エンデヴァーって間違いなくクズではあるんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 12:14:12

    絶対に悪とは言えないすっげえバランスしてると思う
    家庭人としてはド級のクズだったことは間違いないけど、紛れもないヒーローであることも否定しようがない
    ホリーやっぱすげえよな

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 12:16:17

    まぁ単純に
    家庭円満な無能ヒーロー
    家庭クズな有能ヒーロー

    どっちが世間で必要かって聞かれたら後者だしな...

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 12:16:43

    キャラ造形秀逸なキャラだよね
    あにまんでもいつもエンデが話題に出てくるとレスバが活発になるし

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 12:16:58

    ヒロアカに限らず最近はこういう単純な善でもないけど悪でもないみたいなキャラが多い気がする

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 12:17:54

    嫌いな人もそりゃいるだろうなって感じがする

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 12:19:39

    >>4

    怪獣ものとかならともかく人間同士の話を描く場合どうしてもな

    人間って考え方は変わるし必ず一本筋が通ってる訳でもないし

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 12:20:55

    >>5

    つーか最初に悪く描きすぎたって感じもする

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 12:21:10

    >>2

    ???「ヒーローは他人をたすけるために家族を傷つけるんだ」

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 12:21:36

    エンデヴァーが家族にやった事は言い訳無用で酷いんだけど
    それを含めてエンデヴァーってキャラは好きよ
    轟家編は辛いけど完成度高くて面白い

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 12:21:57

    ヒーローとして超優秀
    父親として落第
    人として不器用
    って感じの人間だよね
    No.1になって自分を見つめ直して慣れないファンサをしたりする辺りとか好き

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 12:22:31

    >>10

    エンデヴァーはファンサとかせーへん!!!

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 12:22:51

    ヒーローとしての実績だけでNo.2張り続けてたのは伊達じゃないよね
    火傷しない炎とか意味分からない練度にまで個性鍛えてフィジカルもヤバいし

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 12:23:05

    >>11

    方言が違うばい!

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 12:23:10

    >>2

    荼毘の件がなかったら家族崩壊もそこまで問題にならなかった気がする

    ワイドショーにはなったかも

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 12:23:20

    >>8

    ハイハイ他責

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 12:23:26

    >>11

    誰だよ工藤

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 12:23:41
  • 18二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 12:24:33

    オールマイトに実力主義やらせる訳にもいかないからまあ

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 12:24:50

    >>7

    まあ終盤でも単行本で追加のやばいシーン入るんだけどな

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 12:29:29

    >>2

    むしろ頑張ってみんなを救ってるんだから家族は協力しろよって家族叩かれそうなくらいのポジションやしな

    焦凍も厳しくトップヒーロー自ら訓練つけてもらえたおかげだね!とか言われてもおかしくない

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 12:32:18

    本当にひでえ父親だな…って側面が多くて魅力があんまりわからなかったけど「エンデヴァーと名乗る卑屈な性根」って本人が独白したところでやっと好きになれたな 

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 12:33:42

    >>16

    エンデヴァーが急にファンサしだしたのもおまえのせいだぞ駆藤

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 12:34:21

    >>20

    まあそうだね

    世間では天才(エンデは秀才だけど)が奇行に走っても仕方ないみたいなとこあるし

    家族支えろは言われそう

    ジャクリーヌデュプレ思い出した

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 12:35:09

    許してくれじゃなくて償わせてくれの姿勢が良いよ

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 12:35:23

    >>21

    ヒロアカそのものが独特というか、最終章まで読まないとそのキャラの本質がわからないパターン多いよなと思う

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 12:36:13

    >>19

    安価先含めて爆豪もまんまこれで草

    ホリーがそういう作風ってことか

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 12:37:10

    本人より本人の取り巻きの地位と立場がある人達の反応がキツくなって来るキャラだなって

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 12:38:10

    取り巻き……?

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 12:38:52

    >>26

    頑張ってるからもういいよね!そんなに悪くないよ他の◯◯だって…が増えて来たタイミングですかさず死角からスマッシュしに来る

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 12:40:12

    少なくとも自分の行いを悔いて罪を償おうとするだけマシな部類よ

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 12:40:19

    >>20

    日本はそういう傾向が強いんだよね

    あと梨園が3歳で初舞台とかやってるせいで5歳に特訓がおかしいと言い切れなくなってるのも拍車かけてる

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 12:41:17

    エンデヴァーは無条件で擁護されてるだけと信じてる人とかヒーロー叩きがしたいだけの人まで湧くからだるいわ

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 12:41:28

    >>31

    いやスポーツとかはわりと言われるようになってるぞ

    梨園はなんで許されてんだろな

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 12:42:12

    >>32

    それ好きね

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 12:42:52

    >>32

    作中で何故か脱獄したヴィランにまで責められてる意味分からん描写が入るレベルで責められてるからなエンデヴァー

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 12:42:53

    >>33

    イチローとか虐待レベルじゃね?って思うけど美談なんだよな

    そこらへんの基準わからん

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 12:43:24

    エンデさんはヒーローとしては優秀だけど
    トウヤに関しては擁護できないからな
    夏の発言が全て 

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 12:43:28

    だいたいエンデヴァーは頑張ってるから良いんだ理論で擁護されてるって話してね?

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 12:44:00

    >>29

    補講とかインターンとかあたりはエンデヴァー推しとか関係なくもう許してやれよ夏焦…みたいな空気になってたからな

    あの空気を経験してるとダビダンスのああ…やっぱ許されんか〜感が増す

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 12:44:22

    >>36

    荼毘のことなかったらショートも美談になってたに1票

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 12:44:45

    >>29

    仁くんを想うトガちゃんが最大級に同情誘う中で入れた仁くんの「好きなだけぶっ殺せばええやん!」とかもな

    敵味方問わずぶち込んでくるから荒れるけど面白い

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 12:46:09

    >>40

    荼毘のことがない世界って燈矢がうまくいってる世界なのかな?ショート産まれないな…

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 12:46:48

    ヴィジランテで犯罪だろうがってコーイチに怒ってるけど
    家ではお前も犯罪行為してるよなって微妙な気持ちになる
    オールマイトが凄過ぎるだけで 十分すごい人なんだが

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 12:48:00

    >>41

    まあヴィランについては可哀想なのは認めてあげるけど死んでもらうしかないで決着した感ある

    中にはエゴで話を聞いてあげるヒーローも居るけど対処出来る範囲を超えてますごめんねって答えがほぼ出てるからあんまり話題にならなくなって着地してる

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 12:48:41

    >>42

    あのまましんでくれてる時空かな…

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 12:48:53

    荼毘の告発に関してはなんなら正しいからな
    本人も否定できねえってなってたし
    改心前エンデさんならどうなってたんかね

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 12:49:04

    >>45

    アンデッドだから…

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 12:49:51

    >>47

    お父さんの背後霊になってお父さんだけ祟ってもろて

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 12:50:06

    >>38

    そもそもヒロアカ自体がやらかしキャラも改心して頑張ればサポートするよという作風に見える

    エンデヴァー批判は別にいいけどエンデヴァーだけが取り巻きに庇われてる系のレスはだいぶズレてるんだよね

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 12:51:31

    >>46

    改心前でも燈矢周りへのやっちまった感情自体はあるからまったく気にならんことはないと思う

    でもあそこまで追い詰められたのは改心があったからだよな

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 12:51:53

    エンデヴァー擁護がファンや部下に偏ってるのがあかん気はちょっとする

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 12:52:33

    そもそもエンデさんが個性婚したのが始まりだからね
    オールマイト超える為に結婚してるようなもんだし
    子供達には悪いけど荼毘産まれた原因これだし
    トウヤが言ってた母親は売られてだから俺が産まれたじゃんは間違ってないからね

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 12:53:17

    >>42

    轟家に関してはエンデヴァーと荼毘の強すぎる意志の影響でifがほぼ成立しないからな

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 12:53:30

    加害者は謝ってるじゃん許してやりなよ許さないなんて心狭いよ?みたいなこと言ってる人は多かったイメージ
    だからダビダンスで吹っ飛ばしますね

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 12:54:28

    クズっちゃあクズだけどこの人も人間なんだなって思える善性の出し方が良い塩梅

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 12:54:40

    >>54

    トウヤの過去見たら夏もトウヤの気持ちわかってしまった

    そりゃあそうするわって納得できるの酷い

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 12:55:33

    今日別カテでも見たけどエンデヴァーって人によっては過剰なくらい作中でしばかれてると思う人とそう思わない人でわかれるっぽいのが意外
    そもそもそこの認識が合わないっぽいんだよな

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 12:56:43

    ヒーロー活動もいつの間にかオールマイト超える為にやってる感すごい
    ファンへの対応とか
    イナサの気持ちもわからんでもない

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 12:56:46

    >>44

    戦ってる間に話を聞くべきかとか別の問題もあるから余計荒れたりもするんだよな

    まあヴィランでも生き残って改心すればデクお茶子以外の作中ヒーロー達も償いに協力するだろ

    むしろ死刑エンドとかをファンが受け入れる確信をホリーが持てないから戦いで死なせるしかなかったように見える

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 12:57:27

    >>54

    加害者が贖罪しても過去は消えない理論振りかざすのは良いけどそれでエンデヴァー叩き続けるなら爆豪の過去の言動の数々も叩かれ続けても文句言えなくなるぞ

    あれはあくまでヴィランとしての言動で正論ではない

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 12:57:29

    >>51

    このへん自分はファンや部下だからこそそういう役回りになったと捉えたなー

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 12:57:45

    オールマイトは配偶者や子供いないし
    ナナさんの家庭も上手く行ってなかったし
    あの世界では家族とヒーロー両立するの難しいのでは?
    円満なとこ飯田くんちくらいなのではないだろうか

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 12:57:58

    >>57

    凄いしばいてるんだけど凄い持ち上げるしヒロイックに頑張ってるんですがクドいのよ

    今まで苦笑いで見てたけど最新話でちょっと胃もたれした

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 12:58:13

    >>58

    てか実際そうじゃね?

    社会をよりよくとか考えられるようになったのってNo.1になってからだと思うわ

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 12:58:34

    >>57

    完全な虐待とDVだからな リアルなのも難しいところ

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 12:58:36

    このレスは削除されています

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 12:59:29

    >>63

    最新話にエンデヴァーいたっけ!?

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 12:59:38

    >>62

    期待の星、ロックロックさんがいる

    ロックロックさんとこの家族はあのまま円満であってほしい

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 12:59:57

    濃いファンが作中でも現実でもついてる
    初見の感想スレでスレ主が初期のエンデを見て悪印象だって感想書いてたら、
    ファンが嫌いにならないでとかでもファンが多いとか擁護レスとか書き出して、スレ主が感想書くのをやめてしまった
    そのスレ主の感想楽しみにしていたのでエンデファンの民度の低さにがっかりしたわ

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 13:00:14

    >>67

    いない 最新話の1個前か早バレ?

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 13:00:26

    >>62

    ナナさんはねえ 顔金が絶対に利用するからね

    まあ実際利用されたんだが

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 13:00:32

    >>51

    ファンはむしろ見ろや君ですら巨大なショック受けてる

    プロヒーロー達の協力は家族と同じく明らかにエンデヴァーの反省ありき

    部下はシンプルに台詞選びをミスったという印象

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 13:02:22

    かっちゃんもそうだけどリアルすぎる虐めやDVはそりゃあねとは思う
    アンチも大量に出るよねって

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 13:03:02

    >>59

    思想面で即折れしたら荒れそうだけど

    むしろ投獄後の未来込みでどう向き合うのかどう変わるのか見てたのに

    連続エモ死で数十話引っ張って来た話題が雰囲気で流されたって方向の議論のが盛り上がってた感

    ころすにしても決断させるのは避けてるし

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 13:03:06

    >>63

    むしろ終盤はダメ父親としてダメなりにやってる感が強くてヒロイックとは真逆の印象だった個人的に

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 13:03:08

    もっとスタート地点の「オールマイトを超えられない…そうだ!有利な個性掛け合わせた子ども作ってそいつに超えてもらお!」の発想の時点でもうどうしようもない邪悪
    敵だったら好きになってた

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 13:04:12

    >>76

    なんつーかこの頃の印象のまま叩き続けてるアンチが多い印象あるわエンデヴァー

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 13:04:23

    今のところエモ死したのトガだけでは

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 13:04:56

    >>76

    あの世界基準でも良くないことしてるからね

    最初は期待してたけど無理なんで捨てたようなもんだし

    荼毘にそりゃあなるわなってなってしまう

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 13:05:23

    >>78

    ステインだってエモかっただろ!

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 13:05:39

    >>80

    死んだっけステイン

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 13:06:05

    AFOもみんなの力だエモで明後日には爆発四散してそう

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 13:06:14

    返す返すも絶妙なキャラ
    良い悪い、許す許されない、反省した反省できてない、すべてがどちらにも寄り切れない

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 13:06:29

    >>80

    引っ張ってきた云々って言ってるから関係ないかなって…ごめんステ様

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 13:07:03

    嫌いなキャラがいるのは分かるけどそれで作者のやり方にケチつけてるのは一端読むのやめたほうが良いと思うんだ

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 13:07:13

    >>76

    別組織作らないと追い出されそう

    追い出されなくても若者サークルにおっさん1人つらそう

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 13:07:25

    >>77

    可哀想だけど荼毘生んだ罪がデカすぎる

    実際あれは顔金関わってないし

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 13:07:38

    >>82

    既定路線を超えた既定路線

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 13:07:57

    >>77

    インパクト強すぎるからね

    そのあとの諸々を見て好きになる人がいるのは分かるけどそれでも印象覆らない人がいるのも仕方ないレベルのことはやってる

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 13:09:09

    >>84

    そのレスした本人じゃないけど今は生きて最終的に飯田に捕まってほしいと期待していた読者ならここに…

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 13:10:44

    >>90

    作風的に可能な限り投獄した上で法で裁かれてほしいのはわかる

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 13:11:18

    夏とか冬美は期待されてなかったからね
    トウヤは期待されて梯子外された結果があれ
    うーん難しい

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 13:11:27

    >>90

    まあそこは特別因縁のつもりはなかったんだろうな

    というか飯田が徹底的にA組導きキャラで敵どうこうの役回りじゃないかんじ(それが不満とかではなく)

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 13:11:48

    >>88

    兄さんもう行こう…って光の中から与一が来たらどうしよう

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 13:12:05

    >>91

    刑務所にはずっといただろ!

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 13:13:04

    >>95

    いやキャラクターの着地点の話でしょ……

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 13:13:26

    >>95

    そういや既に飯田(達)に負けて捕まったようなもんではあるのか

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 13:13:38

    エンデさんは金玉が誘導してたらまだ可哀想にはなった
    あれ全部本人のせいだから酷い

  • 99二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 13:15:14

    燈矢拾って蘇生ぐらいしか顔金玉やってないからな
    エンデヴァーへの執念凄くてお手上げよ

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 13:16:03

    >>96

    あいつ散々身勝手な理由で大勢のヒーロー殺しといてなんか良い感じに推しと共闘して死んだからな…

  • 101二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 13:16:12

    >>93

    復讐心自体はもうないから飯田側からの因縁がないんだよな

    贋物判定したエンデヴァーにいいね押す展開とかあんのかなと思ってたけどそれも特になかった…

  • 102二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 13:16:28

    そういやサンサン晴明元気かな

  • 103二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 13:17:16

    >>100

    推しを庇って死ぬんじゃなくて普通に狙われて死んだから個人的にはそんなに気にならなかったなー

  • 104二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 13:17:31

    >>74

    トガちゃんは作中で対処できる範囲を超えたというよりはキャラを変えたくなかったんだなって思った

    改心して被害者への謝罪もさせられないし死刑にもさせられない、推してる人もほとんどはそれを望んでなさそうだから扱いが一番大変

    エモさと美しさで太鼓判押せるのはトガちゃん回だけどその意味では轟家編のが全部やり遂げた印象はある

  • 105二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 13:18:05

    >>100

    楽しそうな人生だなあと思うわ

    ヴィジランテ読むとなおさら

  • 106二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 13:18:41

    >>100

    良い感じに共闘する→意識無いとこを捕まる→良い感じに共闘したおかげで善玉が気にかけて面会するように→徐々に変化がある事を描いて終了

    これ系がよくあるタイプだろうか

  • 107二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 13:19:06

    >>102

    AFOの配下だぞ

    もうなんらかの形で…

  • 108二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 13:19:10

    >>105

    よくも悪くもヴィジランテ時代から自由過ぎるからね

    血染さん

  • 109二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 13:21:01

    >>99

    その執念からくる歪みに気付かれて燈矢じゃなくて轟家のガキ全員に目をつけてたと解釈してるわ

  • 110二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 13:21:43

    >>109

    えっ

    焦凍も?

  • 111二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 13:22:19

    >>104

    血を届ける話は現実的ではないという意識

    好きな相手も傷つけるやり方だという自覚

    が最後の最後に出て来たから投獄して刑執行までの数年に変化が起きそうな事を描いく展開かと思ったわ

  • 112二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 13:22:22

    むしろクズからよく持ち直したなと思ってたわ
    最初は長男の話とかなかったけど虐待クズ親父だったですし

  • 113二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 13:22:24

    志村家はAFOのせいで壊れたけど轟家はマジでAFO介在してないからな

  • 114二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 13:23:03

    >>110

    ここ見る限りはそうだと思うよ

  • 115二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 13:23:18

    >>109

    焦凍だけはナチュラルボーンなんとかだから無理で云々がはじまるぞ

  • 116二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 13:24:21

    トウヤ君助けた時の顔金の気持ちが知りたい

  • 117二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 13:24:23

    >>115

    109だけどそんな変なこと言うためにレスしてこないでー

  • 118二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 13:24:33

    >>112

    初期はすごいヒーローとしての凄さもよくわからんし

    ショートいじめる変なオッサンだったもんな

  • 119二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 13:26:06

    エンデヴァーがどんな活躍をして誰を救っても過去の罪は消えないんだ
    けれどエンデヴァーの過去の罪がどれほどのものであってもエンデヴァーが人を救ったりしたことは汚せないんだ

  • 120二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 13:26:16

    >>114

    えっじゃああの金玉は弟に似てる白い髪の子を奴集めてる説は…?

  • 121二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 13:26:20

    >>116

    あっつ!!!はやくワープ!ワープ!

  • 122二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 13:26:58

    >>120

    テンコもシックスも黒髪やろ!

  • 123二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 13:27:08

    >>118

    あの頃よりは今の方が好きだわ

    あんときはマジでただの虐待親父(ヒーローとして何したん?あんた?)な感じだったけど

    少なくとも今は贖罪の気持ちとか長男の存在思い出してる父親になってる感じする

  • 124二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 13:27:08

    >>120

    むしろ何故信じてたんだよ!!!!

  • 125二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 13:27:43

    >>120

    吹いたやんw

  • 126二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 13:27:47

    >>120

    そもそも髪色以外なんも似てないやろ!

  • 127二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 13:28:03

    >>115

    シャドーボクシングしすぎるとこうなるんだな

  • 128二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 13:28:18

    >>120

    🤣

  • 129二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 13:28:52

    ワシも若い頃はフサフサの銀髪でスリムを青年じゃった……

  • 130二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 13:29:09

    山火事見て「おっエンデヴァーの息子ついにやらかしたやん!急げ!」ってなったのかな金玉

  • 131二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 13:29:23

    >>126

    まあクドーとバクゴーも全然似てるように思わないけどAFO基準で似てるっぽいから

    白い髪の子は全部弟に似てるように見えてた説ある、かも?????

  • 132二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 13:29:29

    >>127

    ま、兄ヲタでしょ

  • 133二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 13:29:45

    >>129

    120年くらい前?

  • 134二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 13:29:45

    >>1

    ヒーローは市民を守る為に家族を傷つけるんだ

  • 135二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 13:30:25

    >>130

    ちゃんと網張ってたらしいからチャーンス!って思ったんでは?

  • 136二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 13:30:25

    >>132

    いたのかよ

  • 137二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 13:30:34

    クズという感じは全くしないんだよなぁ
    オールマイトに憧れて一線を超えてしまった人達の1人って感じ

  • 138二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 13:31:03

    >>131

    ナインは顔だけなら似てるか?

    冷さんはもっと似てるのでその子であるショートは似てるかもしれない

    何より精神性は近い

  • 139二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 13:31:10

    短所がどれだけひどかろうと長所による功績は変わらないし
    長所による功績がどれだけであろうと短所のやらかしの免罪符にはならない
    功罪相償うは現実現代じゃありえないけどヒロアカは現代に見せかけた乱世だしね

  • 140二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 13:31:17

    >>127

    実際>>110が焦凍を除外してるからねえ

  • 141二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 13:31:58

    >>137

    やらかしたことを並べたらまさにクズでは?

  • 142二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 13:32:42

    >>139

    アメリカじゃ司法取引でそれがあり得るよ

    世界観がアメコミなんでは?

  • 143二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 13:33:32

    >>140

    あにまん博士みたいで嫌だけど>>120の反応を見る限りこれに関しては「AFOは弟に似た子を集めてる説」として弔ナイン燈矢あたりの名前がよくあがってたから焦凍もだとは思ってなかったって話だと思う!

  • 144二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 13:33:42

    自分は結構巻数いってから読み始めたから他の人の感想見てて
    なんか好きな人も嫌いな人も凄い熱量あるのに驚いたな
    学生メイン少年漫画の既婚子持ちおじさんキャラでここまで色んな人が語りたくなるキャラって珍しい気がする

  • 145二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 13:34:34

    >>143

    解説ありがとうあにまん博士

  • 146二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 13:34:47

    まあ扱ってる問題がセンシティブだから語ると盛り上がる

  • 147二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 13:34:51

    >>143

    なんでそこが並ぶのか不思議なんだけどあにまんではあるあるネタってことかな?

  • 148二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 13:35:38

    >>147

    そうそう

    120は何故か信じてたみたいだけどネタとして言われてたやつ

  • 149二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 13:35:43

    荼毘のエピソードに関しては思ったよりエンデヴァー側も苦しみながら生きてきたんだなという感じで割と同情寄りになった
    だからと言って出力された結果が許されるもんでもないなという本当一言で評価しにくい奴

  • 150二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 13:35:46

    >>144

    凄い熱量のファンの多くは繰り上がりNo.1になってからぐらいだと思うけど

    体育祭の時にエンデ好きだったけど周りも普通だった

  • 151二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 13:36:17

    >>148

    なるほどね

    ありがとうあにまん博士

  • 152二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 13:36:21

    >>111

    自分の生きやすさがメインで加害への自覚はいまいち薄そうだった…奪う与えるどっちかの問題じゃないのに

    でもできれば三行目になってほしかったから同意

  • 153二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 13:36:22

    多分このいつものネタのせい
    ここに冷さんを入れてネタ度を上げたやつもある

  • 154二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 13:37:39

    荼毘に関してはエンデヴァーそんなに悪くないと思う
    3人ともコミュニケーション不足だった

  • 155二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 13:37:54

    >>144

    良くも悪くも人を呼ぶ男だなという印象

    語りたくなる背景造形をしてんだろうね

  • 156二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 13:38:36

    >>60

    どっちとも叩かれてね?

  • 157二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 13:38:41

    >>145

    悪口やめろ

  • 158二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 13:39:27

    >>154

    いや燈矢こそ轟炎司が一番やべーことした相手では?

    焦凍と冷に関しては一万歩譲って梨園のような早期教育がいきすぎた、と言えなくもない

  • 159二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 13:41:10

    エンデヴァーの何がすごいってこうやってスレ立つと爆速でレスついてくとこだと思うわ

  • 160二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 13:42:05

    >>152

    どっちかと言うと加害行為であることはばっちり自覚した上でやってるから悪質という印象だったな

    他の人の受け売りだけどふたりだけの世界を肯定的に描かない作風だからお茶子とふたりルートに入った時点で死んだのはむしろ既定路線っぽい気がする

  • 161二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 13:42:20

    >>154

    そこはエンデも後悔してるし悪かったと思ってるって自分で言ってんだから悪くないよとか言われたらエンデも気まずいだろ

  • 162二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 13:42:26

    >>159

    今のヒロアカカテでエンデさん以上にスレ埋められるキャラおらんもんな

  • 163二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 13:42:40

    >>158

    火傷に一番早く気づいたり個性が危ないから病院で診察した後に特訓やめたりしてたのは良いことだと思う

    多分轟家の中で一番トウヤのこと思ってた

  • 164二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 13:42:53

    >>153

    こうやって見ると燈矢って可愛い顔してんのね

    そりゃエンデヴァー気がつかないわ火傷自体も顔変わったんか?

  • 165二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 13:43:19

    燈矢相手にもやべーことしたしやべーことに順位付けたくないけど、流石に内容で言ったら焦凍では...体育祭辺りまで完全道具扱いだったし

  • 166二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 13:43:22

    >>164

    タレ目が吊り目になったとか言われてたな

  • 167二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 13:43:25

    >>164

    成長したのもあるけど

  • 168二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 13:44:10

    >>163

    それはでも本人のこと蔑ろにしたら決定だからなぁ

    ヒロアカで答えが出たようになりたいもんになるのを邪魔するとろくな事にならん

    客観的に正解でも本人から不正解だとダメだって話ね

  • 169二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 13:44:41

    >>163

    そのへんの行動自体は普通の親の反応なんだよな

    問題はこいつじゃだめという気持ちが隠しきれていなかったことで…

  • 170二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 13:44:53

    >>164

    おねむり君期から荼毘化までに声変りもしたかもしれんしなぁ

  • 171二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 13:45:13

    >>167

    ヒロアカって成長しても顔あんまり変わらんくない?

    どのキャラみても輪郭くらいしか変わらない

  • 172二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 13:45:38

    >>165

    ショートしんでないじゃん

  • 173二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 13:45:39

    >>168

    じゃああのまま無理に特訓させて殺したほうが良かったの?

  • 174二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 13:45:45

    >>171

    ここから焦凍がエンデルートに入る可能性

  • 175二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 13:45:48

    一番思ってたかは知らないけど冷さんは意外と燈矢のこと見てるんだよなあ
    燈矢が何を求めてるかも知って動いてたし

  • 176二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 13:46:51

    >>174

    成長が楽しみだ

  • 177二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 13:47:56

    >>175

    というかエンデヴァーにしても冷にしても燈矢のことを心配してるし気にしてもいる

    でもオールマイト及び最高傑作への執着と夫への恐怖が一番で燈矢は文字通り二の次だったんだよな

  • 178二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 13:48:04

    エンデさんの話であっという間に1スレ勝利しそうなのすごいな
    なんか語りたくなる人を引きつけるんだろうね
    そういうキャラを作り上げたホリーやっぱすごいや

  • 179二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 13:48:10

    >>173

    諦めさせるために子作りしなければよかった

    でもそしたらショートが生まれないから、待望の半冷半燃の子が生まれたうえで彼をヒーローにさせる気はないよみんなが元気に育ってくれればそれでいいんだって言って家族みんな抱きしめてハッピーエンドよ

  • 180二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 13:48:32

    >>173

    本人と一緒に考えるしかないだろうね

    というか一度も熱籠り起こしてる描写ないとこからみてもしかすると燐を普通に使えるようになってた可能性もあるし

  • 181二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 13:49:34

    というかエンデヴァーがまず第一に個性訓練施さなくちゃいけなかったのはそれこそ燈矢だろ、ヒーロー教育じゃなくてあくまでも個性訓練ね
    だって山火事起こしたのはあくまでも感情と連動して個性のコントロール効かなくなったからで故意じゃないんだし絶対に訓練はしとかなきゃいかんかったよ
    んでもってそれが出来る最大の可能性があったのが父親かて同じ炎熱個性のエンデヴァーなんどから

  • 182二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 13:49:45

    >>172

    エンデヴァーからやられてる内容について言ってるので

  • 183二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 13:49:49

    >>173

    炎を調整する練習したらよかったと思うよマジで

    街中で道路にだけ炎を走らせることが出来るエンデの緻密な操作能力があれば火力を出さなくてもほどほどに活躍するヒーローは作れたと思う

  • 184二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 13:49:50

    >>175

    あれでも自分が血に囚われた選択をさせられてきたから反対に燈矢が父親に執着してるのを諦めさせようとしてるようにも思えるけどな

  • 185二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 13:50:25

    >>173

    絶対評価ならともかく相対評価ならその方がまだ収支的には世間に対して責任取ったとは会えるかもなあ…

  • 186二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 13:50:32

    いいことしてるヒーローと悪いことしてるヴィランはまあそらそうよって感じだからね
    爆豪もそうだけど悪いことしてしまったヒーローは感じ方が様々だから伸びやすいのでは

  • 187二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 13:50:53

    >>173

    まずは特訓以前に向き合わずに見て見ぬふりをやめる所からかな…

  • 188二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 13:51:48

    >>181

    エンデヴァーがそういうことできる男だったらそもそも燈矢は産まれてないという皮肉

  • 189二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 13:52:10

    >>177

    いや見てるかどうかの話をしている

    心配してるのは二人とも勿論そうだよ

  • 190二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 13:52:16

    >>173

    そもそも何で特訓=死に直結させるんだよ極端だな

  • 191二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 13:52:29

    >>182

    やられた内容ならデクもかっちゃんに相当酷いことされてるけど本人あんま気にしてないから許されてる部分ある

    同じいじめでも被害者がじさつした方が重いとされる

    結果として長男が死んでるんだよ

  • 192二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 13:52:35

    >>174

    あのコラ思い出して貼ろうと思ったのに見つからなくて悔しい

  • 193二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 13:53:10

    >>192

    どんなコラなの?

  • 194二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 13:53:22

    爆速で駆け抜けてくスレすげー

  • 195二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 13:53:29

    >>191

    気にしてはいるぞ

    デクの人生観(信じたかったのくだり)にもバリバリ影響ある

  • 196二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 13:53:54

    >>193

    焦凍冬美の顔がエンデヴァーになってるやつ

  • 197二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 13:54:10

    息子一人ころしておいて他の子供と比較する意味ある?

  • 198二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 13:54:23

    >>196

    やべぇ見たいw

  • 199二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 13:54:37

    エンデヴァーからぶん殴られても多分燈矢は然程こたえないし焦凍は無視されても然程こたえなそうだからどっちもどっちだな
    どっちにもクリティカルヒットする虐待したと思う

  • 200二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 13:54:47

    すごいなエンデさん大人気じゃん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています