ヴィクトリアマイルのレーティングが出てた

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 11:19:31

    112……G1かな……これ……

    2024www.jra.go.jp
  • 2二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 11:20:22

    レーティング低いのはナミュールがコケたのが悪い

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 11:21:07

    これ基準馬誰だ

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 11:23:18

    プレレを見る限りドゥアイズっぽいな

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 11:24:02

    アローワンスで+4するんとちゃうかコレ牝馬限定戦だし

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 11:24:43

    テンハッピーローズは去年のディヴィーナと同じだしこんなもんじゃね

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 11:25:14

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 11:25:15

    >>5

    牝馬限定戦で最終的に116もハッピーにレーティングつくの?なんか違和感すごくない?

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 11:27:19

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 11:27:33

    「持ちレート低い馬たちが上位でもそのレース時点では評価しない。その評価を覆したかったら同年内のG1で活躍しろ」
    ってのがレーティングの思想なんで

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 11:27:41

    去年一昨年は+4抜きで116だからまあ見劣りはする
    まあ穴馬が勝つとこんなもんだよな

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 11:28:43

    >>11

    その時はソングラインとソダシがいたのが大きいな

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 11:29:06

    見劣りはするけどそんな悪くは無い感じ ハッピーが伏兵過ぎた

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 11:29:33

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 11:29:47

    まあぶっちゃけ下位人気馬が激走した時はその人気馬自身が本当に強いってことを別のG1で証明するしかない仕組みなんすよね
    でもテンハッピーローズは正直なとこ好走スポット狭いから今後も走らないのでこのままだと思うけど

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 11:30:17

    アローワンスを加味してもレースレーティング113.5だからG1としては相当低いレーティングっすね(昨年のレースレーティング3年平均は117.25)

    まあ>>10の言う通り今後どうなるかや

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 11:31:54

    テンハッピーが実績的には弱い
    &勝ち方自体は一強レベルの強さ

    ↑の結果弱い奴が頭抜けするレベルの低さみたいになっちゃった
    この後結果もっと出してもらわないとこっちもイマイチ信じ切れないけどさ

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 11:33:39

    せめて4着以内にナミュールいたらもっとマシだったろうけどね
    あの結果だとレーティングの思想上「強い馬が力を発揮してないだけの低レベルレース」としかならないのは仕方ない

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 11:34:46

    年内で上位4頭が好走すれば最終レースレーティングはそれなりのものになるから大丈夫

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 11:34:48

    >>17

    もしこの後走ったして実績をもう一度作れなければ……

    あまり酷い見方になるけど、下手したら展開が向いたから勝っただけってならないかな…?まあこれは極論だからそんなわけねー!って言う人はいるだろうけど

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 11:34:56

    >>18

    まあレースの内容も実際にその通りのだしそこは適正だと思うけどね

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 11:35:45

    「安定して好走する馬が強い」「強い馬(実績持ちの馬)で上位が埋まるのがレースレベルの高いレース」って思想なんで、レース展開が荒れてなくても実績馬が沈んで穴馬がとんでもない好走するとどうしてもその辺低く見積もられがちなのよなレーティング

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 11:36:10

    ペプチドナイルが着差付けたのにフェブラリーSの実質下限の115なのと同じだわな
    証明したいならこの後勝てって話

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 11:36:27

    >>20

    G2でも一回でも勝ったり安田で三着とかなら十分で

    埋もれてた適性が発見されたとかそんな評価はされると思う

    ボロクソだとポタジェルートだろうな

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 11:37:50

    そういえばロイヤルも勝ち方の割りにレーティングは結局そこそこになったんだっけか?
    世知辛いのう

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 11:39:51

    長距離はしゃーない

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 11:41:10

    >>23

    フェブラリーSと比べたらVMはマスクドディーヴァが来てるぶんマシレベルだからな

    ペプチドナイルのかしわ記念もほどほどの結果に終わったしフェブラリーSは上がり目なさそう

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 11:41:13

    しゃあなくねえけどな
    近年で悪いってのは路線の問題じゃなくて今年の問題だから
    まあ今年の古馬はみんなでドバイ玉砕が根本問題ではある

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 17:34:05

    >>27

    ガイアフォースいるから割と期待できる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています