蟹刑事とかいう被害者

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 12:25:14

    あんなゴミデッキ渡されて可哀想、龍騎とかのデッキとかなら中盤までは生き残れたんだろうな

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 12:33:21

    ぶっちゃけ影で悪いことをしまくってたから自業自得なんだわ

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 12:34:01

    ファイルベント4000は酷すぎる

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 12:34:17

    まあこんぐらい渡せばいいだろ…

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 12:35:34

    >>4

    被害が拡大するのでNG

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 12:35:59

    弱い弱い言われてるけどナイトのFV真っ向から破ってるので案外強い
    デッキクソだけど

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 12:36:00

    だから人間を食わせる必要があったんですね

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 12:36:04

    ゴミなんだからゴミデッキがお似合いじゃん

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 12:39:02

    >>3

    オーディンのソードベントと同じなんだけどあっちは疾風断(8000AP)に勝っているんだよな

    こっちも飛翔斬(5000AP)に勝っているから弱くないはずなのに弱いイメージがあるんだよな

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 12:40:20

    カードのAPは目安というか初期値で
    モンスターに餌を与えるたび強くなる設定だからね

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 12:43:17

    変身者が刑事であるから体術が凄い
    13人が死ぬまで殴り合えって条件なら蟹刑事が優勝しそう

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 12:45:12

    蟹刑事ってたった2話しか出ていないのに人気あるよね
    ライダー初の悪役ライダーだからか?

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 12:46:22

    あの低スペデッキでナイトに打ち勝つのおかしくね?

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 12:48:58

    >>4

    一番渡しちゃダメな奴だ………

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 12:51:33

    >>13

    蓮は真司ほどじゃないけど人間相手には甘いから

    蟹刑事は相手を倒すことに躊躇がない

    ボルキャンサーに人を喰わせて強化させていた

    事前にボルキャンサーで蓮を負傷させていた

    むしろこれで負ける方がおかしいと思うが

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 12:58:27

    王蛇よりマシだろ
    ガードベントなし
    餌代がキツい
    浅倉の戦闘力と運がなかったら序盤で退場していたレベル

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 14:45:40

    同族がオマケで異様な数着いてきたから数で押せる戦法出来たけど、インペラーもかなりハズレだよね。
    ファムもナイトの特殊カード抜きと思うとハズレ。
    職業刑事と言う利点抜きに、攻撃と防御がちバランスよくあるデッキと思うとシザースのデッキで戦う場合は倒したライダーの専用カード以外の特殊カードを奪う前提だったんじゃないかな?

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 14:57:28

    >>15

    単純なスペック差で勝ってるのに負けたダサさを「いや、それがカッコいいんだ」と擁護してもらえるナイトデッキってまじ神

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:15:45

    フリーズやスチールとか特殊能力系が無い事を除けばスタンダードではあるよね。
    よく言われてるのが、装着変身の肩アーマーを使ったガードベントとカニのモンスターだし泡使った溶解攻撃のシュートベントがあれば、ハズレ扱いはされなかったと思う。

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:17:08

    王蛇のFVをある程度防げる盾あるから弱くはない

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:17:26

    本人性能が高すぎるからデッキはあれぐらいでいいんだ
    人を攻撃するのをためらわない性格と刑事って立場が強すぎる

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 00:07:11

    王蛇ですら本来はベノサーベルだけで暴れまくるからシザースとでもいい勝負するんだよね。
    TVスペシャルの時は不意打ち食らってからだし。

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 07:11:19

    まぁ汚職相手を殺す前でもなく殺した直後でもなく
    「殺して死体を埋めてる最中」にデッキ渡してくるお兄ちゃんはエグいと思う

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 09:36:49

    >>17

    インペラーは物量戦法+少ない手札で近接戦やり合える中身性能求められるから使いこなせるヤツかなり限られる印象 それこそ蟹刑事は人間大量に食わせてモンスターたち養うのも躊躇無くて中身性能高めではあるから鹿刑事になってたら結構強そうではある 何だかんだ最終的には踊り食いエンドになりそうでもある

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:15:15

    他のスレでも言われてたけど契約したミラモンは不服な気持ちがあれど「最低限のライダーの支援でエサにありつける」って言う利点があるから楽してメシ食える環境を破壊された犀とエイは王蛇を狙ったって説が好きだった。
    蟹は人食わせてる場合が多かったから「契約したのに栄養価低いエサしか食えん」って状態だったので契約が切れたら食われたと思うと…シザースもVSミラモンの経験がもっと多かったらナイトは負けてたかも。

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 17:32:05

    蟹刑事のデッキ以外のハズレデッキは誰になる?

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 19:17:20

    ボルキャンサーは契約したらシールド・ストライクの2枚が追加で貰えるからまだハズレではないから…バイザーも武器として使えるし…

    特殊なカードが1枚も入ってないデッキはカスです

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 19:39:17

    ファムとライアとインペラーのデッキ構成は貧弱と言われるが

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 20:44:01

    でもあの回転アタック、単純な威力だけで言うと平成ライダー最終フォームの中でも中くらいはあるんだよな…

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 20:44:53

    テレビスペシャル版だと一回王蛇倒してるのバグでしょ

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 20:53:09

    単純に基礎能力が高い上に変身者も刑事という噛み合わせが良かったからこそナイトも苦戦したんだろうな
    ナイトにしても突出した攻撃力は有して無いから接近戦は分が悪かった

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 20:57:13

    ライアはコピー入ってるからハズレじゃないと思う
    ファムとインペラーはハズレ

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 20:59:25

    優衣も巻き込むから過去の周回でこいつに強いの渡しちゃいけないとか思って弱体化された可能性はないだろうか

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 21:14:23

    >>32

    ファムはガードベントで撹乱できるから言うほどハズレじゃないだろ

    ファイナルベントも集団戦に強いし

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 21:20:33

    シザースは「序盤の噛ませ犬」ってポジションだから
    製作側としてはそこまで強いデッキを与えられなかったんだろうな
    ファンが冷静に考察するとこの人凄くね?ってなって再評価された感じ

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 21:28:28

    >>34

    そこら辺は契約モンスターに貰えるカードの能力だから…初期デッキの内容のつもりだった

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 23:55:29

    龍騎もソード・ストライク・ガードでバランス良いけど特殊能力無いけど契約モンスターが激つよ。
    ゾルダはシュート2種類・ストライク(射撃機能付き)・ガードの構成で2種類のシュートベントが必殺レベルなのが利点。

    特殊カード無しと攻撃系カードがあと1~2枚あればハズレ扱いされなかったね。

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 11:40:13

    ほしゅ

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 19:25:13

    防御力と刑事と言う変身者の強さでどうにかなってるけど、他のモンスターと契約したとしてストライクベントとガードベントだけで乗り越えられるかと思うと不安もあるよね。

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 19:31:11

    >>35

    逆に神崎がコイツに高スペックデッキ渡す理由ある?

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 00:42:14

    シザースに限らず枚数少ない連中って実は未使用のカードがあったとかないのかな?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています