炭治郎って日の呼吸伝えられたの不思議だよね

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 09:00:24

    モチベーション維持とかは出来そうだけど説明は下手らしいのに

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 09:03:50

    >>1

    炭十郎も別に言葉でヒノカミ神楽を教えたわけではない。

    死にかけのボロボロ身体でも舞を舞うだけで教えることができたんだから、

    片手と片目がダメなだけの炭治郎なら舞うだけで子供になんとか教えられるだろ

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 09:04:57

    舞いを見せればいいのと最終手段として記憶の遺伝があるから何とかなる

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 10:34:30

    炭治郎が型を繰り出すところを見てた他の人にも協力してもらえばよいではないか

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 10:57:52

    多分なんだけど竈門家って記憶の遺伝とか継承があったんじゃなかろうか
    炭十郎の約束なんだって言葉とか見てきたかのような発言だし実際見たのかもしれない

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 11:00:34

    ある程度までヒノカミ神楽のレベリングができればそのうち記憶の遺伝で縁壱の舞を直で見れるんじゃないかな

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 12:00:12

    カナヲの子供でもあるし
    見様見真似で覚えた説

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています