:33:23

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 21:33:59

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 21:34:29

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 21:34:57

    ガンマ線でも浴びたんじゃない?

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 21:34:57

    項羽様もなんで緑なんだよ
    ダレイオス三世は拝火教で緑色の炎ってなんだよ

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 21:35:31

    すみません今緑の『炎』が議題なので…

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 21:36:58

    まあ8年前に使った”魔女の遺物”とやらが影響してるんだろうなって

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 21:38:01

    理系のワイが言うとするなら、銅を燃やすと緑色になる

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 21:39:03

    型月で緑の炎ってなんだろうな
    青は浄化らしい

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 21:51:42

    型月で赤や青の考察は進んでいるが緑は全然聞かないよね

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 21:52:55
  • 24二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 21:55:00

    言われてみてばフラットスナークの色に似てるな…

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 22:01:54

    氷の城を降らせようとした月の油の行動はどことなく拝火教の悪魔の行動にも似ている
    きのこ全然関係ないなら関係ないと言ってくれ

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 22:03:23

    >>19

    燃えるスナークの残骸とか…?

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 22:05:22

    なんかZeroのアニメで緑色に光る何かを見たような記憶がある
    でもACMADで見たコジマの光を添えられた狂スロかもしれなくてめちゃくちゃ自信ない

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 22:05:29

    スナークの原材料の油が何なのか微妙にはっきり言ってくれないのもね
    「ふれこみ」というのがきのこ節の関係で全然違うものかもしれない

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 22:06:41

    月に擬態している逆さ髑髏ってのがいいよね不死隊味がする

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 22:07:05

    >>20

    陶芸系統の俺が言うとすれば還元なら赤色に焼きあがる

    酸化は織部だから深緑だけど

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 22:10:40
  • 32二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 22:13:32

    炎色反応ならわかるけど陶芸はさすがにちょっと遠くね?
    焼き上がると赤や緑になるかもしれない草十郎は字面はちょっと面白いけどグロいな

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 22:14:35

    宝具をきめるとさらさらさら…と消える演出が焼き過ぎて灰になったようにも見える…

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 22:15:05

    スナークの緑だとしたら体に油まとってる状態なのかな

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 22:18:29

    走りだす前に光の三原色になってヒビが入るのも具体的な設定ありそうで気になる…
    炎っぽい演出だけど緑の光と言うとルシフェ ラーゼとか思いだすわ
    ホタルの尻のアレ

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 22:23:06

    >>32

    炎色反応の話題が出て懐かしーって連想ゲームしちゃっただけなんだ

    何も考えてなくてすまないすまない

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 22:24:33

    >>36

    ええんやで

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 22:28:27

    普通古参ファンが応えられるか考察で割り当てられるはずなんだがな…

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 22:29:29

    >>38

    古参ファンなら今回の情報全部知ってるはずッスよね

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 22:29:45

    HFの描写とか見る限り、魔術回路系統は緑色で示されることが多い気がする。特に肉体強化の類は。

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 22:43:19

    >>39

    吐けコマドリ!!

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 22:51:48

    クトゥルフだと緑色のタールっぽい液体は十中八九ろくでもない恐ろしいものだけど生物由来と言えばそう
    材料の油は生物由来のもので確定していいのだろうか

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 22:59:19

    緑に光る炎のっていうとORTもかと思ったけど流石に関係ないやろ

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 23:01:35

    ダレイオスとORTでそういえばイラストレーター同じだなと思ったけど
    草十郎の緑の炎?やスナークの緑とは関係ないはずだよねきっと
    …古参の一人できのこ達が若干忘れかけていた設定などを丁寧に拾う傾向がある?

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 23:06:46

    アキレウスも緑色を纏うときあるけど、神代かつ半神なので、また別の話?

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 23:08:25

    アキレウスのあの緑が炎や油由来だったらいいけど多分違うよね

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 23:09:01

    意外と緑のオーラ纏うキャラもあまりいないfateシリーズ

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 23:20:07

    ちなみに緑油は本当にあるアントラセン油

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 23:28:10

    儀式系とか?
    なんか生贄とかそんな感じの…
    ダレイオス関係ないか

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 23:28:18

    最初のひび割れ…?金継ぎ…?も何…?

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 00:55:11

    >>41

    マイ天使も青子サンも宝具を使うと地味に緑色が出てくるッス

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 01:03:38

    金のヒビ見てるとデミヤのヒビも思い出してしまう
    デミヤの場合は他者の内側に固有結界展開するしミクロコスモス的な設定絡みなんかな
    身体のヒビの内側から何かの光が漏れてるイメージ的な…?

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 07:20:37

    >>45

    めっちゃ早い感を出すための風の演出だと思ってたけど改めて見返すとなんか炎みたいなゆらめき方してるな

    なにこれ

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 07:28:29

    輪郭がブレてる+宝具ボイスで「逆行運河」と言ってるから、魔法の対象になった影響で青子がやってたみたいなタイムブリンクが起きちゃってる説

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 07:46:41

    見つめるキャッツアイ

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 07:48:42

    赤の炎は普通
    青はなんか神性系とか魔性系とかのイメージある
    緑ははっきりと異質感あるから何か異常な力使ってるよって演出なのかなと思う

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 07:55:09

    青い炎は最近だとイドモンでそれより前だとカーマというかシヴァの炎が青いらしい

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 09:05:39

    >>2

    暴論すぎて大好き

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 14:45:57

    >>54

    タイムブリンクって光が分解されたりするのかな?輪郭が赤青緑の三色でブレてるけどなんかのヒントだったり?

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 14:47:39

    >>23

    巨躯をいかしたパワフルな攻撃と死霊兵を指揮する将としての動きが合わさったテラリンのダレイオスのモーションすこ

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:01:15

    光の分散らしき謎の発光?が起きるってどういう現象なんだろうな
    それこそプリズムみたいに光に限らず波長に類するもの全般を透過させてしまってたりでもする?

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:04:14

    逆行運河と逆行銀河の違いもよくわからんけど、他に逆行運河の名がつく宝具関係は
    どうもだいたいそれまでの過去に起きた出来事の再演っぽいんだっけか
    草の字の悪霊殺しはいつかまほよ2か3でやるよ!っていうきのこからの次回予告みたいなもんか…

  • 63二次元好き匿名さん24/05/18(土) 17:21:56

    炎じゃないけど緑の〇〇と言えばサムレム逸れのバーサーカーの髪の毛の色が緑(厳密にいえば黄緑なのだが)なのって某四文字の加護が関連してるから緑色、てあにまんのどっかのスレで見かけたことあるような

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 02:46:03

    2はギリワンチャンあるかぐらいの答えだな…
    いやねぇな

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 02:52:23

    緑はスナーク、座標不明は魔法でバグってるのかな
    悪霊殺しは… なんか2000年手前ごろに天文台カリオンの大事件・橙子さんの封印指定解除・罪人(悪霊)ガザミィの消滅とか怪しい案件が色々あるんですけど関与してません?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています