ウマ娘初見の競馬に詳しい人でも

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 08:02:32

    このキャラデザならすぐにどの馬か分かるキャラといえば?

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 08:02:54

    スレ画

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 08:03:06

    ナリタブライアン

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 08:03:46

    オルフェも頭の飾りで分かりやすい

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 08:04:04

    オペラオーは王様っぽいからなんかわかりそう
    後ゴルシも白くて赤い服だからまあまあ

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 08:05:32

    完全初見だと意外に難しいだろうな

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 08:06:02

    立ち絵だけ見せて誰?ってやるならまずイナリじゃないかな

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 08:06:49
  • 9二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 08:09:07

    >>8

    オルフェ意外に分かりづらいのかな

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 08:09:18

    リッキーは勝負服込みで当てずっぽうでいけそう、なんか色合い風水っぽいしドクターコパァは普通に知名度あるし

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 08:11:21

    出てないって事はオグリって殿堂入り枠なんか?

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 08:12:00

    芦毛、デカい、勝負服そのままでゴルシ
    あとカレンチャンも勝負服+メンコがそのままだからわかりやすい
    ただカレンチャンの場合そもそもカレンチャンという馬自体がそこまでパッと思いつくかどうか

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 08:16:17

    競馬好きのオッサン上司と元ネタ当てクイズやったときに即座に当てたのはオグリとルドルフ
    スペも丸わかりらしいけど、主人公の子の元ネタがスペシャルウィークだということはもともとどこかで知ってたらしい

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 08:20:42

    キングヘイローも割と勝負服まんまだから分かりやすい方ではあるけどそもそもキングの勝負服を覚えてるかどうかだな

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 08:25:31

    勝負服かどうかで割と変わりそう
    たまに名前が入った服着てる子もいるし

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 08:26:37

    牡馬が女になってる時点でわからない人には混乱の元らしい

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 08:27:58

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 08:29:05

    カレンチャンはわかりやすいよね
    勝負服の色まんまだし、あの毛色が頭に入ってりゃそっからもほぼ一発だし

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 08:29:27

    >>17

    失礼、読み違えてたので自分で消しました

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 08:30:36

    流星的にウオッカとグラスワンダーは下手したら制服姿でさえ即答されること多いのでは

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 08:30:56

    あとはその人が過去の馬をどれだけ覚えているかが物を言う気がするなぁ
    勝負服そのまま系もその馬覚えてなかったらわからないし

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 08:32:57

    タップは勝負服とポーズでかなり分かりやすいと思う

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 08:51:32

    ジェンティルドンナのデザインほんま秀逸
    未実装の癖にファンアートが無限に湧いてくる

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 08:53:17

    >>22

    少なくともシチー冠は割と即特定されてるイメージ

    ただ人によってはシチーだとエスポワールのイメージが強過ぎて意外とタップが浮かばない人も結構いるっぽい

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 09:08:35

    サイレンススズカは割といけそう
    少なくとも女体人化の文脈に慣れてる人なら

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 09:09:31

    オグリとカレンチャンはよく当てられてる印象

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 09:11:01

    >>20

    ウオッカはソングラインと間違えるパターンありそう

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 09:11:57

    >>26

    カレンチャンなんか割と勝負服そのままだしな

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 09:12:39

    自分が初見なら流星ないな…でわからない馬多いかもしれん
    ルドルフとテイオーはわかった

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 09:16:01

    アンカツが初見でオグリだとわからなかった気がする
    自分の知ってるオグリはきれいな芦毛じゃなかったからとかで

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 09:16:59

    >>28

    ウマ娘カレンチャン見てから実馬カレンチャンの騎手勝負服を見た時は、かなりそのままで驚いたわ


    キングヘイローとかどう?

    緑地に白ボタン?白丸?って結構特徴的だと思うんだけど

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 09:18:51

    大体カレンチャンは勝負服、オグリは髪飾りから当てられてる気がする

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 09:19:12

    >>31

    キングヘイローって男臭いイメージあるから勝負服覚えてないと無理そう…

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 09:21:22

    デアタクとかもわかりやすい部類だと思う
    髪飾りまんまノルマンディーだし

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 09:58:34

    ローレルなんかは勝負服みりゃぱっと見でサクラ冠と当たりつける
    サクラで著名な馬を数頭思い浮かべる→月桂樹あるやん
    で分かりやすいんじゃないか

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 10:03:41

    ウマ娘を知る→元ネタを理解するパターンならわかりやすくても
    逆はどこに取っ掛かりがあるのかわかりにくいのも多いよね

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 11:10:35

    オペラオーは大体競馬民は即判別してたね
    その上でこんなキャラちゃうやろまでがワンセットだけど

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 11:11:37

    >>9

    そりゃわからんだろってデザインはしてると思うよ

    熱心なファンには嬉しい要素多いだろうけど、普通の競馬ファンにはわからん

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 11:12:02

    勝負服がガッツリデザインに反映されてる子だろうなぁ

    カレンチャンとか

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 11:19:17

    耳飾りの法則を前提とすればまず牝馬が圧倒的に当てやすいんで
    カレンチャン
    ウオッカ
    ダスカ
    の三強だと思う
    この三人はいつも瞬殺されてるイメージ
    あと芦毛が少ないからオグリハヤヒデゴルシも

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 12:21:09

    >>35

    残念ながらサクラ冠は即わかっても意外とローレルにはそのままたどり着かないこと多いよ

    何故なら月桂冠はそこまで皆知らないから

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 12:26:00

    これがタップダンスシチーって分からない人中々いないと思うよ

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 12:27:28

    >>42

    それなりに競馬やってる人ならシチー服だってすぐ分かる上にシチー冠でダンス踊ってそうな馬といえばもうタップダンスシチーしかいないから相当分かりやすいと思う

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 12:39:48

    シービーは誰が見ても分かる
    名前書いてあるから

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 14:37:33

    >>40

    その耳飾りの法則って初見ではわからない気付かないことが多くないか

    公式で名言されてるわけじゃないし

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 16:59:52

    上でも言われてる通りウオッカはここまでは瞬殺組だったけど
    そろそろソングラインのせいで間違われること増えそうな感じは確かにある

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:01:41

    ジェンティルドンナは流星無い分がちょっと分かりにくい
    ウオッカ分かりやすいよね

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:02:00

    そういやスレ画ってG1を7勝したのが読み取れるデザインどこにも入ってないよな

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:02:03

    色んなクイズ見た限り正答率高いのはハヤヒデかな
    あとイラストだけ公開された状態でタクトも当てられてたからここもわかりやすい

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:02:39

    >>47

    あとドンナは童顔のイメージ無いからそれもあるかも

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:03:59

    ヒシミラクルもわりと瞬殺イメージある

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:04:33

    スウィープトウショウは勝負服と魔女っぽさで分かるかな

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:06:18

    >>52

    あれ意外とタバサ、サマンサありきなとこあるけど大丈夫かな

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:07:20

    活躍馬が多い馬主だと個性的な馬じゃないと分かりにくいよな
    それこそサンデーとかはどれだ?ってなりがち

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:07:36

    >>50

    シーナと横に並んで走ってる写真だとドンナの方が大人っぽい顔つきしてるのよね

    勝負服ありならわかるかもしれんが…

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:07:41

    どのクイズでもカレンチャンはすぐ出てくるな
    あと可愛いって言われてる

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:09:02

    サクラはわりとサクラのどれだ…?ってなるから難しいんだよな
    ヒシはみんな別方向だからわりと絞られやすい
    メジロは運ゲー

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:11:53

    >>53

    箒だけ分かれば魔女って連想しやすいと思う

    トウショウの活躍馬の中から考えると一番出やすくない?

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:11:59

    >>52

    スイープは名前の由来知らないと出てこない

    そして馬名由来知ってる人少なめだから難しいより

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:12:05

    ブライトミラ子あたりは印象がズブそうだから勝負服がどこかわかればすぐ答えられそう

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:13:18

    >>60

    実際ミラクルはわりと瞬殺される

    というかヒシは服がわかりやすい(リアルでも)

    ブライトはメジロのどれだろう?って悩んでる人多いね

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:13:37

    なんか貴族みたいな偉そうな服と態度の三日月流星付いてるウマ娘が一番わかりやすいのでは?

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:14:19

    芦毛の活躍馬が少ないから瞬殺される印象

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:15:50

    >>62

    古すぎるからなぁ

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:17:00

    >>58

    G1馬なら少なくともトウショウボーイは何故魔女?ってなるし、迷うとしてもシスタートウショウぐらいじゃないか

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:17:07

    ヒシはアケボノが出題順で一番最初に出てくるとアマゾンと間違えられたりはしてる気がする

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:17:17

    ドットさんはどうなんだろ

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:17:38

    >>62

    元々ファンだったのもあるけど会長はこの写真のおかげでひと目でわかった

    明るい茶色と濃い茶色の所が再現されとる〜!!ってハイテンションになったよ

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:17:55

    キタサンブラックは勝負服なら分かりやすい気がするけどどうだろうな
    馬主の影響で割と競馬に詳しくない人にも知られてそうだし

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:18:49

    >>69

    キタサンブラックは知ってても北島三郎の勝負服があんまりイメージない競馬ファン多いかなぁその手の動画見てると

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:19:46

    >>67

    大体ドトウだとは思うけどボーラーの可能性を捨てきれない人はいるかもしれない

    オペラオーがいるのが分かれば間違いない

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:19:46

    サトノダイヤモンドはわりと正答率いい記憶があるかな
    勝負服絞りやすいのと流星がめちゃくちゃわかりやすいから

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:21:26

    >>67

    原案のピンクのカーディガンが無いと厳しい

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:22:40

    ケイエスミラクルやアルダンみたく儚いイメージ優先で薄いブルー系になってると途端に難しくなるみたいだから基本毛色そのまま(か似た色)が最低条件なんだろな

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:22:55

    >>69

    赤色と黒髪に引き摺られすぎて答えにくそうだったのは複数見た記憶ある 実際は鹿毛で勝負服も赤入ってないし

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:23:43

    もずぱらんさんのウマ娘クイズが一番このスレに近いかもしれんね

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:23:57

    記憶に残るレベルの古参馬主
    活躍馬(G1馬)はそこまで多くない

    この2つが揃うとわりと早く答えにたどり着くこと多いかな
    ヤマニンゼファーとかもわりと速いんじゃないか?

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:37:15

    イナリワンもだけど
    キタサンブラックはたまにマツリダゴッホだと思われる場合がある気がする

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 03:55:11

    ヒシアケボノもわかりやすそう
    勝負服からヒシ冠→でかい

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 05:29:02

    タルマエも分かりやすいって言われてたな
    メンコも特徴的だし

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 05:42:05

    >>76

    あの人達の勝負服とか諸々の知識多すぎてヤバいけど

    そういうとこで判断できるんだな~ってなる

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 05:55:38

    >>74

    ケイエスミラクルはリアタイしてるとか馬なり読んでる人じゃないと

    そもそもいるんかい!ってなりそう

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 06:13:13

    バンブーメモリーとヤエノムテキとかいう実馬からして似てるやつら

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 09:55:44

    >>40

    >>45

    ここで上がってるもずぱらんとかウマおじとかでも耳飾りの法則は最低限のヒントとして序盤に提示されてるのしか見たことないな

    40で出てるのは牡牝わからないでも当てやすい部類だと思うが

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:29:40

    ウマおじではキングは秒で回答されてたな

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 20:04:23

    >>16

    ウマ娘のイラストを見て名前を見て当てるゲームをする動画でも牡馬も女の子のデザインになってる事を理解するまで総じて苦労しているのを覚えている。

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 20:10:19

    ひとえにデザインといっても勝負服込みなのか汎用なのかで変わるけど、どちらでもわかりやすいのはまぁシービーだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています