おいおい体格を生かした勢いとパワーだけのアホファイターやと思ってたけど

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 11:29:24

    総合力がめちゃくちゃ高いやん

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 11:30:02

    性格もムチャクチャ悪いやん

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 11:30:30

    悟空「ブロリーに致命的な弱点がある 筋肉が膨れ上がりすぎてスピードがな」
    ブロリー「やぁっ☆(シュンッ)」

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 11:31:04

    お前ブロリーをなんやと思うとるんや
    奴隷どもスレスレの軌道を描いた後に正確に星を撃ち抜く技巧者やぞ

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 11:31:32

    塔の上のとこで片足立ちしながら悟空とピッコロの猛攻をあっさり避けるなんてファンタスティックだろ?

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 11:32:09

    ムキンクスがアレなだけで基本的にゴリマッチョな奴らはスピードもスタミナも火力も兼ね備えてると思ってんだ

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 11:32:11

    超サイヤ人というより超イヤな人だな…

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 11:32:25

    悪魔を超えた悪魔

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 11:33:23

    ウム……
    無駄に膨れ上がった筋肉はスピードが落ちるけどブロリーはそもそもガタイがでかいんだなぁ

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 11:33:33

    >>6

    ムキンクスは体格はそのままなのに無理やり筋肉膨らませてるのが良くないと思ってんだ

    ブロリーを見てみい

    体格ごと巨大に変身しとるで

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 11:34:39

    >>10

    体裂けてるんだよね こわくない?

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 11:35:02

    >>10

    おそらく大猿が素早い理論に近いと思うんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 11:36:34

    滅茶苦茶凶暴で暴走してるように見えて技量そのものは洗練されてるのはカッコいいんだ

    ろくに鍛錬したわけでもないのにセンスだけで自然とできるのは天才性を感じますね…

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 11:37:51

    もちろんメチャクチャ頭も切れるし性格も悪い
    気が高まって溢れてるだけで暴走してないからね

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 11:39:24

    鉄塔の上で袋叩きにされてもノーダメだと思ってたシーンがしっかりガード、回避を余裕でしてるシーンって知って驚いたのは俺なんだよね
    なんじゃあこの化け物は

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 11:43:09

    >>5

    バケモンみたいなセンスなんだ

    GIF(Animated) / 373KB / 1900ms

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 11:44:28

    >>16

    新ブロも頭おかしいセンスだったし伝説の超サイヤ人は戦闘センスがヤバいんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 11:59:41

    ブロリーは基本スペックも異様に高いけど自分より強い相手がいたときの成長性や技のラーニング能力が異様に高いから自分より弱い相手しかいなかったり瞬間的に強くなって殺す…したZは逆説的にめちゃくちゃ弱かったんじゃねえかと思ってんだ

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 12:03:30

    サイヤ人の良いところと悪いところ全部詰め込みすぎなんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 12:05:25

    もしブロリーが崖から落ちてたら悟空との最強タッグになれてたのになあ

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 12:11:26

    ブロリーはこういう生物だからね

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 12:15:22

    >>6

    スタミナもスピードもその為の鍛え方をしているかどうかと思われるが

    運動神経も関わるので無い人は当然とことんないんだよね、パパ

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 12:16:39

    フルパワーフリーザもスレ画と同じ体躯ごと巨大化してるタイプなんスかね

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 12:27:06

    >>23

    ミ…ミーにはムキンクスと同じく体格そのままに筋肉を貼り付けてるように見える…

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 12:29:10

    >>3

    身長ごとでかくなってるじゃねえかよえーっ

    トランクスお前はなんだ?身長そのままはまだしも練習無しのぶっつけ本番とかセルを舐めているのか?

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 12:30:24

    >>24

    ぶっつけ本番の強化形態だから体が慣れてなくて超サイヤ人と互角から一転してボコボコにされるっていうスピード云々以外はまんまムキンクス展開なんだよね 凄くない?

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 12:30:46

    >>24

    まぁ実際パワーもスピードも上がってるけど消耗が激しくて長続きしないから欠陥形態ではあると思うっス

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 12:33:51

    >>1

    速度ゲーのスパーキングでも強いんだよね、すごくない?

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 12:34:07

    とにかく伝説の超サイヤ人ってやつは
    体格、戦闘力、パワー、スピード、テクニック、悪辣さ等々あらゆる要素が変身前と比べて段違いに跳ね上がる調教悪ファイターなんだ

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 12:39:25

    >>27

    だから頑張って変身能力身につけて弱体化するんだろ!

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 12:41:36

    スパーキングメテオだと通常形態よりムキンクスのほうが弱いんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 12:53:30

    赤ん坊の頃隣にいた悟空に泣かされた事をずっと根に持ってるとか恨みの動機がしょぼっしょベーよと思っていた
    それが僕です

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 13:01:38

    >>19

    伝説の超サイヤ人だからね

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 13:03:50

    >>32

    むしろその後の人生で何があっても超えないくらいの記憶なんだ、絆が深まるんだ

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 13:07:47

    >>32

    ベジータのせいで殺されかけたのにそれに関しては根に持ってないのが思考回路のズレを感じるんだ

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 13:10:47

    >>35

    ベジータにお前だけは簡単には頃さんぞとか言ってるから一応根には持ってると思われる

    ただ泣かされたカカロットの方がベクトル大きいだけなのん

    ◇なぜ…?

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 13:13:56

    悲哀を感じますね

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 13:27:57

    >>32

    生まれた頃から最強の自覚があって遥かに劣る赤子如きに泣かされたのが納得出来なかったんだと思われる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています