- 1二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 23:43:08
- 2二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 23:45:13
- 3二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 23:46:05これは目の前で恐竜を見つけてしまい反射的に銃を突き出した盟主王 
- 4二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 23:47:46アズラエル伝説が増える 
- 5二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 00:03:40
- 6二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 03:57:35
- 7二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 04:35:28
- 8二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 06:58:21
- 9二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 07:04:41
- 10二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 07:07:47
- 11二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 07:30:40
- 12二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 08:17:56コズミック・エラにこのクロスオーバーはバクゥとか役に立ちそう 
- 13二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 08:20:45恐竜人間って何なのか教えて欲しい 
- 14二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 09:10:09人の業… 
- 15二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 09:57:03
- 16二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 10:08:54
- 17二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 10:21:24
- 18二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 11:30:35
- 19二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 11:40:56
- 20二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 11:41:34ジュラシックワールドは実質シードフリーダムだった!? 
- 21二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 11:46:22
- 22二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 11:48:41
- 23二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 12:12:34
- 24二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 12:13:32
- 25二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 12:39:55地球で核使うわけにもいかないし海までデストロイ持っていけなさそうだし大変だ… 
- 26二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 14:00:26
- 27二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 14:02:04
- 28二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 14:03:25
- 29二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 15:08:29
- 30二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 15:10:38
- 31二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 15:13:10まあ軍事転用前提なら理解出来なくもないが…ちょっとジュラシック映画で楽しめる範囲越えてるな 
- 32二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 15:22:19
- 33二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 15:28:11クロス前から頑丈なツアー車壊せるからクロスしたらまあ 
- 34二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:29:43
- 35二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:34:38クロスしたらスパコ予算目当てでフラガクローンの他に恐竜作りに協力するヒビキ博士がいたり…? 
- 36二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:39:13メンデル崩壊の理由がヴェロキラプトル脱走とかになりそう 
- 37二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:41:20
- 38二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:42:50ヴィアに可愛がられていたラプトル四姉妹は彼女を殺す事を躊躇い、最終的にヴィアだけは生存出来たとかありそう。 
- 39二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:46:26
- 40二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 07:46:22キラやラクスがヴェロキラプトルに「下がれ!」って言うのか。 
 後はファウンデーション王国が作ったジュラシックパークに行ったら、恐竜が脱走して、対恐竜用のモビルスーツで対抗する展開か。
- 41二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 07:51:08モササウルスを捕獲しようとするズゴックとか見れそう 
- 42二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 07:55:37でもお前と違って創造主の愛を受けて生まれたからこの娘 
- 43二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 07:56:16ほぼ生体部品のゾイドみたいな存在じゃねーか! 
- 44二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 07:58:50多分娘がハモンド怒らせてパーク運営から追い出されるの防ぐために自分がやったと嘘ついたんだろうな… 
- 45二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 08:01:48
- 46二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 08:04:36クルーゼが生まれてくるクローン娘に向けたオリジナルのビデオレター見たらどんな反応するのか? 
- 47二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 08:29:53
- 48二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 08:32:45ジュラシックパークの恐竜は基本的にみんなクローンだからクルーゼの姉妹と言えなくもないんだよな… 
- 49二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:40:01
- 50二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:57:51単為生殖で増える爬虫類もいるから、勝手に繁殖をし始めるのは避けられなさそう 
- 51二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 11:04:39
- 52二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 11:09:08クローンの短命云々は科学的証明の結果間違いだと判明してる 
- 53二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 11:10:43パーク開設にメンデルが関わってそう 
- 54二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 11:11:28
- 55二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 11:15:58そうそれがある植物やニワトリとかを食い繋いでいたらしい 
- 56二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 11:19:37爆弾一斉投下で殲滅出来ないかな思いつつも 
 ゴジラみたいに適応して進化してしまうんだろうな
- 57二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 11:21:27
- 58二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 11:25:54
- 59二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 11:31:13ジュラシックのクロスはブルーコスモスが幅を効かせそうだな 
- 60二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 17:36:45巨大イナゴがプラントの食糧の一つになってるのかも 
- 61二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 17:52:20クレアもめっちゃ悩み、オーウェンは元軍人とかの視点から恐竜との共存が可能なのかとか色々考えて見殺しにする方向でいたら……だからな。 この映画の内容だけで言うならレクシィことティラノサウルスが黒幕を仕留めてくれた上にインドミナスの骨も粉砕して観ている側もスカッとしたから万々歳なんだが。 
- 62二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 17:54:43
- 63二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 18:01:54前時代の霊長になるのも納得の強さだ 
- 64二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 18:44:27生物兵器とかバイオの領域に片足突っ込んでるよ 
 宇宙クジラが再生したら何か起こるんやろなあ
- 65二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 19:16:40闇に落ちろでキラに恐竜逃がさせるとかアコードが催眠能力で恐竜操ったりするfreedomとか 
- 66二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 20:13:13
- 67二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:10:49
- 68二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 06:25:21まさに既存の兵器メタとして生み出されてるよね 
- 69二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 06:27:21そういえばあのバッタはスパコでいいのかな 
- 70二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 07:16:40あのバッタはコロニーに対しても地球に対しても環境破壊する昆虫版アスタロスになりそうだ 
- 71二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 07:57:40
- 72二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 08:00:18
- 73二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 12:24:59
- 74二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 12:29:40手作業で駆除させられる強化人間達… 
- 75二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 15:16:11量産されたインドラプトルは強化人間やコーディネーターを暗殺してたりするから 
 真面目にモビルスーツ抜きでも警戒しないといけなくなる
- 76二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:17:03
- 77二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:25:05
- 78二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:47:05あの世界の翼竜、ウー博士が盛ったんだかなんなんだか本来グライダー飛行生物の癖に旧作の頃から狭いところに平気で入っていくはヘリ襲ってすんなり飛び去るわでかいのは嘴で飛行機裂くはでイカれたスペックしてるから乱入されると難易度跳ね上がる 
- 79二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 00:33:48連合もザフトも、なんとブルコスも珍しく団結して地球環境守るぞとビームや火炎放射器でバッタを撃墜しようとするけど次々とエンジンにバッタがとかパイロットがパニック起こして爆発って絶望的な絵面が 
- 80二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 00:44:25読んだのかなり前なんだが、あれ駆除は手遅れで小型恐竜はパークの外に逃げ出してました。って結末で失敗してなかった? 
- 81二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 03:06:55
- 82二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 06:34:16この世界のウー博士メンデル関係者だろ 
- 83二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 11:12:46そもそも1作目でも「ラプトルが従業員襲った…一般公開どうしよ…」みたいな話してたしな 魅力的なだけどギリ管理出来る奴はパークに、安全性がギリ保てない奴はサイトBで待機、手がつけられない奴は殺処分って判断じゃないか 
- 84二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 12:14:17いそうではある ハモンドが出資してたんだろうな 
- 85二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 16:51:53ワールドの頃はハモンド関係ないぞ… インジェン社を買収したマスラニ社が1と2の事件を教訓にした結果、ワールドの事件が起きるまでの10年間は普通に営業出来てたし まぁ新たな品種を創ったらああなったけども 
- 86二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:23:15
- 87二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:30:59ジョージグレン友の会がどこまで行けるかが鍵になりそう 
- 88二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 00:07:24ジョージ・グレン友の会、ジョージ・グレンクローンや羽根鯨クローン作ろうとしたらラエ〇アン〇ーブメントになってしまう 
- 89二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 00:50:21
- 90二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 07:19:01
- 91二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 09:53:27たしかリアルの蝗害のバッタも火がついて数分間は動き続けるとかで火事の原因になるんだよな 
- 92二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 11:21:09バッタの被害状況によってはバイオシン乗り込みパーティーにターミナル職員が追加されたりとか… 
- 93二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:20:42
- 94二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:57:52
- 95二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:03:21
- 96二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:26:36
- 97二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 01:04:44あの作品群で言える事は命に貴賎はないという事と 
 命を踏みつけ過ぎたら死ぬ公算が高い事ぐらいかな
- 98二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 02:50:49
- 99二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 06:30:55>>96を見てそういえばバッタも気の毒な存在だっけと思った 
- 100二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:28:07
- 101二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 15:38:15この時空でドラグーンの名前つけたやつキレキレすぎるだろ 
- 102二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 16:01:46
- 103二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:52:21かわいそ… 
- 104二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 06:35:24そういや今日続編の日か 
- 105二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 06:39:37ASTRAY小説版で登場したパワードスーツがあれば屋内でも使えるからラプトル相手でも戦えそうだけども、小回りという点ではもうラプトルの独壇場になるのが目に見えているという……。 
- 106二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:10:41この世界のオーブの地下って対ラプトルパワードスーツとか有ったりします…? 
- 107二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:25:08このレスは削除されています 
- 108二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:29:48
- 109二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:13:51このレスは削除されています 
- 110二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:14:21
- 111二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:50:06クローンのコーディネイターが最後の扉開きましたね… 
- 112二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:02:18
- 113二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:53:20
- 114二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:55:13来週放送の三部作目まで判断は待て 
- 115二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:54:52一体ウー博士なんな 
- 116二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:01:40まさに「生命は必ず道を見つける」なんだな 
- 117二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:49:19C.E.だとそのうち対MS用の生物兵器とか造り出されてもおかしく無さそう 
- 118二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:52:14あくまで人間としては最高峰だけど生物として最高峰かと言われるとコメントしずらいもんな 
- 119二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 10:39:56比較対象:バッタはかわいそ… 
- 120二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:46:43
- 121二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:46:49そのままモサの居る海域にあの出来損ないを殺せビーム撃ち込んでもらえませんかね… 
- 122二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:52:00キラもバイクでラプトルと並走するのか 
- 123二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 07:19:41そういえばゴツいバイク運転してましたね… 
- 124二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 09:16:50洗脳能力🆚SSR調教師ファイ!の可能性…? 
- 125二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:00:21卵からラプトルを育てるキラ… 
- 126二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:18:18アズラエル「『ジュラシック・ワールド』?ああ、遺伝子操作を使って恐竜を現代に蘇らせたあの忌々しいテーマパークですか」 
 サザーランド大佐「はい。今はマスラニ・グローバル社がインターナショナル・ジェネティックス・インコーポレーテッドを買収し、アズラエル様のお父君が死ぬ思いをされたあの『ジュラシック・パーク』跡地に建設した忌々しいテーマパークです」
 アズラエル「で?なんでそこが大佐を通して僕に招待状を?パーク時代からブルーコスモスと対峙し続けてきたくせに。しかも大戦中に悠長な」
 サザーランド「それはわかりません。ですが、噂では十年単位で予約が埋まっている状況ながら赤字続きだそうで、その起死回生の機会を虎視眈々と狙っておられるとか」
 アズラエル「嫌な予感しかしないなぁ……正直断りたいけどここで退いたら恐竜たちの遺伝子操作を認めることになるし……分かりました。すぐに準備を。出来れば一個大隊規模は用意して下さい。出来れば対空装備主体で」
 サザーランド「分かりました。ですが最悪民間人に被害が及ぶ可能性が」
 アズラエル「こういう特別な時と言うのはね。だいたいが碌でもない厄介事の前兆で、しかもその予感は常日頃から当たりやすいというのが世の常なんです。備えて備えすぎというのは、我が家の家訓にはないのですよ。特にあのテーマパークにはね。ああ、あと何とか武器の類を持ち込めるか検証して貰えません?一人でテロを起こせるぐらいの」
 この世界ではブルーコスモスはパーク時代から法律上の闘争を続けており、パークの問題点を探るという名目で訪れたアズラエル父は三度にわたって恐竜関係で地獄を見てから恐竜たちをめっちゃ憎んでる。
- 127二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 06:33:27
- 128二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 07:44:40
- 129二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 07:50:21恒例のパクリだけどもある意味今回は痛い目に遭いそうだな 
- 130二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:46:29このレスは削除されています 
- 131二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:03:07多分過去のことは水に流して民需としてパークに出資してくれって言うのとコーディネイターに負けない生物兵器として売り込もうとしてるの二勢力がいる。そして両方とも目玉として新開発した恐竜『インドミナス・レックス』の試験お披露目を用意しているという厄種状態。 なお、パトリックもプラントが外貨獲得のために勝手に輸出したコーディネイター技術の使用を中止して貰うためにやってきた感じ。あと恐竜技術の提供するからという理由で出資の依頼を受けてたり、他アズラエルと同じ理由だったり。 なおパトリックの護衛はクルーゼで彼らもホテルなどに金を掴ませて大量の武器を持ち込んでる。 
- 132二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:15:31
- 133二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:56:03C.E.にジュラシック・パークがあったら恐竜も対MSを想定して色々強化されてそう 
- 134二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 07:13:28炎の王国実況スレであったけどモササウルスってクソ硬いインドミナスムシャアしたのに加え弱めのミラコロ(あの巨体でレーダーに映らない)持ってるっぽいけどあれってアスランやシンみたいな一般つよつよコーディーなのか>>32みたいにインドミナス作る練習?みたいなかんじで盛ったのか 
- 135二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 09:34:12あまりの事態の対応能力の低さからパークの意向を無視して海上からの艦砲射撃を命令するんだけど、パーク派が密かに手を回して弾薬の量に穴を開けたり主砲の整備状況を手抜きしたりして艦砲射撃が出来ず状況がよりひどくなっていくのもいいよね。 
 あまりのグダグダっぷりにアズラエルたちはブチ切れるけど。
- 136二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 14:52:14
- 137二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 16:00:10
- 138二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:40:30制御不能になるのはお約束だから… 
- 139二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:05:57
- 140二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 19:59:17ほ 
- 141二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 20:01:01
- 142二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 03:48:45
- 143二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 06:50:12
- 144二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:37:16今夜はアコード(バッタ)があちこち攻撃しちゃうのを阻止するフリーダム回か 
- 145二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 14:43:59
- 146二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:15:31遂に新たなる支配者が全国放送 
- 147二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 08:52:05
- 148二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 19:26:12ほ 
- 149二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 04:52:25
- 150二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 12:51:15またアズラエルが胃を痛めてる 
- 151二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 16:18:12
- 152二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 16:59:27理事が環境保護団体してて草 
- 153二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 21:07:01
- 154二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:41:44ヴェロキラプトルの調教中。 オーウェン「理事、議長も、貴方がたも恐竜たちを兵器に転用したいのですか?」 アズラエル「失礼ですね。僕を一体何だと思ってるんですか。生物なんて人間含めどれだけ計算し尽くしても必ず粗を探して勝手に動き回るんです。その中でも人間は比較的制御しやすいだけ。恐竜なんてそんな粗が爆走しまくった結果今の事態になった現存するサンプルじゃないですか。嫌ですよ管理してても子孫を増やし続けるわいつ噛み付いてもおかしくない生物兵器なんて。 あれらを制御出来るなんて大言壮語を吐き続けることの出来る阿呆がいるなら是非紹介して下さい」 パトリック「出生率問題を解決出来る方法だけを提供してくれるなら援助は惜しまんかもしれんが、兵器ではなぁ」 オーウェン「世の中そう考えてくれる人間がどれだけいるか……」 ウズミ「ジュラシック・パーク時代から研究を違法継続して強力な恐竜兵器を作ったら反旗を翻されてオーブ内が滅茶苦茶だと!!何を考えているのだ貴様らは!!」ショットガンを撃ちまくりながらお叱り中 
- 155二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 06:29:13SS支援 
- 156二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 12:09:04
- 157二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 19:27:18
- 158二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:57:38
- 159二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 08:03:42あげ 
- 160二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:13:58もの 
- 161二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 22:22:16
- 162二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 07:05:07保守 
- 163二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 08:26:06
- 164二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 16:55:15アズラエル「正直恐竜のクローンを作るより人間のクローンを作った方がまだ有意義だと思いますよ。臓器移植の一環で臓器の培養がクローン技術を応用して行われてますし、いずれ特定環境に特化した生体作業機械(『00』のイノベイド)という名目で生み出されるかも知れませんから。その辺りは十分議論を交わした上で行うべきですけど。 
 なのでどうしても古代生物を復活させたいのなら、頼むから人間の生存圏外でやって貰えませんかね!?こうやって喋ってる間にも街中大パニックですからね!?ああーー!!僕のおやつーー!!」
 喫茶店でお茶を飲みながら取材を受けてたら恐竜の襲撃でおやつを食べられたので、恐竜に倒されたMSを背景に用意していた銃火器で反撃するアズラエル理事。このシーンは新聞の一面を飾ることに。
- 165二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 17:10:56宇宙クジラといい復活した恐竜といい太古の生物に現代の人間が翻弄されてしまうな 
- 166二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 23:50:29
- 167二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 23:58:08エクステンデッドとラプトルの共同運用を想定して共同で訓練や世話をさせるプログラムを実行した展開で友達であるアウルとスティング以外に家族であるラプトル(ブルー相当)と仲がいいステラ概念 
 ステラはラプトルのことを抱いて眠るくらい大切に思ってるしラプトルもステラを傷つけるものには容赦しない
- 168二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 01:13:10
- 169二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 01:14:14
- 170二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 01:27:12
- 171二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 01:28:29
- 172二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 01:29:19ヨウラン「このラッキースケベ!」 
 とシンが揶揄われてる場面で二人のそばの建物の屋上で足の鉤爪をカチカチ鳴らしながらステラを襲った(ように見えた)シンに飛びかかる気満々で唸り声を上げてるラプトル
 その直前MS襲撃の準備で合流地点に向かってるステラから信号が送られて襲おうとするのをやめてステラたちの合流地点に人々に見つからずに建物の上を飛び越えながら向かうラプトル
- 173二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 01:31:28え、このラプトルマジでファントム・ペインの斥候役?ものすごい優秀な上従順すぎる……でもこれ、帰ったらアウルちょっとやばいかも……ブロックワードで先進的に不安定だから。 
- 174二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 01:34:36
- 175二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 01:41:28
- 176二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 01:45:07
- 177二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 01:46:35この恐竜達は完全にコーディネーターの二の舞になってるね 
- 178二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 01:46:58
- 179二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 01:49:38信頼関係を築けた恐竜は良い友になれるな 
- 180二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 01:50:30
- 181二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 01:58:49エクステンデッドで運用出来たからと恐竜運用計画を強行したらいくつもの船や基地で反乱を起こされて大パニックに発展したことを知るジブリール。 そんな大事なことを教えられず大事な戦力を奪われたことに対して激怒してロゴスの討伐やジブリールの失脚などを行い権限を統一するアズラエル。 一部の連合兵が使用しただけで自分たちも運用しようとかつての被害を忘れたかのように恐竜運用を声高に叫ぶ議員や軍人達に対して「これがナチュラルより優れた人類の姿か……」っと絶望しながらため息を吐くパトリック。 もういっそアメノミハシラに移住してヘリオポリスの再建か廃棄コロニーに移り住んで地球圏を脱出しようかと遠い空を見上げるウズミ=ナラ=アスハ。 
- 182二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 02:51:40力に目が眩んで報連相すら出来ないくらい人類が落ちぶれてるのかな 
 まだ挽回できるのかな
- 183二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 06:21:28不用意に近付いて…からのパークⅢコースありそう 
- 184二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 09:37:24ちょっと関係ない話になるかもだけど古生代の化石からカンブリアとかの生物が再生されててもおかしくなさそう 
- 185二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 18:27:16
- 186二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 20:47:40
- 187二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 07:54:50宇宙クジラの遺伝子情報によっては… 
- 188二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 19:25:11
- 189二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 20:09:09ディノクライシスかな 
- 190二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 20:17:32恐竜たちを「商品」と言いつつ自分たちが作った商品の詳細を知らずに運用し続けるなんてあり得ませんね。そしてその商品を扱うならばそれを扱う人間たちの意見は尊重するべきでしょう。経営者は間違えてはならないですが、間違えてしまったら早いうちに修正をする物です。それを金をかけたからもったいないと損切り出来ないのはもはや商人ではありません。 貴方たちは命を扱う以前に商売人として必要なリスクコントロールも失敗してるんですよ。そんな人間を何というかご存じですか?ただの阿呆です。 それに、現場は上からの命令には逆らえない物です。より強く、大きく、もっと上へと命令されればどんな物も組み合わせて斜め上の物を作ってしまう。まずは足下を見直すことをお勧めしますよ。 なので下手な操縦で事態を更に混乱させるのは止めてくださいね。良い迷惑ですから。 
- 191二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:13:18原作執筆当時は日本はバブル期でみんな海外とか簡単行ってて、ハモンドが「金なら日本人の方が(アメリカ人)よりはるかに沢山落として行ってくれる」とか言うぐらいの時代だったから… ツアーでパークを周る車も映画だとフォードだったけど原作だとトヨタのランドクルーザーだし 
- 192二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:28:32
- 193二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:32:32この人本質はあくまでも商売人だからその辺は弁えてるよなぁ……盟主王の理屈に納得する日が来るって明日は鉄血時空の爪楊枝でも降って来るんかいな 
- 194二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:47:14
- 195二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:46:01

