- 1二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 17:50:03
- 2二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 17:52:16
次元斬は鹿紫雲の時か日下部乙骨が内心条件あるな?って思ってる時にそのまんま明かせば良かったのにねーとは思った
- 3二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 17:53:54
作中のキャラが明かすならともかくどうせナレーション使うなら
その推測は当たっていた!!とか入れればいいだけだもんな - 4二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 17:57:34
細かい所は後から修正する為に引っ張ってるのかな…?
作戦以外はすぐ開示しても問題なかったとは思うけど - 5二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 17:58:20
伏線の開示に引っ張るとかすぐ開示すべきとかなくないか?
- 6二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 17:58:59
そもそもいつ開示してもいい情報なんて伏線では無いというのはそう
- 7二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 18:01:01
ミゲルとかもそうだけどやたらサプライズしたがり
そこまで捻らなくても良いのに - 8二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 18:01:32
次元斬の即席縛り開示はなんであのタイミングだったんだろうな
- 9二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 18:02:36
世界を断つ斬撃に関してはすぐ条件開示したら出オチ技っぽくなるからじゃないか
- 10二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 18:04:32
別にそこはあのタイミングでも別にいいでしょうよ
- 11二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 18:04:49
1ヶ月の修行は
別にすぐ読者に明かしても良かったよな
あと虎杖の赤血も描写はあるのに確定するまで時間かかったな - 12二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 18:07:47
見せ方が成功してるかどうかは置いといてラスボス視点で動いてるラストバトルって珍しい気がする
- 13二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 18:08:08
伏線というか殆ど描写で確定してた設定の開示が遅めなだけって感じかなあ
- 14二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 18:08:12
- 15二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 18:09:06
世界を断つ斬撃の条件開示で乙骨を切断した時の描写にまた謎が生まれるという…
- 16二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 18:09:38
この辺で言われてるのって俗に言う『お返事』扱いされてる奴だから
わかっててやったなら失敗してるし後付だったって言われたほうがまだマシな気がする - 17二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 18:09:59
- 18二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 18:10:47
長い時間かけてからあれはこうでしたって明かされるからお返事言われてる気がする
即座に開示しても良さそうな部分もあるのに - 19二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 18:12:04
- 20二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 18:12:50
- 21二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 18:13:07
昔から単眼猫ってしれっと描写したものを後々設定として明かしてるからそんなもんだとは思う
- 22二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 18:13:58
- 23二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 18:14:29
赤血に関しては御厨子とセットで活躍回で大々的に明かしてくれたからまあエエやろ
- 24二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 18:14:53
お返事揶揄の良し悪しはともかく
決着カットから即席縛りで五条の死の真相が明かされるまではさすがに長すぎだろと思う - 25二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 18:15:22
八百屋を自称しだした奴の信頼は既に失われてるので
実力で挽回してくれ…… - 26二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 18:15:40
五条も乙骨も負けるまでの過程が一部カットされてたからどうしても議論にはなる
- 27二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 18:16:21
多分いきなり描写すると
唐突とかご都合とか言われるから早めに前振り貼っとくんだろう
そして回収する頃にはもう新鮮さがなくなってるという - 28二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 18:16:37
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 18:16:40
次元斬は早口宿儺とかいろいろネタが生まれたから
- 30二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 18:16:59
単行本前提で作ってるとこもあるでしょ
- 31二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 18:17:09
巻末コメントでの設定解説も偶にあるしな
- 32二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 18:17:12
ノーモーション即席縛りはアッパレワスレンとか喋ってる横でナレ説明してくれたほうがありがたかった
- 33二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 18:19:23
入れ替わりに関しては前フリもしてたから余計に開示遅く感じたな
- 34二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 18:24:59
最近までは◾️フーガも
そろそろ掴めよ虎杖も回収されない疑惑あったからな - 35二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 18:25:02
ノーモーション縛りは(あの時はノーモーションだったけど本来はそんな訳は無い)まで言わせてたら良かったけどそれ無しじゃあお返事呼ばわりされても仕方ない
- 36二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 18:26:02
それ言わせてたら言わせてたでどのみち言い訳言われて終わりだろ
- 37二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 18:28:43
- 38二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 18:29:14
- 39二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 18:32:50
日下部との入れ替わり、著しい向上の宿儺のリアクション
この辺りで入れ替えわりズル明かしてもいいのに明かしたのほんとについ最近という
時間空けすぎなんだよな - 40二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 18:33:12
それで確実っていうのおかしいと思わんか?
- 41二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 18:34:07
- 42二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 18:34:36
それしたら簡易領域や反転術式も明かされるやん
- 43二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 18:34:45
それに関してはラスボスの最終奥義の火種だし良いんじゃない?渋谷のはチラ見せも兼ねてるだろうし
- 44二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 18:35:47
赤血開示を要所要所でいれるのはわかる
入れ替えをここまで引っ張った意味はわからん - 45二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 18:36:02
いやそれは良いでしょ、渋谷を経てお披露目となった最終奥義なんだから
- 46二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 18:36:37
- 47二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 18:37:55
魂ノートや入れ替わりは伏線だと思うけど世界を断つ斬撃の条件や共振はそうでもなくない?
- 48二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 18:40:03
ところで虎杖くんのお手々がですね…
- 49二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 18:40:26
東堂抜きに共振設定と実際の虎杖の動向の噛み合いの無さはなにこれってなった
- 50二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 18:42:20
しれっと明かされそうだけどあの腕も大概な性能してるよな、滅茶苦茶固い
- 51二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 18:45:09
竈と斬撃拡張は詳細不明だった初出がピークだったな
底を見せないという意味では引っ張った意味はあるわ - 52二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 18:45:58
正直お返事お返事揶揄されるのはちょっとわかる
石流のフォローなんか唐突で脈絡ないし共振は意味わからんかったもん - 53二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 18:47:11
羂索討伐とか東堂はまさに師匠の仇なんだからカァァン匂わせだけで温存しなくても良かったんじゃ
決着を高羽メインで終わらせたかったんだろうけど - 54二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 18:47:26
そもそも共振は今週東堂がいきなり言い出しただけでそれっぽい描写0だし…
- 55二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 18:47:37
世界を断つ斬撃についてはアツヤの分析の仕方が悪いよな
(世界を断つ斬撃じゃない……?)くらいの匂わせだったら伏線認定された - 56二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 18:48:10
いや宿儺が殺す時普通に硬いって言ってたし
- 57二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 18:51:29
- 58二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 18:51:49
だってミスじゃんあれ
- 59二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 18:52:32
次はどんなお返事くれるんだろうなあれ
- 60二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 18:52:50
伏線というか世界を断つ斬撃の縛り云々とか虎杖に情報共有がなかったのが共振が理由?とかすぐ説明しても良かったよな
特に世界を断つ斬撃に関してはノーモーションだったことすら読者には断言できなかったから早口とか小声とか考察されたわけで - 61二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 18:53:12
- 62二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 18:54:03
五条との戦闘でこれくらい消耗してますよ!はよく入れてくれるイメージ
- 63二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 18:54:27
共振は逆にもっと早く出してれば情報共有不足や観戦の会話の違和感とか全て回収出来たのになあ…
- 64二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 18:54:41
このレスは削除されています
- 65二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 18:55:18
ミス報告の内容がおかしいって冗談みたいな話だよな
- 66二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 18:55:21
- 67二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 18:57:01
伏線とかじゃなくて後付で設定作って言い訳する事について言ってるんやろ
- 68二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 18:57:28
単純に今になってあの時の描写はこれこれこういうことでした、が多すぎる
- 69二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 18:58:08
- 70二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 19:00:37
このレスは削除されています
- 71二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 19:00:39
- 72二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 19:01:20
作劇で考えても回想かナレーション以外の方法で開示されたらストーリーの流れによって公開されるわけだから、どこからでも挟める情報みたいな扱いされなくなる
正直言ってナレーションに魂を売りすぎ - 73二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 19:01:20
あそこだけ宿儺の反転の出力戻ってるよな…
- 74二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 19:01:40
- 75二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 19:02:32
- 76二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 19:02:45
- 77二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 19:03:00
- 78二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 19:03:59
- 79二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 19:05:00
このレスは削除されています
- 80二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 19:05:58
- 81二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 19:06:09
乙骨が羂索のとこで仕事終わって仲間のだれかから聞いたとか見せてもらったとかでは
- 82二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 19:06:22
実はこうでしたああでしたもなんでもありの即席縛りの前では霞む
- 83二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 19:06:37
- 84二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 19:07:06
- 85二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 19:08:38
だから?
- 86二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 19:09:20
- 87二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 19:10:21
- 88二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 19:11:02
- 89二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 19:11:04
あの金属音?の後に乙骨と羂索の位置が変わってるしほぼほぼ確定だろう
- 90二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 19:11:45
まあ義手なら拍手みたいな音じゃなくてもおかしくないしね
- 91二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 19:12:32
ちょくちょくナレーションで五条によるダメージの説明入るの面白いよ
- 92二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 19:12:41
逆に東堂の音じゃなきゃあの音の説明がつかんしね
- 93二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 19:12:46
指揮してた日下部や最善策の主力だった日車が追加戦力を知らず戦ってたという事実
- 94二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 19:13:32
高専の情報共有は知ってることと知らないことで極端になってるからな
- 95二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 19:14:27
- 96二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 19:15:44
- 97二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 19:16:34
- 98二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 19:17:05
冥冥と東堂の会話も最大範囲の閉じない領域を知ってるような前提でやや違和感はあった
- 99二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 19:17:21
- 100二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 19:17:56
- 101二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 19:18:07
単語全てに繋がりが無いの草
- 102二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 19:18:42
仮に東堂が補助してたとしたら「髙羽と乙骨で羂索倒してとんぼ返りだ」という作戦をどうやって皆に納得させたんだって話になりかねんが
- 103二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 19:19:08
- 104二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 19:21:04
- 105二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 19:23:37
- 106二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 19:25:45
世界斬なのか強化解なのかそもそも読者に何やってるのか伝わってない時点で失敗してる
- 107二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 19:26:46
強化解で斬れるなら彌虚葛籠を解くなんてしなかったと思うよ
- 108二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 19:26:46
このレスは削除されています
- 109二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 19:27:37
- 110二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 19:29:30
もう怖くないして突っ込んでのこれだからどの道判断甘かったんじゃないかな…
- 111二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 19:30:06
- 112二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 19:31:58
1番意味なく引っ張ったのは赤血操術じゃね?
加茂先輩に色々教えてもらったとか血が爆ぜたとか描写やセリフでは散々あったけど確定までちょっとかかった - 113二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 19:31:59
このレスは削除されています
- 114二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 19:33:34
- 115二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 19:34:36
- 116二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 19:34:53
- 117二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 19:36:17
- 118二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 19:38:07
- 119二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 19:38:16
宿儺には即席の縛りがあるからまだ断定するのは危険や
- 120二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 19:38:21
- 121二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 19:40:48
まあ戦闘中にしれっと明かされるよりかは虎杖のターンのが興奮するしな、御厨子へのフリも担ってたし
- 122二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 19:42:31
- 123二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 19:47:02
- 124二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 19:48:37
日下部が日車を庇った時の斬撃でも宿儺は掌印と指向性設定やってるから描写で判断するのは困難だな
- 125二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 19:49:43
- 126二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 19:54:48
- 127二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 20:01:57
- 128二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 20:09:28
卒業後も制服着てたり1留してることにすれば辻褄が合うのは確かだ
- 129二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 20:10:21
この情報出たのって五条が5年生らしき場面が出た後だっけ前だっけ
- 130二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 20:10:56
2006年で五条は高専二年
伏黒に会いに行ったのは2009年
四年制だったら五条は卒業してるのに制服を着てることになってしまう - 131二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 20:20:01
虎杖たち最近の学生は4年制でいいけど五条世代は5年制が正しいはず
というかそのつもりで描いてただろってシーンがちょくちょく出てくる
3年制はミスで4年制だったってお返事もその辺全然確認せずに載せてそうなんだよな
黒沐死ポイントで二転三転してた記憶が蘇るわ - 132二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 20:22:57
お返事概念は理解できないけど情報開示のタイミングが死滅回游あたりから妙にヘタになってない?とは思う
盛り上がるタイミングを逃してなんか何かもういいか…ってなったあとに説明描写が入ってきて
実際あぁそうですか…ってなって終わるみたいなことをずっと繰り返してる - 133二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 20:26:23
卒業して働くまでに1年空いてる期間あるんだから別にその間に制服で過ごしてても問題無くないか?
- 134二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 20:27:31
このレスは削除されています
- 135二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 20:30:15
五条が青春に固執しすぎるあまり卒業後も制服しばらく着用してたヤバい人ってことなら筋が通るぞ
- 136二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 20:30:24
- 137二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 20:33:01
- 138二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 20:34:03
- 139二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 20:35:49
- 140二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 20:36:17
………知ってる間だなあ
- 141二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 20:37:15
面倒くさがってっていうのは無視するのヤバすぎだろ
- 142二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 20:41:53
このレスは削除されています
- 143二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 20:42:27
伏線がなんだと言うより最近の
どうとでも捉えれるようなバトルシーンでお茶を濁す→かなり後でどんな状況だったかを説明する
のパターンが印象悪すぎる - 144二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 20:43:29
東堂も好きだし復活は望んでたけど若干お兄ちゃんの死の直後にちょっとギャグっぽいノリで参戦してきてちょっときつかったな
これは猫の悪い癖出てた - 145二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 20:46:06
芥見先生来週の展開は来週の自分に任せるタイプだと思うよ
- 146二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 20:49:06
- 147二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 20:50:58
このレスは削除されています
- 148二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 20:53:08
切り替わり描写はやたら引っ張ったくせにオチが憂憂の術式がドチートでしたはガッカリにも程があった
- 149二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 20:53:31
来週どころか数か月後の自分にまかせてるんだよなあ…
- 150二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 20:56:18
平家物語と共に現れた渋谷東堂は七海釘崎のこともあって救世主に思えた
今の東堂?そうね… - 151二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 20:56:18
描写ぼかす→今更明かさなくてもいいくらい展開進んでから明かす
の繰り返しでだからなんだよってなる事が多い - 152二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 20:59:05
後付け伏線に使えそうだから雑に塩漬けしといたせいで日車のこと忘れてるのウケる
- 153二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 21:00:01
東堂復活させるくせに入れ替わりの効力は憂憂なんだってなった
東堂と九十九の魂ノートの師弟シナジーじゃないんかい! - 154二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 21:00:16
伏線なのか後付けなのか知らないけど東堂の参戦黙ってた理由はちょっと今までの描写と噛み合わなすぎて酷いと思う
せめて何か思考盗聴した描写あれば糖堂にならずにすんだろうに… - 155二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 21:02:34
このレスは削除されています
- 156二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 21:08:52
あんま突っ込まれてないけどしれっと虎杖がフーガで死ぬリスクを全く考慮してねぇからヤベーんだよな
今のところ脹相があの場で虎杖庇って死ぬ理由の後付にしか思えんし
共振は出したからにはちゃんと活かしてほしいけどどうなるかね
- 157二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 22:01:43
このレスは削除されています
- 158二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:00:07
普通の解が避けれてなかったからノーモーション解が避けれないってのには別に違和感なかったけどな
- 159二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:02:00
その"最近"が五条在学時だったことにすると普通にコスプレ野郎になるんですが……