- 1二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 00:58:53
- 2二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 01:00:54
現状オチ要因ですらないヒナの噛ませだからね
- 3二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 01:02:20
武力で勝てないからチクチク嫌がらせしてるだけだし最終編でも出番としては微妙だし、何かしらのメインイベントやらないとせこいだけになってしまう
- 4二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 01:04:22
ドレスイベで主役持てなかったのが痛い
万魔殿単独イベを所望す - 5二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 01:05:46
万魔殿自体、イロハのみプレイアブルだったし今後はチアキ、サツキがいるからメインイベ来ると思うけどな
ただ爆発オチしか想像出来ない - 6二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 01:07:58
マコトに限らず万魔殿はこれからよ
小夜曲が実質ヒナ主観シナリオだったので、今のところまともな出番とか無いに等しいし - 7二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 01:08:35
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 01:09:01
マコト本人も目立ちたいのに知名度無いの気にして、兎に角目立つことしようとしてるしね
おもしれー奴路線ならゲヘナはおもしれー奴多すぎて目立たないし他に赤冬ではもっとおもしれー奴に飲まれる - 9二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 01:10:30
実装が周年イベだし十分目立つ余地はあったはずだが‥‥
- 10二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 01:10:35
本人が満足する展開になるとユーザーが見たい展開にならないからね
マコトがうがーしてるのが面白いんであって普通に成功してたらつまんない女だし
イベントで満足させる活躍は難しいよね - 11二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 01:12:12
周年は結局ヒナのイベントだったし万魔殿イベントは本当に欲しい
メンバー全員掘り下げてくれ - 12二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 01:12:52
別スレで言われてたけどおもしれー女やるには妙なとこで常識的で押しに弱すぎるんだよな
- 13二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 01:13:36
マコトの企みが成功すると大体、胸糞悪い展開になるから失敗前提のイベントになってしまう
ヒナが泣いてたりするとユーザー的にアレだし - 14二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 01:14:07
マコトかなり好きだからギャグ要因じゃないところでも目立ってほしい
- 15二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 01:15:16
一人で事件に巻き込まれるようなイベントでもあったらもっと素の性格とか知れるだろうか
- 16二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 01:15:47
ヒナ完全に外したイベント作ってくれないと話にならない感じよなぁ
- 17二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 01:16:27
- 18二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 01:17:15
- 19二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 01:17:32
- 20二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 01:17:44
シリアス満載のエデンや最終でアレだったしこれ以上とかどうなるんだ
- 21二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 01:18:01
ちゃんと行動原理とか明らかになればまた評価変わりそうな気がするんだよなマコト
- 22二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 01:18:35
今のところただの受け付けの人だからな
- 23二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 01:18:52
本質的には意外と臆病なキャラだったりするのかなとは思う
- 24二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 01:18:57
トップに立ちたいのはわかるけど虚飾の今の現状とかで本気で満足してるキャラ造形なのかは知りたいわ
してないからヒナに絡んでるんだろうけど絡む前にやることあるよなとは思うし
ヒナが人気キャラだから絡ませてるっていう都合的な部分をわりと感じるし - 25二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 01:19:19
- 26二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 01:19:41
- 27二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 01:20:34
知名度や目立つ云々言い出したら真っ先に目の前のイブキを潰さなきゃならんという
知名度負けすぎだろ - 28二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 01:20:50
- 29二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 01:21:41
かつて幼き日、保育カプセルが隣同士だったマコトとヒナ…ヒナの泣き声で泣かされたマコトはそれ以来ヒナの事を深く恨むようになったのだった…()
- 30二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 01:22:05
他でもないヒナからはそこまで意識されてなさそうなのがまた
- 31二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 01:22:23
ヒナがやられっぱなしになる話はプレイヤー人気やそもそも一方的すぎること考えたらありえないしヒナと出る限り永遠に噛ませなんだよな
- 32二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 01:23:41
- 33二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 01:24:02
やり返すタイプでもないヒナとの絡みが微妙に感じるのヒマリオみたいな居心地の悪さ感じる
- 34二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 01:24:56
- 35二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 01:25:23
- 36二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 01:27:01
嫌味じゃなくてヒナの噛ませでしか無いんよね
この前のイベだってどっちも得しないみたいな感じになってたし - 37二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 01:27:41
マコトにはプロレスできる相手が必要なんだろうな
それが運営的にはヒナだと思ったけど暖簾に腕押しで先生しか見てないシナリオにして
マコトは相手にされてませんよぐぬぬ…面白いでしょ?に仕上げたけど…
いや?ねぇ…って感じだったしな - 38二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 01:28:37
- 39二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 01:28:47
- 40二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 01:28:48
プレイヤーからの印象はともかくヒナから明確に敵として認識されてるならまだ面目立ちそうだけど、そんな感じでもないしマジで噛ませなのが
- 41二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 01:29:07
- 42二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 01:29:49
ヒナの話として読むと健気なヒナアピールと言うよりはただただ絡んできて面倒なノイズでしか無いしマコトの話としたら何も良いとこが無い
- 43二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 01:30:47
なんかプロレスとか喧嘩するほど仲がいいみたいな関係からちょっとズレてる組み合わせ多いんだよねブルアカ
- 44二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 01:30:50
自分に余裕で勝ってるイブキの知名度を上げる努力すらしてるからな
- 45二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 01:30:58
- 46二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 01:31:12
- 47二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 01:32:04
- 48二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 01:32:42
- 49二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 01:32:43
一応本人の言い方的にはヒナ個人だけじゃなく風紀委員会自体も敵視してる感じなのかな
- 50二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 01:33:01
ああいうキャラなら適当に爆発オチにでもしときゃいいのにと思うのにヒナが真面目に受け取るから完全にハラスメントと化してしまうって組み合わせなんだよな
- 51二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 01:33:21
ヒナは最終的に勝つというシナリオ構成になりがちでそれに絡むというキャラ設定してる時点で何するにもなんか失敗するんだろうなぁってなるのは結構痛いのよ
- 52二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 01:33:42
このレスは削除されています
- 53二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 01:34:28
- 54二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 01:34:57
自由と混沌が校風のゲヘナのトップにしては常識人過ぎるのがいまいちに感じる
- 55二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 01:35:24
ヒナに勝たせてもいいんだけどね、それができるキャラではあるはずだし
ヒナ側は別に完璧求めてないし先生いればいいって内面だから
マコトのメリットは先生を重要視してる度合いがそこまで高くないからその辺で話作れると思うんだけどね
勝負に勝って試合に負けるみたいな - 56二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 01:35:33
ヒナが絡まない絆とかでもあれだしヒナが勝つじゃなくてどちらかと言うとマコトが失敗するが先にある
- 57二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 01:36:09
ティーパーティ上層部と被るんだよね謀略キャラが
- 58二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 01:36:46
やり方がめんどくさいのが尾を引いてるよね
トリガーハッピーでとにかく気にくわないから突撃するくらいのアホさならプロレスになるのに - 59二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 01:37:09
メモロビの猫の件はわりとおもしれー女感あったからああ言う感じでもっと推して欲しいとは思った
- 60二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 01:38:05
- 61二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 01:38:16
よくある邪魔するだけのギャグキャラ寄りなら良かったんだけどエデンやドレスイベみたいな真面目に不快感出るタイプの嫌がらせはな
ヒナに料理対決挑んだり早口言葉対決挑んだりするとかなら笑えたんだが
アホキャラなのに策謀だけ無駄にうまい - 62二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 01:38:18
かと言ってマジでぶっ殺してやらぁ!ってほど完全に敵対してるわけじゃないから接触するとヒナが不愉快になるだけで終わるって言う
- 63二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 01:39:19
キン肉マンのサタン様みたいなキャラだったらよかったかもね
- 64二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 01:39:20
- 65二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 01:39:45
美食研とか温泉みたいな一種の馬鹿馬鹿しさ(それでもたまに荒れるが)がなくて陰湿なのがゲヘナらしくなくてダメ
- 66二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 01:40:04
マコトを好きって人も風紀委員への嫌がらせが好きって人は正直いなさそう
前の修学旅行イベントの最後でノルマ的に挟まれた嫌がらせには「これ何の意味あるんだ?」ってなったな - 67二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 01:40:28
結局被害者サイドの対応の差もあると思うねんな
- 68二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 01:40:33
陰湿だとトリニティと被るね
- 69二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 01:40:42
- 70二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 01:41:27
- 71二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 01:42:04
うむ、まさにそういうマコトらしい行動も結構してるからキャラクターは出来てるはずなんだよね
- 72二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 01:42:06
スーパーエンジニアのリオ、謀略と政治のティーパーティは学園らしさを体現してるのにマコトだけ全然ゲヘナらしくないんだよね
- 73二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 01:42:42
むしろ美食や温泉の後援者的な自由と混沌至上主義なキャラならヒナとの対立も際だってよかったと思う
- 74二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 01:42:48
ただ便利屋と被るんや
あほなことしてなんとなくうまくいくとか少しだけ前に進むとかだと - 75二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 01:42:52
思ったより陽キャ感のないキャラというか…
典型的なアホのポンコツキャラとも違うんだな - 76二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 01:43:30
キャラを崩せないヒナとの絡みがメインって言うのがデカいと思う
いやメインってほどメイン張ってないが - 77二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 01:43:53
温泉の連中みたいに馬鹿なこともしないし暴走しても計画的に動くしなんか常識的なんだよな
- 78二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 01:44:06
- 79二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 01:44:14
先生に見栄張って猫用意したのに猫アレルギーって流れはだいぶ面白かったよ
- 80二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 01:45:04
エデンとドレスイベでのやり口が陰湿すぎて喉に引っかかるんだ
- 81二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 01:45:31
ああいうのでいいんだよな
- 82二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 01:45:46
- 83二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 01:45:52
- 84二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 01:46:22
- 85二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 01:46:41
ゲヘナらしさで言えばイブキとかがまさにそうだけど別に陣営だから当てはめる必要はないんだぞ
- 86二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 01:47:23
まぁ、温泉と美食研はとびっきりの狂人だから…
トリニティと全面戦争始めようしたマコトも大概だけど狂気の方向性が違いすぎた - 87二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 01:48:12
アホでポンコツな性格を変えろとか言ってる人いる?
- 88二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 01:48:17
- 89二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 01:51:19
何度失敗してもへこたれない根性とかいいとこはあるし出力が風紀への嫌がらせとかじゃなくて、自分の催しにいろんな災難が降りかかるけど諦めずに頑張って色々学びを得て泥臭くてもなんとか成功まで漕ぎ着ける…とかだったらいい感じのイベントになりそうなんだけどな
- 90二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 01:51:32
>>88元ネタがルシファーだとしたら本質はトリニティの可能性もありだしね
- 91二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 01:52:00
- 92二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 01:53:15
- 93二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 01:53:28
なんて言うか面白いキャラ設定だけどそれを活かしきれてない感がひしひしと
- 94二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 01:55:54
- 95二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 01:57:02
地味に先生に打算抜きで好意持ってるっぽい謎 まあこれはマコトに限ったことではないが
- 96二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 01:58:44
- 97二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 02:07:23
混沌側の万魔殿と秩序側の風紀委員があってそれぞれ下部に考え方の近い部活が所属してバチバチしている感じならマコトとヒナの対立軸もはっきりしてよかったけど明確に上下関係があるからただの陰湿なパワハラになってしまうからおもしろみがないんだよね
- 98二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 02:11:15
そもそも論としてスレタイは「おもしれー女」前提で話してるけどぶっちゃけ全く面白くないのが問題なのが…
- 99二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 02:14:58
周年イベでマコト以外のメンツは思ってたより全然風紀と仲悪くなくて尚且つヒナにマコトが勝てると思ってたのがマコト本人しかいなかったのも判明してピエロというかなんというか私怨でパワハラしてるマコトのなんだこいつ感が強くなってしまった
- 100二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 02:16:28
- 101二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 02:16:43
ギャグキャラにもシリアスキャラにもなれないただのクズって印象が拭えない
- 102二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 02:18:00
個人的には常識とかクソ喰らえな豪快で洒落にならない悪魔的な悪巧みをするキャラだったらよかったんだけど陰湿さと中途半端に常識的なのがね
- 103二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 02:24:09
実際メインでイベントやるってなったらどんな感じのがいいんだろうな
とりあえず風紀がいないとこでやるのは必須だろうけども - 104二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 02:24:10
プレイアブルで出しますってタイミングでやるシナリオの役割がなろうのざまぁ系でざまぁされるやつみたいなポジなのは誰かおかしいと思わなかったのか
- 105二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 02:24:29
実装時のイベントがヒナ主役だったのがね…
- 106二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 02:41:04
そのヒナにとってマコトはライバルでもなんでもなく厄介な問題児その3か4くらいの認識でしかないのがピエロ感を更に加速させる
- 107二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 02:44:06
このレスは削除されています
- 108二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 07:20:44
生徒会代表っていう重要キャラになりうる立場はあるけど1キャラとして活躍が微妙すぎる
- 109二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 07:48:44
ゲヘナと言ったらヒナ、というふうに印象持ってかれる印象。もしかしてそれで目の敵にしてるのか本人は
パンデモっていう組織としても、遣わしたイロハにプレイヤー視点では一番馴染みある枠取られちゃってるし
舞台装置感がしなくもない - 110二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 08:46:51
サツキとチアキが実装されてようやくパンデモは本格始動て気もするよねえ。グループのリーダー格なぶん他メンバーが揃ってこそ掘り下げもしやすくなるし
- 111二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 08:51:30
マコトの企みがうまく行ったらエデン条約で先生のヒナも死んでるし、それが面白いかというと
- 112二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 08:54:59
ツラはド好み、ドレスもエッエッ
ドマコト実装までに活路見出せるといいなー - 113二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 08:58:31
自分より強い奴相手に良く嫌がらせ出来るなと思う、そんな事はないだろうけどヒナが武力行使に訴えたら間違いなく負けるのに
- 114二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 09:10:19
これはマコトの責任では全くないのだけれど、エデン条約で同時にやらかした連中が悉く酷い目にあっている中、普段通りの爆発オチで退場したのがすごくモヤる
それでいいなら他二つも同じノリで流して良くない? - 115二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 09:19:51
このレスは削除されています
- 116二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 09:29:31
コミカルな部分→自信満々で爆走するがアホで足元が疎かなので、崖から飛び落ちてからやらかしたことを自覚する。が、こりないしめげないのでぎゃーぎゃー騒ぎながら再起する所。
アカン部分→ヒナが嫌いが自分の野心より上に来ているのか、彼女への嫌がらせのためなら自分が用意したパーティが盛り下がろうと、他人に迷惑をかけ、命の危機に晒すことも気にしない点。
……これアレじゃねぇか?ヒナへの嫌がらせ第一至上主義なのがいらないんじゃ…? - 117二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 09:39:09
「お労しやキャラ」のが似合ってるよね。アルちゃんの亜種版みたいなの
- 118二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 09:43:39
- 119二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:02:43
変に政治家風なのが不評なのかもしれないな。トリニテーがトリ公とか糞トリとか呼ばれる所以て大体そこらへんに有るし
ゲヘナってそれとは対の「私がこう思ったからこうなの文句あっか?」みたいな突っ切った思想の持ち主まみれだから分かり易くて好かれてるとこあると思う。ヒナちゃんがその中でもとりわけ聞き分け良いほうで存在感あったから先生視点での当校代表みたいな扱いだとも思うんだよね。
マコトは悪い意味でゲヘナらしさと対局なとこが目立っちゃってるから難色示されがちなのかもしれんね。銅像作らせたみたいに独裁者らしく非合理突っ走らせたほうが心象上がりそう(そもそもドイツモデルらしいし
- 120二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:06:28
というか今のマコトヘイトはほぼ確実に人気キャラであるヒナに嫌がらせしたり(初期のキャラブレという言説が今では強くなってるが)エデン関係だろうからマコトというキャラはヒナに絡んで損しかしてない。
- 121二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 11:05:47
ヒナとの確執の原点何?
投票率3%って狙ってやってるんじゃなかったの?
普段からあんだけアホ晒してるのに何で情報面だけやたら強いの?お抱えの諜報部とかあるの?
この辺知りたいよね - 122二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 13:15:33
全然邪推だし被害妄想なのかもしらんけどこのスレ見てるとアンチ除いてマコトを一番雑に扱ってるのは運営なんじゃねえのか?みたいに思ってしまう。
- 123二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 13:45:04
万魔殿のメンバーが揃ったからヒナとの絡みじゃなくて万魔殿単体での交流が見たいんだよなぶっちゃけ……………………………………運営にヒナとマコトの確執が上手く調理出来ているならいいんだけど、全くそんなことないし(マコト語る時にヒナが出てくるの嫌、ほとんど荒れてまともに話出来ないから誰も幸せにならん)
- 124二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 13:57:06
野心よりヒナ嫌いが上に来てるんじゃなくて
ヒナの上に立ちたいから野心が生まれた説
ワンチャン無くもないかもしれない - 125二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 17:22:18
- 126二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 19:49:29
- 127二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 21:29:02
- 128二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 21:53:50
ヒナとのあれこれもどっちもどっちくらいの感じならまだ映えた気がするけど基本シナリオはヒナ側に寄り添う目線だしパワーバランスも実は圧倒的にヒナ側が有利なんで(なんだかんだヒナはけっこう普通に武力で反抗するしマコトはヒナが本気で凄んだら引き下がらざるを得ないので)メタ的にはわりとかわいそうな立場かもしれない
- 129二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 22:18:49
マコトとヒナの関係…正直たまに言われてるようなイジメっぽさは感じなかったな
逆らおうと思ったらいつでも逆らえる圧倒的強者が立場に則ってるに過ぎない
ドヒナイベでも別に無理してないって結論になったし - 130二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 22:31:33
- 131二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:19:06
何も考えないバカじゃない上に基本的に翻弄されっぱなしだから不憫さすら感じられるのがな
- 132二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:24:34
このレスは削除されています
- 133二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:29:33
- 134二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 06:09:59
【結論】イベ書いたライターが悪い
- 135二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 06:24:24
このレスは削除されています
- 136二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 07:25:52
- 137二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 07:44:16
- 138二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 14:36:30
- 139二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 14:40:51
ただ周年で実装したキャラにしては雑な使い方してるなとは思う
今後のイベントとかで出すときに扱いに困りそう - 140二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 14:42:11
難癖付けられて風紀委員の予算削られた時は普通に殴り込んで予算取り返してたから一定のラインまではマコト優位だけど一線越えると途端にヒナが暴力で制圧するからこの二人の間での被害者加害者のバランスは案外取れてるんだよね
- 141二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 18:47:11
逆に言えばバランス取れてるから面白みがないんだけどね
マコトがなにしてもヒナのさじ加減で許されてる範囲は放置ってことだから - 142二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 19:06:21
何回も言われてるけどやられ役として愛されるにしてもやり口が嫌な感じに陰湿なのがね
- 143二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:17:08
- 144二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 05:13:53
ギャグキャラの役目と言ったらムードメーカーなんだが
マコトはキャラの濃さに反して周囲に変化をもたらさないどころか他のキャラに押されて空気になる微妙っぷり - 145二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 06:32:25
思いつきで好き勝手やるから話を動かすのに便利そうなキャラなのにゲヘナの中でも出番が少ない方なのは意外
- 146二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 07:02:00
好き勝手はしてるように見えて一定ラインで止まるし手段もまだ理解できるからな
その枠に関してはもうやりたい放題の温泉開発部と美食研究会が居るし
話を動かすなら外はフットワークの軽い便利屋68が居るし内だと風紀委員会なのよね
後被害者枠も給食部が居るからね
バランスは取れているけどゲヘナらしい感じではないというかまとも過ぎる - 147二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 14:25:50
犬猿の仲(と見せかけて一方が異様に嫌ってるだけ)というのはリオとヒマリでもうあったな
ただそこから発展が無いと見苦しくなるだけだしマコトとヒナの関係はそれを延々と続けているだけなのが… - 148二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:01:46
すっかり危険な行動しなくなったけど運営もマコトのヘイト管理を気にしだしたのか?
周年イベントで「キヴォトス全土を手中に収める」って計画を匂わせてた他校への侵攻等をなかった事にしてる訳じゃないんだろうが
何をやらせたいのか運営からも見えてこない - 149二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:51:48
- 150二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:01:32
定期的に酷い目に遭うことでヘイト解消させてるつもりなんだろうが
風紀委員が好きな人からしたら関係ないしマコトが好きな人からしたら不憫なだけだしで意味ない - 151二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:33:22
- 152二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:38:05
連邦生徒会に呼び出された際は珍しく大物ムーブしてたって評価だったけどこいつもゲヘナにしては割と秩序寄りなんだなって
- 153二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:45:56
中の人もたしか引き出し漁りまくったみたいなこと言ってたし、キャラ定まり切ってないってことなのかもね。大願狙って失敗したけど小さな幸せはゲットできましたみたいなのだといいのかな
- 154二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:48:53
メインストーリーでゲヘナを扱ったら挽回の機会もあるだろうけどエデン条約で準主役級になったから多分もうないよね
アビドス3章の次は百花繚乱の続きだろうし、ゲヘナより描写不足な山海経もあるし - 155二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:52:34
- 156二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:56:56
トリニティと会議した時のメンツの差がね…
ナギサ、セイア、ミカ、団長、サクラコ
vs
マコト、イロハ、イブキ、サツキ、チアキ
万魔殿のメンツで詳しく知ってるキャラが少ないせいかもしれんけどさ… - 157二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:21:00
なんか舞台装置キャラで終始しちゃった感あるよねー。悲しき過去みたいなのは無くても別にいいんだ。でもなんか引き立て役でしかなくなっちゃってるのは勿体ない。賛否型キャラクターなんて幾らでもいるんだしもうちょい何とかならないかねえ。子悪党なりの美学もっと見せてくれやって
- 158二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:26:42
とりあえずマコトの登場回数自体が少ないからなんとも言えないんだよな
小悪党なのと意外と面倒見がよかったりすることはわかるけどどういうキャラなのか未だに掴めてない
好きなキャラだからもっと出番が欲しいんだけどメインストーリーでゲヘナ編が来たらそのあたりの掘り下げがされるのかな - 159二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:30:18
アルちゃんの時並みにびっくりする。急に女出してきてどした!?ってなる
- 160二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:31:46
この子にはこっちの手の平くるくるさせてほしい
- 161二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 07:32:18
先生への扱いはトップクラスに良いのになぁ
先生に対しては持ち前の強引さが一切隠れるのは何気に良ポイント - 162二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 10:37:31
- 163二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 10:41:02
ヒナが絡まなきゃマシなんだがなぁ……をできる基盤はあるんだから早くしてくれ
もう待ちきれないよ - 164二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 10:57:23
マコトに限らずナギサもトキもそうなんだけど限定で新規実装するキャラの面白味の部分を入手後のメモロビで示すのがそもそも良くないんじゃないか?
ミカとワカモが無いのはミカはエデン3.4でがっつりやってワカモはバレイベで描写された感があるから省いた - 165二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 18:08:06
- 166二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 18:14:41
キャラ造形としてみた感じ、表現されてる部分からかいつまんで周りからの評価割と万魔殿内でもアホとかそういうのありそうなのに万魔殿内でマコト嫌いってキャラいないっぽいから本人のカリスマ、ないし身内への態度はイブキのは極端にしてもいい感じなのしてそうなんだけど……
初手イベントがアニバーサリーでヒナ絡みだったのがつらいなぁって結論に落ち着きそう - 167二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:14:31
- 168二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:28:04
- 169二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 04:40:22
ドヒナイベのパーティー開催といい最初に事を起こすのは得意だけどストーリーに関われない感じが…
- 170二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 06:13:13
本格的な印象改善はメインストーリーゲヘナ編でやるのが理想なんだけど、今までメインストーリーって最終章を除くとトラブルの根幹にだいったいトップの不在か乱心が絡んでくるんだよねえ
ゲヘナ編が影も形も見えないのって今までにないシナリオを用意する必要があって苦戦してんのかなとたまに思う - 171二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 07:09:19
アルちゃんは駄目なとこあるからハルカ以外がくっついてるとこある気がするからね(重要なことなので「ある」って3回)
- 172二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 07:15:29
- 173二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 07:47:26
新キャラを目立たせたい場合はイズナやウミカみたいな形がベストよね
小夜曲はヒナメインでサブゲヘナ全体という新キャラピックアップするにはあまりにも薄い扱い - 174二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 07:54:00
久しぶりに見に来たら現状不満はないというコメント消されてるやん……
そういう人も他にもいるとは思うけどな - 175二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 07:56:34
最近不満持ってて当然みたいな風潮になってて非常に残念
全肯定しろとは言わないけど公式がお出ししてきた内容に対してこうしたほうがいいったいうのはなんか違うかなと思う - 176二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 08:37:27
めちゃくちゃいいイベントもらったとしてもエデンの件でチクチクするやつ湧いてくるの確定なのは可哀想
- 177二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 09:26:10
- 178二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 09:31:13
- 179二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:54:03
まぁ…少なくとも周りとの絡みが少なかったり、出番が少なかったりして良い事なんて一つもないだろうしな
- 180二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:14:52
まぁその考えが多数なら公式への要望なんて最初から発生しない訳で
- 181二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:15:10
このレスは削除されています
- 182二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:16:39
出オチ退場は望んでない
ちゃんとマコト様をおもしれー女として描いてくれよ - 183二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:17:30
いっぺんヒナ抜きでのイベントやってくれ
- 184二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:31:32
前までナギサマコトリオあたりのストーリーのスレすぐレスバになるイメージあったけど最近は割とまともに語れるようになったな
- 185二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:03:39
おバカキャラの魅力ってどんな状況でも明るく振る舞うことだと思うんで
暗い雰囲気の中、馬鹿やって皆を元気づける……そんな展開もあっていい - 186二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 05:00:57
- 187二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 14:16:36
ブルアカの作風を考えると必要ない生徒はいないはずだしマコトも何かの出来事で存在意義を示してほしいが
- 188二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 14:24:55
完全に無害な馬鹿になってしまうのは解釈違いだなぁ
最終編でも「また何かやらかすのか……?」と思わせてからのファインプレーだから盛り上がったわけで
毎回どっちに転ぶかハラハラさせて欲しい - 189二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:52:08
好き勝手やりまくった結果しっぺ返し食らうのはいいけど
その〝好き勝手やりまくる〟部分をちゃんと作ってほしい願望はある - 190二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:45:34
- 191二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:52:08
なんというかヒナに心臓握られてるような立ち位置になっちゃったよねえ。拠点も固定だから居場所割れてるし以前よりお飾り感も増量した
- 192二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 07:00:03
残り10切ったからスレ続けてみようか (もし荒れ過ぎたらスレごと消すけども)
マコトっておもしれー女なのに微妙に目立てないよな その2|あにまん掲示板よく見ると万魔殿内や風紀委員会以外との絡みは割と薄味だし作中でも「おもしれー奴」扱いされる事も殆どないからマコトの魅力があまり出せてない感じがするやっぱり目立ったイベントが一つは欲しいなぁbbs.animanch.com埋めよろしく
- 193二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 07:04:20
埋め
- 194二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 07:05:31
埋メル
- 195二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 07:06:06
コーラ大好き埋めるちゃん
- 196二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 07:06:42
産めマコト
- 197二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 07:07:09
梅
- 198二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 07:10:45
埋め埋め
- 199二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 07:23:03
生める
- 200二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 07:24:47
このレスは削除されています