- 1二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:37:49
- 2二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:38:46
GX面白いぞ!!!!!
- 3二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:38:53
カードゲームのルールどれくらい知ってるかによる
- 4二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:39:29
- 5二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:40:42
ゼアルおすすめ!
ゼアル以降はシリーズ間のつながりなくて、主人公がOCG唯一の初心者スタートだからルールも丁寧にだしてくれる
デュエルも良くも悪くもエースモンスターでぶつかるプロレススタイルなのでわかりやすい - 6二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:42:19
とりあえずGoogle検索で出てくる
遊戯王○○ つまらない
みたいなのは気にしなくていい - 7二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:42:26
- 8二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:42:41
初手ならSEVENSかな92話しかないから見やすい
下手に最初から見ようとすると話数多すぎて挫折する人たち多いのよね - 9二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:43:07
新しめの作品でSEVENSでいいんじゃない?
シリーズ中で話数少なめ、ルールが複雑でなく見てるだけで必要分が把握できる、1話1話がストーリーとデュエルともに面白いなどあるから - 10二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:45:04
一応言っておくとマスターデュエルでしてる方面のデュエルが見たいなら初代〜VRAINSまでになる
SEVENSとゴーラッシュはラッシュデュエルっていう別ルールのアニメになってます
遊戯王なら問題ないよっていうならSEVENSとゴーラッシュはおすすめ - 11二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:45:06
王道少年漫画が好きならDM
学園モノが好きならGX
ぶっ飛んだ展開が好きなら5D's
光属性キャラが好きならZEXAL
暗い話が好きならVRAINS
コンパクトに楽しみたいならSEVENS
リアタイを楽しみたいならゴーラッシュ
かな - 12二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:45:13
ただSEVENSはラッシュデュエルだからマスターデュエルでやってるのとは厳密には違うゲームだから
そこは注意ね - 13二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:45:44
- 14二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:45:59
1番今のルールに近いアニメってもしかしてZEXALか?
- 15二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:46:40
DM→GXはストーリーがかなり関係している
GX→5Dsは少し関係している
ZEXAL VRAINS は他と独立してて関係ない
ARC-Vは関係ないけど前4作品のファンサービス要素が山程入ってる
SEVENS→ゴーラッシュは密接に関係している
結論:全部履修すると気持ちよくなれる - 16二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:47:05
初心者が1番とっつきやすいのは間違いなくゼアルかな
俺はGXが好きだけど序盤はともかく最後まで見るならどう考えても人選ぶし - 17二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:48:08
- 18二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:48:41
一番最初にみるならアークファイブがおすすめ
いやまぁ、一番評価割れるのを最初におすすめするのはどうかと思うけども全部見るつもりがあるなら最初に見たほうが色々とダメージ少ないだろうし
別に全部見るつもりがないのなら無印から見て、後は割と好きな順番からでも問題ないと思う - 19二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:48:52
ストーリーの熱さと面白さで言ったら5dsかなって思う
見てる人も多いから語れる人も多い - 20124/05/19(日) 10:50:09
- 21二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:50:39
- 22二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:50:41
DMとGXは少しの繋がりはあるけど、基本的にどれも独立してる話だから順番に見たらいいのでは?
どれから見たらいい?だと特定作品叩く流れにしたい子がでてくる可能性あるから管理よろしくな - 23二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:51:13
- 24二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:52:05
最終的に全作品視るつもりがあるならDMから順番がいい
古い作品も面白いけど映像クオリティ的に後回しにするとキツイかもしれないから
とりあえず一作品ってなら他作品との繋がりがないかあっても薄い5D'sかゼアルかヴレインズ
作風の好みがあるだろうから序盤をみて気に入ったのでいいと思う - 25124/05/19(日) 10:52:23
- 26二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:53:34
ほなシャークさんちゃうか…
- 27二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:53:39
- 28二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:53:58
- 29二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:54:09
- 30二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:54:48
やだ、俺ってばモテモテ
- 31二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:55:11
- 32二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:55:13
もしかしてニーさん?
- 33124/05/19(日) 10:55:34
- 34二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:56:22
もしかしてスレ主女性かな?ならVRAINSオススメよ、あれ滅茶苦茶女性人気高いしなんか女性に刺さるものがあるっぽい
- 35二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:56:48
- 36124/05/19(日) 10:56:55
- 37二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:57:06
ならVRAINSだな
この容姿で出るのは3期からだけど - 38二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:57:22
確かにVRAINSってなぜか女性人気すごいよな
- 39二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:57:22
イケメンボデーになるのかなり終盤なんだよなぁ…
- 40二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:57:49
じゃあVRAINSだな
一番最新の話だし、ルールもほぼ近い
お話は好みに分かれるけど、刺さる人はクッソ刺さるので(刺さった人) - 41二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:57:54
この姿になる前はちっちゃいマスコット姿だからな
- 42二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:58:06
でもいつものAiちゃんも好きだよ俺は
- 43二次元好きな匿名さん24/05/19(日) 10:59:47
ヴレインズは女性人気がすごい
- 44124/05/19(日) 10:59:58
- 45二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 11:00:10
- 46二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 11:00:27
ペンデュラムvsシンクロとかエクシーズvs融合みたいにいろんな召喚法がぶつかってるのを楽しむならアークファイブ
- 47二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 11:00:44
もし見終わったら感想を聞かせてくれたら嬉しいな
- 48二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 11:00:56
ヴレインズは主人公とライバルと追加主人公的な奴みんなカッコイイからな
- 49二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 11:02:05
ヴレインズも意見分かれる作品だからここよりいもげで語った方が語れるよ
- 50二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 11:09:43
chromeアイコン助か…なぜにchrome…?
- 51二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 11:10:51
ぶっちゃけ基本ダレルからあんまおすすめしない
実況のライブ感がないとどれもキツイ
それはそれとしてゼアルが一番好き - 52二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 11:30:37
VRAINSの女性人気は出演してた声優の人気もありそう
主人公の相棒にベテラン声優櫻井孝宏、ライバルは当時新人ながら渋い声の演技が話題になってた武内駿輔で、主人公の兄貴分みたいな人にはVRAINS開始と数ヶ月違いで始まったヒプマイの顔役になった木村昴、親友には人気を不動のものにした梶裕貴が採用されてた訳だし
それに初代然りZEXAL然り、バディの成長物は基本的に心に刺さることが多いように思う - 53二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 22:43:29
それこそニコニコで配信されてるの見るとコメ付きで面白いけどAVVRはな…
- 54二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 03:15:26
遊戯王シリーズが嫌いならアークファイブ
- 55二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 10:14:28
スレ主の感想スレ楽しみにしてるぜ
- 56二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 10:17:50
アークファイブはスターシステムを採用して遊戯王シリーズらしさとかをあえて取っ払ってる異色作だからあえてDM〜ZEXALより前に見るほうがストレスがないかもしれない
俺は過去作の後に見ても楽しめたが
評判悪いけど見てみたら普通に面白くて拍子抜けしたって感想も散見するから気が向いたら見てもらえるといちファンとしては嬉しい
エンタメで期待通りのものが出てこないものは悪って考えが強いなら色々な意味でおすすめはしない
俺はそういうところが好きだけど - 57二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 12:42:55
俺も電脳世界なのに何でAiだけこんな格好してるんだってVRAINS見たな
Ai&遊作はいいぞ……三期と最終回はぜひ見てくれ - 58二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 12:55:02
ZEXALはいいぞ!!!!!!
- 59二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 20:47:47