え?ミレニアム君が体調崩した⁉︎

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:26:35

    それで僕が代わりに出るんですか⁉︎こんな老いぼれに?

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:28:22

    おい馬鹿やめろ!

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:28:33

    何処から出てきたまさかオーブの時間断層の最奥から?

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:29:06

    真田さんがセットじゃなければただのオバテクチート宇宙戦艦なだけだし…まぁええやろ!

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:30:02

    >>4

    真田さんポジっぽい人がコンパスにいるんですがそれは……?

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:30:59

    >>4

    でもコンパスにはノイマンっていう

    激やば操舵士いるんですよ!?

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:32:37

    スパロボだったらガミラス確定でおるやんけヤダー

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:33:24

    >>4

    でも真田さんとハインラインさんが同期っていう設定のほうが熱くない?

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:33:38

    >>5

    >>6

    でぇじょうぶだ!!ヤマトじゃMS運用できない!!自慢のパイロット達は専門外の席でしか仕事できないからこれで…!


    ………

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:33:43

    >>7

    本編の事だけど

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:34:58

    なんじゃあの戦艦は〜ふざけるななのじゃ💢

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:36:16

    絶対ガトランティス来るじゃん!

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:38:19

    時系列的にはあなたのほうが未来なんですよ!!

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:40:09

    過剰だしこっちにしよう

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:40:51

    >>11

    よくもAA君を沈めたね……?

    レクイエムもろとも波動砲をブチ込んでやる……!

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:41:00

    >>14

    逆に弱くなったじゃん

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:42:04

    >>15

    ショックカノンでも過剰ですよ先輩!!

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:43:25

    この世界だとファウンデーションレクイエムじゃなくてコレ持ってそう

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:47:57

    たとえノイマンが操縦しなくてもシンがいるから安心だね

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 18:26:06

    一応参考までに

    ヤマトの主砲ことショックカノン:ぶっちゃけ陽電子砲(波動エンジンからのエネルギー供給で威力は既存同装備の数倍)
    波動砲:オーストラリア大陸級の質量が一撃で跡形も無く吹っ飛び、次元の壁すらもぶち抜きます。発射まで時間がかかるのとその間無防備になるのが難点と言えば難点。

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 18:26:42

    >>19

    波動障壁あるからノイマンいなくてもシンが守らなくても大丈夫かもしれない

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 18:28:05

    銀河帝国に一隻で挑んで勝った艦だ
    たかだか地球の小国一つわけないさ

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 18:42:24

    月の裏側から撃っても貫通してダイダロス基地ごとレクイエム破壊できるやつ
    問題は月ごといく可能性があることか

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 18:45:46

    駆逐〜軽巡洋艦が戦闘機のごとく躍動し撃墜されるヤマト世界でもスーパーミネルバ級とノイマンであればやっていけるかもしれない

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 18:48:11

    >>20

    ジェネシスよりやべーじゃねーか

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 18:56:03

    >>11

    チェーンデスマッチを喰らへ

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 18:57:21

    >>9

    そこで分割したインパルス君の出番ですよ

    サイズが違う?

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:06:24

    てか新旧共にヤマト世界だとヤマト自体最強の船ってわけじゃないの意味わからん
    その代わりクルーがあの世界でのトップしか乗ってねえから総合力で最強になってる
    あとなんか神の如き技術力をもった星からの寵愛もヤバイ

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:09:08

    >>24

    流石にきつい

    ヤマト世界だと映画最終での突貫時の速度以上がデフォで戦闘機並みの機動力がデフォかつそれに当ててくるのがデフォなので無理

    あと物量が違いすぎる

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:13:33

    >>29

    そもそもその小型艦艇ですら普通にワープできるのがヤマト世界だからね

    おまけに移民船如きでも準備あればブラックホールの重力使ったスイングバイで超長距離ワープとないう意味不明なことする機関出力に速度も出せるからね

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:14:31

    宇宙で艦隊ドッグファイトやりやるからなぁヤマト世界
    色々な意味でスケールがデカいだけに単純な速度も宇宙相応だし

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:20:33

    旧作の一作目の宇宙軍ならと思ったけどあいつらですら土星やら天王星に数週間で着く化け物だったわ

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:22:39

    ついでにキラがヴォルフィード持ち出すとか

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:29:56

    >>25

    防御面でも波動防壁ならレクイエム級にも耐えれるし、そんなのがワープでどこでも出てくるんだから絶望以外の何ものでもないぞ


    >>32

    まあ、核融合炉世代だし防御力高い訳ではないので、タンホイザー当てられればダメージにはなり得ると考えればまあ戦えるんでは。

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:40:49

    >>34

    それビームライフル当てれば勝てるからってジム2でクスィーやペーネロペーと戦えるって言ってるようなもんだぞ

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 20:03:02

    種の陽電子砲とヤマトのショックカノンだと
    リーオーのビームライフルとWのバスターライフル位かもっと違うんじゃないかな
    核融合と波動エンジンの差が如何ともし難い

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 20:26:36

    波動エンジンはダークエネルギーを圧縮してタオキシン粒子を作ってそれに速度を与えて外に飛ばして強力な推進力を与えて移動させたりする、そしてこの粒子を銀河一個分位になるまでエネルギー圧縮して放つのが波動砲。
    それに対して核融合エンジンは核の働きを抑制して原子を融合させてエネルギーを産み出す、宇宙世紀だとミノフスキー粒子が核融合から直接電気を作る、このミノフスキー粒子を核融合で得た電気を使って放つのが宇宙世紀のビーム。
    つまり粒子を圧縮して放つという点では一緒。

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 07:38:33

    色々詰でない?

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 08:22:43

    なんなら波動防壁あるからレクイエムを防ぎ切るとまでは行かなくても耐えそうだぞこの恒星間航行用超弩級宇宙戦艦

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 08:24:41

    >>15

    最低でもオーストラリア大陸をまるまる吹っ飛ばせる波動砲はやめろ!

    続編だと銀河全体が吹っ飛んだんだぞ

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 08:42:34

    >>3

    そりゃ坊ノ岬沖260度 90マイルの海底から浮上してきたんでしょ

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 08:43:17

    >>33

    正直プラズマブラストはそんなに強くないからな……

    むしろダークスターが敵になるのがやばい

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 09:29:40
  • 44二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 09:30:15

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 09:30:36

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 09:30:52

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 09:32:25

    >>33

    懐かしいなおい!?

    ロストシップみんな好きだったわ

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 09:35:27

    >>42

    リープ・レールガンの方が相性がいいかもね

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:40:22

    最初のガミラスにボコスカに沈められていた地球軍の戦艦もガンダム世界だったら十分ヤベー戦艦なんだよな

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:45:20

    >>15

    やっぱ機体の胴体と融合した固定主砲を…最高やな!

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 12:36:37

    ヤマト世界では波動砲を使うか否かで揉めたけど
    CE世界では議論の余地なく量産されて使いまくるんやろなという謎の安心感

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 12:39:07

    >>49

    ぶっちゃけSD上位陣か詳細不明の黒歴史組以外は旧ヤマト地球軍だけで全滅させられるからな

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 12:39:19

    この世界、希少とはいえ次元潜航までやってくる艦もいるからな

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 13:30:53

    波動砲発射ってー!

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 13:43:34

    ガンダムVSヤマトなら互角のいい感じの勝負になるよ、きっと

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 14:04:04

    >>15

    おい待て待てそっちは各作品で敵対する異文明絶対滅ぼすマン時空の方じゃねえか⁉︎

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 14:05:31

    >>51

    初代からの続編で地球側は作りまくってるぞ波動砲搭載艦

    リメイクではイスカンダルとの条約を一方的に反故にして波動砲艦隊構想実行してる

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 14:05:59

    >>56

    シリーズや映画が終わるころには必ず敵対した文明や国家が滅ぶんだよね…

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 14:07:00

    >>57

    リメイクでも波動砲搭載した宇宙戦艦作るぐらいなら条約結ぶなって思うけど結ばないとコスモクリーナー貰えないんだっけ…

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 14:10:18

    >>59

    条約は守るつもりだったけど芹沢派との権力争いに負けて主流派になった芹沢派が「あれは一艦長が勝手に結んだ条約だからノーカン!」扱いで反故にして地球人に荒れてる植民惑星の治安維持を押し付けたいガミラス一派と組んで波動砲艦隊構想実行見返りとしてガミラスの植民惑星提供してもらうつもりだったからな

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 14:14:57

    そもそも戦力差酷すぎるから作らないと滅びるし……

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 14:16:14

    >>55

    おっちゃん「スパロボ並の補正がないと無理な事を言わんでくれや!!」

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 15:07:09

    ガミラスに目を付けられたせいで他所含む星間戦争にも巻き込まれるの確定した様なもんだから
    波動砲含めた防衛力強化はやむ無しだからなぁ

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 15:10:58

    これは地球を救うために戦う船


    こっちは敵対した文明を尽く殲滅してきた滅びの方舟

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 15:36:13

    >>64

    下の時空を説得に来たはずのテレサに見せつけられてバキバキに心折られる上の時空の古代進

    いやなんでよりによってあの時空見せちゃったのテレサ?

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 21:26:45

    >>62

    Vだと主人公達の世界の連邦軍はガミラス相手に手も足も出ずボッコボコにされていたからな

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 21:59:31

    >>66

    そりゃ銀河の半分ぐらい支配できる星間国家にせいぜい木星までしか進出できてない赤ん坊国家で戦争になるわけねえんだ

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 22:12:18

    >>66

    そもモビルスーツが戦場を席捲出来たのもミノフスキー粒子の効果で長射程攻撃が困難になったからだしね。

    それが無意味になる技術力を持った艦隊が一斉砲撃して来るならモビルスーツは唯の的も良い所だ。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています