モンハンのラギアクルス人気なモンスターだと聞いてます

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 09:55:14

    骨格の問題で実質ベリオロスが看板枠になっていると

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 10:06:22

    しかし 看板枠で出たとしても専用bgmがないのです

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 10:07:32

    >>2

    エスピナスみたいに専用bgm滑りしたらええやんけ

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 10:08:51

    >>2

    相方も汎用が実質テーマ扱いされてるからマイペンライ!

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 10:11:10

    モンハンXのラギアクルス・・・聞いていますなんじゃあこの魔法使いはと割と賛否両論だったと

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 10:12:34

    でもこの一目見て海洋生態系の頂点だって分かるデザインはキレてるぜ

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 10:15:16

    個体差によって骨格が違うってことで腹這いにしなきゃいいヤンケ

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 10:15:33

    仮にラギアがワイルズで出れたらマネモブはどんな縄張り争いが見たいのか教えてくれよ

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 10:17:53

    >>5

    尻尾に電気を纏わせて剣や槍みたいに使って肉弾戦するとかでも良かったと考えられるが…


    長大なリーチを武器に戦うんだ

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 10:18:53

    >>9

    ディノバルド…?

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 10:18:57

    >>3

    ウム...孤島のbgmを専用滑りすればいいんだなァ

    孤島の汎用bgm?まあ砂原みたいに新しく作ればええやろ

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 10:28:05

    >>8

    もちろんレウスとの縄張り争い

    属性ブレスで撃ち合うド派手なバトルが見たいんや

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 10:31:38

    昔は亜種希少種まで出る程度には優遇されてたのになぁ

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 10:36:15

    >>13

    開発が意図的に冷遇してるだけならマシだったんだよね

    むしろあーっ出したいのに処理負荷デカ過ぎて話になんねーよで何回も参戦を逃してるんだ絶望が深まるんだ

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 10:39:43

    希少種が日本2位だったのはさすがに怪しいと思ってるのが俺なんだよね

    だってモンハンシリーズの中じゃ売れてない部類の3Gでしか出てないでしょう


    >>12

    お互いの弱点属性が自身の属性なのもそそるよねパパ

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 10:42:04

    接地面積が公式からも言われてるけどロアルと骨格同じなんだからあんまりピンとこないのは俺なんだよね
    もしかして純粋に基本サイズがデカイ分ダメになってるタイプ?

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 10:44:03

    別に骨格ぐらいちょっと変えればいいと思われるが…
    大多数のハンターはそんなことまで気づかないしそんなことに気づくハンターは最近のラギアの事情も知ってるから仕方ねーよと思ってくれると考える それが僕です

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 10:48:42

    骨格云々よりも水棲のモンスターという設定がノイズになってると思うのが俺なんだよね MHXで登場できたけど魔法使いになってるあたりカプコンも整合性を取るのに難航してそうなんだ

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 10:49:49

    >>18

    よし

    それじゃ企画を変更して水中戦を復活させよう

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 10:50:45

    >>17

    しかし…海竜で生き残ってるタマミツネくらい腹上げたら流石に違和感がありそうなのです

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 10:52:34

    ラギアみたく骨格を変えられる余地すらなくひっそりと荼毘に付しているガララアジャラに悲しき現在…

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 10:53:39

    >>19

    水中戦を入れるためだけに水中モンスター用のモーションと全武器のモーションを作るとなるとめちゃくちゃ手間かかりそうッスね

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 10:56:00

    水中戦はワールドの古代樹の森に頑張った名残があってコストの重さを感じますね

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 10:58:17

    一回陸揚げしてみたら魔法使い呼ばわりされたせいで水中と一緒に出さなきゃいけなくなったんやで
    もうちょっと苦労を察してくれや

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 10:59:18

    >>24

    まず水中どころか地上にも出れないんだよね 酷くない?

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 11:00:55

    >>24

    今度は魔法使いの謗りを受けないよう陸揚げすればええやん…

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 11:04:08

    >>20

    うーんオロミドロみたいに低くしてもやっぱ足が目立っちゃうっスね

    GIF(Animated) / 4.93MB / 2240ms

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 11:05:14

    元々ワールドで出す予定だったのに開発空間送りになったりサンブレイクでも開発空間送りになったり技術的な問題は根深いのだと思われる

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 11:07:47

    >>28

    ワイルズさん、ワシは高画質で動く新規のラギアクルスが見たいんですワシの気持ちわかってください

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 11:08:15

    ラギアクルスとは再開したいが水中戦は二度と御免という思いにもかられる!

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 11:11:02

    >>28

    しかし…密林の海岸エリアから出れない仕様なら出せそうだったのです

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 13:09:30

    陸揚げが無理なら海上で戦え…ガノトトスのように

    Kogath - Monster Hunter Online - Plesioth Hunt


  • 33二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:03:12

    >>21

    ラギアとオロミドロがバグってるところは見たことあるけどガララアジャラの場合は見たことないのが俺なんだよね

    まあインタビューで名指しされてる辺り同様に難しいんやろうけどなブヘヘヘヘ

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 03:26:57

    そのベリオもライズとサンブレでは不遇にされているのは悲哀を感じますね

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 04:32:09

    孤島のBGM…神
    生命ある者へのフレーズでも入れて新作でリメイクしてくれよ
    水中戦復活してもいいですよ

  • 36𓄏🐋‪‪24/05/19(日) 10:02:06

    あわわお前は地震の原因

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 12:11:20

    >>36

    冤罪だ 全てが冤罪に満ちている

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 12:15:14

    >>24

    嘘か真か一番致命的なのは「陸に上がる=休息のため 陸のラギアは疲労困憊の状態なんや 上陸した~っチャンスタイムだーGOーっ」と初出作品で明言したことだというハンターもいる

    だって陸に上がった個体がめちゃくちゃ強かったら矛盾以外の何物でもないでしょう

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 12:30:30

    >>38

    ウム…陸に上がったラギアはそれはもう白ラギアでいいんだなぁ

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 12:33:51

    >>38

    しかし…体調が万全の陸ラギアはレウスから獲物を奪いとろうとするくらいには実力者なのです…


    レウスもラギアとガチバトルするのは嫌だなだったしなっ

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 12:35:49

    >>34

    うーん満遍なく弱体化しないととてもじゃないけどやってられないから仕方ない本当に仕方ない

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 16:54:29

    >>32

    最善策はこれだと思うんだよね

    これに一時的な潜水モーションでもあったらアクションの幅が広がりそうなんだ

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 16:56:38

    ぶっちゃけ海でも陸でも狩ってて楽しかった記憶がさっぱり無いんだよねコイツ

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 16:57:48

    水中線が復活すればなんでもいいですよ。

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 17:01:13

    >>32

    えっこんなのあるんですか

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 18:00:14

    >>45

    紹介しよう、C国で展開されていたモンスターハンターオンラインだ

    オンラインから輸入された要素がアホほどあるから船が輸入される可能性もあるかもしれないね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています