クロスオーバー小説のカテゴリーってどうすればいいのpt3

  • 1主 ◆iV8.KVK4F/W824/05/18(土) 22:16:41

    ok next

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:17:35

    雷 -ikazuti-さんちっす

  • 3主 ◆iV8.KVK4F/W824/05/18(土) 22:17:37

    ちなメイン画像の子が転生後の姿の予定

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:18:22

    とりあえず呪術廻戦とヒロアカ全巻揃えるところから始めよう
    話はそれから

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:18:36

    中学生の身で呪術とヒロアカ全巻揃えるのは厳しいと思うが

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:18:54

    ヒロアカもアニメ派?

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:19:12
  • 8二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:19:14

    女の子である意味はなんかあるの?
    主の性癖?

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:19:16

    領域の設定ってあったけ?
    あと可能なら設定のテレグラフだけは貼ってもらえると助かる

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:19:19

    前スレの
    (でも強化六眼と無下限呪術があるから無量空処には対応できるとして、錬成操術の領域展開の【輝流星(赤色の星】は絶対当たるのが条件だから術式で押し切ればどうにかなっちゃうな…どうしよ)
    がよくわからん単純に五条の領域を押し返せるからかてるの?
    俺の理解力が無いだけか?

  • 11主 ◆iV8.KVK4F/W824/05/18(土) 22:19:23

    >>4

    お金足りない

    >>6

    yes

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:19:59
  • 13二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:20:13

    >>11

    どっちかでもいい

    あとクロスは諦めよう

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:20:18

    揃えなくてもいいけど漫画は見ていた方がいいと思うよ
    話の間のページに情報とか設定乗ってたりするし

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:20:56

    五条との戦闘シーンが書きたいなら無理に転生させずにそこまでの道のりをしっかり書いた方がよくないか

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:21:03

    両方揃えるのキツいならなおさらクロスはやめといた方がいいと思う…

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:21:14

    両作品実質エアプのクロスオーバーとはなかなか

  • 18主 ◆iV8.KVK4F/W824/05/18(土) 22:21:24

    >>1

    あやべえ領域展開と極ノ番の設定載せてなかった

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:21:32

    ヒロアカとか漫画のシーンカットされてるところあるしな

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:21:33

    一つの作品に絞ったほうがいいよ

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:21:45

    スレ主的には呪術かヒロアカどっちかだけで二次創作やれって言われたらどっちにするの?

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:21:56

    初心者にクロスオーバーはかなりキツいよな

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:22:00

    スレ主が全巻揃えてる漫画ある?

  • 24主 ◆iV8.KVK4F/W824/05/18(土) 22:22:13

    >>21

    じゅじゅかいだな

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:22:52

    まあ設定考えると呪術に絞ったほうがまだましか

  • 26主 ◆iV8.KVK4F/W824/05/18(土) 22:22:56

    >>23

    ていうかうちに漫画がない

    (あるのは中学受験の学習用に買った歴史の漫画だけ)

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:23:00

    なんだその略称は

  • 28主 ◆iV8.KVK4F/W824/05/18(土) 22:23:46

    設定拡張

    領域展開(錬星操術):輝流星(きりゅうせい)
    相手を結界で閉じ込め領域内で大量の星型金属を生成(毎秒20個で作成))、「相手にぶつける」and「一部は爆発させる」
    発動条件は呪力で練った赤色または紫色の金属を上に投げること。
    金属の色によって効果は異なり、赤色の場合は絶対当たるが威力は普通、紫色の場合は適当に放たれるが金属に当たった場合体のどの部位にかかわらず【即死】する。

    極ノ番(錬星操術):流星
    上空に超大型の丸形金属爆弾を作成し、地面で爆発させる。その威力は半径2km以内のビル群が全壊するほど

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:24:12

    もしやラノベも一冊も持ってないとか?

  • 30主 ◆iV8.KVK4F/W824/05/18(土) 22:24:33

    >>29

    ないよ

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:24:50

    スレ主、アニメとか見返せる環境にある?
    ないなら創作かなりキツイぞ

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:25:16

    漫画もラノベも持ってないのか…
    ならまずネットで小説を読みこむ所からおすすめする

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:25:25

    >>28

    設定は分かったけどこれ五条に勝てる?

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:25:27

    >>30

    なるほど?

    じゃあまず他人の作品を読むことから始めようか…

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:25:27

    ラノベも漫画も持ってねえ
    こんな体たらくでよく創作しようと思ったな…

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:25:35

    一応聞くけど普通の小説は?

  • 37主 ◆iV8.KVK4F/W824/05/18(土) 22:25:50

    >>31

    アマプラはいってるから懐玉・玉折までは…

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:26:10

    創作するならインプットはめっちゃ大事だぞ

  • 39主 ◆iV8.KVK4F/W824/05/18(土) 22:27:06

    >>36

    二次創作なら3年前くらいから結構読んでる。

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:27:15

    >>37

    ならまだマシだな

    でも結構キツいな

    親はアニメとか漫画とか嫌がる感じ?

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:27:16

    自分のノートに書くだけとかならあのクソ稚拙な文でもまあいいよ
    設定ぶん投げて人様に小説書かせようとした奴がインプット全くしてないってのはどうよ

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:27:38

    >>37

    渋谷事変も見たら?

    っていうか二次創作するなら本来は原作全部目通しておいた方がいいんだけどね

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:27:42

    領域の押し合い中でも無限バリアは消えるんだっけ
    そうならダメージも通るけど、オリ主は簡易領域展開し続けないと廃人化しない?
    領域の設定をかなり盛っても五条に勝つのは不可能に近いと思うんだけどスレ主的にはやっぱオリ主に勝ってほしい?

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:27:46

    漫画ラノベ以外の娯楽作品はどのくらいみてる?

  • 45主 ◆iV8.KVK4F/W824/05/18(土) 22:27:46

    >>40

    あんまり嫌がらない

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:28:04

    >>39

    紙の本として出版されてる本は読んだことある?

    ないとは思うけど同人誌は含まないで

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:28:33

    >>45

    なら誕生日プレゼントとかクリスマスプレゼントとかに全巻買ってもらえるのでは?

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:28:36

    >>45

    だったら親に強請ろうぜ

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:28:51

    >>39

    ラノベでも漫画でも小説でもいいからちゃんとした創作物を金払って読もうか

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:28:57

    (これはおすすめラノベ・漫画を紹介する流れか?)

  • 51主 ◆iV8.KVK4F/W824/05/18(土) 22:29:13

    >>44

    小学校の頃はほとんどの時間を中学受験に費やしたから

    >>46

    理科の学習辞典と漢字辞典と国語辞典と元素図鑑くらいなら読んだことある。

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:29:43

    これそもそもまともな活字を触れたことがないからまともな文章を書けないやつでは?

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:30:32

    五条悟が現代最強っていうのを崩すのが無粋だと思う
    実際戦っても勝てないけど五条悟にも勝ちうる力を秘めているくらいがいいんじゃないかな
    その方が五条好きな人も納得するしただ五条にも余裕で勝てるよりロマンもある

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:30:34

    >>51

    本当に辞典きっちり読んでるなら設定の引き出しはそれなりに多そう

  • 55主 ◆iV8.KVK4F/W824/05/18(土) 22:30:35

    >>51

    あ、あと日本の統計くらいなら

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:30:54

    >>43

    確かバリアは消え無い宿儺が領域と同時に展延もしてたし領域の必中がバリア貫通するだけで

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:31:02

    何もないなら国語の教科書が1番おすすめやで
    なんやかんや国語の教科書だけは取っておいた方がいい
    あれは選りすぐりのアンソロ(文学作品を特定のテーマで複数の作家の作品を載せた作品集)みたいなもんだし

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:31:13

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:31:32

    こんな真面目な子があんな小説書いたって思うと興奮する

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:31:53

    >>59

    やめんか

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:32:01

    とりあえず設定の添削を他人にやってもらう必要があるならあんまり二次創作しない方がいいかもしれん

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:32:23

    とりあえずラノベとか漫画じゃなくていいからまともな話を読もうぜ

    おすすめの短編貼る

    梶井基次郎 桜の樹の下にはwww.aozora.gr.jp
  • 63二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:32:24

    >>51

    色んな分野な知識ありそうだしその引き出しを活かしてなろうっぽいのより王道な感じの書いたら面白そう

    まあ好きなものを書くのが一番だけど

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:33:04

    >>56

    余計に勝てる気しなくなってきたな

    スレ主的には五条が勝つのはあり?

  • 65主 ◆iV8.KVK4F/W824/05/18(土) 22:33:37

    >>58

    学校の図書室で探してみる。

    >>61

    ok

    >>62

    あ、そういえば「吾輩は猫である」はよんだことがある。

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:33:55
  • 67二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:34:54

    >>65

    黒死館学校にあるかな……

  • 68主 ◆iV8.KVK4F/W824/05/18(土) 22:35:05

    >>64

    そうすると呪霊としてのふっかつができなくなるから、設定が結構難しくなる

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:35:21

    青空文庫はいろいろ読めるぞ

    夢野久作 瓶詰地獄www.aozora.gr.jp
  • 70二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:35:43

    というか図書室で本漁れ
    中学の図書室なら幅広い分野の本あるだろうし学校によってはラノベも置いてるから

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:35:47

    ヒロアカなら宮沢賢治の作品には触れた方がいいと思う
    個人的にはよだかの星がオススメ

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:36:22

    思春期に読んで刺さった

    梶井基次郎 檸檬www.aozora.gr.jp
  • 73二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:36:36

    (純文学によせるのか……?)

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:36:39

    >>68

    転生の時の奴だっけ?

    術式を持った人間として転生させれば抹消は効かないし、呪霊設定にそこまでこだわる必要はないんじゃない?

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:37:18

    >>73

    ろくに文章読んでない人間に金をかけずにさっと勧められるのが青空文庫ぐらいだったんだ

  • 76主 ◆iV8.KVK4F/W824/05/18(土) 22:37:48

    >>74

    呪霊設定やっぱやめよ

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:38:43

    >>65

    >>67

    スレ主ろくに本を読んだことない人間に黒死館殺人事件勧めるのは悪い大人や

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:38:53

    >>74

    追記

    呪具作る術式で五条刺したやつ作って、それで刺されて死んだことにするのはどう?

    懐玉・玉折のオマージュにもなるし、オリ主が転生するまでの流れとしてはアリかなと思ったんだけど

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:39:45

    いや、やめるんかーい

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:39:50

    好きな作家持つとそれだけで楽しいよ!
    名作から読もうとか気負わないでいいから国語の教科書読んで好きな台詞見つけるとかラノベを一冊ジャケ買いしてみる!とかとにかく好きな物に自分から触れてみるといいとおもう
    すすめられた奴だと好きな話じゃなくても止めづらいし苦手意識持っちゃうからね
    エッセイでもブログでも自分から選ぶの大事

  • 81主 ◆iV8.KVK4F/W824/05/18(土) 22:39:53

    >>78

    たしかにそれで話が合いますね。ありがとうございます

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:41:15

    とりあえず書く前にもう少しインプットした方がいいと思う
    出力する媒体が文字なら小説を中心に物語に触れるといいかもね。オススメはもうこのスレに上がってるし、図書館行けばラノベとか娯楽小説でも無料で読めるからお財布にも優しい
    映画漫画アニメもどんどん見てね
    媒体一つよりは沢山のジャンルから見て感性を磨いた方が創作には役に立ったりする
    まずはこういう物語が好きだなぁってのを自分の中で確立してみるといいかもね
    キャラクターをどう動かしたいか?って決めるのに役に立つからオススメだよ

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:41:50

    >>79

    まあ柔軟なのはいいことだ

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:44:13

    このレスは削除されています

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:44:43

    >>41

    逆だ

    自分がインプットしてないから人にやらせるんだ

    多分

  • 86主 ◆iV8.KVK4F/W824/05/18(土) 22:44:47

    >>84

    これ僕の黒歴史です

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:44:49

    それじゃあ、転生までの流れは何となく固まったでいいのかな…?

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:44:56

    急にどうした?

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:45:23

    >>84

    ご愁傷様

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:45:27

    突然の自分語り

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:46:06

    隙見せちゃったか

  • 92主 ◆iV8.KVK4F/W824/05/18(土) 22:46:15

    >>78

    これって「呪具作る術式で五条刺したやつ作って、それで刺されて死んだことにするのはどう?」ってありますけど

    『刺されて死んだことにする』の対象は五条悟ですか?

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:47:16

    このレスは削除されています

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:47:32

    >>92

    あーごめん、オリ主のつもりだった

    自分の頭だと五条に勝つ方法が何も思い浮かばないんだ

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:47:36

    >>92

    文脈的に対象は主人公だと思うが

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:48:10

    >>93

    ネットで自分の年齢晒すな

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:48:43

    一旦自分の小説の話は脇に置いてインプットしようか

    円城塔はいいぞ!

    >>92

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:49:38

    >>96

    はいわかった

    >>93はいいましめにしておくは

  • 99二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:50:29

    >>98

    「は」と「わ」の使い分けぐらいしろ

    何年前のネットから来てんだ

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:50:43

    (あれ…これマジもんが一人追加された感じ?)

  • 101二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:51:01

    (おそらく…)

  • 102二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:51:06

    類は友を呼ぶんやで

  • 103二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:51:59

    俺たちいい友達になれそうだね

  • 104二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:52:59

    結構設定の変更があったけど、今の段階だと転生までの話をどういう感じにしたいか訊いてもいい?

  • 105二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:54:34

    ユティを思い出す

  • 106二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:55:17

    >>105

    誰それ

  • 107二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:56:11

    23時近いし流石にスレ主寝たか?

  • 108主 ◆iV8.KVK4F/W824/05/18(土) 22:56:58

    以下

    精神崩壊→呪テロ→五条悟に殺される→人間としての転生

    精神崩壊→呪テロ→五条悟を殺す→乙骨に不意打ちで殺される→人間としての転生(現実的ではない)

  • 109二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:57:13

    このレスは削除されています

  • 110二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:57:49

    >>108

    まぁ上が妥当だな

  • 111二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:58:12

    >>108

    上かなぁ

  • 112二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:58:17

    >>108

    2パターン考えてる感じか

    オリ主対五条・乙骨だと複数人の戦闘になって扱いが難しいから上がいいかな

  • 113二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:59:07

    >>112

    自レス

    不意打ちだからタイイチではあるのか

  • 114主 ◆iV8.KVK4F/W824/05/18(土) 22:59:48

    >>107

    まだ起きてますが、23:30に寝ます

    次のスレは建てますか?(朝)

  • 115二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:59:57

    >>106

    あにまんの創作スレが作られた原因

  • 116二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 23:00:30

    五条相手なら負けてもオリ主弱いとはならないし、むしろ白熱したバトルになった方が格好良く見える思う

  • 117二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 23:00:31

    今更の意見だから怒らないで欲しいんだけど
    五条を殺すなら五条以上のフィジカルに無下限を突破できる能力と反転を許さない殺傷能力を持たせればいいだけなので
    ごちゃごちゃした能力盛りまくって訳わからなくなるよりスパッとチート能力ひとつかふたつ持たせた方がいいよ
    オリ主なんだし強さ盛るだけならいくらでも盛れるわけだし

  • 118二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 23:01:40

    >>114

    放置しても昼ぐらいまで持つから次スレは完走してからでいいんじゃね

  • 1199824/05/18(土) 23:02:49

    迷惑かけてすいません眠気で頭おかしくなってましたこれ以上はスレチなので辞めます。

  • 120二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 23:05:34

    そういえばオリ主のキャラがまだ掴みきれてないんだけど、たとえば誰かに似てるとかあったりする?

  • 121主 ◆iV8.KVK4F/W824/05/18(土) 23:09:12

    >>120

    んー…なんとなく10%似てる気がするのは桜井景和(仮面ライダーギーツ)(動機が似ている)

  • 122二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 23:11:37

    設定読んだだけでは全然景和っぽさ感じねえよ!?

  • 123二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 23:11:50

    戻ってきたらだいぶまともになってんじゃん
    次スレ立てるなら1000までやれる方で建てたほうが良いで

    あと単純に疑問なんだけれど、ろくに漫画や小説、二次創作を読まないのに、なんでつくろう!って思ったの?

  • 124二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 23:13:26

    景和かぁ
    多少は見えたかもしれないありがとう
    普段の性格も景和と似た感じでいいのかな

  • 125主 ◆iV8.KVK4F/W824/05/18(土) 23:13:30

    >>123

    pixivやハーメルンあさってたんだけど理想の小説がなかったから、作っちまえってなったのが最初の動機

  • 126主 ◆iV8.KVK4F/W824/05/18(土) 23:14:34

    1000までやれる方?

  • 127二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 23:14:38

    >>125

    あるあるだな分かる

  • 128二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 23:15:18

    渋とハメでどんなの読んでたのか少し気になるな

  • 129二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 23:15:27

    賭けてもいいが検索機能の使い方が分かってないタイプだと思う

  • 130二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 23:16:23

    >>129

    こんだけよくある設定のオリ主がないわけないもんな


    >>126

    実況・安価カテは1000レスまでやれるんだ

  • 131二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 23:19:22

    中学受験やるような子でも読書ほぼ0とかなんやなぁ(絶望)

  • 132二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 23:19:52

    少なくとも文才じゃなくて呪物を制作できる能力はあるようだな
    見ただけでダメージを受けるタイプは久々だ

  • 133二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 23:20:31

    いっそのことこのスレはは埋めて明日の朝からは実況カテでとか思ったけど、残り70レス弱余ってるんだよなぁ

  • 134二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 23:22:21

    そういやスレ主落ちた?

  • 135二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 23:23:24

    >>134

    23:30に寝るらしい

  • 136主 ◆iV8.KVK4F/W824/05/18(土) 23:24:13

    >>134

    そろそろ落ちます


    ↓没になった主人公の画像

  • 137二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 23:24:17

    というかギーツ知ってるってことは少なくとも仮面ライダーは見てるのか
    他になんか見てる作品とかあるんかな

  • 138二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 23:25:40

    てっきり転スラに影響を受けた的なアレかと思ったら無関係なんかこれ

  • 139二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 23:25:50

    まあ実況カテの話は明日スレ主が起きてから説明すればええやろ
    それこそ説明でこのスレ埋めてもいいし

  • 140二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 23:26:13

    >>136

    了解 んじゃまた明日

  • 141二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 23:26:14

    >>136

    三輪ちゃんに似てるな

    オリ主の髪色とか目の色とかこだわりがある感じ?

  • 142二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 23:26:40

    >>131

    中学受験をやるような子こそ本とか読んでるものだと思ってたけど実際はそうでもないのかもな…

  • 143二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 23:26:42

    このレスは削除されています

  • 144二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 23:27:52

    スレ主すやすやか
    スレ主が朝自分で実況カテにスレ立てる?それとも埋まったらその時点で違う人でも建てたほうが良い?

  • 145主 ◆iV8.KVK4F/W824/05/18(土) 23:28:28

    >>141

    実際これは六眼(いわば青色の目)の設定をすっかり忘れていた時の設定

    髪色は青

  • 146二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 23:28:53

    このレスは削除されています

  • 147主 ◆iV8.KVK4F/W824/05/18(土) 23:28:57

    >>144

    たてておいてください。お願いします

  • 148二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 23:29:33

    この時間に就寝か
    健康的やな

  • 149二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 23:29:45

    えっマジで?
    管理権あった方がいい気もするけど、まあいいか

  • 150二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 23:30:02

    中学生はもっと頭良いだろと思っていた
    というかネットリテラシー的なアレコンピュータ科目的なのでやらんのか

  • 151二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 23:30:44

    >>150

    1が中学入りたてならまだやってないんじゃないか

  • 152主 ◆iV8.KVK4F/W824/05/18(土) 23:31:16

    >>149

    前言撤回 立てれたら自分で建てます(11:00までに立ってなかったら立ててもらってもいいですか?)

  • 153二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 23:31:47

    >>150

    やるとしても中3あたりかな

    というかそういうネットリテラシーって今は小学生でも知ってる常識だと思ってたよ

  • 154二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 23:32:16

    >>152

    了解です そのつもりでいるね

  • 155二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 23:32:36

    >>152

    ここも30分もしないで埋まりそうだからもうちょっと早くできんか?

    すやすやタイム少し遅くして埋まるまで待ってもいいくらいじゃないこのペース

  • 156二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 23:32:43

    >>150

    それでどうにかなったら、親へ多額の課金請求問題とかネットいじめ問題とか起きない

    保健体育で生理の授業しても男子は生理の理解が乏しかったりするのと一緒

    興味無いことなんて頭に入らないよ

  • 157二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 23:34:39

    11時かぁ
    このスレじゃあなるべくそれまで維持したほうがいいの?無理では

  • 158二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 23:34:50

    活字は見てないがアニメや特撮といった映像作品は見ているタイプか
    頭の中に浮かんだ映像を適当に文章にしているだけだなこれ

  • 159二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 23:35:49

    >>155

    確かに埋まるまで見守った方がいいかも

    変な奴が来てスレごと爆破されたら困るし

  • 160二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 23:36:42

    最悪「今スレ立てたいので埋めてください」って言っても埋まるくらい人いるだろこれ

  • 161二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 23:37:26

    最終的な判断はスレ主に任せる
    現時点のログ取っておけばスレ消えてもなんとかなるしね

  • 162二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 23:39:05

    ここにいる人達ってオリ主の二次創作とか作ったことある感じ?
    ワイは支部で投稿してるけど

  • 163二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 23:40:32

    >>162

    投稿は結局恥ずかしくてやめちゃったけど東方でオリ主もの作ってたなぁ

  • 164二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 23:41:34

    >>162

    二次創作はやったことないな

    オリ主を作るぐらいなら一次創作やるわ

  • 165二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 23:49:24

    仮面ライダーって確か小説版とかあったよね?
    そういうの読んで文章のインプットするのもいいのでは

  • 166iPadに切り替えた主24/05/18(土) 23:53:59

    そういえばpt2で、僕のトリップ#と♯間違えてコピーされたので、明日からトリップ変えますね

  • 167二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 23:55:53

    スレ主起きてたのか
    無理せんでいいよ
    眠かったら寝てええんやで

  • 168二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 23:57:07

    起きてるなら頑張って埋め立てたほうがいいか?

  • 169二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 23:57:26

    >>165

    読むか!

    小説版555!!

  • 170二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 23:57:42

    >>169

    中学生には早い!

  • 171iPadに切り替えた主24/05/18(土) 23:59:26

    そんじゃおやすみ

  • 172二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 23:59:51

    >>171

    おやすみー

  • 173二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 00:00:02

    >>171

    おやすみ

    寝坊はしないようにね

  • 174二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 00:00:17

    >>171

    おやすみ

  • 175二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 00:13:05

    >>169は流石に冗談だけど小説書くなら井上敏樹の海の底のピアノ読んでほしいんだよなあ

    あれほど文章が綺麗な小説はない

  • 176二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 00:23:23

    小説版仮面ライダー龍騎とかも凄い文章綺麗だよね
    内容は中学生には勧められないけど

  • 177二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 00:29:39

    >>51

    >>171

    おやすみー

    本についてだけど、そこまで活字に触れてない人がいきなり古い名作小説とか中高生向けの本読んでも小難しくて読みきれなかったり最悪苦手意識がついてしまう可能性もあるな

    ・所謂ショートショートみたいに一つの話が滅茶苦茶短い短編集(星新一とかおすすめ)

    ・身近な作品のノベライズやスピンオフ小説(画像のやつとかおすすめ)

    ・小中学生向けの短編名作集的なやつ

    こういうのが取っ付きやすくておすすめだよ

    本を読むと知っている語彙や言い回し、例え話などのバリエーションが増えるから自分の考えを人に伝えたり感情や思考の整理がしやすくなるんだよね

    スレ主はちゃんと勉強してたようだし本を読んでないことを恥じる必要は決して無い、でも今のうちに色々読んでおいて損は無いと思う

    また受験や就活の年齢になると時間なくなるだろうしね

  • 178二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 08:38:55

  • 179主 ◆CikkRpEG5I24/05/19(日) 09:32:50

    おはようございます。
    トリップを変えました

  • 180二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 09:37:30

    トリップ変えたら本人証明にならんのよ
    そのトリップつけた状態でスレ主のここの画像スクショして載せて
    「スレ削除」の文字があればスレ主だと証明できるから

  • 181二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 09:40:50

    このレスは削除されています

  • 182主 ◆CikkRpEG5I24/05/19(日) 09:44:02

    これかな?

  • 183二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 11:05:38

    トリップは割れた時以外は変えないのがマナーよ

  • 184二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 11:12:03

    おは
    とりあえず
    ・クロスやめる
    ・盛りすぎ設定を削った
    ・キャラの性格、言動を掘り下げる
    ・原作をしっかり読む
    ・インプットを増やす

    あたりまでやったんだっけ?

  • 185二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 11:19:11

    中学生だと漫喫入れない県もあるよな
    あれだったらレンタルで安く借りたりしてみたら?

  • 186二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 13:14:47

    お、スレ主来てた
    とりま原作読みな〜
    メモ取りながらがいいよ

  • 187二次元好き ◆CikkRpEG5I24/05/19(日) 14:02:16

    >>183

    pt2でばれたよ

  • 188二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 15:10:38

    一晩経ったらもうみんな飽きちゃったか

  • 189二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 15:14:32

    >>188

    まあいいんじゃないか?

    シンプルにまともな文章読んだことないだけの中学生をおもちゃにするのも忍びないだろ

    1はマジでネットリテラシーとか死んでそうだしこれ以上黒歴史を広げてコピペ化なりされるよりは

  • 190二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 16:42:48

    結局次スレ立てるの?
    もうこのスレ終わり見えてるし続けるなら立てて次スレ貼ってくれないと書き込みにくい
    カテ移動するなら次スレ貼ってくれないと気付けないし

  • 191主 ◆CikkRpEG5I24/05/19(日) 21:18:26

    取り敢えず「インプットを増やす」ところから始めてみます。
    ありがとうございました。

  • 192二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 22:26:16

    今のスレ主だとおおよそ物語と呼べるものなら何でも参考にできるはず(良い所も悪い所も)
    学ぶ事には慣れてるみたいだし、後は本当にインプットアウトプットの物量次第だと思う

    がんばれ!

  • 193二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 08:52:40

    小説ってその場の勢いだし商品としての本ならともかく趣味の小説なら思い切りが大事なんでどんなにめちゃくちゃでもたとえ台本小説でも好き勝手書けば良いと思うよ

    あんまここも信用し過ぎないでやっぱり書きたいてなった瞬間に書き出せば良い

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています