ワイギャンブラーは激怒した その2

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 23:35:34

    必ずかの邪智暴虐のカラス銀行賭場に文句を言わねばならぬと決意した。
    ワイにはギャンブルはそんなにわからぬ、ワイはなんやかんや頑張ってハーフライフでお金を稼いで遊んで暮らしてきた。
    けれども、クソ.ゲーギャンブルには人一倍敏感だった。

    最近の賭場のギャンブルはすーぐ人を裏仕様でびっくりさせてくるからいらんサプライズ精神を捨てろ
    七日間監禁されたり急に真空になったりとか今日日流行らないんじゃい

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 23:36:02
  • 3二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 23:40:18

    神とお互い知らずに匿名掲示板でレスバしてそう

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 23:42:04

    マフツさん以上にカラス銀行をてんやわんやさせてるかもしれないギャンブラー来たな……

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 23:42:40

    どう転んでも最終的にシヴァリングファイアで10分バーベキューに堪えた後でVS零課になるの笑う

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 23:44:42

    ワイ君がワンヘッド糞だと思ってる理由の一つにシヴァリングファイアで頭焼かれてハゲたからとかありそう

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 23:45:18

    アンデッドか何かだろコイツ

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 23:45:55

    よく考えたらこいつがワンヘッドにいったら種銭のメダルは最低一枚は銀行が補充してくれるし負けたらきつめの罰ゲーム受けるだけで済むし勝てば五億の美味しい場所なのでは?
    基本ボコられるけど偶には勝てれば爆アドやろ

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 23:48:04

    ワンヘッド唯一の敗北者
    カラス銀行のシステム真っ向から否定する化け物

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 23:49:10

    銀行「だから、出禁にする必要があったんですね(憤怒)」

    ギャンブラーは猛獣で、猛獣の管理ルールは徹底してるけど猛獣ですらないモノのルールは抜け道があったんだなカラス銀行

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 23:50:37

    もしかしてこいつがデギズマン?

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 23:50:57

    イエスキリストをモチーフにした一枚絵が背景に浮かびそうな奴

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 23:50:59

    >>8

    50人しかいなくてゲーム使い捨てで大規模会場使うようなペースの開催だと多分勝ち負けしてたら金がなくなるんやろ

    あと多分銀行側がキレるから利害一致

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 23:51:45

    完璧にハメて勝ったぜってドヤ顔をかました相手ギャンブラーにペナルティを普通に耐えるという奇手でやり返す化け物
    たまにある時間内に行動できなくなったら負けっていうルールだと負け筋が存在しなくなるから処刑戦で使われそう

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 23:52:02

    何回か地下行きになって銀行側が買い戻してそう

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 23:52:06

    >>12

    キリストも一度は負けて(処刑されて)蘇ったからな…多分絵はステンドグラスタイプのお洒落な奴

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 23:52:49

    >>12

    ピコ「神を差し置いてそのモチーフを……????」

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 23:53:45

    でもシヴァリングファイア10分耐久後でVS零課なんてなったら、見てる分には絶対面白いと思う

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 23:53:50

    多分ひい爺さんが船坂弘

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 23:54:07

    ジャックポットジーニーだと対戦相手が悠々と家に帰った後に数日たったら相手が死んだ報告じゃなくてお前の負けやでって報告くるの面白すぎない?
    その後ペナルティの金貨ぶちまけもあるから連行されてあの中に入れられるだろうしこれは暗黒金持ちも爆笑すると思う

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 23:54:33

    >>3

    >>12

    神「は?」

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 23:54:40

    >>12

    やめーやカッコいいと思っちまった

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 23:55:35

    ストーカーと化す神父さん見てぇ〜

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 23:57:07

    >>20

    くっそ絶望だろうな勝ってたのに…勝ってたのに…て

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 23:58:32

    >>18

    対戦相手も耐えるかガラス破壊しないと対0課が発生しないのが難点だな

    なったとしてもこいつ死なねえってなって対戦相手が先にやられそうだけど

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 23:59:03

    >>16

    完全に粉々に砕かれる日はくるのか…

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 23:59:11

    シヴァリングファイヤからのVS特0課

    日焼けでヒリヒリする体を殴られ刺され首まで折られていよいよ力尽きるワイ君

    死亡確認から3日の後、人知れず投棄された死体袋を内側から破いて再誕し>>12の一枚絵


    不死身の怪物してたらこうなりそう

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 00:00:00

    >>27

    こっわ(こっわ)

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 00:01:19

    「とりあえず飯だな カネ下ろしにATM……いやカードも家の鍵もねえぞ!?」でカラス凸

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 00:02:09

    >>27

    その後当然のようにカラス銀行に来て文句言いながらギャンブルしてるとか関わったやつら全員自分の正気を疑うと思うわ

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 00:02:29

    まあ1ヘッドは同じゲーム使わないからワイくんはシヴァリングやれないんだが同じような殺意のゲームばっかだろうな……

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 00:04:28

    >>26

    砕いても勝手に修復されるぞ

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 00:04:37

    >>24

    生き残ったから金貨少ないお前の負けって言われてピカソ顔晒してその後にどうやって生き残ったのか俺はお前から何かを盗んで負ける…ってカッコいいこと言っても普通に耐えたとか聞かされたら再度ピカソ顔晒しそう

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 00:04:57

    ワイくんの参戦ムービー
    ジャックポットジーニー余裕勝ちした対戦相手が独自の思想モノローグを展開してるとこで行員から敗北を告げられて場面が変わって退屈で干からびてるワイ君が登場って感じなんかな?

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 00:05:32

    ワンヘッドは内容違えど最終的に負けたら死ぬ(死なない)か殺されるかだからね
    おい…なんで……死んだはずのギャンブラーが平然と賭場に資金作りに来てる…

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 00:06:59

    すんごい世話焼きの友達がいそうなんだよね
    なお性格はイカれてるものとする

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 00:07:06

    ジニーはマジで「死なない」って前提ならコイン増やすムーヴ徹底できて、それならわざとラストの盗賊-魔神を成立させれば両者生存するかもしれんな

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 00:09:27

    ジーニーの部屋から出された後のワイ君の足元に食事の皿やドリンクのボトルを転がすと飛びつきそう
    逆転劇に最後まで付き合ってくれた暗黒金持ちへのファンサ(床に放り投げられた食べ物ムシャムシャからのリフィーディング症候群)

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 00:09:56

    >>24

    だいたい7日位そこに閉じ込められるからお前の死因は餓死だって宣告する対戦相手

    そんなもんで死なないからなのかも暇すぎるって所にキレるワイ君

    こんなもん現実受け入れられないから発狂したと思って余裕で帰るんだろうなあ

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 00:11:51

    ジーニーがワイ視点で見たら金貨多くてもルール通り勝ちだし少なかったら相手が勝手に死ぬから勝ちとかいう勝ち確ゲームという事実

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 00:14:36

    ワイを参加させちゃいけないゲーム、ぶっちぎりで「アンハッピー・ホーリーグレイル」だろ
    こいつ毒効かないから原作展開以上の塩ゲームになるぞ
    ワイはなに飲もうが延々とピンピンしてて相手がたまに毒飲む度にダメージ受けるだけの試合
    もはやゲームにもなってない

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 00:15:41

    直接欠損させるタイプのギャンブルぶつけたらいけそうでやっぱだめそう

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 00:16:35

    一応アンハピはちゃんと聖水獲得数でスコアついて勝ち負け決まるから……(震え声)
    でも黎明がやっちゃったみたいに「どうしてこいつは血を吐かない?まさか毒や聖水に裏の仕様が???」みたいな深読みは相手が強いギャンブラーであるほど起きそう

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 00:18:00

    >>36

    撃ったり滅多刺しにしてきそうだな(なお)

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 00:20:04

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 00:21:48

    やっぱショートホープがワイ君にガンメタやな

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 00:23:22

    SOSで鼓膜を破壊された翌日には平気で歩くしウォークマンも聞けるようになってるワイギャンブラー

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 00:25:19

    >>41

    アンハピで飲むのは本来一回だけ、ゲームの結果纏めてだから本来の運用ではある

    恐らく負けるであろうワイくんがちょっとおなかタポタポするだけだ

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 00:30:04

    >>46

    「オアアァァーッ!!!?」(フィジカルとハーフライフらしい視力・集中力・記憶力でラストまで生き残り、そこから朔主任から私怨もこめた背面蹴りを喰らって落下するワイ君)

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 00:31:20

    もしかして根岸の先祖?

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 00:46:56

    コイツゲームに参加させる回は多分銀行側がてんやわんやになるのを読者が笑うやつだな……
    特2のゲーム選定、特4の対戦カード決めと付き添い、特5のVIPへの案内と賭けの内容選定
    これまで出てきた狂人ギャンブラー共が何も問題起こさない優等生に見えるぜ

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 01:35:37

    前スレの競馬の情報の為にコイン使ってるってなると
    3〜4年に一回は1ヘッドに昇格して勝ち負けしてなんやかんやで2ライフに落ちたり地下まで行って銀行が預かってペナルティの治験バイトで人生買い戻して
    をただの俗物メンタルでやり続けてるんだよな、ある意味哲学者極めてるわ

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 02:14:16

    >>5

    高温低温ループで限界まで温度変化させてもなんともなくて長時間で相手のほうが飢えてダウンしそう

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 07:49:44

    なんも見えねーぞ!の罵声が巨大フラスコの中から響くホラーになってから毒ガスは無色限定になったんだよね

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 08:02:08

    >>21

    お父さんの方を目指せ

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 08:38:50

    >>10

    猛獣の顔したエイリアンがいるとは思わないじゃん

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 09:19:06

    >>51

    狂人ギャンブラー共も無問題ってわけじゃないんだが、根本的にワイ君が引き起こすのってシステムの隙間をついたバグとか例外処理そっち系だから……

    起きるトラブルの方向性がどっちかと言えば御手洗くん系

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 10:46:47

    >>27

    死亡確認が男塾的なソレ

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 10:47:54

    やはりフィジカル…フィジカルは全てを解決する

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 10:49:43

    逆にここまで特殊な立ち位置だと、ワイ君と勝利条件が相手のノックアウト系のゲームやらされるギャンブラー側も銀行から目をつけられてるタイプの狂人かもしれねえ
    マフツさんも抹殺戦とか組まれてたし

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 12:29:58

    ダメージも受ける痛みに悶えもする行動不能になって持ち時間経過で負けもする
    でも死なない

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 12:36:48

    >>49

    ハーフライフに上がるくらいには強いんだよなこのワイ

    耐久戦で削り殺すのが最大の武器だからとりあえずぶっ殺すレベルの攻撃すればいいワンヘッドだとノックアウト負けするけど

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 12:47:50

    ワイ「俺と戦う奴みんなヤバいやつばっかなんだけど!」
    獅子神「こんなとこにいるやつはみんな変だろ」

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 14:15:16

    ワイ君小局的な読みはまあまあかもしれないけど、裏ルールを推察したり全体の流れを考えるような大局的な読みがイマイチだから裏ルールにすぐ被弾するんだろな
    まあそれで死なないけど

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 15:00:09

    このレスは削除されています

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 15:03:30

    カラス銀行側がこいつの異常性に気付いたのは初ハーフライフ時辺りなのかな?

    ジャックポット・ジニーでバカ勝ちしてたら種明かしされて「ふざけんな!」って喚き散らしているのを見て

    どや顔しながら帰る相手側に愉悦に浸りながらワインや食事を楽しむ暗黒金持ち達が今か今かと死ぬのを待ち…


    2日目あたりでもなんか普通にピンピンしてて(喉乾きまくってるし空腹もガッツリ感じてるのに)

    暗黒金持ちが食ってるのを見ながら切れ散らかしてるのを見てあれ??って銀行側も暗黒金持ちも疑問に思って

    3~4日目辺りで発狂もせず元気に喚いてるのを銀行側のスタッフが確認してしまい宇宙猫になり

    5日目から暗黒金持ちがどこまで死なないのか気になって前より客が増えて銀行側がピカソ顔になりかけながら

    流石に死ぬよね???ってなりつつ暗黒金持ちも逆に応援する奴が出てき始めて

    7日間無事に生き残って出てきたせいで相手側が>>20みたいな事になったりしてそう

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 16:29:34

    銀行賭場のシステム、勝率5割だといってこいで収支トントンになるからコイツある程度は勝ち越してるんだよな……

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 16:49:56

    賭場側からするとコイツが上層の所に来ると暗黒金持ちの反応が毎回良くなるけど
    勝つか負ける(負けても毎回生還する)で負けた場合の采配にクッソ胃を痛めるやつ
    普通の人間なら死ぬ筈の被害喰らってるのに生きてる(痛いものは痛いらしいけど)せいで
    塩試合になった場合はどっちも銀豪側から制裁が入るとか負けたら死亡扱いになる(問答無用で負けになる)
    とかしつこくルール明記されてるのはコイツのせいなのでは疑惑が上がってそう

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 18:49:30

    デギズマン疑惑を疑われたマフツさんが「相手をノックアウトしたら勝利!」系のゲームをワイくんとやらされる回
    途中でワイ君が頑丈すぎることに気づき計算がめちゃくちゃ狂ってそう

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:04:38

    見た目好青年で人当たりも丁寧な御手洗見て行員にも真面なのいるんやなと関心してたら急に気持ち悪くなってドン引きするワイ君

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:20:35

    >>69

    普通の勝負したら普通にハーフライフ上位相応に強いだろうし

    こうなったらいかに反則負けさせるかになるな


    聖杯での立ち回りの上位互換相手に反則負けするまで根比べか…

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:36:41

    一周回ってこいつこそがギャンブラーに対する懲罰キャラな気がしてきた

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 20:12:32

    >>66

    たぶん暗黒金持ちも嘲笑よりドンマイの気持ちの方が出てくるわ。

    だってこんな生物がいると思わないじゃん

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 20:25:10

    ワイくんのやったジーニーの回、暗黒金持ちの間で伝説の回になってそうだな
    ほぼ吉本だろこんなん

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 20:46:41

    >>73

    7日目は相手側が一周回って可哀そうになる金持ち

    なんか普通に生き残ってるの見てすげぇってなってる金持ち

    おこめおいしい(思考放棄)になってる金持ち

    の三つぐらいに別れてそう

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 20:48:02

    御手洗「本日の相手なんですが...『唯一の敗北者』の通り名を持っています」
    マフツ「へー!面白そう!」
    御手洗「なんでもジーニーで7日間の絶食を耐えたり聖杯の毒で腹下すだけだったりショートホープで落下地点から這い上がってきたり加圧から減圧の逆転を我慢したり氷点下100の冷風と100度の熱波を耐えたあと特0のリンチにゲストが白けるまで耐えたそうです」
    マフツ「一応聞くけど人間だよねその人」

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 20:50:18

    ワイ君にコインのほとんどを押し付けてたなら相手側もコイン降ってきたところで痛いだけで普通に生きてそうでなおさら草

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 20:54:20

    ハーフやワンへのゲーム使い回せる世界線なら2課の苦労も減ってハッピーだな…ハッピーかな?

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 20:58:42

    使いまわせたとしてもワイ君が居る事によるデバッグ作業とバグ取りとマニュアル作りの労力が上乗せされたのですがそれは……
    使いまわせなかった場合、ジーニーをワイ君遊んだせいで雛形生きてるのかな

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 21:11:03

    でも出落ちだろこんな人
    もしくはいけ好かないギャンブラーが慌てふためく為の駒か

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 21:28:34

    >>46

    最終的に壁に貼り付くか穴そっちのけで空中散歩してそう

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 21:28:51

    >>80

    たぶん獅子神さんハーフライフソロ・デビューの相手。

    目が見えないから舐めてたら上空から馬鹿げたサイズで覗いてるわ

    なんとか裏ルールでハメ殺したと思ったら起き上がって続行するわ

    なんだかんだ普通に強いからそのまま敗北


     

    絵面がパニックホラーだなこれ

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 21:30:47

    マフフレ入りはしないけど、マフフレの口からワイがとんでもないペナルティを受けた(※生きてる)話とか出てきて「なんかまたえらいことになってる」って話の上に上がる枠かもしれん

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 21:34:21

    >>67

    敗北ペナルティに耐えるだけだと収支マイナスだし、ブルテンみたいな耐久ゴリ押しで勝てるゲームも多くないから、普通に読み合い自体もハーフライフ相応に強いとかいうバグ

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 21:51:37

    ペナルティではめて倒した!って相手ギャンブラーが喜んだ瞬間起き上がるのホラーだ
    「遠足は帰るまでが遠足だし、RPGのボスキャラは第二形態があるのはお約束だろうが。勝手にワイを死んだことにすんな!」

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:05:01

    >>83

    今日のボスみたいな今日のワイ君(*生きてる)シリーズ作れそう

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:07:44

    >>76

    前半でマフツさんがニコニコしてる所から御手洗君の(伝えてる本人も半信半疑な)情報提供に

    スンッてなってツッコミ入れてそうなの草

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:10:16

    デギズマンもびっくりだよこんなん

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:27:11

    いうてデギズマンも頭が三つで身長2mとかいう変な噂もあるし、シナズマンと誤差だよ誤差!
    デギズマンもデギズマンで変な噂だなほんと

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:51:08

    流石においたが過ぎたけど粛清までは行ってないので釘を刺すのも兼ねて相手をするハメになった刑事コンビ。
    殺しても死なないどころかヘタしたらこっちが殺される地獄を味わうハメになる

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:59:03

    刑事組は事前に相手の事調べてるみたいだからもしかしたらワイ君の頑丈さを知ってるかもしれないけど、あまりにもトンチキな噂ばっかで全然信じてないんだろな……
    ついでにワイ君の私生活というかバックボーン調べてくれよ刑事たち、役目だよ

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 23:09:50

    プライベート調べても競馬場かパチ屋で藤原竜也みたいな悲鳴上げてるくらいの情報しか入らないんじゃないかな?

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 23:58:11

    >>90

    ギャグ感が強いけど「自分だけデスペナルティそこまで気にしなくていい」状態ってデスギャンブル状態だとめっちゃアドバンテージだこれ

    ライオクなんかもライフクリスタル取るよりワイをぶっ殺した方が早そう~~ってなってそっちに舵取りしたら地獄になるんだな……ゲームで勝とうとする分には真っ当な相手になる……のか?

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 00:39:57

    ルールによっては身体的リスクの選択をし続けるだけで負けない解かありそう
    そんなゲームやらせないだろうけど

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 01:04:18

    首が折れても生きてそうではあるけど流石に胴体と首が離れたら死ぬと思うからペナルティ受けるたびに首が絞まっていくタイプのギャンブルなら死にそう
    尚普通は窒息で終わるラインでもワイは生き延びるから本来のデッドラインからさらにオーバーキルし続けることを対戦相手は求められる

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 09:16:11

    >>92

    そこらへんのモブがこいつきてもいるし変な悲鳴あげてるよな

    どうせまた負けんのかってへらへら笑ってて銀行のこと知らないとさえない賭博好きにしか見えないやつ

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:22:08

    >>90

    トドメさしたと思ってゲーム続行って計算が全部狂うからね

    勝ち筋がワイに勝ってくれって頼むしかなくなる

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 11:16:28

    行員の間では有名な話なんかなワイ君の耐久力……
    その場合自分とこのギャンブラーに「次の相手めちゃくちゃ頑丈だから気をつけろ」みたいな警告出したりするんかな

  • 99二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 12:44:02

    >>98

    強いから気をつけろは分かるけど頑丈だから気をつけろは意味不明過ぎて言われたギャンブラー側も「???」となるしかないやつだ

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 13:07:54

    それ言われても精々タフツさんレベルの頑丈さで、実際のゾンビや吸血鬼みたいなオカルトレベルの不死身っぷりは想定出来ないって

  • 101二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 13:14:07

    PPPにおいて
    「…私には関係のない話だが。6%になるとどうなる?」
    「当然即死だ。一切の例外なくな






    …いや、やっぱ例外いたわ」

    になるのか

  • 102二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 17:26:09

    賭場のゾンビとか呼ばれてそう
    誰か聖職者呼んで浄化してくれ

  • 103二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 18:42:57

    対戦相手よりゲーム攻略(対銀行)的な思考持ってると面白そう

  • 104二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 20:58:53

    そいつの登場回だけギャンブルのルール説明でペアルティの時
    普通は耐えられないだの常識的に考えれば死ぬだの絶対に死ぬって感じのことは言わずマフツさんの頭トントン描写はいりそう

  • 105二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 23:01:00

    >>104

    ワイ「ワイが……ステージギミックに……???」

    真経津さん「気づいてなかったんだ(困惑)」

  • 106二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 23:05:42

    その手のことに「気付かなきゃいけない」のは弱者だけだからな……

  • 107二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 23:17:23

    マフフレにワイが銀行からステージギミック扱いされてる事煽られてそう
    あまりに頑丈すぎてステージギミックの一部扱いは流石に草

  • 108二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 23:24:20

    山吹から「これを見ろ、ワイは✕年前に大事故に巻き込まれてるんだ。生きているはずがない。あいつはワイを名乗る別人なんだ」と言われて「いや本人だろ」と返す獅子神さん。

  • 109二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 23:58:28

    裏ルールとはちゃんと聞いてれば察せれる範囲にさり気なく置かれたバカ正直にゲームする奴を右往左往させて楽しむためのシステムである。
    ジーニーの勝ち過ぎて餓死とかが1番わかりやすい例である
    村雨「だがこのアホは体が頑丈すぎてハマってもお構いなしに突き進んでくるからやり合う身としてはたまったものではない」
    ワイ「アホとはなんだアホとは。結構いい大学でてるんだぞワイ!あと痛いもんは痛いからな!!」

  • 110二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 23:59:43

    >>108

    村雨「そもそも仮に別人だったところで、馬鹿げた肉体なのは変わらないだろう」

  • 111二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 05:15:26

    >>102

    神、呼ばれましたよ

  • 112二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 09:27:18

    >>104

    ルール説明でヤバいことにはなるとは言っても「確実」とか「絶対」みたいな表現を避けていることに違和感を持ってからの本当に不死身であることを確信していく流れか…

  • 113二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 11:15:54

    医学的な見地からマジで無茶苦茶な事をしてるのが分かるため、村雨にはワイ君見てるとsan値チェックちょくちょく入ってそう

  • 114二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 12:52:17

    >>109

    ワイ「何があっても決して最後までゲームを諦めない心、それがワイの武器だ」

    獅子神「モノは言いようがすぎるだろ」

  • 115二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 13:13:12

    つまり登場シーンは大体こんな感じだな?

    敗北者「本日の相手なんですが...『唯一の敗北者』の通り名を持っています」

    「へー!面白そう!」

     いつもの如く、対戦相手を聞く彼らだったが御手洗の顔色が悪い。どちらかと言うと、怪訝な顔つきだ。

    「どうしたの? 御手洗くん。下痢気味?」

    「違いますよ。いえ、この人の経歴が可笑しくてですね………その、ワンヘッド、負けてるんです。この人」



    「勝者の条件を知っているか? 負け犬。それは──寄り添える者だ」

     ポットの中に閉じ込められ、餓死を待つだけの受刑者に彼は告げる。自らの強さ、その原点を。

    「私の職業はカウンセラーだ。他者の悩みに寄り添い、理解し、支えてあげる。酷く立派で奉仕甲斐のある仕事だとも」

    「へーへー、じゃあ俺みたいな弱者にも寄り添ってくださいよ、カウンセラーさん」

     負け犬の遠吠えに、勝利者はただ口元を歪めた。嘲笑うように、貶すように。

    「誰もが悩みを抱えてる。しかし、その悩みは突如降ってきたものではない。自身の重ねてきた経験の中に答えがないから、人は悩むんだ。己の人生の怠慢を棚にあげてね」

    「失礼な! 俺はこう見えてMARCH出てるんだぞう!! 卒業してからはギャンブルばっかりだけど!」

    「故に…
    telegra.ph
  • 116二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 13:33:03

    自分の異常性に自覚的か無自覚か
    個人的には無自覚であってほしい、耐えればイケるだろ位な

  • 117二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 17:08:08

    >>115

    相手側からするとマジで意味わからないしなんなら迎えに来た行員ですら狐に摘まれたみたいな顔してそう

    「ジャックポットジニーを相手より圧倒的に金貨を集めて勝った」ってだけで異常度凄いことになってる

  • 118二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 17:28:38

    >>116

    流石に比べる場面があるし他の人よりちょっとだけ傷の治りとか胃腸が強いけど充てにしないと思う

    頑丈だからって死ぬほど辛いのは変わらんし次は死ぬかも分からんし


    あと勝ったのに実質負けみたいなのが嫌なあたり勝負師としての芯がありそう

  • 119二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 17:34:57

    宇佐美「ゲームの裏ルールに気づかない、ワンヘッドで敗北する、オークションに落ちた上でショートホープに失敗する……この銀行には、いくつか戻って来れないような境地があります」


    宇佐美「それら全てを経験した上で今なお生きて現役のギャンブラーをしてるのがこの人です」
    ワイ「その辺のアレそれ普通にワイがアホだった証みたいなやつだからあんま言わないでほしい」
    御手洗君「えーぇ?」

  • 120二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 18:35:34

    毎回ある勝ちすぎたら即死するデストラップ、絶対主任の趣味なのほんまってなる

  • 121二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 19:08:57

    ここまで不死身だとワイくんが本当に死んだ時の緊張感やばそう

  • 122二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 19:24:10

    >>113

    村雨「医学的どころか物理法則を無視してる域に入っているだろう」

  • 123二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 19:48:47

    漆原「…それで?最近何か変わったことは?」
    蔵木「ワイが氷点下100の冷風と100度の熱波を耐えたあと特0のリンチにゲストが白けるまで耐えました」
    漆原「いつも通りだね」
    蔵木「ワイが人間か賭けません?」

  • 124二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:05:35

    >>115

    一週間監禁されてるからフケだらけアカまみれだし当然ガリガリのまず確実に全裸の男が犬食いで残飯貪り喰らいながらゲラゲラ笑ってるの完全に世界観間違えてる……

  • 125二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:02:50

    >>124

    端から見るとホラーに片足突っ込んでるんだけど

    何がMarchだよお前が行くべきは墓地の間違いだろゾンビでももうちょっと身綺麗だぞ

  • 126二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:02:55

    痛いもんは痛いし苦しいもんは苦しいけど、頑張ると耐えれてしまうからゲームを終わりまでやっちゃうんかな

    ワイ「というかワイだってペナルティ受けたいわけじゃねえし避けれるもんは避けてえよ!」
    獅子神さん「おっ、思ったよりもまともな発言」
    ワイ「ただなんか頑張れば司会の説明では確定死みたいな扱いされてたダメージでも思ってたよりは耐えれるってだけで……」
    獅子神さん「まともじゃねえわやっぱ、確定死のダメージを耐えるな」

  • 127二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:11:50

    ワイ「親の金でパチ行って倍にして返したら罪でしょうか!?」
    神「返したのは立派だけどそもそも人の金盗るんじゃねえよばああああか!!」

    たぶん神とは色んな意味で相性が悪い

  • 128二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:13:26

    >>126

    痛い系のペナルティと死ぬ系のペナルティを避けようとする熱意が大体同じような奴とはすごく戦いにくそう

  • 129二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:17:15

    >>127

    一回くらいマジで吊るされてそうだけど、吊るされたまんま会話続いてそうで何から突っ込めばいいのかわからないシュールなシーンになる神とワイ???

  • 130二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:51:03

    >>115

    明らかに負けたと思われた小物ムーブしてる側が相手の勝利宣言から7日後に意趣返ししてピカソ顔させてそうなのがかなりそれっぽいな!

    なんとなくコマ割りとか頭に浮かんできてしまう

  • 131二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 00:28:53

    只人と咎人の間を反復横跳びする怪物

  • 132二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 04:55:19

    >>129

    吊るされながらやっぱりダメだよなぁ…ゴメンよカーちゃんって反省してるワイとわかればいいと受け入れている神の姿が目に浮かぶわ

  • 133二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 06:48:38

    ワイ君、強者ではないだろうしこれを適者といったら宇佐美主任どころか銀行員全員から総スカンくらいそうだけど、何もしないで利益だけしれっと掠めとっていくところは白金主任のスタンスに通ずるところがなくもないから白金班にいた時期もありそう

  • 134二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 08:03:56

    >>123

    賭けになんねーだろ

  • 135二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 09:04:09

    海の底に沈められても自力で這い上がってきそう

  • 136二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 10:30:28

    >>123

    いつも通りだねって言い分に草生えるけど漆原も一回くらい試合した事あった説


    漆原「今日の対戦相手がペナルティでアイアンメイデンにぶち込まれても全然生きててびっくりした」

    ガッちゃん「えぇ……(困惑)」

  • 137二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 11:23:44

    絶対に死なないのとどんなに苦しみのたうち回ってもゲームの進行のための行動がギリギリ間に合う根性以外はハーフライフ〜4リンクに割といるレベルの精神性であって欲しい

  • 138二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 12:17:18

    ギャンブラーによくある特殊思想とかも特にないけど、相手したギャンブラーから「よくよく考えたら、あの異様な肉体の影響を精神が受けてないのそれはそれで変じゃないか?」とか言われる奴だ

  • 139二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 12:38:28

    マフツさんとは対局後もフレンズの友達くらいの距離感になりそう
    神とか医者からワイまたやらかしたんかってのを聞いてケラケラ笑ってるイメージ

  • 140二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 13:37:44

    >>137

    >>138

    そもそも競馬の情報収集と資金調達の為に酸欠デスマッチだろうが一週間飲まず食わずだろうが毒薬一気飲みだろうかする時点で特殊な精神性の持ち主だということを忘れてはならない

  • 141二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 18:49:27

    試合相手のギャンブラーのとんでも思想や狂人ムーブを大人しく割と真面目に聞いてるけど「なんやこいつ(困惑)」とワイ君は思ってるだろうけど、ゲーム終わる頃には相手のが「何なんだこいつ!?」ってなってると思う

  • 142二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 19:27:13

    >>135

    海の中なら密漁にあたらねえってネウロで読んだ!って言いながら浮上してきそう

  • 143二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:14:28

    >>140

    どう考えてもまっとうに働いた金で競馬いくほうがはるかに安全なんだよな

  • 144二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:55:23

    1/2ライフベースで基本レート3億、勝率6割で期待値がプラス六千万
    月1ペースでも破格ではある マフツさん週一くらいでやってそうだし

  • 145二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:10:08

    >>138

    崇高な思想とかじゃなく普通の人間に近い俗物というか破滅的なギャンブルのハマり方をするタイプっぽいよね

    普通なら地下に落ちるところを読み合いは矢鱈強いし恐怖はすれどダメージ受けてもしっかり生き残るから余計に異常性が際立つパターン

  • 146二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:14:15

    自分の体質フル活用すれば簡単に大金稼げるはず
    でも一番好きなのは自分が参加しない系ギャンブルのなかでも要素多くて当てづらいとされている競馬
    なんかワイくんの哲学がうっすら見える気がする

  • 147二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:33:29

    >>146

    何というか、自分の力が関わらない物事。

    天命とか運命を楽しんでる節がありそう。

    自分の肉体がこんな頑強なのも、競馬で勝てないのも神が賽子を降って楽しませてくれるから、みたいな

  • 148二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:38:53

    「ふざけんなー!ダービー間に合わねえじゃねえかー!馬券を買わせろー!レースを見せろー!」

  • 149二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:42:27

    >>148

    ジャックポットジーニーで一週間監禁決定告げられた時の第一声がこれだと笑うしかねえ

  • 150二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:58:47

    ギャンブル(競馬)するために(デス)ギャンブルするって書くと完全にダメなタイプのギャンブル中毒者感あるし実際そう言うところありそうな俗物ワイくん
    見た目とかもギャンブラー特有のちょっと毒ありそうな感じじゃなくて、どこにでも居そうなタイプなんだろな

  • 151二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:04:19

    >>147

    なるほどね裏ギミック使ってハメるの苦手なの運否天賦が好きだからってのもあるのか?

    いらん所に気を使わせずに真っ向勝負をさせろって怒りもあるのかもしれん

  • 152二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:11:52

    >>146

    一発ネタかと思ったら噛めば噛むほど味が出てくるなこのワイ君

  • 153二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:13:35

    裏ルール無しだと結構強いんじゃない?実力的には裏ルール接触させるほどの深度まで行くって事だし

  • 154二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:14:35

    ギャンブル中に戦況が拮抗し泥沼化し始めたタイミングでワイに「我慢比べしようや」とか言われたらめちゃくちゃ怖いやつ
    ペナルティのチキンレースだ!

  • 155二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:17:46

    >>151

    ワイの特異性って普通にポイントで勝敗がつくゲームだと何の関係もないんだよね

    もう代名詞みたいになってきてるジャックポットジーニーが顕著で裏ギミック使って殺しに掛かったらカウンター喰らって問答無用で負けるから普通に勝負してぼちぼちの枚数で勝ったら普通に勝てる

  • 156二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:19:20

    もしかしてワイくんイカサマ苦手だったりしない?相手にされたイカサマとか見破るし対策もするけどちゃんとしろやって苛つきそう

  • 157二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:22:31

    ワイ「こいつイカサマしてるんだけどぉぉぉ!」
    初めて銀行での賭博でイカサマしてるの発見した時のワイの様子

  • 158二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:24:47

    ワイ君自分のこと棚に上げてマフツさんのタフっぷりにドン引きしてそう

  • 159二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:26:02

    ワイとマフツさんでコンビ組んで、タフと言う言葉はこいつらのためにあるタッグマッチやろうぜ!!!!

  • 160二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:29:33

    現実ではポーカーの世界大会で14億とか貰える事考えると端金で命賭けさせ過ぎじゃない?

  • 161二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:29:49

    お馬さんでの回収率80〜90%なんやろうな美味いけど赤字が出る(平均は70%ぐらいらしい)

  • 162二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:35:50

    >>159

    >>158

    お互いに「このタフすぎる奴とタッグマッチを?とりあえず相方死亡からの不利な状況は無くなるか」とか考えてそう


    ワイ「ワイは遊ぶ金欲しさに賭場に来た、お前は遊びたくて賭場に来た。そこに何の違いも(ry」

    御手洗くん「違います(例の顔)」

    ワイ「正直すまんかった」

    真経津さん「御手洗君どうどう」

  • 163二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:41:46

    ワンヘッドのゲームは一回しか使われない筈
    御手洗「ワンヘッドに生き残りがいるって驚かないんですね」
    マフツ「ゲームのルールには意味がある。当然ワンヘッドの異様な殺意にも訳がある」
       「『こうでもしないと駄目』という前例がある筈なんだ」

  • 164二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:51:52

    マフツさん&ワイくんのタッグだとマフツさんが読んでワイくんがペナルティ全部おっ被って有利に進めてい行く戦法ができる
    なおそれじゃ面白くないからマフツさんも自分からどんどんペナルティを食らっていく

  • 165二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 00:14:55

    >>164

    たぶん単に自分に向けるのもつまらないしワイが先の先を読んでたら自分にぶつけるように頼んでそう

    そうこうしてる内に全員巻き込んで>>154

    純粋に勝負してる時の顔は一切映ってないといいな、シンプルな勝負には真摯だし

  • 166二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 08:01:52

    >>155

    ジーニーで7日生き残れる奴に勝つ方法がポイント僅差で勝って一緒に3日飲まず食わずで耐えるなの酷すぎる

  • 167二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 08:44:25

    >>157

    当然ダイスの出目を操れるギャンブラーばかりのランク帯で全員が出来るならサマするのが当たり前だと思ってるから入れ込んだら大声でイカサマ指摘されて、ペナルティくらう見落としがあったかと焦るんだけど司会役に「いや…ワイ君が言ってるだけっすね…」されて

    (5スロット~4リンク下層のギャンブラーか…?)ってなってほしい

  • 168二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 09:04:48

    >>166

    確かに勝てはするけどたまったもんじゃねえな

    やっぱりクソ.ゲー作るカラス銀行が悪い

  • 169二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 10:58:16

    ゲームのギミックブレイカーすぎて特2から親の仇の如く敵視されてそうだな

  • 170二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 11:13:54

    一応ワンヘッド級のスペックはあるけど微妙に頭が足りないから裏ルールに気づかないワイ
              対
    普通にクソ強いのと立派な大人で在ろうとするせいで裏ルールへの認識が甘い臭い先生

    は普通の名勝負展開しそうで笑うんだよな
    ワイ「センセー以来やわこんな楽しかったの!アリガトなマフツ君!」

  • 171二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 11:18:54

    「ギャンブラーが思いつくことは先読みして潰せ」「ゲームで想定外のバグなんて認めない」「反則ギリギリの手を使われたてしても仕様だと胸を張れるくらい練り込め」

    ……みたいな事言ってた朔主任からするとワイ君の事は本当に頭抱える存在なんだろな
    というか朔以外の特2の班でも怨念がすごい、ピカソ顔になってそう

  • 172二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 12:02:41

    まず見られない行員のピカソ顔を見せてくれる点で暗黒読者からの支持が熱いワイ

  • 173二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 12:12:25

    ワイプに映る特2の阿鼻叫喚っぷりにキャッキャする暗黒金持ちか…特典映像販売が捗りそう
    いつも澄ました顔した行員の動揺で酒がうまいぜ!て性癖持ち絶対いるだろ

  • 174二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 15:09:07

    暗黒金持ちもこんな奴出てきたらそれはそれで楽しみそう

  • 175二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 17:28:34

    宇佐美主任曰く「試合をするたびスターが減っていく競技では贔屓のプレイヤーは生まれにくい」なので、死ぬ姿が想像できないワイ君は、スタープレイヤーの素質は十分なはずなんだ

  • 176二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 17:49:06

    問題はそのスタープレイヤーワイくんの仕様と挙動が競技に処理のめんどいバグを生みかねないって事くらいだな!
    あちらが立てばこちらが立たずってこう言うことを言うんだな

  • 177二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 18:22:04

    >>170

    ハーフライフぐらいであたって、お互い裏ルールでファッてなったことあって欲しい(どちらが引っ掛かったのかはご自由に)

  • 178二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 18:32:24

    (俺、結構稼いでるけどそっち側(暗黒金持ち側)に座っちゃダメかなぁ…)とかたまに考えて欲しい

  • 179二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 18:35:18

    >>175

    死ぬ姿を想像できないスタープレイヤーって常勝無敗のギャンブラーが当てはまるから物理的に何しても死なないワイくんはそれよりかは珍獣みたいな扱いなんじゃねえかな

  • 180二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 18:44:29

    多分ワイは「ギャンブラー」じゃないんだろうな

    第三者が見た事実としてどう頑張っても命を害せない、致死に至らない、絶命に届かない異能生存体。対峙するだけで不平等な天秤を押し付ける天災、賭けが賭けにならない理不尽の権化…

    多分彼の認識でもハーフライフ位のギミックだと「ちょっと痛い」で済むだろうからお馬さんのために軽く貯金箱叩いたろの感覚で銀行に乗り込んでる

  • 181二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:16:17

    >>172

    すましたキャラが動揺するのは痛快だからな

  • 182二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:40:32

    >>154

    『某野薔薇ちゃんが真に目指すべき到達地点』ってネット民にネタにされそうだ

  • 183二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 22:50:16

    ワイがフレンズと会ったら
    特異体質を捌きたくてしゃーない村雨+観測したくてしゃーない黎明+しょっちゅうレスバしてる神に追い回されて
    半泣きになりそう

  • 184二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 22:59:24

    ブルテンの話見てると恐らく特2も作ったゲームの実際の稼働なんかは見てるぽいので、ワイ君の試合とか特2は毎回監視してるかもしれん。ギミックブレイクが起きないかどうか
    基本的にワイ君の対戦相手のが応援されてる奴

  • 185二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:16:54

    暗黒金持の中にも馬主が何人かいそうだし
    極々稀に金持ちから「今度のレースうちの馬出るからその賞金どうだい?」って声かけてもらってそうだし「もちろんっすわ」って即答してそう
    身バレあるからどの馬かまでは言いづらいけど

  • 186二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:21:31

    >>184

    特2「そこだー!やれ!ワイを倒せ!!!お前何年ギャンブラーやってんだオラッ!!!」

    とかヤジ飛ばしながら相手ギャンブラー応援してるんだろな

  • 187二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 05:17:44

    >>186

    もうこれどっちがギャンブラーだかわからんな

  • 188二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 07:42:50

    ワンヘッドのときって特0毎回スタンバイしてるのかな
    今日ワイが試合出ますって聞いた瞬間めっちゃ嫌な顔しそう

  • 189二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 07:43:05

    >>115

    カウンセラー「7日間、飲み食い出来ない。餓死で私の勝ちだ」

    ワイ「勝手に殺すな。コインが多いワイの勝ち」


    裏の勝利条件ではなく、正規ルートでの勝利

  • 190二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 08:45:48

    4リンクまでは異常性が分かりにくくてハーフライフに入ってヤバい事がわかるあたり、気づいた時にはすでに遅いタイプの敵だ。銀行からしたら

  • 191二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:17:41

    多分他の上澄ギャンブラーたちは5スロットの最初からやばそうな雰囲気はあったと思うから、そう言う意味では銀行側が一番把握しなくちゃいけないポイントがハーフライフにまで深入りされるまでわからんって銀行を殺す罠かよ

  • 192二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:01:14

    死なないだけで気絶はするから他のゲームならわからなかった可能性もある。
    ホーリーグレイルも人間なんだし偶々耐性がある体質で済んだかもしれない
    ジーニーを選んだのが銀行にとっての運命の日だった

  • 193二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:25:58

    肉体と反比例するがごとく精神は俗物街道を突っ走って欲しい

  • 194二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:08:03

    銀行からしたらバグの温床になるような仕様持ったNPCって感じだこれ

  • 195二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:39:47
  • 196二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:45:56

    立て乙

  • 197二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:49:09

    埋め立て

  • 198二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:50:03

    立て乙

  • 199二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:51:07

    スレ埋め

  • 200二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:54:00

    200ならワイくんは死なない
    200じゃなくてもワイくんは死なない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています