サンデー版デスノートとして

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 15:05:04

    お墨付きをいただいている

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 15:05:38

    お前にはギアスとかデスノートとか目じゃないレベルの超能力はある…
    ただそれだけだ

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 15:06:18

    >>2

    お言葉ですが催眠術ですよ

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 15:07:15

    >>3

    何が催眠術だ

    実際はなんでもありのクソ能力だ

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 15:08:44

    ほんのちょっとやさぐれたライト君みたいな顔の主人公がいきなり
    つまらない!全てが!って言った時の
    あっ…って感じが忘れられないんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 15:10:35

    この作画担当が次回作の自転車漫画もコケてたから今どうしてるのか検索してみたら普通に売れてたんすね
    原作担当の方は知らない

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 15:10:35

    「主人公が頭いいッ」というより「催眠術が強すぎるッ」という感覚
    頭脳戦もクソもない“催眠術”の斬撃

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 15:10:52

    これやる前のアンケートでデスノート知ってますか?好きですか?みたいな質問加えてたとしってびっくりしたのは俺なんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 15:11:33

    >>7

    催眠かけたやつに探偵が犯人ですと書かせて自殺させるのは麻薬ですね

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 15:11:41

    >>6

    正直不動産はワシも大好きな漫画や

    でもこれの作画だって最近まで気付いてなかったんだよね

    ファンタスティックだろ?

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 15:11:48

    >>7

    つまりLOST+BRAINってことやん

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 15:11:50

    これ割と好きだし俺は単行本持ってるんですよ…

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 15:11:59

    このころのサンデーはマジでやばかったんだぁ…

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 15:12:57

    >>12

    まあ打ち切りになるのは本当に仕方ないとした上で読める漫画ではあるよね 読める漫画ではね

    勢いがおもしれーよ

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 15:14:19

    >>14

    ライバルポジのロン毛が牢屋送りになるのは打ち切り独自の勢いだよねパパ

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 15:14:29

    >>13

    この頃のサンデーはハヤテや絶チルがアニメやってた時期でガッシュも結界師もあってヤバいのはもう少し後じゃないっスか?

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 15:15:38

    この主人公も犯罪者裁くのん?

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 15:16:55

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 15:17:03

    >>17

    “犯罪者を裁くッ”というより“国家転覆ッ”という感覚

    あくまで罪人を裁くという立場を自分からは崩さなかった月くんに対してマジで世界をひっくり返そうとする氷山の斬撃

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 15:18:12

    >>17

    この国……糞

    あっ催眠術手に入ったまじ爆破するの流れは勢いはあったよね

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 15:19:01

    >>17

    別に裁いたりはしないっスね

    世の中グズばっかだから催眠術で世界中変えてやるんだ→(おそらく打ち切りの為)東京を乗っ取ってやるんだ

    って感じっスね

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 15:19:12

    ヒョロ腕の文化部の連中が羅生門暗唱しながら腕立て伏せするの見て以来この漫画の全てが面白く見えるのが俺なんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 15:19:42

    >>19

    月君はシブタク殺しの正当化のための言い訳と考える読者もいる

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 15:20:47

    あくまで月くんが悪人を殺しまくる形での世直しを目指してるのに対してこっちの主人公はまず最初に国家転覆を目論むんだ
    アクセルとブレーキがぶっ壊れてるんだ

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 15:22:27

    はっきり言ってこの作品の主人公はテロリストや
    月くんと同じ世界にいたら潰し合うと思われる

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 15:24:55

    私は慎重派でね試し読みを見てみたよ、その結果
    催眠術に目覚める前からクズ共しかいないこの世界!全ての人間の思考を作り替えてやる!
    しかしそのためには何らかの力が必要だが…って言っててな、なんやこいつは…ってなったんだ

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 15:26:34

    >>26

    はっきり言って夜神月なんかとは比べ物にならないほどの危険思想の持ち主の部類に入る

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 15:28:00

    一度ツボに入るとヒロインの伯父さんが催眠術かけるシーンですらなんか笑えてしまうのん

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 18:39:03

    >>16

    ウム…

    本当にヤバイのは新連載55本とか馬鹿な企画やってた時期なんだなぁ

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:15:52

    この作品やコードギアスといい、世界をぶっ壊そうとする主人公や作品は勢いがあって面白いよねパパ

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 20:10:03

    催眠術で友達を自爆テロリストに仕立て上げておいて
    学校に警察が来たら「ふん、この程度想定の範囲内だ」とか言い出すのに笑ったのが俺なんだよね
    当たり前だろうがよえーっ

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 20:14:49

    ちなみに作画担当が今連載してる方はドラマ化したし面白いらしいよ
    原作担当の方はシラナイ

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 20:26:08

    >>19

    Lや夜神総一郎は罪人なのか教えてくれよ

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 21:33:25

    >>33

    まっ シブタクも原作だとガラの悪いだけのナンパ男だから正当性は取れてないんだけどね

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 08:55:54

    >>33

    原作ライトは父親を裁いてないヤンケ

    シバクヤンケ

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 08:58:04

    一周回ってスピード感が凄くて面白かったのは俺なんだよね
    もちろん当時はめちゃくちゃデスノート未読蛆虫

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています