【エルエルフ注意】僕の武器は攻撃力453の針しかない【89話】

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 14:33:54

    タフカテ針スレ3時間で完走なの

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 14:34:31
  • 3二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 14:35:07
  • 4二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 14:36:17

    私はLエルフなの

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 14:36:57
  • 6二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 14:40:13

    タフコラボ定期開催中なの

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 14:41:02

    >>6

    常時開催中の間違いではないなの?

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 14:41:14

    もしかして僕針は面白いんじゃないスかなの?

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 14:41:34

    >>8

    針漫画は面白くないなの

    針スレは面白いなの

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 14:42:38

    検閲版ジャスパーとは久々に見たなの

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 14:45:28
  • 12二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 14:48:18

    >>11

    ここに書かれた二次創作の案ひとつも実現してないのひどいなの

    有言不実行ほど情けないものはないなの

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 14:48:28

    針のプロットは闇の猿展開しかない

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 14:51:40

    対馬の剣なんてものが登場したけど固定ダメージ与える武器のほうが有効なように思えるなの
    なにしろ魔王から与えられた完全反射能力に対してもダメージ通せるんだしなの

    クソ針のことじゃないなのミョルニルの雷撃弾のことなの

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 15:00:18

    そういえば針世界住民はしょっちゅうステータス確認してる(と思われる)描写あったなの

    100ダメージとか言ってるなの

    ステータスウィンドウを展開する様子ごと書けばよかったのに…なの

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 15:07:48
  • 17二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 15:09:36

    >>13

    ククク…ひどい言われようだなの まあ事実だからしょうがないけどなの

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 15:12:29

    >>16

    針漫画には献身的なメタルキングから奪った経験値でイキりちらすズルの怪物がいるけど人望の怪物はいないから中和されてないなの

    世界中で戦争が続きそうなの

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 15:17:11

    アトムスフィアを投球してくるマヌルなの

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 15:21:23

    >>15

    下のおっさんもっこりに見えたなの

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 15:21:30

    >>16

    こっちのクマは怖いなりに愛嬌もあってスキなの

    後世では「打ち切り漫画にはクマ出がち」って評価の一部にされそうだけど…なの

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 15:24:15

    >>21

    今夜放送の鬼滅にも熊登場してたからセーフなの

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 15:24:36

    >>19

    クリストファー・ロビン…?

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 15:26:51

    >>19

    50球中40球のホームランノルマを要求してきそうなの

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 15:56:03

    >>19

    マヌカスdelなの

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 16:01:11

    そういえばサンドラの成れの果ての獄門彊ってあれも装備解除不可の装備なんだっけなの
    あれをエルフ姉妹に渡して魔力供給させるとか言ってたエルフは「バカ」なの

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 16:17:03

    >>26

    マヌルとコハクを勇者が倒して経験値get

    コハクの遺石は皇帝が手に入れて賢者の石get

    サンドラの遺品はエルフ姉妹に渡って魔量供給手段get

    世界全てがハッピーハッピーになる道筋なの

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 16:22:19

    アトムスフィアか…メインの攻撃手段になるんやろなぁ。ふぅん今後は抽出するものを探し、針を活用するなのね

    攻撃手段は相変わらずの針ちくちく。アトムスフィアってなに?←【シンシン最高】なの

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 16:23:19

    >>27

    マヌル抹殺の伏線だったとは驚きなの

    シンシン全部考えてるなの

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 16:24:14

    サンドラの遺物は使い道不明だけどそのうち棚から牡丹餅がロケット発射されて口に無理やり入ってくる神展開になるだろうから楽しみなの

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 16:27:24

    「装備解除不能」ってのをどう攻略するかが焦点になるなの
    仮に解呪で外れたりしたら「クソ針に対してそれやらんかい」ってツッコミを避けられなくなるなの

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 16:42:25

    なのエルフの遺物、なのエルフはアドラちゃんのオブ・カウンターが直撃する直前にあの中に自身を封印させた…説とかどうなの?なの
    「カルセドはこの地を去った」と同様に「サンドラは消え去った」と死亡判定をやたら避けたがるシンシンの叙述トリックにも合致しそうなの

    封印しても意思はずっと残ってるからマヌルVSアドラもずっと見てたなの
    マヌルはあくまで魔族と敵対してたからマヌルは晴れて無実が証明される…って流れになるなの
    (この場合、「パン食べる?」のサイコぶりは作中人物の誰も突っ込まないなの)

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 16:49:18

    >>32

    うぅーマヌル様は魔族に与してないなのー 私が直接見てたなのー

    闘わずに見逃してもらっただけなのー ほんとーなのー

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 16:52:23

    >>33

    せ…洗脳されてるなの…

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 16:53:30

    >>32

    あー下手くそすぎて忘れてたけどシンシン叙述トリック大好きだったわなの

    でもシンシンの意図で生かされてたサンドラって絶対クソキャラと化してるなの

    なのたちが擦ってるのとは別物と考えたほうがよさそうなの

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 16:58:26

    >>32

    敵対…?

    音声聞こえてないならお互い殺す気のないじゃれあいした後に友人のように和やかに会話して去って行ったように見えるはずなの

    音声聞こえてるならIMMが殺す気なくて明確に魔族側の肩持ってたので敵対してないのが丸わかりになってしまうなの

    どう考えても真実が明らかになると擁護しようがないなの

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 17:07:16

    >>32

    正直ありえるなの。

    連邦の宰相エルフの回だったり、五大魔導士の解説だったりで

    やたらとサンドラの絵が出されるなの。

    シンシンなりのサンドラを忘れさせない工夫かもしれないなの。

    まあ、普通はマヌルが後悔したりとかそういう描写で振り返るべきなんだけどねなの。

    でもそれをしちゃったらアドラメルクの罪を認識することになるからできないなの。

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 17:08:22

    このレスは削除されています

  • 393224/05/19(日) 17:09:28

    「サンドラは消え去った」という不自然な文面にどうにか納得したくて
    「サンドラは呪いのブローチ内に自らを封印させたよ仮説」を提唱してみたけど、
    実現するにはクリアしなくちゃいけない無茶苦茶が多すぎるようなの

    いくらシンシンでもそこまで無茶苦茶はしないだろうと思いたいけど
    カルセド生存の話も無茶苦茶すぎたし、シンシンならやってくれるかもしれないなの
    あるいはなのエルフの智慧なんて遥かに及ばない斜め上なアンサーを出してくれるかもしれないなの
    先の展開を楽しみに待つなの

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 17:14:41

    >>39

    針漫画といえば無茶苦茶、無茶苦茶といえば針漫画なの

    黒いカラスも白くなるしマヌルが大正義になるなの

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 17:21:40

    いまさらなの

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 17:25:36

    >>41

    なのの予想だけどこれたぶん「ムサシの死体と魔族要素をまぜまぜしてラセツ作ったんだヨ~」とか言ってるシーンだと思うなの

    当たってたらなんかご褒美くれなの

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 17:26:53

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 17:28:19

    しゃあっ 灘神影流”URL変更してサムネ表示”!

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 17:31:06

    カルセドの「この地を去った」がたまたま叙述トリックに使われただけで
    サンドラの「消え去った事実」はシンシン何も考えてないよ説も濃厚なの

    例えば今回も烙印の設定問題が再燃してるけど
    エルフたちは「÷9999」や「完全に定着する」の意味がわからず読解に散々頭を悩ませたけど
    作者はそんなエルフたちの苦悩なんて全然気にせずに話をさっさと進めてやがるの

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 17:32:22

    >>44

    ナベツヨを解放しろなの

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 17:34:26

    >>32

    >>39

    「死ぬ前と見た目が変わっている」とか言われてるしあり得るなの

    有るとしたらサンドラじゃなくて宝石そのものの効果って可能性が高そうなの(元から呪い付きの宝石だし)

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 17:34:39

    >>46

    ナイスナベ解!

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 17:35:46

    >>47

    「死ぬ前と見た目が変わってる」…?

    なんの漫画の話なの?

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 17:37:09

    >>41

    >>44

    ちなみにこれはURLの「X」の部分を「twitter」に変えたらできたなの

    自動的に「X」に変えられるようになったけど「twitter」に変えるとこれまでのようにサムネ表示できるなの

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 17:39:27

    >>49

    なの

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 17:40:40

    >>51

    いうほど変わってたっけ…?なの

    証言者が信用できないから発言も信用できないなの

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 17:45:57

    >>52

    サンドラの頃にあった上部の飾りがマヌル版では消滅してるなの

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 17:49:31

    >>42

    これあげるなの

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 17:50:31

    >>54

    せめて該当コマが出てからにしてくれなの…

    あとそれは残念賞の景品にしてくれなの

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 17:55:27

    シンシン、自身が意味ありげに作った伏線や布石はちゃんと覚えていることが多いから、
    なのエルフブローチにも後日なんらかの意味を持たせるはずなの
    そういう意味では今後に期待なの

    ただ、シンシンは「こういう展開をやりたい!」と思い立ったらその展開を実現することしか目に入らなくなってしまって、
    登場人物たちを全員で「その展開」を無理やり実現に導くための舞台装置化させてしまう悪い癖があるなの
    カルセド生存も発想自体は悪くなかったけど、それを実現するために正座爆睡マヌルを始めとして不自然な点が多すぎたなの

    だからそこを突かれてエルフたちのおもちゃにされちゃうなの

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 17:56:46

    >>56

    オニキスの超長期薬草捜索も節穴アイのおんみつもいるなの

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 18:12:40

    >>57

    予告状まで出してるテロリストの処罰という至極真っ当な表仕事しているだけの『おんみつ』さんが見られたらどうするとガチギレしてたの大変面白かったなの

    見られて問題のある事してるときに言えなの

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 18:23:42

    「悪人がいい思いをして善人が損する世界」って分析がされてたけどそれならズルの怪物が一番いい思いするのは当然だったなの

    https://bbs.animanch.com/board/1036882/?res=98

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 18:29:19

    烙印回見直してたけど咎人扱いされるまで割と普通に事情聞いて貰えてたなの
    説明自体はかくかくしかじかで描写誤魔化してたけど、その後の展開見る限りどう見ても魔族の能力と弱点秘匿してるようにしか見えないけどその後なんかその辺フォローとかされたっけ?なの

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 18:32:52

    >>59

    【知ってた】マヌル、針漫画一の悪人だった【なの】

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 18:36:18

    シンシンが3話を追加したのは「主要キャラっぽいやつが序盤で死ぬ驚きの展開!」をやりたくなっちゃったんだと思ってるの

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 18:39:09

    >>62

    問題はそれをかつての読者に見透かされてエンシェントエルフによる神託(ネタバレ)をかまされてることなの

    おかげで「この流れでなのエルフ死ぬんか!?」って話題になって現在に至るんだけどねなの

    にっへっへーなの!

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 18:40:25

    そういや次回で90話なの
    100話も近いなの
    めでたいなの

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 18:41:15

    マヌルの使ってる薬草の効果ってどんなもんなんだろうねなの
    HP回復量もそうだけど傷を治す効果もあるんだろうかなの

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 18:45:42

    100話行く前にスレも500の大台に乗りたいところなの
    目指せ攻撃力1000なの!

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 18:54:52

    >>66

    100話行ったら記念に書籍化されるかもなの

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 18:56:09

    愚痴というべきか…
    針漫画って本編がアレすぎるから二次創作するとき「一応本編通して読んでから作るか…」とかやると企画が頓挫しがちなの
    なぜってそりゃ内容が■シンシン最高■だからなの
    自分の中で形成した理想の僕針を出力するつもりで基本設定だけ暗記してから望むのが個人的ベストなの

    「針漫画二次創作をする前に針漫画本編を読んではいけない」なの
    繰り返すなの
    「針漫画二次創作をする前に針漫画本編を読んではいけない」なの

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 19:03:38

    100話って本誌でもかなりの有名どころが出てくる話数なの

    チェンソーマン1部は全97話だしDEATH NOTEは全108話なの

    >>67

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 19:08:29

    >>68

    針漫画二次創作をする前に本編を読むな高校 校歌

             作詞・エルフ


    (nano――)


    おおエルフ 

    勇ましき冒涜者よ 

    針漫画二次創作をする前に本編を読むななの 

    針漫画二次創作をする前に本編を読むななの

    繰り返すなの 本編を読むななの


    長いから時間の無駄なの

    虚無いから時間の無駄なの

    針漫画二次創作をする前に本編を読むななの


    設定だけ覚えて書けなの

    デザインだけ見て描けなの

    針漫画二次創作をする前に本編を読むななの


    ああ我ら 

    針漫画二次創作をする前に本編を読むな高校

    針漫画二次創作をする前に本編を読むな高校


    (nano――)

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 19:09:49

    >>68

    もしかして本編を読み返さず二次創作をするエルフにとって針漫画用語wikiの需要があるなの?

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 19:13:33

    自分の中の捏造針キャラの解像度を上げようと本編読んだら■シンシン最高■で萎えたことあるからわかるなの

    >>68

    >>70

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 19:16:22

    自分が書いたのを読み返すとコハクが比較的マシな性格をしていて本編と違うヤンケシバクヤンケとなってしまうなの

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 19:26:05

    今週のハリ今更見たなの
    普通に考えれば悲しきすれ違いなのに面倒な勘違い起こすイベントでヒスってだるいし
    中身が薄っぺらでやっぱつれぇわだったなの……面白みや興味がないとこの手のすれ違いイベだるさしかないなの

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 19:44:45

    仮に勇者の言うことが全面的に正しくても王の前で大騒ぎしてギャン泣きはちょっとキツいものがあるなの
    あぁいう時は唇を噛み締めて冷静に話を聞いたあと誰も見てない曲がり角の先とかで声を殺して泣くとかがベッタベタだけど妥当なの

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 19:45:09

    >>59のなの語録が完成してなかった頃の針スレとか斬新だったなの


    そして「しばらく読み続けたら面白くなるから!みんなハマるから!!」と頑なに信じ続けてたファンが不憫なの…

    「そこまで悠長に待ってもらえずに打ち切りコース」と現実的に見てる読者もいたけど、

    いっそのこと本当にそうなった方がファンにとっても「本当は面白いのに世間がこの漫画の真価に気づく前に終わってしまった」と思い込めて幸せだったろうなの…

    「全然おもしろくならない、だけど閲覧数だけは凄いから打ち切られずにgdgd続く」という誰も幸せにならない地獄のような作品ができあがったなの…

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 19:56:45
  • 78二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 19:57:58

    針漫画のキャラは解像度を上げれば上げるほど醜悪さが目立つようになるから薄目で見て脳内補完で美化すると良いなの

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 19:59:06

    >>70

    この高校廃校寸前なの!

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 20:02:05

    >>65

    作中で断言はされないだろうけどマヌルが高等薬学(ハイ・ファルマ)を得たあとだと効果5倍だそうなの

    ……使用者によって効果が変動する以上可能性は無限大なの

    作者の匙加減とも言うんだけどねなの

    にっへっへー…ペッなの!

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 20:04:00

    >>73

    蛮族長の作者さんなら誇れ案件なの

    変態族長の作者さんなら本編よりぶっ飛んでるだけマシなの

    なんにせよ本編が一番駄目なの

    作者のフォロー(できてない)が入ってる分最悪オブ最悪なの

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 20:07:46

    >>77

    九頭竜怖いなの…

    エルフの鑑というよりエルフでもやりすぎなレベルの更新頻度なの…

    というか深夜に針記事の更新なんてしてんじゃねーなの寝ろなの

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 20:11:18

    >>77

    最新話まで抑えてて笑ったなの

    森の外だと言うのに強いエルフなの

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 20:12:05

    >>83

    本当に森の外の住人か?なの

    ROMでもここにいそうなもんなの

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 20:16:57

    >>81

    なのは蛮族長書いたエルフじゃないなの…

    ちょっとコハクに盗撮させたり●ニバンでマヌルを掘らせたりふた●りにしてマヌルを妊娠させようとしてオウルタニアに獲られたりショタパンツを盗ませたり通販で催眠道具買わせたりアズカバンにぶち込んだりハイバニアと一緒にホモ●イプ実況解説をさせただけの弱小エルフなの…

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 20:19:36

    >>85

    2行目(>>81)の該当者じゃねーかなの

    ナイスなSSの数々をありがとうなの 

    毎回楽しんで読んでたなの

    もっと書いてくれてもいいのよ?なの

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 20:39:29

    勇者ちゃんそれもっと早くメンバーに伝えとけなの

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 20:41:18

    >>87

    態度でずっと示してたと思うなの

    もちろんそれじゃ伝わらないんだけどねなの

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 20:57:51

    >>87

    その…仮にもっと早く伝えられていたとしてケンシ達はどんな反応返せばいいなの…?

    戦闘で役に立たない非戦闘職だけどゆーしゃちゃんの好きな人なら仕方ないね!俺たちがその分の負担を背負ってマヌルを守りながら魔王の城まで引っ張っていってやるよ!とでも言えばいいなの?

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 20:59:06

    >>89

    「戦闘で役に立たない非戦闘職だけどゆーしゃちゃんの好きな人なら仕方ないね!俺たちがその分の負担を背負ってマヌルを守りながら魔王の城まで引っ張っていってやるよ!」

    困ったなぁなの

    多分これがゆーしゃの求めてる言葉なの

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 21:00:54

    >>89

    凄い頭ゆーしゃなセリフで薬草生えたなの

    あのハッピースプリングならガチで思ってそうなの

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 21:12:50

    なんかここ最近異様に針スレ速くない?なの

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 21:16:50

    >>92

    ここ最近は虚無が一周回って世界観考察に走ったりしてるからねなの

    それはそうと今日更新された話が■シンシン最高■すぎたから盛り上がってるなの

    このビッグウェーブに乗り遅れるななの!

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 21:35:57

    話が続くほどに設定が増えていってるのに話題そのものは減少する傾向にあるなの
    何故…?

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 21:42:17

    >>94

    新しい設定が出るたびに既出の設定が使い捨てだったってバレるからなの

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 21:45:41

    >>95

    まるで怪獣8号みたいなの

    つまり針も大人気漫画になれる可能性があるなの

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 21:46:54

    >>96

    怪8は初期の貯金を切り崩してるだけなの

    針漫画には貯金がないなの

    この差は大きいなの

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 21:52:47

    >>89

    しかし昨今のジェンダー観的には充分検討するべきではないか? と提言させていただくなの

    仮に勇者が男で、お気に入りのメスブタ連れてポポバンしながらじゃねーと魔王討伐の旅なんてやってらんねーよ! と言ったら割と通ると思うなの

  • 99二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 21:59:13

    自作SSをまとめておこうと思うなのだけれど、
    二次創作かつ十八禁ならハーメルンとやらがいいなの?
    (pixivは本垢で登録してるのでダメなの)

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 22:00:11

    勇者と大臣の会話がなんか噛み合ってない気がするなの

    「今の僕があるのは全部マヌルのおかげなの」
    「マヌルは僕の一番大切な人」

    誰も聞いてないのに惚気けだしてるなの
    こわいなの

  • 101二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 22:04:02

    >>95

    針は設定自体はかなり作り込んでる方だと思うなの

    漫然と読んでるとよく分からない事が読み返すと一応(おまけコマとかに)書いてあったりはするなの

    ただ、なんかゲームっぽいだけでそこに意味も解説もない設定と今後の展開に意味のある設定が混在してるし、設定自体もちゃんと考えるとどこか支離滅裂なものが殆どなので深く考えるだけ無駄なの

  • 102二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 22:07:08

    大臣「烙印を押されたら常人ならすぐに気を失って生死を彷徨うけどそんなやべえ烙印を押された直後にうまいこと逃げられたけど行方はわかってないよ」

    勇者ちゃん、大臣さんの言ってることがツッコミどころだらけだと気づこうよ
    いくらマヌルきゅんマヌルきゅんのことしか考えられない色ボケモード発動中だからっておつむ弱すぎる

  • 103二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 22:08:33

    >>99

    匿名投稿(暗号学園とは無関係)ができるからハーメルンをおすすめするなの

    本垢でも匿名化は使えるなの

  • 104二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 22:10:19

    >>102

    「マヌルが凄いストロングフィジカルの持ち主になってる」というとてつもない矛盾を孕んだ言葉なの

    でもゆーしゃ的にはマヌルはストロンゲストだから矛盾してないことになるなの

  • 105二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 22:10:35

    >>102

    伝なの

    でもゆーしゃちゃんの頭がよかったことなんて今までなかったから仕方ないなの

    多分これから先もないの

  • 106二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 22:11:24

    >>102

    おいおい忘れたなの?

    ゆーしゃにとってマヌルは勇者なんだぜなの

    烙印の一つや二つでダウンするなんてありえないなのHAHAHA

  • 107二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 22:13:01

    >>90

    そこまでしてマヌルを連れていく理由is何なの

    ゆーしゃはマヌルを完膚なきまでにブッ殺したいなの?

  • 108二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 22:15:05

    退魔の聖剣…大☆麻…?
    ラリパッパ・ソード…?
    そんなもん使わなくてももともと■シンシン最高■だろなの

  • 109二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 22:15:46

    >>106

    今のマヌルに二つ目の烙印をぶちかましてやりたいなの…!

  • 110二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 22:20:20

    >>107

    一言で言うなら…男娼なの

  • 111二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 22:24:40

    >>110

    この勇者は魔王の前でボボパンするつもりだったなの…?

  • 112二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 22:27:03

    >>99

    わーいなの!

    ハーメルンがいいと思うなの

    ガチアカウントを作っておいてアレな作品だけは匿名投稿(テキトーな名前に変えつつガチアカウントへのリンクは形成されないモード)するといいなの

    ハーメルン - SS・小説投稿サイト-syosetu.org
  • 113二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 22:27:39

    >>111

    王様の前で大胆な告白や騎乗位してるから今更なの

  • 114二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 22:31:27

    >>99


    なのも

    >>112

    みたいにハメの方でオリジナルとか他作品の二次とか書いてる垢で針SSを匿名設定で投稿してるから、これでいいと思うなの

  • 115二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 22:33:10

    ダメな若い男女の共依存関係は結構好きだからマヌルとゆーしゃちゃんのカプは好きなの
    ベルセルク断罪編のクズ娼婦とダメ男を思い出すなの
    単体だと見たくもないからさっさと合流しろなの

  • 116二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 22:34:37

    >>113

    好き放題やってんな…なの

  • 117二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 22:57:06

    >>103 >>112 >>114

    ありがとうなの

    早速パイパイのを投稿してみたなの

    ルビ機能がなんか上手くいかないけどまあいっかーなの

  • 118二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 23:01:39

    >>117

    あの…匿名投稿できてないなの…

    するつもりがないならいいんだけどなの

  • 119二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 23:04:05

    >>118

    愚r……リスペクトした専用ハンドルネームで登録したので、まあ匿名じゃなくていっかーなの

  • 120二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 23:07:39

    >>119

    複アカ所持が厳しく規制されるサイトだからガチのを宣伝したくなったとき同一視されるなのよ…?

    今からでもガチネームに変えて針ネームで匿名投稿したほうがよくない…?なの

  • 121二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 23:11:42

    >>86にSSをまた書いていいよと封印を解かれたから投稿なの

    本編のゆーしゃが相当な色ボケと判明したからタイムリーなの

    【閲覧注意】マヌル追放 最初 https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=20630687

     その次 https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=20886136

     上記二つは読まなくていいなの


     紆余曲折あれどようやく王都に着いた勇者一行は王国が用意した仲間と出会いに城に行った。

     「じゃあ勇者 僕は城の外で待ってるね」

     「うん 仲間を選んだらすぐに帰るからあやしい人についていったらダメだよ? 特にショタのパンツを被っていた獣耳の人物は要注意だよ」

     「そんなのがいたら先に憲兵が捕まえると思うよ…じゃあいってらっしゃい」

     こうして勇者は城内にて仲間と出会うのであった。


     「勇者よ!才能に満ちた若者を集めたぞ!さぁこの中から選び魔王を倒すのだ!」

     「はい!」

     (さて…誰にしようかな…あのチャイナ服は口うるさそうだからパス)

     (あの格好ヤバ…こんな公然の場でエロい格好なら僕の同類じゃん 採用!)

     (あの鎧剣士は性欲薄そうでマヌル襲わなさそうだから…アイツ採用)

     こうしてティゴとケンシは採用されるのだった。尚採用された理由は終生知る由もなかった。…
    telegra.ph
  • 122二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 23:17:15

    >>120

    ナイスお気遣いマジ感謝なの

    ガチなのをここに投稿することはまずないので、まあ大丈夫なの

    しかし、あらすじ必須とかタグ設定とか、意外と面倒なの……

  • 123二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 23:29:07

    >>121

    拓☆也…!

    こういうクロスオーバーもあるのか…!なの!!

  • 124二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 23:29:56

    >>121

    ケンシー! 早くマヌル追放してやってくれなのー! 間に合わなくなっても知らんぞー!なの!!

  • 125二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 23:32:08

    >>124

    ちゃんと追放して(あげて)るなの

    間に合ったかどうかはともかく…

  • 126二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:01:12

    >>121

    三本挿しって口とケツとあとどこなんだよえー?!なの

    とっても面白かったなの

  • 127二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 03:10:32

    来週がどういう話になるか分からなくなったという点に限ればゆーしゃギャン泣きも悪い展開じゃなかったなの
    不確定性は大事なの

  • 128二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 03:34:19

    好きだけど見ててムカつく=悪役
    嫌いだし見ててムカつく=不快キャラ

    針漫画のメインキャラは軒並み後者なの

  • 129二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 05:33:49

    >>127

    別にゆーしゃがギャン泣きしなくても針漫画の次週なんて誰も予測出来ないと思うなの

    ポーネグリフ見たエンシェント以外で前回の引きからケンシ完全スルーでゆーしゃギャン泣きを予測出来たエルフがいるはずないなの

  • 130二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 06:34:58

    マヌル×勇者をカップリングとしてみようにも
    マヌルは「すごい薬とか作って勇者を助ける!」「勇者に賢者の石を届ける!」と一途っぽい宣言をしておきながら、
    本編の実際のムーブでは勇者を助ける行動なんて全然しないし、
    それどころか勇者の旅の目的を忘れたかのように女魔族に貢ぐクズ男ムーブをやらかしてるなの
    そのくせ夢の中にちょくちょく現れて都合よく自分を励ます幻影を見るし、
    マヌルにとって勇者ちゃんは「都合のいい女」でしかないなの

    今回の発狂勇者ちゃんを見た直後であっても「お前らお似合いだからくっつけ」みたいな言葉をかけるのは可哀想だなと思っちゃったなの

  • 131二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 06:55:38

    仮にゆーしゃが魔王城に向かって魔王に殺されたと聞いたらマヌルきゅんは正当防衛だから仕方ないね、というのかは非常に興味があるなの

  • 132二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 07:56:30

    このレスは削除されています

  • 133二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 07:59:29

    この後ケンシとマヌルがぶつかり合いながらもゆーしゃの介護でわかり合い、マヌルを解放する為にケンシが敢えて追放する展開が描きたかったけど力尽きたなの


    http://syosetu.org/novel/344888/

  • 134二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 12:08:12

    >>133

    ナイスSS!!なの

    なんかお労しいけどこっちの方が自然というかマヌルを今の設定のまま魔王討伐に連れて行くならこのぐらいしないと駄目というか…このマヌルには頑張ってほしいなの

    ケンシとマヌルの友情物語も面白そうだから気が向いたら書いてほしいなの!!

  • 135二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 12:41:15

    >>133

    マヌルマトモ人格改変ものなの!なのこれ系結構好きなの

  • 136二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 15:41:43

    そう言えば何で勇者が突然倒れたんだっけなの?
    勇者が憧れるマヌルは恩人が目の前で殺されてもパン食べ出来るからマヌルに対する理解度が低いなの

  • 137二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 17:27:42

    実際のRPGとかでもボス倒してひと段落したら
    城に戻って情報を得て次のダンジョンへって流れはあるあるだけど
    この作品はなぜそれを『報告会』なんて設定にしたなの。
    普通に「大臣から次の目的地について伝えたいことがある」みたいな流れでよかったなの。
    おかげで勇者たちの行動の意味を理解できた読者がいなかったなの。

  • 138二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 17:28:59

    >>136

    ゆーしゃ視点だと超ウルトラ必殺スペシャル彼ピ(予定)だから村に帰っても出会えないからどうやって会えばいいんだで脳内CPU100%になって沸騰したなの

    あのサイコのどこに惚れる要素があるんだよと言われたら代理人を用意したからそいつに聞いてくれなの

  • 139二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 17:31:28

    133だけど最初は1話を丸々パロディしながらストーリーラインなぞって書くつもりだったなの
    パロディのために1話読み返すか…と読み返してセリフ書き出していってる途中でセリフ回しのセンスが合わなくてエルフから正気に戻ってしまいぶん投げそうになったなの
    針漫画二次創作をする前に本編を読むなは真理なの
    1話だけとか1シーンだけとか軽い気持ちが創作欲を殺すの
    ダメ、絶対。なの

  • 140二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 17:39:51

    SS書くときの読み返しはキャラの一人称や口調の確認ぐらいで済ませた方が良いなの
    なのもゆーしゃの一人称を私と勘違いしてたのは恥ずべきことなの
    ついでにコハクはワシだと思ってたら私なの きも

  • 141二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 19:25:11

    ゆーしゃの一人称僕はなんかありそうなの
    「僕の武器は〜」でタイトル回収すると思ってるなの

  • 142二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 19:38:27

    店員「君が装備できそうなのはこの針ぐらいじゃな…じゃが攻撃力1しかない上に呪われておる、そのうえ伝説級武器のせいで値段を下げることも法律で禁止されておるのじゃ」

    マヌル「こ、これは…こんなの…」

    店員「悪いことは言わん、薬師の君は薬師らしく街の診療所にでも…」

    マヌル「こんなの!薬師にとって最強の武器じゃないか!!店員さん!この武器をください!」

    店員「!?…い、いかん!やめておけ!ヤケになっても一生後悔するだけじゃ!」

    マヌル「大丈夫です!!」

    店員「ほ、ほら!腐っても伝説武器じゃ!お金が足らんじゃろう?諦めて帰った帰った!」

    マヌル「お代はこれで足りますか!?」

    店員「ひーふーみー…た、足りとる!しかし…」

    マヌル「お願いします…!」

    店員「…分かった、そこまでいうなら君に売ろう…後から恨んだりせんでくれよ?」

    マヌル「勿論です!ありがとうございます!」

    マヌル(アトムスフィアを確実に相手に付与できて、かつダメージも1だから攻撃も治療も思うまま!こんな最適な武器があったなんて!僕の…)

    マヌル(僕の武器は攻撃力1の針しかあり得ない!)


    とか考えたけど続きが思いつかないから供養なの

  • 143二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 19:42:53

    >>142

    ここまでポジティブかつ確実な狙いがあってクソ針を手にとるならもういっそ好感が持てるんだよねなの

    本編がワーストってマジなんなん(語録無視)

  • 144二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 20:34:49

    >>140

    そもそも勇者の一人称「僕」が致命的にイミフなの

    「ひのきのぼう…?」を丸パクリしてただけなのに下手に後付けで整合性を持たせようとしたせいで

    マヌル様を信奉するあまり一人称を私から僕に変えてしまった勇者&

    回想中だろうとモノローグだろうと幼馴染をなにがなんでも名前で呼ばないマン・マヌル

    という地獄のペアーが誕生しちゃったなの


    特に僕っ娘勇者はいくらマヌルマンセーワールドといえどもそれはさすがにねーよなの

  • 145二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:02:50

    >>144

    演出的には少女である事をやめて勇者としての人生を生きる為に一人称も変えた的な描写と思われるけどその後発情期迎えてるので台無しなの

    なの的にはマヌルの部屋で僕っ子モノの薄い本見つけて影響受けたとかでいいと思うなの

    どうでもいいエピソードなの

  • 146二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:14:47

    虚ッ虚なの

  • 147二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:23:48

    ゆーしゃが諸悪の根源だからマヌルよりゆーしゃを改造したほうが話動かせるの笑えるなの
    マヌルバースならぬゆーしゃバース流行の予感なの

  • 148二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:41:06

    >>147

    実際ゆーしゃがまともに勇者してたら非戦闘員を加入させる職権濫用をしないなの

    そしてマヌルは実家噴水回避して被差別階級として虐げられながらもオウルタニアさんを看取って定期的に薬を届けて過ごすなの

    だが現実は情夫として囲うのに何故かフォローをせずパーティ内を険悪にさせて勝手に追放される離れ業をみせてくれたなの

  • 149二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:10:28

    Aルート:マヌルを加入させない常識的なルートなの。1番不幸になる人間が少ないなの
    Bルート:マヌルを加入させるけど、ちゃんとフォローしてマヌルの有用性についてパーティ内でコンセンサスを取るルートなの。マヌル加入に同意してくれる人間を最初から選んで、マヌルの異常な耐久性やスタミナについて理解を得られればスカウトとタンクとヒーラーの三役を兼任出来て比較的有用なの
    Cルート:独断でマヌル加入させた上で仲間の気持ちなんて考えないなの。マヌルは危険なので戦闘にも参加させないなの。仲間の負担とか知らないけれど後ろで薬草使ってるマヌルの負担は気にするなの。人の気持ちが分からないサイコパスルートなの

  • 150二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:16:45

    >>149

    Cルート(本編)の何が駄目ってゆーしゃが尋常でない■シンシン最高■になることなんだよねなの

    レベリングしないでPS(笑)を上げようとしたり背後からボコされたりするなの

    A、Bルートなら起こりそうにない事態なの

    だってAなら常識的な判断ができるしBなら目的達成のための強かさを感じるからなの

  • 151二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:23:40

    つまりゆーしゃの脳内回路ってこうなってるなの?

    パーティにマヌルを加入させた!目的完了!!終!!!

    だからアフターフォローをしなかったんですねなの

  • 152二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:53:16

    >>148

    事務作業もあるんだから後方支援要員は別にいいなの

    なんでそいつを戦闘にも加えようとするなの……?

  • 153二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:10:59

    >>152

    専任で必要なほど事務作業が多い勇者の旅ってあんまり想像つかないなの

    王城に帰るたびに経費申請と収入に応じた確定申告させられる上に、王城側では税理士も付けてくれないから旅中で自分達で領収書整理して書類作っておかなきゃならないとかなの?

  • 154二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 00:02:37

    >>153

    荷物持ちだけでも有用じゃない?なの

    若い頃あちこち旅行して三泊ぐらいならリュックひとつで行けるけど、それさえ邪魔は邪魔だったなの

  • 155二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 00:20:11

    荷物にタイヤつけるだけでなんとかなるレベルのところウロウロしてたら荷物持ちのありがたみもわかったもんじゃないの

  • 156二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 00:40:11

    ポーネグリフによるとパーティ在籍時代のマヌルはおばあさん?に勝手に薬草を施したのと詐欺られてティゴに叱られた後に詐欺師に落とし前付けたという情報があるなの
    無能といえば否定できないけど追放を決断させるには今一歩だから多分相当な爆弾案件をやらかしてゆーしゃは盲目擁護したと思われるなの

  • 157二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 00:42:49

    荷物持ちは事務作業ではないような…というのはさておき、荷物持ちが本当に必要なほど多いなら言うことは一つなの
    人間よりも余程タフで代えの効く馬を連れてけ、なの

  • 158二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 01:04:17
    光の書()列伝telegra.ph

    事務作業と言えばゆーしゃの旅日記(1)はマヌルが抜けたところからスタートしてるなの

    つまりマヌルがいる間は絵日記作成事務はマヌルの担当だったと思われるなの

    国への報告書にもなり後世の勇者に託す道しるべになるかもしれないものだから超重要な事務作業なの

  • 159二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 01:14:59

    画力 ストーリー キャラ
    これらいずれか一つを針に与えるとしたらどれにするなの?

  • 160二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 01:17:01

    >>159

    ストーリーとキャラで迷うなの

    どっちかがマシになったら読むストレスは減りそうだけど愚弄がしにくくなりそうなの

    悩ましいなの

  • 161二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 01:19:08

    >>156

    追放の決め手はIMMなの

    道中で熊殺し(2話)みたいな事態が起きたものと思われるなの

  • 162二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 01:20:52

    >>159

    画力が高くてもムカつくものはムカつくと先人が教えてくれてるの

    ストーリーが面白くてもキャラが不快だと荒れるの

    キャラがいいとファンがついて勝手に争い合うから健康にいいの

  • 163二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 01:44:27

    >>159

    画力なの

    ストーリーもキャラも下手に与えた所で凡百のなろうファンタジーになればいい方なの、それならば超画力で描かれるシンシンファンタジーの方が読む価値あるなの

    不味いガムと無味のガムなら不味いほうが味がするだけマシってやつなの

  • 164二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 02:00:32

    勇者はマヌルがどこかで頑張ってる/なにかを頑張ってるって想ってるわけじゃないから改めてドレノ戦あたりでマヌルの夢に出てきた勇者が茶番なの
    でも今回は読むの2回目でも大切な人!→!?のとこ意味不明でおもしろかったなの

  • 165二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 02:45:47

    >>159

    ストーリーなの。

    「僕の武器は攻撃力1しかない」というタイトル、

    それと原作儲の評判(「チートはない」「よく設定が練られている」etc)から

    多くの読者が期待し望んだ通りの物語を読んでみたいなの。

    それでいてキャラがサイコパスのままなら、それはそれで面白そうなの。

  • 166二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 02:56:42

    >>159

    そもそも魅力的なキャラクターであのストーリーが成立するなの…?

  • 167二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 10:24:31

    大好きな漫画家が針漫画の作画をする
    大好きな漫画のストーリーに針キャラが登場する
    大好きな漫画のキャラが針世界に登場する

    全部地獄なの

  • 168二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 16:20:22

    つまんねーも

  • 169二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 17:57:31

    >>168

    つまんねーも(のは仕方ないからどうにかして楽しめる要素を見出していこう)?

    なんとも素晴らしい志の持ち主なの

    エルフとして歓迎するなの

  • 170二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 17:59:16

    追放に値する爆弾案件が迷信のたまものなんだから針世界民の知能の程度が知れるなの

  • 171二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 18:11:53

    >>170

    やめるなの

    imm持ちが住んでた村は平和だしimm持ちがいたパーティも何ともないしimm持ちが滞在した蛮族の村はムカつくことに平和になったらしいし

    imm持ちの感情が昂っても目が光るだけだし今のところ過去の伝承とやら以外に有害な要素が無い上

    針が平然と生きてるところを見るにimmの研究も全くしてなさそうな針世界の悪口はやめるなの

  • 172二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 19:46:57

    一口針SSなの

    アトムスフィアの使い方を考えてみたなの


    色々あってタルタリアちゃんと試合するマヌル「マヌルとか言ったな?薬師のスキルは知っているぞ!そしてその固定ダメージの針で相手を麻痺させたり眠らせたり…厄介なことだ」

     マヌルは針を構えたまま相手の出方を伺っている、本来ならフットワークで相手を翻弄しアトムスフィアで効果を付与した針を一瞬でも早く相手に突き立てたいところだが…


    「しかし!手の内が分かってしまえばこの程度!対策は容易ということだ!」


     相手はフルプレートで全身くまなく防御しており、体に針が届くことはない。


    「さぁ…どうする少年!?」


     そう言いながらタルタリアはハンマーを振り回し、まるで鎧の重さを感じさせない動きで攻撃を仕掛けてくる。マヌルは咄嗟に回避するもののいつまでも回避できるとは思えない。


    「クッ…」


     マヌルは果敢に針を投げつけるが虚しく跳ね返されるだけであった。


    「ダメージは入っているが、この鎧を砕くまで避け続けられるかな!?」


     彼女がハンマーを振り落とすたびに地面が揺れる。一撃でももらってしまえばそれで試合終了なのは間違いなかった。


    「さぁ!あと何回避けられるかな!!」


     残酷でサディスティックな笑みを見せながらハンマーを叩きつける。マヌルは咄嗟に転がって辛くも回避する。…
    telegra.ph
  • 173二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 19:52:37
  • 174二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 19:52:40

    >>172

    どうして本編のマヌルは薬師由来の知識とか小手先でもいいから使わないんですかなの?

  • 175二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:01:39

    >>173

    この短期間に二つもタフカテで針スレが立つなんてこ…こんなの納得できないなの

  • 176二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:07:31

    エンシェントエルフが語る針の内容って今回の勇者周りの設定くらい後付け感あるんだよねなの
    人間の住処は魔王領への距離が近いほど民度が低いとかいざ説明されるとバカみてーなの
    本物の魔王じゃあるまいし魔王の住処の近所なんてさっさと引っ越せばいいのになの

  • 177二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:08:44

    >>175

    久しぶりの燃料を思う存分愚弄して消化したいからタフカテを利用していると思われるがなの…

  • 178二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:10:52

    針漫画は原作が消えたルーキー版ということでウソがつきやすいなの
    だから「ルーキー版では~」って枕詞で存在しない記憶を展開してくるなの

    それもまた針漫画を楽しむ方法の一部だから微笑ましいんだけどねなの
    にっへっへーなの!

  • 179二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:13:16

    ちなみにティゴは何にでもなれる無職で全武器使用可能らしいよなの
    正しいかどうかはもうすぐわかるなの

  • 180二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:16:07

    >>179

    >何にでもなれる無職

    欺瞞だなの

    学歴と職歴とコミュ力がないと無職脱却は超ムズいなの

  • 181二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:43:27
  • 182二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:52:07

    >>181

    本編に対する不満の声が実際に聞こえてくるかのような内容だったなの

  • 183二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:00:06

    このレスは削除されています

  • 184二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:10:43

    今でもアーカイブで読める原作部分はインディーズ版と完全に一致しているのに
    それ以外の部分は全然違って面白かったなの?
    嘘つくならもっとマシな嘘つけなの。

  • 185二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:31:24

    数少ないポーネグリフの中から一番面白い話を持ってきたなの

    失われし140話なの

    まぁここにいるエルフならだいたい読破済みだとは思うんだけどねなの

    にっへっへーなの!

    僕の武器は攻撃力1の針しかない 140話 - ジャンプルーキー!胸クソ逆転物語。

    攻撃力1の呪われた針を装備してしまい、一生外せなくなってしまった

    冒険者の一生。
    web.archive.org
  • 186二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:46:39
  • 187二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:47:08

    >>181

    いっそここまで図々しくて小賢しい方が人間臭くて好きなの

    本編マヌルは人類というか哺乳類のカテゴリにいれたくないなの

  • 188二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:49:28

    そもそも針世界の人類って胎生で生まれてくるんスかねなの
    データの塊が畑で採れると言われても納得しちゃいそうなゲーム世界なの

  • 189二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:51:15

    >>186

    立ててから言うななの

  • 190二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 02:41:03

    >>185

    シンシン原作のバックナンバー、ほとんど読めなくなってるけど

    サムネに「コメント返信」って書いてある回がいくつかあって、

    ルーキー時代は読者と仲良く交流してたんだろうなあと思うと

    ジャンプラ版のコメ欄の惨劇とは真逆で可哀想に思っちゃったなの…

    ルーキーのままで書き続けてたほうがシンシンにとっても幸せだったと思うのなの…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています