クレDの弱点って…まさか

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 09:42:23

    ジョジョ主人公でありながら初登場時点で既に能力が完成してるせいで作中大きな覚醒シーンが描かれなかったところ…?

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 09:42:45

    ハートがださいことや

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 09:43:01

    本体の髪型がキモすぎる事ですね...🍞

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 09:43:27

    髪型ださっだせーよ

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 09:43:49

    クレイジー・ダイヤモンド・レクイエムの能力って…ま…まさか

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 09:44:00

    いいや 能力の解釈がガバガバすぎて死人を生き返らせる以外は大抵なんでもできてしまう事や

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 09:44:13

    >>3

    >>4

    殺すだけでは済まさない

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 09:44:38

    ラッシュの精度が衰えた承太郎未満な所や

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 09:44:41

    街を守るために戦う覚悟もじいちゃんが殺された時点で目覚めてるから同じくスタンドの進化が無かった徐倫と比べると成長要素が少ないんだ

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 09:45:40

    教えてくれ
    これはもう死んでると言っていいのではないのか

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 09:45:59
  • 12二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 09:46:05

    もしかしてジョルノより内面成長がないタイプ?

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 09:46:09

    待てよ
    スタープラチナの方が喧嘩強いんだぜ

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 09:46:42

    >>3

    >>4

    いや〜〜ついに来たっスねぇーーーっ

    ネットで俺の髪型をバカにしたマネモブの家によぉ〜〜〜

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 09:47:02

    クレDはですねぇ…お腹のハートが性感帯なんですよ

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 09:47:16

    血液追尾弾は進化のたぐいだと思ってんだ

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 09:47:19

    自分を直せないことや

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 09:48:24

    これでもまだ人並みの成長性は残してるんや
    もうちっとリスペクトしてくれや

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 09:48:37

    待てよ。こんだけインチキ回復能力持ってる癖にスタプラ以上の火力なんてあったらぶっ壊れなんだぜ。まぁ自分を治せないからバランス取れてるんだけどね

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 09:48:53

    クレDはですねえ・・・治癒能力じゃなくて対象の時間を巻き戻してるんですよ

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 09:50:29

    >>20

    元と違う形に変えたり別の物を混ぜ込んだりできるからそういうもんでもないですねパン

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 09:50:51

    回復能力は仗助の知識の問題じゃねぇかと思ってんだパスタだって栄養とかが水に溶けててもとに戻らないはずなのに戻ってたしそれなのにガソリンの復活はできないあたりエアロスミスがホバリングできる理由とかザ・ハンドの能力みたいな本体が知識不足だからできる芸当の一つかと思われる

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 09:51:27

    “治すッ”というより“高速再構築ッ”という感覚

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 09:53:15

    これ以上は危険や

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 09:54:15

    >>22

    HBの鉛筆をベキッ!とへし折る事のように当然と思うのが大事なんだよねパパ

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 09:55:15
  • 27二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 09:57:14

    >>12

    ”成長が無い”と言うより”精神が元々完成されている”という感覚

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 09:59:20

    幼い杖助のとこで大人杖助の伏線も撒いておいてのちのち
    時を戻す能力に覚醒する(気付く)予定だったって読者の妄想じゃなかったんですか

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 10:00:55

    >>28

    妄想だよ

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 10:02:19

    ウム…あまりに使い慣れすぎてて成長の余地が減ってるんだなァ

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 10:04:12

    >>28

    荒木の定石だ・・・伏線はばら撒きなんかいい感じに使えそうなのは回収しそれ以外はまぁええやろする

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 10:05:18

    まあ気にしないで
    一般通過交通事故直後の心優しき不良ってだけですから

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 10:16:44

    噓か真か知らないが3部終了後から4部開始までの約10年で成長イベントをほとんどこなしてしまったのだという考察者もいる

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 10:55:16

    早人への能力使用…神
    ラスボスの理不尽な殺意を主人公達の町を守る意志が上回った名シーンなんや

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 10:57:07

    >>7

    アフロみたいな髪の男やんか元気しとん

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 11:09:20

    怒らないでくださいね、知らん一般不良に黄金の意思を見出したって話がそれは未来の自分だったとかの方が話がおかしくなるじゃないですか?

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 11:10:11

    >>10

    肉体の一部でも残っていたら爆発中でも治せるとか早すぎじゃねえかよえーっ

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 11:15:39

    ウム・・・四部は日常に潜む脅威に対し因縁がなかったり力を持たない一般人でも黄金の精神を持っていれば立ち向かえるという話なんだァ
    だから通りすがりの不良だったり早人の存在が心に響くと考えられる

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 12:04:43

    >>26

    えっ何があったの?

    承太郎が言い切ってるのになぜ…、

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 12:07:16

    >>27

    すいません作中でもまだガキで未熟な点も多いと散々描写されてるんです

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 12:07:50

    >>34

    >>37

    治す力が壊す力を上回るなんて劇的でロマンチックだろ

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 12:14:02

    僕が触ればいいんだッ!のシーンで早人は覚悟決まりすぎだろ…ってなったわそれがボクです
    小学生のメンタルじゃないんだよね

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 12:14:28

    >>27

    どっちかと言うと心のどこかで「これ以上の成長不要っ物を治す能力だけあれば良いっ」て思ってそうなのがデカいと思ってんだ

    承太郎たちと出会う前から便利に使いこなすのに慣れてそうだったしなっヌッ

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 12:16:19

    ヒーラー兼任でメインアタッカーも出来るなんてルールで禁止っスよね?

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 12:25:27

    この世界割と明確に魂があるから魂が肉体を離れる前に戻せば死なないというのは結構矛盾が無いんだァ
    逆に即じゃなきゃ間に合わないのも警官のジイちゃんで明示出来てるしジョジョには珍しいレベルでここは一貫した描写なんだよね

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 12:27:12

    >>28

    そんな壮大な伏線なら荒木本人が忘れるわけねえだろっ

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 12:42:54

    >>45

    ウム…だから億泰が蘇る!したのはほぼ奇跡だし兄貴のおかげかもしれないんだなァ

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 12:47:11

    >>45

    ◇この魂が天に昇ってから確実に時間が相当経ってるのに死体に無理やり心臓動かして輸血したら復活したジジィは…?

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 12:49:15

    >>28

    制服が違うので普通に妄想ですね🍞

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 12:50:35

    >>36

    ラストにジョセフが言った『この街の若者は黄金の精神を持っている』に繋がるからむしろ仗助だったらダメなんスよね

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 12:55:51

    携帯電話は直せない事や

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 13:31:23

    >>39

    荒れ…た…

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 13:48:47

    >>51

    見事な弱点やな

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 13:57:27

    >>51

    恐らく失くした部品が離れすぎているのだと思われるが

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 13:58:22

    >>48

    なにって…ジョセフやん

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 15:33:11

    プリケツなことや

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:56:18

    >>48

    あの世から追い返した兄弟子がいるのかも知れないね

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:58:50

    >>51

    クレDでも治せない致命的な故障があったのだと思われる

    バイク・チェイスでもそこら辺心配してたしな(ヌッ)

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 18:23:23

    >>51

    時速60kmだとさすがに部品の回収が上手くいかないかそんなにチンタラしてられなかったのだと思われる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています