小僧カッターが出来るってことはさ

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 10:18:41

    小僧ファイヤーも使えるのかな

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 10:20:02

    「電」「開」ッテコト!?

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 10:21:07

    使えるとは思うが使い勝手悪すぎるだろうし連続黒閃パンチしたほうが手っ取り早いと思う

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 10:22:16

    赤血操術鍛えよーぜ!!

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 10:22:20

    スクナの説明みてもピーキー過ぎて使えねぇゴミスキルにしか見えないしな…むしろなんで実用範囲まで改造してんだあいつ

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 10:22:26

    違うスレでもいったけど宿儺が裏梅と違って虎杖のポテンシャル警戒してなかった理由ってやっぱ宿儺の術式は宿儺の技量と縛りで成り立ってたからだと思ってる
    だからフーガ出るか結構怪しいなって

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 10:23:22

    小僧が使うとハサミとチャッカマンにしかならないんだ

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 10:23:52

    高火力の代償に弾速遅い上に使う時の隙もデカそうだから仮に使えたとしても今の小僧にとってはゴミにしかならねぇ……

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 10:25:24

    >>8

    拳に纏って使えたりしたら強いんじゃね?

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 10:26:31

    考えれば考えるほどロマンはあるけど使えても別に嬉しくねぇな小僧ファイヤー…

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 10:27:16

    カミノは戦いが終わった後のキャンプファイヤー用だぞ

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 10:27:58

    >>11

    ワンピースの宴かな?

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 10:28:57

    弱くはないよ?でもセンケツ使えるようになった方が便利だよなとは思う
    でも虎杖がフーガ使ったらテンションは上がる

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 10:29:18

    それこそ上に書かれてる火拳か身体貫通させての体内燃焼ぐらいしか無理そう

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 10:30:35

    穿血とか超新星と組み合わせて高熱レーザーとか拡散弾みたいに出来ねぇかな、自分の呪力だし付与は出来そうだし

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 10:30:52

    炎の火力も宿儺の出力依存なら微妙

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 10:30:54

    >>9

    青い呪力の代わりに炎のパターンは見てぇ

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 10:31:20

    >>5

    むしろ火力だけは高いんだから使えるなら直当てで底上げできる虎杖に最適まであるだろ

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 10:32:59

    >>18

    逆に考えるとそこまで適性が限られるからな…

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 10:34:56

    >>19

    術式が一つなら困ったちゃんだけれども前提として先に解があるからむしろバランスいいんだよね

    虎杖の場合はそもそも料理無関係だし火使えない感があるが

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 10:35:40

    火属性の拳なんてあらゆる作品で強いからな
    フーガの炎と呪力操作、インパクトが完璧に噛み合った虎杖だけの黒閃ッッ
    フーガは弾速遅いみたいだからダメか

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 10:37:02

    弾速が遅いって逕庭拳みたいだよな

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 10:38:58

    >>16

    出力依存は基本的にそうだろう

    それでも宿儺の中ですら解<捌<竈の威力順ではある


    >>21

    >>22

    つまりパンチのあとにくる炎を防御しようと意識すると炎の前に黒閃が発生する可能性があると?

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 10:39:53

    黒閃のあとに超火力の炎とか嫌すぎん?

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 10:58:57

    素で固い上に回復してくる小僧に散々ぶん殴られたり小僧カッターに切り刻まれたりしたあと殴り合いで逕庭小僧ファイヤー飛んでくるとか嫌な敵だな

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 11:07:12

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 11:11:53

    ガルダの残りかす食べたらボンバイエ獲得出来たらしないかなぁ

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 11:13:16

    虎杖最終形態
    術式と体質からくる血液の補填により高効率な回復ができます!
    素でクソ硬いです!
    特級を数発で倒せる黒閃に炎によるケイテイケンと赤鱗躍動を上乗せできます!あと魂を捉える打撃が使えます!
    斬撃使えます!
    簡易領域使えます!

    普通にフィジギフ組レベルの無法 パンチ一つ取っても多機能すぎる

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 12:02:17

    フーガの炎の力を俺の血に乗せる!喰らえ宿儺!必殺!血小僧術・爆血!

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 12:03:10

    >>24

    黒い火花を纏った黒炎か…

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 12:11:11

    >>1

    小僧が小僧ファイヤー使うってなんだよ

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 12:26:53

    今んとこ結局小僧ナックルでごり押しした方が強いのは悲哀を感じる

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 12:31:17

    小僧ビームも自力じゃチャージ出来ないのがな…

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 12:36:04

    なんというか小僧は他の術式レベルが上がったとしても小僧体術のサポートにしか使わなさそうなんだよな

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 12:37:57

    小僧ナックルを確実に当てるための小技だよな基本的には

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 12:39:36

    小僧の才能でフーガ打てるか?
    今でもゴリラ戦法で術式を使っている所があんまりないのに

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 12:40:17

    小僧も御厨子の練度が上がれば拳の接触と同時に捌発動みたいな芸当とかできるのかな

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 12:42:20

    スクナバフ込みとは言え一年未満でこれだからなぁ…日下部は否定してたけど普通に才能凄くね?とも思う

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 12:54:56

    宿儺に初見の術式が通じるのは描写済みだし本編でもより確実にする為にデバフ掛けまくってる段階かも知らない

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 13:02:52

    正直小僧は御厨子より赤血のが合ってる気はする
    穿血でそっちに意識集中させて赤血バフでフィジカル盛って近づきつつ格闘戦
    小僧のセンスならその合間に穿血織り込んだりもやれるやろ

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 13:16:34

    >>38

    日下部さんも別に虎杖に才能ないとまでは言ってない気が…

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 13:48:58

    >>3

    どんな術式があろうと接近できるなら結局連続黒閃パンチの方がいいよ

    デバフ撒きながら自身を永続バフし続ける攻撃とかどう考えても隙が無さすぎる

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 15:57:22

    小僧がフーガ使えたら作中3位の炎使いでメンタル保ってる扇さんが4位落ちして心が折れちゃうから駄目

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 15:59:34

    工夫しないと射程が狭いだけで威力は高いらしいから近接主体の虎杖の切り札としては有りでは有る

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 16:01:00

    五条がやってた蒼パンチみたいに虎杖は竈パンチか
    どうせ射撃しても虎杖に合わんだろうから得意の肉弾戦の火力上がる拳に纏って維持できればありだな
    火力だけは宿儺のお墨付きだしワンパンマンの完成

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています