カカロットとフリーザが消えてくれりゃ俺が自動的に宇宙一だ!

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 16:13:01

    ベジータはこんなこと言わない

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 16:14:30

    自分の強さの天井が見えてフリーザにボコられ悟空には強さぶち抜かれてヤケになってますね…

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 16:15:13

    第二形態に連れ戻されたりアニオリだと扱い悪いよね

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 16:16:52

    悟飯ボコボコにして飛んで行ったのに次回では普通に居るの笑う

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 16:19:10

    >>3

    この時期は原作の扱いも悪いから…

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 16:26:19

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 16:27:51

    ベジータ「地球人とサイヤ人のハーフは強くなるようだな…」
    ナッパ「だったらいっぱい作ろうぜ!」
    ベジータ「強いサイヤ人が増えたらオレ達の立場がなくなるだろ」

    ってやり取りしてる小物だぞ

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 16:37:20

    泣くほど強いフリーザにボコられて見下してたカカロットが超サイヤ人で殺されて生き返って地球に連れてこられてフリーザもカカロットも死ぬのほぼ確定みたいな感情値ジェットコースターみたいな状況が続いてたらそりゃ精神状態も不安定になるわ

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 16:43:27

    トランクスの未来のベジータはこんな性格だった説
    ようやく自分が宇宙一になれたと思ったらもういないカカロットを倒すためのガラクタ人形が現れたのが我慢ならなかった

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 16:44:52

    原作でもベジータがタイマンの純粋な実力に拘りだすのは超サイヤ人に目覚めて真に宇宙一になったと思ってからなんだよな

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 16:45:28

    スーパーサイヤ人になった悟空を見て嬉しそうだったのはむしろ良かったんだがなあ。

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 16:47:23

    >>11

    テンション上がって俺もやるぜとフリーザに攻撃しようとした瞬間地球に強制送還は笑った

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:03:09

    >>12

    まぁ100%だし一撃で粉微塵にされそうだからな...

    お前は生き返っただけでパワーアップはしとらんのよ

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:46:36

    自暴自棄感…
    もしかして未来のベジータって案外この時と同じ様な精神状態だったのかもしれないね

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 18:15:13

    苦し紛れの引き伸ばしが妙に説得力出始めてて笑った

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 18:20:30

    ・ヤムチャが死んでヤジロベーに理不尽なキレ方をするブルマ
    ・スレ画
    ・トランクスをセルに殺された時のベジータのセリフ
    はZ三大クソアニオリだわ
    まあ引き伸ばさなきゃいけないから仕方ない部分もあったんだろうけど

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:54:15

    このベジータは悟飯ぼこって去ってたのに次の回では普通にいるしアドバイスして悟飯に感謝されるわでこの回だけほんと謎すぎるアニオリだったな…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています