エレブ大陸か

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 02:58:08

    フェレの倅がいなかったら2回は滅んでるぞ

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 03:02:36

    裏切り者ばっかりだぞ

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 03:07:37

    イリア地方か、なにもないぞ

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 03:11:25

    ナバタ砂漠か、生きる伝説がいるぞ

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 03:28:26

    サカ地方か、ハズレルートだぞ

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 04:02:07

    FEシリーズの中でもトップクラスに山賊海賊多いと思うんだ
    治安終わってないスか?

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 04:21:37

    >>6

    人竜戦役の事の発端が人間側から竜にカチコんだことみたいだし野蛮人の気風なのだと思われる

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 05:00:04

    ヴァロール島ってリキアの近くなんスね

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 05:14:12

    >>4

    パント様なら

    アトス様が魔道系著書にこっそり仕込んでいた隠れ家の在り処情報とかを解読して

    砂漠のどこかに到着した可能性だってあると思うけど


    どうしてウーゼル様が生きた伝説をご存じだったのかわからないのが俺なんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 05:47:21

    >>6

    けど賊から勇者が何人も出てくるからバランス取れてんだ

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 05:48:58

    イドゥンは悲劇のヒロインなんだ

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 06:04:38

    GBA3部作やったら聖魔の光石の世界がめちゃくちゃ平和で驚いたんだよね
    ベルンが要らん事しなくても数十年もすればどっかで大戦争が起こってると考えられるが…

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 06:16:45

    フェレ~オスティアの横の長さ見るとリキアが意外と広いというか普通にエレブ最大で驚いたのが俺なんだよね
    というかベルンと隣接するフェレを放置してオスティアが攻撃されてるのって…ま…まさか…

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 06:19:27

    >>13

    エリウッドの仮病を見抜いていたのかもしれないね

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 06:24:10

    ベルンか
    リキアあたりもっと集権化しないと周辺に相対的な力を持ち続けて結局強国に戻りそうだぞ

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 06:29:34

    タフすぎると言ったんですよエルバート父さん
    自身のエーギルを奪われた状態でありながら、ネルガルに痛手を与えて態勢を立て直すまでの時間を稼いだと聞いた時はさすがにビックリしましたよ

    良質なエーギルが取れるエビデンスになってるのはいいけど強すぎるだろうがよえーっ
    ネルガルはシナリオ中盤のアトス様でもロクにダメージ与えられない強さなんだよね、強くない?

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 07:31:30

    黒い牙とかいうベルンのヤクザ如きがどうしてあんなにいたのか教えてくれよ ヤクザとモルフとかいうガルシアシリーズ相手にずっと戦って時々無関係な野蛮人を挟んでくる…もしかして烈火の剣はTOUGHなんじゃないスか?

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 07:33:40

    怒らないでくださいね、デズモンドが猿展開もいい所なんですよ

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 14:04:28

    >>9

    ウーゼルがアトス知ってた理由はマジで謎っスね

    いくら情報網が凄いと言ってもアトスの情報掴むレベルとまでは思えないんだ、謎が深まるんだ

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 14:07:15

    >>15

    ベルン動乱後にロイとリリーナが中心になって統一国家リキア王国になったからマンペイライ!

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 14:15:18

    >>6

    兄の孫娘か 道中で山賊にやられて勝手にくたばるぞ

    少数とは言え騎士が付いてるのにこの認識なんだよね終わってない?

    交易とか不可能だと思われるが…

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 14:23:56

    >>17

    初期は一応表立って軍を動かすことが出来ないという事情がちゃんとあるから…

    どわーっ 後半は後半で城内に大量に入ってきて王族の命を狙う規模の作戦を複数回やらかしとるやん

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 14:26:31

    >>12

    マギ・ヴァル大陸はね、魔物との戦争が終結してからの800年近くを平和扱いされてるけど

    名もない近隣小国がメイン五大国との戦争で飲み込まれたりしてるから普通に争いはあるの

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 14:33:33

    FE世界の定石だ…
    そういうゲームだから仕方ないけれどゲーム開始前からそこら中で争いが起こっている

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 14:38:29

    風花雪月の騎士団システムは軍勢の可視化が出来て凄く良かったんだァ
    ただ普段のFEに適用すると何故か王女が気分でスカウトした山賊とか通りすがりの盗賊に軍を任せることになるんだよね
    これはもうどうしたらいいんだっ

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 14:45:27

    >>25

    戦記物で手勢と一緒に参戦してくる山賊まがいの武将みたいなものだと考えられる

    まっ孤児院のガキッなんかが手勢連れてくるのもおかしいからバランスはとれてないんだけどね

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 15:29:48

    >>25

    中国の皇帝も白波賊とかいうドチンピラと一時期行動してたしそんなもんだと思われる

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 15:32:37

    >>25

    農民~下級武士出身のハゲネズミが数万の軍を率いた例が実際にあるヤンケ

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 15:36:25

    >>19

    しゃあっ ヘクトルのようにあちこち練り歩いた過去があるんだッの可能性!

    待てよ ご両親の死にともない若いころからオスティア&リキア同盟のトップを務めていたんだぜ


    しゃあっ オスティアのトップとして継承する秘密!神将器を開放する方法を伝授されていた可能性!

    待てよ 「生きた伝説に会え」はアトス様と直接面識がないと出ない台詞と思われるが…


    しゃあっ どこかで偶然遭遇していた可能性!

    待てよ アイデアが尽きたからってご都合主義を超えたご都合主義はどうかと思うぜ

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 16:07:09

    ご都合主義を言うならワシに全ての原因を着せたと言ってくれや

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 16:09:12

    >>30

    お前は能力も器量もなく性格が悪い…ただそれだけだ

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 16:09:30

    >>30

    怒らないでくださいね

    民草にも家臣にもさっさと消えろと思われてたんですよ

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 16:14:15

    >>6

    お前エレブ大陸を何やと思うとるんや

    そこら中に闘技場がある蛮族の大陸やぞ

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 16:14:43

    >>30

    うーんお前が下手に良いキャラしてるとエリウッド達は大して関われない上であの未来なのが悲しくなるから仕方ない本当に仕方ない

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 16:20:34

    エレブって人種差別や権力腐敗が深刻じゃないし「人は醜い!」が何言バにしかならない…それがボクです

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 16:21:42

    >>35

    一番間近の人間がアホみたいに醜かったから仕方ない、本当に仕方ない

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 16:22:03

    >>35

    人間同士で争ってないで団結するべしと聖女の教えなのん

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 16:24:47

    お言葉ですが一回目の滅亡の危機を回避できたのは流浪の天才軍師のおかげですよ
    しかも俺の中ではロイもその天才軍師の血を継ぐ者なんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 16:25:38

    あれっエトルリアや西方が腐敗してたのって封印時代からでしたか?
    リキアの構成員はどっちでも酷かったよねパパ

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 16:27:22

    >>38

    しかし…エリウッドヘクトル編は軍師なしプレイでもできるのです

    まあメリットがないからそんなんやるのほとんどおらんのやけどなブヘヘヘ

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 16:28:12

    >>35

    しっかり脳にFE幻魔を植え付けられとるやん

    大陸の端から端まで駆け巡って戦争とかアレクサンダー大王・元以外には無理やで

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 16:44:14

    >>39

    烈火時代だと特に言及ないから封印前後(ミルディン王子生誕前後)に腐敗が進んだのだと思われる

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 16:48:09

    エレブ大陸…聞いたことがあります
    神将器ルナを大量生産している地獄を超えた地獄だと

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 20:05:16

    >>43

    防御無視のドラゴンブレスを魔法で再現しようとしたか

    闇魔法イクリプス(一応あれも防御無視)を手元用に改造したのかはともかく


    かつて存在した無名の天才闇魔導士の遺産だと思ってるのが俺なんだよね

    (ネルガル製?だったら最終戦の時自分で持ってろよえーっ)

    ロイ君の時代には黒い牙&ネルガルの壊滅20年とともに全て失われたと思われるが…


    あと

    ネルガルの武器コレクション!20年の間にどこへ!

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 20:38:29

    >>44

    漫画版だとロイがパパからもらったリガルブレイドで

    ゼフィールに戦いを挑むんやで、もうちょっとリスペクトしてくれや

    まっ、ゼフィールは封印の剣とエッケザックスの二刀流してくるからバランスはとれてるんだけどね!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています