オークスのラップタイム

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 16:29:05

    前半1000m:57.7

    全体上がり4F:48.5

    全体上がり3F:35.1


    上がり最速:

    🥇34.0(チェルヴィニア・ステレンボッシュ)

    🥈34.1(ライトバック)

    🥉34.4(サンセットビュー)


    12.4 - 10.8 - 11.5 - 11.5 - 11.5 - 12.1 - 12.8 - 12.9 - 13.4 - 12.2 - 11.5 - 11.4


    参考・京王杯SCの前半1000m:57.0

    12.7 - 11.1 - 11.0 - 11.0 - 11.2

    競馬データベース | 競走馬・騎手など情報満載 - netkeibanetkeibaが誇る国内最大級の競馬データベースです。50万頭以上の競走馬、騎手・調教師・馬主・生産者の全データがご覧いただけます。db.netkeiba.com
  • 2二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 16:29:33
  • 3二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 16:29:51

    ルメールは加速のタイミングが上手すぎる

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 16:29:55

    瞬発力戦か

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 16:29:55

    バケモンかよ…

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 16:30:10

    タイムはっや

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 16:30:12

    これが噂の加速ラップですか?

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 16:30:23

    大阪杯と秋天でくっそ強そう

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 16:30:28

    まあ前2頭が爆走してたしラスト3F以外はラップは参考かな

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 16:30:28

    この時計で3歳牝馬限定ってマジ?

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 16:30:39

    ルメールはほんと府中でのエンジンのかけ所が完璧よなぁ

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 16:30:46

    前半飛ばしすぎや

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 16:31:00

    JCのタイムと言われても納得できる

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 16:31:02

    >>9

    どうしても逃げたかったショウナンマヌエラに大暴走したヴィントシュティレが絡みに絡んだ結果のバカペース

    正直今回に関しては岩田も被害者

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 16:31:04

    スプリントの前半やこんなん

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 16:31:06

    前のバカ共に付き合わなかったからガッツリ瞬発力勝負やな

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 16:31:53

    久々に直線入口で捕まる大逃げを見た
    最近なんやかんや粘ること多かったから

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 16:31:56

    短距離並みの前半から上がり24秒台の決着とか古馬でも無理やろ

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 16:32:02

    さすがに北村さん酷くない?

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 16:32:11

    >>8

    多分有馬でも強いぞこの感じだと

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 16:32:26

    大逃げ絡んでるとはいえラスト4F目13.4は草
    個別ラップも見なきゃいけんけど加速ラップはすごいな

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 16:32:43

    >>18

    上がり24秒!!!???

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 16:33:00

    >>18

    前半のは参考外じゃないか?あの大逃げ二人のタイムやろ

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 16:33:15

    掲示板の馬は時計だけなら去年のJCでも通用するレベル

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 16:33:23

    前行った二頭のコメント聞きたいな
    もはやラビットだろあれ

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 16:33:48

    俺バカだから分かんねえけど、上がりが一緒であの結果ってことはあの1,2着の明暗は仕掛けどころが分けたってことか?

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 16:34:01

    離れた実質逃げとはいえ差し決着の中残したランスオブクイーンはちょっと楽しみね

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 16:34:47

    >>25

    ハナに立ちたい岩田父に制御不能のまま絡んでいった北村宏のせいや

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 16:35:35

    前の2頭がキッチリ捕まる辺りこのレースのレベルの高さが伺える

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 16:35:37

    ランスオブクイーンが充実の内容だったな
    もっと長いところへ行ってもいいかもしれない

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 16:35:58

    去年もそうだけどオークスってなんかわかんないけどラップのレベル高くなるよな

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 16:36:07

    >>26

    レース見直したらわかるけど戸崎が加速し切ってあとは耐えるだけっていうタイミングでルメールが加速し切ってるから完全に騎手の仕掛けの差や

    とはいえ戸崎はルメール以外しっかり抜き去ってるからルメールがどうかしてるだけやねこれは

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 16:36:16

    >>26

    21年のダービーみたいな感じかな?

    ルメは仕掛けどころが上手いわ

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 16:36:58

    >>29

    2400m戦で前半1000m57秒台の馬を捕まえられないのは後ろのバカ共パターンか

    勝ち馬が芝のセクレタリアトのパターンぐらいや

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 16:37:31

    >>29

    捕まるというか勝手に潰れたんよ

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 16:37:52

    ルメールは府中の2000m以上だと0.01秒単位でここしか最適なタイミングありませんみたいな仕掛けするよなあ

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 16:38:25

    これスイープフィートが1番強いレースしてるよな
    ほんと諏訪部産駒は運が悪いなあ…

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 16:38:38

    >>29

    30秒台の入線になるぐらいだし

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 16:38:44

    前2頭が凄い脚でゴールに突っ込んでいったのはわかった

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 16:38:47

    >>29

    2400でこんなペースで前が捕まらないのはむしろ後ろが弱すぎる時くらいなんよ

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 16:38:59

    この掲示板に3週間前に未勝利勝って3着争いでハナ、クビ差で5着入線
    レース中舌ベロしてたランスオブクイーンとかいう謎の馬

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 16:39:09

    4角での捕まりっぷりがザ・大逃げだったな
    制御不能のままぶっ飛んだって感じ

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 16:39:51

    >>37

    いやいやいや

    完璧にラスト100m付近で余力なくしてたやんけ

    むしろペースのアップダウンに翻弄されてた馬やろ

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 16:40:28

    出足良かったわけでもないのに無理やり行って暴走する北村アホすぎる
    岩田はペース落としたかっただろうに

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 16:41:14

    前が大逃げとはいえこの流れを前受けして掲示板残してるあたりランスオブクイーンは2600くらいまでならやれそうね

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 16:42:47

    >>44

    無理やり行くわけないので単純に抑えきれなかったんじゃないかね…

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 16:43:45

    戸崎も95点(負けた分-5点)の騎乗はしてるんや
    なんか120点のバケモンがいた

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 16:45:02

    敢えて勝ち馬以外で強い競馬した馬を選ぶなら落鉄込みであの走りしたステレンボッシュくらいやろ

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 16:45:06

    イケメンは制御できなかった感じに見えた

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 16:45:18

    レース映像見たら分かるけど北村はそもそも抑える気なかったぞ
    何がしたのか全く分からん

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 16:50:22

    >>50

    確かに抑える素振り無いな

    文字通り気持ちよく行かせてる…

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 16:51:04

    岩田父からすれば災難だろうな
    あんな制御できない馬が競ってくるとは思わんだろ

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 16:52:03

    シュトラウスみたいになってたなって思ったらキャロのモーリス

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 16:53:10

    ヴィントシュティレは前走明らか抑えられなくての逃げだからショウナンマヌエラ煽ってバカ逃げするんじゃないかとは思ってた
    思ったよりもっと制御不能な馬だった

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 19:38:49

    ステレンとチェルヴィニアの差はどちらかというと落鉄じゃねぇかな
    まあどう頑張っても結果は変わらんので言ったってしょうがないけど

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 19:43:35

    大逃げが居るとラップ参考にならんから後ろの先頭のラップタイムも出して欲しいんだよね

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 20:14:28

    確か川田の辺りで大体1000m60秒代のラップだったらしい

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 20:18:56

    まさか皐月賞に続いて大逃げが来るとはこのリハクの目をもってしても…

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 20:19:13

    >>54

    ノーザンがラビットさせる為だけに送り込んできたんじゃねえの?

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 20:21:15

    1番強い競馬したのはランスオブクイーンでは?
    こいつのラップをみたい
    和生は何をしたんだ?

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 20:22:20

    イケメンは抑えろと言われたらシュトラウスみたいになっても抑えるはずだから特に言われてなかったんでしょ

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 20:23:26

    >>61

    やっぱりラビットとして飛ばせって言われてたとしか思えねえな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています