ミゲル対覚醒虎杖

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 16:58:17

    術式でフィジカル上がるミゲルか黒閃バフでフィジカル上がる虎杖のどっちが勝つんだろうな

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:00:42

    黒閃を発生させる初撃当てられるかが勝負かな

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:01:02

    斬撃がどれくらい強いか
    黒閃をどれだけ出せるか
    赤血に毒の作用があるか

    これで決まるかな

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:02:00

    ミゲルに反転があっても虎杖が勝つだろうな

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:03:03

    虎杖の血って毒なのかな、九相図取り込んでるし呪力を血液に変換してるし普通に毒かな?

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:14:43

    ミゲルのが強いよ
    覚醒虎杖が弱いのでなくミゲルの作中描写がバケモンすぎる

    ・格闘戦だけなら五条が負けうるハイパーゴリラ(線なら五条、点ならミゲル)
    ・宿儺の解を完璧に回避する超感覚と身のこなし(真希や魔虚羅よりも上)
    ・耐久力は五条に10分以上もボコられて無傷で生還(乙骨や秤なら五条はワンパンできる)

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:52:56

    >>6

    格闘戦で点の動きなら何で話してなくね。身体能力でしょ。映画であんなフルボッコにされてるのに負けうると思ってんの?

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:58:47

    千日手になりそうだけど火力あって反転もある虎杖が最終的に勝ちそう

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 18:09:04

    >>7

    五条は術式フル活用してミゲルは術式未使用だぞ

    それに五条本人が負けると言ってる

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 18:11:54

    虎杖が勝つんじゃない?
    ミゲルの火力じゃ虎杖落とせないでしょ反転もあるし

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 18:12:57

    点の動きで五条以上ってことは術式抜きで自然呪霊ミンチにできるんだよな

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 18:15:19

    虎杖の赤血って超新星と穿血以外は出来るのかな?傷に虎杖の血が入ればゲームオーバーだろうしミゲル結構厳しい気がする

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 18:16:33

    素で五条に点の動きで勝ち得るミゲル
    なんであのバカ出力の五条に勝ち得るねん

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 18:17:47

    正直言うとミゲル…かなぁ
    弱体化してない五条悟に点の動きで勝つ可能性あるってことは本人も滅茶苦茶呪力出力高いっしょ?加えて術式もあるし

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 18:18:02

    そう考えたら虎杖って成長したな

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 18:19:08

    >>15

    それは滅茶苦茶そう、真面目に手札も増えて基礎も上がってるので

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 18:20:54

    >>7

    これ正直マジで読んでないだろ

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 18:21:41

    近接戦闘になるから、虎杖の御厨子も結構有効だと思う。ミゲルはヒットアンドアウェイに徹して赤血と御厨子を捌ききる必要があってその上で虎杖の反転が尽きるまでやらなきゃならない
    ミゲルならやりうるのが難しい所

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 18:23:23

    五条が呪力強化のみに限定しても負けうるって時点でミゲルは別格なのよ

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 18:24:15

    呪力出力で考えたら石流以上のバケモンなのかもなミゲルって

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 18:25:15

    >>12

    傷に血が入るシチュエーションって結構厳しいと思うんだが

    虎杖打撃主体だし

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 18:25:52

    >>21

    刈祓とか…

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 18:26:47

    穿血なら流石にミゲルにも当たりそうだけど今の虎杖ではミゲル相手にしながら百斂できないしなあ

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 18:28:14

    血=毒は特級呪物の受肉体である脹相だからこその特性じゃないの

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 18:28:56

    >>23

    穿血なんて宿儺の解を避けるミゲルに当たらんでしょ

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 18:30:18

    >>22

    解を回避するミゲルにできるか否かはともかくとして虎杖の刈祓が当たるとは…

    てか虎杖切り取り線御厨子使えるし

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 18:30:50

    付け焼刃の赤血がどこまでいけるかだな

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 18:31:02

    >>26

    忘れてた、それがあったね

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 18:33:35

    ミゲルは黒人だぞ、虎杖じゃ敵わないよ

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 18:53:27

    レッテル張りだネ
    それ差別だヨ

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 18:54:05

    接触できれば切り取り線で表皮切って毒入れられそうだけどできるかどうか

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 18:55:26

    この際訊きたいんやけどさ
    線の動き・点の動きってなに?

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 18:58:28

    ミゲルの火力でどうやって虎杖倒すんだ?
    あいつ火力なさすぎて普通に粘られるだろ

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:01:40

    >>32

    ハンターハンターパクろうとして失敗しただけで誰も理解してなないぞ

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 20:14:43

    >>33

    ゴリラ限定戦とはいえ五条に勝てる可能性がある時点で火力もあるだろ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています