でもね俺ワニ先生が心配だから消息を知りたいんだよね

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 18:34:08

    親戚として当然でしょう?

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 18:35:57

    ほ…本当に親戚なのん?

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 18:37:24

    待てよ

    ワニ先生は>>1みたいな奴らの事は宇宙人って呼ぶんだぜ


    ちなみに見分け方を共有した筈の友人も宇宙人になったらしいよ

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 18:37:45

    マサイの戦士だまされない
    お前はカネが欲しいだけ
    邪悪なウソはニオイでわかる

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 18:39:41

    はじめまして 親戚のリカルドです
    ワニ先生の作品が爆売れしたと聞いて心配で見に来ました

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 18:39:44

    >>3

    えっそうなんですか

    悲しっ

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 18:40:56

    >>3

    悲哀を感じますね…

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 18:41:22

    ワニ先生も辛かったと思うよ
    鬼滅がヒットした途端から顔も知らない親戚がニタニタして耳障りの良い言葉を投げかけながら擦り寄ってくるんだからね マネモブ達がサポートしてあげないと…

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 18:41:49

    >>3

    みんな…月島にやられてた!

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 18:42:22

    >>3

    まあそれも単行本折り返しに書いてるだけで脚色や冗談の可能性も全然あるんやけどな

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 18:42:32

    ひょっとしてワニ先生が表に出ることはもうないんじゃないスか?

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 18:43:39

    漫画家…聞いたことがあります
    連載も読切もない時はアシスタントなどをしていると

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 18:44:02

    >>10

    そうですねそう信じたいですね

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 18:44:13

    >>11

    正直、鬼滅がここまでデカくなりすぎると次回作は何やっても愚弄されるだろうし

    よしんば次も当たったとして面倒ごとが続くとなるとリスクしかないんだよね 酷くない?

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 18:44:46

    もしかして連載を終えた上でじっくりアニメの打ち合わせに集中出来ていると思われるワニ先生は原作者としてむっちゃ幸福な部類に入るんじゃないスか?

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 18:45:13

    先生が漫画家になる前が気になるのは俺なんだ

    何やって生きてきた人なんスかね

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 18:45:24

    ここまでメディア露出を避けてる漫画家ってあまり聞かないんスけど他に誰かいるっスかね?

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 18:46:05

    >>16

    もちろん鬼殺隊 メチャクチャ鬼殺隊

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 18:46:10

    アニメ完結した後でもいいからコメントを見たいですね…本気(マジ)でね

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 18:46:32

    >>17

    因みに剣心の作者はファンに顔を愚弄されてから全く表に出てこなくなったらしいよ

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 18:46:34

    >>11

    恐らくよく居る鬼滅の絵柄フォロワーな新人作家として名前を変えてデビューすると思われるが……

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 18:46:51

    まああれだけ稼いだらもう働かなくて良いと思われるが…

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 18:47:04

    うー!親戚になってサインを貰いたいぞ!

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 18:47:34

    >>21

    アイスヘッドギルってま…まさか

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 18:47:49

    ワニ先生の短編集があれば見たいのが俺なんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 18:48:05

    俺は親戚としてお前のことを…

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 18:48:11

    >>20

    そういば尾田ボーもメディアには出るけど顔は絶対隠すようにしてるっスね

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 18:49:07

    >>16

    少年誌作家はデビューが早いから下手すると漫画家以前の経歴は学生とアシスタントしか無いことも多いんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 18:49:19

    漫画興味ない人も連日ニュースで見るくらいのバグみたいなメガ・ヒットだからね!
    死んだようにおこぼれに預かろうとする生者が後を絶たないのさ!

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 18:49:59

    というより表に出てくる方がレアじゃないスか?
    ブラクロとかワートリとか近年売れた漫画家の情報って全然出てこないしな

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 18:50:06

    ふうん リアル人間ってやつは宝くじ当たったスレのマネモブみたいなことをするんだな

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 18:50:13

    正直先生の素顔見てみたいよねパパ

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 18:50:37

    >>3

    強くなれる理由を知ったってネタじゃなかったんですか

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 18:50:38

    >>14

    編集部はおかまいなしで新作の打診してそうで怖いんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 18:50:56

    >>27

    尾田っちはアレ本名だから仕方ない本当に仕方ない

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 18:51:42

    >>30

    正直稼ぐ職業で顔晒すなんてリスクを超えたリスクなんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 18:52:37

    鬼滅がっていうより最近のプライバシー大事にする風潮がデカいんじゃないんスか?
    鳥先生も表に出たくないし本名出したの公開してたらしいしな SNSだって現役の有名どころはやってない人のが多いのん

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 18:53:14

    ジャンプの新年号で全連載陣の顔晒してたのが特殊を超えた特殊だったという事か

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 18:53:17

    でも俺ワニ先生好きなんだよねジャンプまた読み始めるきっかけ作ってくれた作家なんだよね
    F国の大統領でさえ熱望しても会えなかったんだ!今後一切本人の情報が出回る機会は無いと思った方がいい!

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 18:53:19

    >>34

    そこはもうワニ先生の新作なんて結末がどうなるにしろ

    初動は絶対大きくなるから商業的で考えて逃したくないのは当然だから仕方ない本当に仕方ない

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 18:53:50

    基本思想と台詞回しが好きだから新作がどんなでも楽しめると思っているのは俺なんだよね
    まっ ギャグが多めだとキツそうだからバランスは取れてるんだけどね

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 18:55:21

    >>39

    F国の大統領に関しては会っても顔を晒される訳じゃないし別の要因だと思うんだよね

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 18:56:22

    >>28

    BLEACHの久保先生は高校時代に持ち込みやって掲載される→編集長に駄目だし食らってムカついたから

    1年間実家の新聞屋で新聞配達やる→ネームだけ出してよって言われて出したゾンビパウダーで連載決定という経緯だから

    アシ経験すら無いんだよね怖くない?

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 18:56:34

    ぶっちゃけ次回作が見たいわけでもないのが俺なんだよね

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 18:56:38

    ジャンプ作家の顔が荒木ボーぐらいしか思い出せなかった…それが僕です
    あの人も顔を出して後悔してたりするんスかね

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 18:57:01

    大金手に入れたら分け前貰える権利なんてないのにお恵みもらえなかったらケチ!とかぬかすカスがわいてくるってネタじゃなかったんすか?

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 18:57:57

    一昔前の留美子先生とか荒川先生の時代だったら顔出ししてたと思うんだよね

    いやーっええ時代になったのぉ

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 18:58:34

    でも俺ワニ先生の描く恋愛物見たいんだよね

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 18:58:43

    でも次の連載は隻腕隻眼主人公かもしれないね

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 18:58:49

    ワニ先生もつらかったと思うよ金目当てのクソ野郎どもが群がって来るんだから
    きっとつらいはず…親戚の俺がワニ先生とワニ先生の財産を守ってあげないと…

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 18:58:55

    >>40

    漫画家も出版社を通しての商業だから理解はできる反面…編集部が話題を膨らまそうと余計なことをしてサム8の二の舞になってしまうんじゃないかという不安に駆られる!

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 18:59:06

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 18:59:09

    >>45

    あの人達はファンレターの送付先に住所載せてたりする最期の世代だからそこまでじゃないっスかね?

    そもそもジャンプ本誌で顔出し写真乗せて先生達も楽しんでます!とかやってた世代っス

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 18:59:52

    まぁ次回作やるにしてもアニメ終わってからスね 打ち合わせだけでもわりと多忙やし連載は命削るからね

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 19:00:24

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 19:00:50

    文春か何かで親の介護する為に実家に戻ったとか好き放題書かれてて気の毒に思ったんだよね

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 19:01:02

    プライバシー意識は昔より高まったけど同時にネットで必要もないのに顔晒す人も増えてるアンビバレンツな時代なんだよね
    まっ自分の顔自分で晒すのもプライバシーの権利だからご自由にどうぞって感じやねんけどね

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 19:01:06

    >>3

    ソースを出せよ

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 19:01:22

    >>16

    会社員らしいよ

    アシ経験なくてブラクロで見学したらしいで

    最近の社会人漫画賞募集で見た情報や

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 19:02:13

    仮にまた漫画を描くとして、ワニ先生がどういった動機を優先させるのかっていうのは気になるよね
    過度な熱狂を望まないならバトル漫画とは打って変わって優しく平穏な作品を描く気もするんだ
    もっと趣味性を深めて鬼滅よりハードな内容もあり得る…普通に楽しみだ

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 19:02:53

    昔は作業してるアパートにファンがくるなんてのもあったスからね

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 19:04:16

    >>56

    基本的に週刊誌は蛆虫を超えた蛆虫っスからね

    それに金だすバカがいるから成立してるだけで

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 19:04:38

    >>56

    公式からの情報が無さすぎると捏造に騙されやすくなる人も多いんだあ…

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 19:05:11

    >>3

    マサイの戦士騙されない

    見分け方を共有した筈の友人も宇宙人になったってのをどこかで馬鹿正直に明かしたら確実にその元友人から恨みを抱かれて何をされるか分かったもんじゃないからその情報はソース不明のデマだ

    そもそも吾峠先生が宇宙人はともかく友人の名誉を落とすような事は言わないと言ったんですよ本山先生

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 19:05:14

    なぁ文春潰そうぜ

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 19:05:35

    >>56

    最近の文春の動向から見て普通に飛ばし記事だと思うんだよね 性別すら不明の漫画家の家庭内の話をどうやって知ったんだよえーっ

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 19:06:20

    >>10

    脚色や冗談のフィルターを何重にも通してこれだと思われる

    つまり…ワニ先生に悲しき過去…

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 19:06:28

    本人の意思とはまるで無縁の絞りカスになるまでしゃぶり尽くし利益を生む事を第一と考える野蛮な時代の生まれじゃなくて良かったですね…大マジのガチでね

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 19:07:03

    ブラクロの作者と仲が良い事ぐらいしか知らない

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 19:07:59

    >>69

    羨ましい…ワシもワニ先生とボボパンしてぇな

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 19:08:04

    いずれにせよ平穏な日々を過ごしていて欲しいですね…本気でね

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 19:08:26

    >>46

    情報伏せてるのも悪!隠れてる!みたいなカスみたいな意見もあるんだよね凄くない?

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 19:09:05

    >>66

    もちろんメチャクチャ集英社員を自称する架空の人物による信頼できる情報

    元アシさんでさえカケラの情報もゲロったりしないのになんでそんなウソを書けるのか愚弄したくなるのが俺なんだよね

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 19:09:58

    ヨーロッパで成功したアフリカのサッカー選手に親戚が群がる現象に似てるスね

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 19:10:28

    ワニ先生くらい稼いでも飢餓で死にかけのアフリカの子供の前で笑顔でサンドイッチ頬張れるくらいのストイックさ持ち合わせとくべきなんだ

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 19:10:57

    >>74

    それはイニエスタのことを…

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 19:11:28

    >>59

    定規の使い方すら知らなかったってネタじゃなかったんですか

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 19:12:16

    ここもまたデマと 口虚 木公 ! を真に受けるもので満ちている

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 19:12:23

    短編ポツポツ出してくれるだけで何でもいいですよ。

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 19:12:57

    もしかしてマネモブでも漫画を書けば鬼滅の刃なみのヒットを生み出せるんじゃないんスか?

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 19:13:52

    >>78

    ウム…>>3とか今まで単行本全部買ったワシですら初耳のソース不明な情報をあっさり信じるマネモブが多くてビックリしたんだなァ

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 19:13:57

    >>75

    おそらくストイックの意味を間違えていると思われるが…

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 19:14:18

    たぶん奇行癖のあるわけでもない頭の中だけがワンダーな市井のオタクが頭おかしくなるような激流ヒットにさらされたんだ
    これはもうどんな転生物も敵わないシンデレラ・ストーリーだあっ

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 19:17:48

    >>83

    ワニのコメント:おう店員の兄チャン ワニ一匹や

    店員のコメント:ワシに向けられたこの中指の目的は…?

    かなりの癖と奇行の主と思われるが…

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 19:19:50

    推しの子とかフリーレンとは比較にもならないとにかく意味のわからないくらい流行っててガチで本屋さんが引くぐらい売れてたんだよね 怖くない?

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 19:21:37

    ぶっちゃけ鬼滅はあんまり好きじゃないけどワニ先生の人間性は好きなのん

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 19:21:56

    >>85

    へっなにが売れてるやサム8の足元にも及ばないくらいしか入荷されてないくせに

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 19:22:35

    >>85

    ウム…ワシが住んでるクソ田舎でも本屋2、3軒ハシゴしたのに鬼滅の棚だけごっそり無くなってて驚愕したんだよね

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 19:22:40

    意外ともんふぁくで元気にアシしてて猿先生から筋肉の描き方を教えてもらってるのかもね

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 19:23:08

    >>87

    本屋「その入荷はやめろーーー!!!!」

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 19:23:45

    >>73

    お言葉ですが関係者って掃除のおばちゃんとかなんならトイレ借りたとかそのレベルでも名乗れますよ

    だから適当こいても良いしそのエビデンスは?したらプライバシー保護で明かさない!出来るんだ

    蛆虫ぶりが深まるんだ

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 19:25:07

    ハイキューの作者が今何してるか知りたいそれが僕です
    バレー漫画描きたくて漫画家になったからもう表に出てこない気もするんだよね

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 19:25:30

    友人が宇宙人になった話ってもしかしてこれのことスか?

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 19:27:06

    >>90

    ヌ~

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 19:27:59

    >>93

    恐らくゼイリブを見たと考えられるが…

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 19:29:23

    >>93

    ぶっちゃけこれだけで金を無心してくる親戚への嫌味だと思うのは怪しくないスか?

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 19:30:14

    尾田っちの描くなにかあった未来キャラがやたら金をせびるのって……ま…まさか…

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 19:34:51

    >>95

    そういやアレって宇宙人が消費社会を利用して侵略する話だったスね

  • 99二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 19:35:56

    >>86

    "一言多い"というより"前半いらねーだろ"という感覚ッ

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 19:38:40

    >>96

    怪しいを通り越して成功者への妬みから派生した不幸になっててほしいという妄想なんだデマをまき散らす連中への軽蔑も深まるんだ

  • 101二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 19:39:12

    前にやった映画とか3期前にコメントとかあったんスか?

  • 102二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 19:44:40

    先行上映でもいいから映画やるならまた他柱の◯◯零巻ほしいのが俺なんだよね

  • 103二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 19:45:58

    >>93

    友人だけでなく家族含めてのもしもの話であって実際にそうなったとは確定してねえじゃねえかよ えーっ

    やっぱり>>3…糞

  • 104二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 19:49:52

    このレスは削除されています

  • 105二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 20:03:24

    >>3はレスを消せよ

  • 106二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 20:08:27

    でもね
    これだけの大ヒットを出した作者が近くに居て友人だったら無職になった時に小間使いにしてもらって
    ベタや塗りとか教えてもらったうえでアシスタントで雇ってくれぇって懇願しても不思議じゃないと思うのが俺なんだよね

  • 107二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 20:10:13

    一仕事終えた漫画家がハマる趣味って
    ま、まさか…
    サウナ…?

  • 108二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 20:11:24

    まあ小さな消息は気にしないでどっちみち大ヒット飛ばしたジャンプ漫画家がその後消息不明なんてよくある話ってことですから。ゴリラ先生は段ボールヒルズからモノホンヒルズに引っ越せたのか教えてくれよ

  • 109二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 20:15:55

    >>107

    運動ほど道具いらないし汗流してスッキリ出来るし風呂も入れるし

    外食もついでにできるからハマる漫画家居るのは理解るんだよね

  • 110二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 21:42:41

    絵柄やキャラデザの雰囲気が好きだから次回作出たら内容が合わなくても読むつもりなのが俺なんだよね
    あーっ一枚絵でも読切でも鬼滅のスピンオフでも何でも良いから新しい供給をくれェ 俺は鰐先生の描く足を見ないと生きていけないんだあっ

  • 111二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 21:44:13

    巻末で見られる素直っぷりと作風のそこそこ繊細な感じからして世間から逃げるのは正解だと思うのは俺なんだよね
    次回作があれば読みたいけど読めなくてもしょうがない気持ちもあるのん

  • 112二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 21:45:39

    は…話が違うであります自分は一発当てたクリエイターはSNSで承認欲求こじらせたお気持ちしたり余計なこと言ったりで炎上を超えた炎上するものと聞いていたであります

  • 113二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 22:05:55

    >>112

    一発の打力が凄すぎるからもうお気持ちとか下手に表明することすら出来なくなったんだァ

    満足か?

  • 114二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 22:07:11

    >>112

    そもそもそういう奴が珍しいから余計炎上したりネットの話題になるって傾向もあると思うんだよね

  • 115二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 22:14:10

    このレスは削除されています

  • 116二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 22:14:46

    >>103

    待てよ身内については実際に効果があったらしいんだぜ

    まっ友人は関係ないからバランスはとれてるんだけどね

  • 117二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 22:26:55

    >>116

    それも別に友人がどうなったかは確定してねえじゃねえかよ えーっ

  • 118二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 22:29:41

    >>93

    >>116

    正直こういう匂わせはワニ先生じゃなく一般人だったらタフカテだと叩かれてそうな感じがするんだよね 

  • 119二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:06:42

    進撃の巨人の作者も売れてから周りの接し方が変わったらしいんだよね。だから尊敬してる地元の先輩も変わってしまったんじゃないかと久しぶりに会うときに不安になったらしいよ。
    まあ、昔と変わらず気楽に接してくれるナイスガイだったらしいからバランスは取れてるんだけどね。その先輩をモチーフにしたキャラの作中での扱いは聞くな。ワシは今めちゃくちゃ機嫌が悪いんや

  • 120二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:15:23

    >>119

    実の親より尊敬するアイドルを芸術にする異常者なんだ真っ当な扱いは期待しない方がいい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています