あの…自分今日映画館で予告編眺めてたんすよ

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:10:01

    な…なんやこの溢れ出る核地雷臭は

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:11:12

    ま…またタイトルだけ借りた詐欺実写化か

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:12:42

    教えてくれ
    いい歳してまだからかいからかわれのコミュニケーションしかできない男女など必要か?

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:15:11

    >>2

    予告編の内容だけで脳味噌に幻魔打ち込まれたのは初めてなんだよね


    原作から10年後ってマジで何で実写化したんだよあーっ

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:15:23

    Aimerに主題歌を歌わせたんだァ
    ちょっとはマシなものにしてもらおうかァ

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:16:29

    公開まで2週間切ってるってネタじゃなかったんですか

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:18:59

    >>4

    しかも以外でも何でもなくさらに先の未来は漫画で既にアホほど描写されている…!

    怒らないでくださいね 原作付きの実写は少なくとも設定時点でコケる事は無いはずなのによく分からない謎設定をねじ込んで無理矢理役者に合った年代をやるなんてバカじゃないですか

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:19:56

    俺はこの見えた地雷を公開当日にレイトショーで撤去しに行く予定なんやで ちったあリスペクトしてくれや

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:20:48

    >>8

    "撤去"というより"自爆"という感覚

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:20:56

    待てよ、元高木さんの前日譚何だぜ

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:21:59

    怒らないでくださいね
    普通に元高木さんやったらいいじゃないですか

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:23:04

    >>9

    待てよまだ爆発するかは分からないんだぜ

    ドラマ版の方は良かったしな(ヌッ

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:23:27

    ちなみに学生編はテレビドラマで放送していたらしいよ
    まぁこの映画がそれと関わりがあるかは知らないんやけどなブヘヘヘ

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:23:56
  • 15二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:24:35

    どう足掻いても原作から繋がらないルートってネタじゃなかったんですか?

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:25:15

    >>12

    ほう...キチンとドラマも試聴使いか...

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:25:31

    >>10

    じゃあ元山高木さんでいいだろうがあーっ

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:25:31

    >>10

    じゃあ元高木さんをやってからにしてもらおうかァ

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:26:31

    >>17

    >>18

    禁断の元高木“二度打ち“

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:27:08

    >>13

    スタッフも地続きの続編っスよ

    ちなみにワシはドラマ1話目から映画に繋げるため◇悲しき別れ…を匂わせる演出が入ってたので見る気無くしたらしいよ

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:28:34

    >>15

    ガチだよ 

    原作だと高木さんは島を出て引越ししないけど、この映画とその前日譚のドラマだと引っ越したことになってるんや

    まぁ原作で高校生、大学生編を描写してないから仕方ないって擁護は出来るんやけどな しゃあけど...

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:34:23

    >>15

    最終回の告白、元高木さんでの真っ直ぐ着地した発言、単行本18巻収録の20歳でタイムカプセルを一緒に開けたエピソード、画集での西片の高校三年間もよろしく宣言、山本先生のインタビュー記事に書かれた-映画はIF展開-という記述…etcが実写版を支える…


    ある意味"別の世界"だー

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:35:58

    映画だけかと思ったらドラマ版も見ないと繋がらないタイプ?
    やばいなぁ今から追いかけるのだと間に合う気がしないよ

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:36:02

    元高木さんやっても盛り上がりどころが無いのは目に見えてるから仕方ない 本当に仕方ない
    ちー誕生の話しても原作に無いから噛みつかれるし、第二子展開とかやったらそれこそ愚弄まみれになるんや
    そもそも実写化するな?ククク…

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:39:02

    西片役の演技は保証されてるのが幸いなのん
    ジャニ系だったらマジでどうしようもなかったんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:40:15

    変に叩いたり暴れたりして原作やファンのイメージが悪くなるのは嫌だからSNSとかではひたすら静かに通り過ぎるのを待っている…
    それがボクです

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:46:35

    セクシー田中さんの騒動が冷めやらぬうちに…こ…こんなことが許されていいのか

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:47:46

    公開されてもないのに田中さん騒動と絡めるのは醜い!

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:48:11

    男もデコを出せ…鬼龍のように

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:51:53

    >>28

    金カムと違ってアクションで見返すことが出来ないのが確定してるからね!目に見えたサンドバッグなのさっ

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:52:42

    >>29

    ゼロワンの社長やってた時の方がデコが出てるなんて…

    こ…こんなの納得できない…

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:56:41

    >>26

    画像から怒りが伺えますね…ガチでね

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 18:53:31

    引っ越しラストはアニメでも検討されたけど
    いやちょっと待てよされたのん
    ボケーッなんでアニメでも却下されて当然を超えた当然の展開を実写でやるんじゃー

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 18:56:24

    >>33

    どうせアニメの没ネタと被るなら高木さんの結婚前夜の方を拾ってほしかったのん

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 18:59:35

    ウム…本編から元までの時系列のエピソードは普通に見たいんだなァ

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:01:33

    高木さんが東京で彼氏とっかえひっかえしてたとかいう嘘情報スレ立てられて
    あにまん民が爆釣りされた映画やん元気しとん?

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:11:20

    役者と監督は一応実力派とお墨付きを頂いてるタイプだから多分演出とか作中の雰囲気とかは悪くない映画に仕上がってそうだと思ってんだ

    しゃあけど…中学生カップルのイチャイチャ眺める原作で「まあこいつらの初恋は学生の頃は実らずに十年間離れ離れで会わないまんまなんやけどなブヘヘヘ」と冷や水ぶっかけられたら怒るファンが出ないわけないわッ

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:49:33

    小豆島にとって島の魅力をPRするのにこれ以上ない作品というのも分かるが・・・
    どうしてこんな設定で実写化しようとしたのかという疑問に駆られる!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています