御厨子とかいう

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 20:23:40

    正直あんまり特徴というか目立って凄いともいえないパッとしない術式よな。

    推定だけど最初は捌で触れた対象を切断するだけ(出力に影響)、次に解(拡張?)で切断の力自体を飛ばす(出力は捌より低い)、竈はこれらの調理をした後に使えるもので火力凄いけど遅いし効果範囲は狭いですって。
    それに竈の発動条件自体が領域すること前提みたいな感じだし

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 20:30:30

    めちゃくちゃ使いづらそうな術式よな

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 20:37:43

    領域使えてはじめて生かされる術式よね

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 20:39:00

    多分火山の術式持ってたら今の倍強いと思う

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 20:43:19

    術式反転に本質があるのかもしれない

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 20:47:27

    実質領域とセットだよね。それでも縛りやなんやら使えないと意味ないという

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 21:56:20

    だからこそサーモバリックフーガは最終奥義足りあるんだろうな

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 21:57:37

    むしろ使いやすい部類の術式だと思うが赤血なんて御三家の金ないと碌に輸血パック用意できないし詰むだろあれお

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 21:59:34

    >>8

    雑魚なら赤燐躍動でも十分だし…

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 22:00:08

    >>9

    それ言うなら雑魚相手ならばら撒ける解で十分だから…

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 22:03:54

    というか御三家の術式でサラッと血栓リスクあるの怖いよ
    生涯現役とか口が裂けてもいえないもん嫌だよ

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 22:05:37

    呪力出力下がった宿儺とかNo.2の乙骨の斬撃見るに呪力量乙骨宿儺レベルくらいないとカッターナイフくらいの威力にしかならなそうだよな

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 22:07:07

    >>12

    虎杖でもコンクリ切り取れるくらいにはなるから無機物には結構便利かも

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 22:09:24

    御廚子だ 二度と間違えるな

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 22:18:13

    >>12

    宿儺相手基準で考えちゃうとこんなに黒閃出して魂特攻もあるのに倒せない虎杖の火力不足が目立っちゃうから…

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 22:28:54

    あらゆるものをぶった斬るチート術式だと思いきや使い手がクソ強いだけでしたというオチ

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 22:30:37

    >>8

    虎杖が脹相の百斂で穿血打ってたから

    たぶんあれ身内の血液ならいけるで

    つまり一族で捨て身の集団戦しかけて死んだ奴から血液引っ張って使うエグイ戦いが多分できる

    人の血液量は4,5リットルぐらいはあるからな

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 22:40:02

    >>17

    やだよ一族で多数を犠牲に前提とする作戦

    確実に当主以外が肉盾になるやつじゃん


    >>16

    宿儺だからこそと見せかけてむしろ初心者向けとも言える良い術式だけどやっぱり真価を引き出すには呪力量多い方がいいねに落ち着くやつ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています