ひょっとして渋谷で宿儺に乗っ取られなかったら真人倒せてなかった?

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 00:49:30

    漏瑚戦、まこら戦でめちゃくちゃに暴れてたしだいぶここでレベルアップしてそう

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 00:51:01

    そもそも脹相戦の負傷が回復できない

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 00:51:21

    面倒な敵を追い払って甥っ子の回復とレベリングしといてくれる神みたいなおじさん

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 00:54:17

    関係ないやつはいっぱい死んだが小僧にはどうでもいいやつだろうから問題なかろう

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 00:54:50

    大量殺戮無かったら真人払えなかったのなんか皮肉めいてるな

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 00:56:16

    渋谷編MVPは伊達じゃない

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 00:56:36

    繊細さが加わったのも今思うと宿儺のおかげな気がするな

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 00:58:18

    なんかつくづく宿儺の器って感じがするな

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 01:00:26

    >>3

    宿儺「俺は甥っ子を応援しに来た気の良いおじさんじゃねえよ」

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 01:02:39

    虎杖の身体でフーガ使っちゃったから虎杖もなんか御厨子と操術ぶつけて縛りを加えた究極奥義修得だな

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 01:05:13

    宿儺が裏梅と違って虎杖のポテンシャル警戒してなかった理由ってやっぱ宿儺の術式は宿儺の技量と縛りで成り立ってたからだと思ってる
    だからフーガ出るか結構怪しいなって

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 01:08:08

    >>6

    渋谷の宿儺の実績に虎杖強化が追加されちまったな

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 01:12:08

    渋谷宿儺
    プラス
    ・漏瑚の撃破
    ・魔虎羅の撃破
    ・虎杖の回復及び強化
    マイナス
    ・大量虐殺
    ・渋谷壊滅
    ・日本大混乱

    う〜ん…

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 01:12:19

    少年院の時は時間短い上にほぼ舐めプゴリラ戦法ばっかだったしな

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 01:18:06

    >>14

    まあ反転も領域展開もやってくれてるんだけどね

  • 161424/05/18(土) 01:23:13

    そういえば少年院の時は基礎的な呪力操作も出来てないから……と思ったけど
    急ピッチ&かなりしんどいと念押しされた映画鑑賞で
    結構飲み込み早いと評されてたし、何だかんだ無駄ではなかったか

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 01:26:16

    >>13

    マイナスは漏瑚真人放置でも多分起こってたから多少はね?

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 01:28:29

    1000万呪霊解放は確定してるからどのみち五条悟封印時点でゲームオーバー 日本壊滅はしてると思うからトータル渋谷宿儺はプラスな気がする

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 01:32:04

    宿儺が漏瑚祓ってなければ最悪羂索の手持ちに加わってた可能性あったな

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 01:34:35

    >>19

    宿儺が祓ってくれなかったら最悪トラックに轢かれて死ぬ漏瑚みたいな図もあったのか

    あそこでいい感じに祓われて良かった

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 09:40:56

    割と今のところ「まぁ宿儺がいなくとも大体同じ地獄絵図でしたよね」みたいな場面が結構あるな

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 09:50:06

    宿儺いなかったら伏黒は確実に生きてなかっただろうな。まあ今の状況考えればそっちの方が良かったかもしれんが

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 09:51:28

    >>13

    渋谷壊滅と日本混乱は羂索のせいじゃないだろうか…?

    伏黒を助けた事が一番のマイナスよね

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 09:53:16

    ・漏瑚が生存しているので邪魔してくる
    ・伏黒が死ぬのでメンタルにダメージ
    ・脹相戦のダメージが回復しない
    ・ミミナナという不確定要素も出てくる(一応)

    皮肉にもアレが自然呪霊組総撃破の重要なピースになってたんだな
    漏瑚はあの時点じゃ五条か宿儺にしか倒せなかっただろうし

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 10:00:56

    >>20

    > トラックに轢かれて死ぬ漏瑚


    本当にちゃんとした扱いで退場できて良かったよ

    (ちょっとだけ見たい)

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 10:06:00

    虎杖目線ではこうだから日下部さんの言葉であの顔になったのも納得だなって

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 10:09:54

    うわ‥なんか皮肉だな‥

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 10:12:03

    真人から七海を救えたのも
    漏瑚を祓えたのも
    全て宿儺さんのお陰じゃないか

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 10:16:06

    おじさんは甥っ子と義兄の仲を応援してる立ち位置でもあるぞ(主に兄がやらかした傷への回復とか)

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 10:59:06

    宿儺に乗っ取られたのプラマイプラス説、定期的に出るのに虎杖本人は全然そのプラス方面に逃げようとしないの本当に偉いな

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 11:01:45

    >>3

    ポジティブすぎる解釈で草

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 11:06:22

    >>30

    小僧は自分の成長の早さを自分の才能だと勘違いしていたやつだぞ

    すっくんのおかげなのにな

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 11:40:12

    >>3

    まぁある意味神が如き振る舞いをしているが……

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 18:33:51

    ”死闘を乗り越えたらめちゃくちゃ強くなります”っていう少年漫画のお約束の理由としてだいぶ納得できる

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 18:42:54

    虎杖の心理的ダメージ以外は最終的に宿儺自身の首を締めたのも含めてマジで結果的にはプラスしかないの凄いな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています