おつかい?

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 23:27:26

    セリについてのスレでよく聞くけどどういう意味かわからないもん
    教えてほしいもん

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 23:32:54

    馬主が代理人にお金を渡して落札させることもん
    調教師が代理人になることもあるもん

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 23:43:05

    セリに参加してる知り合いの馬主に代行させる事もあるもん
    分かりやすい例でいうとホークスの柳田がそれをやってたもん

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 00:09:11

    海外に調教師をお使いさせる馬主もいるもん

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 00:12:42

    調教師が見つけた馬をオーナーさんに競り落として欲しいとお願いするパターンもあるもん

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 00:13:14

    おつかいといえば武英智プロデューサーだもん
    名古屋競馬もよく承諾したもん

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 00:16:20

    森禿が有名もんね なんかお金持ちのパトロンがいるときには海外から馬を持ってくるもん んで大体そういう時はその国ですらあんまり有名じゃないガチで謎の馬の産駒を連れてくるもん

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 00:33:05

    >>6

    馬主は事前に予定予算や性別について指示していたもん、でも全てぶっちぎって予算オーバー、欲しい性別でない馬を勧めたもん、結局それを購入したら凄いアイドルホースになって馬主孝行を果たしたもん。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています