自分以外覚えてるやつがいなさそうな作品を教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 09:41:30

    なんでもいいですよ

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 09:43:09

    当時化物語のアニメを見て西尾維新に興味を持って読んだんだァ…
    当時から4作目執筆中みたいに書いてあって信じて2年位は待っていた…それがボクです

    うーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ黒猫やらせろっ保健室でやらせろっ

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 09:43:11

    紹介しよう
    サルハンターだ

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 09:45:03

    西尾維新の世界シリーズなんてせいぜいメジャーマイナー程度じゃねえかよえーっ

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 09:45:34

    作者が西尾維新の時点でサルハンターには勝てないんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 09:47:15

    たま~にMXつけたらやってるのをみた…それがボクです

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 09:47:32

    >>4

    >>5

    しゃあけど存在覚えてるやつはマジで少なそうなんです

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 09:49:04

    東京赤ずきん…

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 09:49:48

    >>7

    ぼくの世界はいつ出るんだよえーーーーーっ

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 09:51:52

    とりあえず1巻2巻で打ち切られた作品挙げればいいんじゃないッスか?

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 09:52:32

    >>7

    お言葉ですがタフカテには一定数異常西尾維新愛者がいるから最初の例に挙げるには不適切を超えた不適切ですよ

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 09:53:28

    >>11

    世間から見てマイノリティならなんでもいいですよ

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 09:54:00

    ガキッだったころアニマックスで見たんだぁ
    少女漫画だしタフカテだと覚えてるというより知らないやつが多いのかもしれないね

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 09:57:26

    >>3

    気にさわったならあやまります でも…

    覚えてないんじゃなくて”そもそも誰も知らない”ですよね?

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 10:00:11

    元々受賞作なので一巻で完結してるから仕方ない本当に仕方ない
    でも何か雰囲気が好きだったのは俺なんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 10:02:14

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 10:02:19

    この作品で刺さった棘が未だに心から抜けないのが俺なんだよね
    しかも意外と電子書籍化したらイラストがない……!

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 10:11:45

    ベルゼブブ嬢のお気に召すまま…

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 10:13:27

    >>15

    この頃のスニーカー文庫はそそられるよね

    特にシュガーダークと菜々子さんシリーズ、魅力的だ

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 10:20:28

    >>19

    一時期は続編の噂も出てただぁ

    まあ無理に世界観広げると良さがなくなるタイプの作風だからバランスは取れてるんだけどね

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 10:24:52

    >>19

    嘘か真か知らないが

    オタクには昔学校の図書館で借りたラノベを過剰に持ち上げる習性があると主張する科学者もいる

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 10:27:04

    紹介しよう

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 10:27:22

    クーロクロク
    そうだ俺は多摩にバイトするのだ
    こんな市役所でな

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 10:39:57

    >>21

    リリトレは麻薬ですね

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 10:50:03

    鉄のラインバレル…
    今度モデロイドが出るそうやん…

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 10:54:49

    スレ画ヒロインがBitchっていいんスかこれ

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 10:58:33

    イヴの時間…

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 11:12:49

    我ながらおぼろげな記憶だったがネットの検索機能には驚嘆したね

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 14:28:11

    ブタァ!が主役の映画…

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 14:30:48

    “柳生烈風剣連也”に“ファイアスノーの風”!?

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 14:32:47

    このライトノベルがすごい!文庫という大層な名前のレーベルから出された、とても大賞作とは思えない作品としてお墨付きをいただいている

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 14:34:00

    恐竜冒険記ジュラトリッパー…聞いています
    『失われた世界』と『十五少年漂流記』が同じ作者の作品だというプロデューサーの勘違いから生まれたアニメだと

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 14:35:46

    知名度で言ったらメジャー寄りだけど最近本当に名前を聞かなくなった作品としてお墨付きを頂いている

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 14:36:38

    >>1

    お前は淫売の黒猫女

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 14:37:24

    無能力者が実は時間操作能力者なのはルールで禁止スよね

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 14:38:15

    ストーリー好きなんですけどね…俺の周りに知ってる人誰もいませんでした

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 14:40:10

    企業戦士YAMAZAKI...

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 14:40:29

    客席も近くの映画館はガラガラであまり期待してなかったけれど観に行ったら面白かった"アイの歌声を聴かせて"とだけ名乗っておこう

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 14:40:51

    ブラインド・フューリー…

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 14:40:51

    とな…グラ…

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 14:55:35

    >>40

    懐かしっ懐かしーよ

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 14:58:42

    >>33

    同じ作者ならこっちのほうが知名度低いけど好きなのが俺なんだよね

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 15:03:58

    >>35

    えっ これマイナー作品なんですか


    No.6や妖アパと同レベルには知名度あると思ってた…それがボクです

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 15:05:24

    灰羽・・・

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 15:09:11

    ノイタミナ屈指の名作とワシのお墨付きを得ている

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 15:10:37

    >>45

    お、お前はアゴ…

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 15:11:22

    しゃあっナイト・ウィザードッ
    平成中期かって位古臭い雰囲気が好きだったのは俺自身なんだよね

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:16:07

    >>1

    ドラゴンボール...

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:16:58

    >>1

    ドラゴンクエスト・・・

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:18:15

    サムライうさぎ…

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:18:15

    >>1

    ドラえもん‥‥‥

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:18:30

    (2期)待ってるよ...

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:19:08

    ザ・サード...

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:28:08

    美しければそれでいいだと
    そのエビデンスは?

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:30:00

    漫画版はそこそこ良作だったと自負している

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:04:07

    【公式】映画『JUNK HEAD』予告編/3月26日(金)公開

    続編のjunkworldも早く見たいですね…もちろんスクリーンでね

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 01:39:07

    アメノ…フル…
    二次小説書くぐらい好きなんです
    ワシの気持ちわかってください

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 02:08:45

    >>7

    メジャーすぎて腐女子のメスブタでも全巻持ってるのん

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 02:14:14

    >>21

    青春時代の思い出=神

    思春期など多感な頃に出会った良い作品を持ち上げるのは当然の流れなんや

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 03:44:54

    >>58

    おまえが西尾愛者なだけですね🍞

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 08:47:54

    作者が2010年に本を4冊出しただけで失踪した作品
    それがこれとヘヴンズ・ダイアリー(それぞれ2巻ずつ)です

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 08:49:34

    鉄甲機ミカヅキはですねぇ…人気シリーズとなった牙狼と原作者が同じなんですよ
    ちなみに最低野郎のSF世界で取り扱われたらしいよ

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 08:50:41

    >>57

    メスブタに辛辣な言葉を食らって傷つく敵は尊い!

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 08:51:11

    しゃあっSHI-NOッ!
    読んだことある人にすら出会ったことないんだよね怖くない?

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 09:10:41

    >>61

    ここはヘヴンズ・ダイアリー・サンクチュアリ

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 09:34:51

    いいんですか?
    レジンキャストミルクの話をしても
    この頃のラノベは厨二濃度が高くって好きなのが俺なんだよね

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 13:26:31

    名無しの菜々子さんてネタじゃなかったんですか

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 17:18:44

    全体的に低予算で猿脚本なのは否めないが…
    キングジョーⅡ戦はキレてるぜ

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 17:20:20

    これでも私は慎重派でね ジェッターズって書こうとしても念のため検索し直したんだ

    そしたら意外とスレがあったんだ 俺も嬉しいぜ!

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 17:20:50

    霊界通信プロトコル…

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 17:33:08

    このレスは削除されています

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 17:39:13

    汚いおっさんと美人な先輩がボボパンする展開は麻薬ですね…

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 17:40:24

    語れるやつがいたら教えてくれよ
    あと伏線張ったんだから続編よこせ

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 17:44:14

    >>42

    何故か実写化してるから覚えてるのん

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 17:51:22

    >>47

    アニメ畑だと微妙だがTRPG畑なら突然覚えている奴だらけになると考えられる

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 18:00:23

    調べて続編があったことを今知ったんだよね

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 18:02:24

    紹介しようゲッターロボデヴォリューションだ
    少し前にスパロボやフィギュアでも展開されてたけど最近は全く耳にしないんだよね

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 21:26:12

    >>68

    すみませんウルトラシリーズの実写作品ではあるし知ってる人自体は多いんです

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 22:09:15

    エレメント・ハンター…
    あの主題歌のおかげで周期表覚えるのも苦労しなかったんだよね
    すごくない?

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 22:11:27

    紹介しよう、アルジェントソーマだ
    あーっスパロボに出してくれーよ

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:30:37

    >>80

    おおっ!ちょうど別カテでアルジェントソーマスレが立っとる!

    割とコアなファンがおるんやっ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています