モーさんって地味に律儀だよね

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:51:27

    マスターと敵対するわけないって言ったり

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:52:09

    不良だけど騎士ですし

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:52:28

    地雷が多いことを除けば円卓の時点で大当たりよ

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 23:01:28

    短気で地雷が多く確実に人を選ぶタイプではあるけど、嫌なことはハッキリ嫌って言うし悪気がなければ地雷踏んでも初回は忠告で済ませてくれる。あと単純に義理堅いから自分なりに筋はちゃんと通そうとする
    ヤンキーだけど見た目以上に理性的だよね

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 23:02:22

    不良ほど上下関係は大事にするものよ

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 23:03:33

    ぶっちゃけ相手によるだろ
    初手マスター殺さなきゃ恩の字だろ

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 23:05:06

    >>6

    初手殺されないマスターには基本義理を最低限通してくれるって大事よ

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 23:05:17

    >>6

    モーさんに殺される奴なんて大体そっちが悪いと思うぞ

    性別関係は一回は忠告は入れるしな

    それ以外で殺されたらよっぽどよ

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 23:06:55

    みんなモーさんが良いとこのお嬢様なの忘れがち問題

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 23:07:16

    >>4

    そもそも生前は仮面優等生で真面目に騎士をやってたからな

    ギャグ展開で生前からヤンキーみたいな感じの描写を入れられてるから勘違いされがちだけど

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 23:09:21

    一応人手不足とかもあるんだけども出生聞いて国の留守任せるだけでも大概信頼されてるぞ

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 23:10:26

    もしかしてインテリヤンキータイプ…?

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 23:12:02

    普通に地雷引いても一回忠告して見逃してくれるだけかなりまとも
    一回駄目だこれって分かった上で再度踏みに行くようなマスターは反逆されても残当

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 23:13:44

    鯖の中でも中の上、上の下ぐらいだからシナリオ的にも扱いやすいよね

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 23:14:18

    >>12

    つうかクソ真面目な優等生がグレた

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 23:14:39

    >>14

    強いけど、搦め手使われると若干振りでもサポートがあるならしっかり戦えるがあと一歩感を不自然なく出せるからな

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 23:24:34

    夏特異点だと必然的に水着になってカイニスに恥ずかしいとこ見られそうだから照れ隠しの意味もあるんかなと思ったけどそう言えばれっきとした円卓の騎士だった

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 23:27:21

    >>15

    アーサー王すげぇ!円卓の騎士になりたい!(なった)

    なんか俺ってアーサー王の嫡子らしい!もっと役に立てるぞ!


    って感じだったのが「いや息子と認知なんてしないし王位も譲りませんが?」となったので叛逆した…って流れだからね

    元々荒々しい気質はあったかもだけど基本優等生だよねモーさん

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 23:28:16

    そういえばこの人アーサー王の留守中に内政任されるくらいにはインテリだったんだよな(自分くらいしかできる奴がいなかったみたいな描写もあった覚えがある)
    だから眼鏡イベのとき他のチームメンバーは頭切れるけどモーさんはまあ元気だよね…って評価なのちょっとモヤった。まあモーさんは頭使わないといけない場面なら頭使うけど殴って片付くなら躊躇なく殴るタイプなのは間違いないけど

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 23:29:06

    >>17

    照れ隠しもありそうだけどいくら夏で鎧を脱いでもマスターへの忠義(騎士道)を失うわけないだろって解釈は少しエモいと思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています