五条と直哉ってアラサーの割には精神年齢中学生止まりよね

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 18:49:36

    やっぱ御三家での育て方が悪いのかしら

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 18:50:23

    加茂ノリトシ「私は!?」

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 18:50:58

    >>2

    テメーは「クレヨン持った幼子」って自己申告してたからもっと下だ

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 18:57:02

    >>3

    汚い方ののりとしの話するなよ

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:16:20

    一般人との接点少ない上に立場が偉くて家では何も言われないから普通はそうなる

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:17:35

    直哉のあれは精神年齢とか言う問題じゃないんじゃないかなあ…

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:19:45

    当主となるべく英才教育受けてるとかもなくてなんか本当単純に強ければそれでいいって感じに育てられてそう
    禪院家はなんか全体的に田舎の権力者っぽい

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:19:48

    直哉は子供の頃の思想のまま大人になっちゃったの描かれてるし

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:29:50

    五条に関しては作者が夏油がいなくなってからの方がしっかりしてそうと言ってたけどな

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:31:13

    夏油エミュしてるからでは

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:32:24

    エミュではないだろ

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:32:50

    >>9

    空港見てると割と悪化してると言うか社会性が少し上手くなっただけでむしろ高専時代の方がまだ良い方に見えたんだが芥見的にはこうなのか

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:33:01

    夏油の価値観に合わせて行動はしてるかと

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:33:52

    一人称とかも含めて夏油がこうした方がって言ってたのやってるだけよね

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:34:55

    直哉のあの考え方はただの時代おくれな旧家のやつだ

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:38:33

    直哉に関しては本人の性質以前にまずあの家の根っこが腐ってるんだよな
    じゃあ直哉があの家にいて良い性格になれたかって言われたら無理だろっとしか

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:39:26

    家が腐ってるだけじゃあそこまで振り切れんだろとも思うが家がクソなのも間違ってない

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:44:50

    その後の戦い見るに空港五条の孤独とか孤高とかの語りは節穴の自惚れやとしか思えないのがつらい
    羂索倒した芸人はもちろん宿儺を魅せた弁護士の資質も見抜けないまま終わった
    高専家入の10代夏油への言葉がアラサーにまで当てはまるってキツすぎる

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:55:52

    >>18

    厨二病って挫折や現実の地獄を見せないと中々治せないからな、家で甘やかされて大体なんでもできるチート能力みたいな性質生まれ持った五条じゃ詰んでる

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 20:08:34

    >>9

    御三家での教育が悪かったのかってスレでその発言はなんかズレてない?

    夏油と会う以前にしっかりしてたとかならわかるけど

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 20:10:09

    でも直哉くんがそうなるように育てたのは禪院家だし
    直哉も被害者ではあるってことは忘れんでほしいな

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 20:11:05

    五条は甘やかされてるって公式設定だしな
    そんで五条家は五条のワンマン

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 20:13:41

    空港の五条は同世代との会話だからなとも思わなくもない
    子どもの前と旧友の前じゃ態度全然違うというか現役に戻ったようになる人いるし

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 20:17:07

    さすがに五条と直哉を同列に語るのは五条が可哀想だと思うんだよね
    まあ五条も高専行かず御三家にどっぷりだったら直哉並みの思考回路してた可能性はあるけども

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 20:18:56

    現実でも家庭を持ってない奴は幼いでしょ

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 20:19:33

    直哉もやばいが五条の前では小物もいいとこだよ
    禪院三馬鹿が欲しがった力や地位や財産なんて五条にとって生まれた時からある道具でしかない

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 20:21:44

    ここだけガールズちゃんねるのノリ
    お里が知れるわねwのやつ

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 20:22:14

    >>14

    逆に一人称以外にその後も影響及ぼすようなアドバイス(?)あったっけ

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 20:26:25

    >>19

    本来歯牙にもかけないレベルの羂索に封印されて

    その間に後輩死んだり教え子生死不明や恩師処刑に弟子の身体乗っ取られ

    国家も呪術的に危機という状況下チャレンジャー発言して敗北死(中継・観戦あり)

    これだけ色々あって変わらず上から目線って五条の学習能力どうなってんだ

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 20:28:26

    >>28

    元は弱い奴とか気にするの面倒臭くて嫌って思想だったのとか忘れてるのか

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 20:34:43

    >>29

    あんまり周りの事見れてないと言うか見えてる世界が違うと言うか、自分特有のワールドに入っちゃってるアホの子なんだと思う…

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 20:37:59

    >>27

    五条と直哉のファンって若い子多い印象

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 20:39:18

    >>30

    >一人称とかも含めて夏油がこうした方がって言ってたの

    他に何かこうした方が良いって夏油から言われてたっけ?って聞いただけだよ

    五条が人生経験の中で自発的に変わっていったのとは別で

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 06:46:36

    >>27

    あにまんも他所の悪口言えた義理じゃないだろw

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 06:54:20

    直哉の五条を「クン」付けで呼ぶところ、ヤンキーを引きずったアラサー感があるw

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています